楠本君枝
楠本君枝は津田匠子さんが声を担当している『魍魎の匣』の
キャラクター です。

引用元:wikipedia

名前
楠本君枝
読み方: くすもと きみえ
別称: なし
読み方: くすもと きみえ
別称: なし
プロフィール
キャラの特徴
出演作および関連作
魍魎の匣
NTV
2008年10月7日~2008年12月30日
全13話
魍魎の匣の他のキャラ
楠本君枝と同じ声優(津田匠子)さんが演じるキャラ
概要
頼子の母で、雛人形の頭師。質素な服装で化粧を一切していなくとも十分に若く見える、明瞭した目鼻立ちの美人。客観的に見てかなり不幸な生涯を送っており、困窮した暮らしと頼子の反抗期に悩まされ、笹川の紹介で御筥様の信者となる。頼子からは「生まれながらにして死すべきである」と思われるほど忌み嫌われており、本人も心労と頼子のことで生気を失っている。
関連サイト
楠本君枝に関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。