徳川家康

徳川家康は福山潤、升望(竹千代時代)さんが声を担当している『信長協奏曲』の キャラクター です。
徳川家康
love
0
名前
徳川家康
読み方: とくがわ いえやす
別称: なし
プロフィール
年齢:  
誕生日: 不明
血液型: 不明
CV: 福山潤、升望(竹千代時代)
キャラの特徴
 
出演作および関連作
信長協奏曲 
CX
2014年7月11日~2014年9月19日
全10話
信長協奏曲の他のキャラ
徳川家康と同じ声優(福山潤)さんが演じるキャラ
概要
三河の大名。幼少時代、人質交換までの間、尾張でサブローとともに遊ぶ。この時の名は松平竹千代で、今川家の人質となったのちに松平元康と改名する。今川家が事実上三河の支配権を握っていたため、今川方の武将であったが、今川義元がサブローに滅ぼされたことによって織田家と同盟を結ぶようになり、徳川家康と名前を変える。
関連サイト
徳川家康に関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。