.hack

このページでは.hackの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
.hack
作品名
.hack
どっとはっく
略称:
なし
原作
原作者: Project .hack
メディア:
ゲーム
 ジャンル
背景:
内容:
感想:
 .hackの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
.hackの続編を見たい
あなたは.hackの続編を見たい?
0%
.hackをもう一度見たい
あなたは.hackをもう一度見たいですか?
0%
.hackをリメイクして欲しい
あなたは.hackをリメイクして欲しい?
0%
.hackを実写化して欲しい
あなたは.hackを実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

.hack//SIGN 
TXN
2002年4月3日~2002年9月25日(全27話)
真下耕一
ビィートレイン

.hack//黄昏の腕輪伝説 
TXN
2003年1月8日~2003年3月26日(全12話)
澤井幸次
ビィートレイン

.hack//Roots 
TXN
2006年4月5日~2006年9月27日(全26話)
真下耕一
ビィートレイン
あらすじ

.hack//SIGN 

時代は近未来の2010年。立体映像、音響による仮想現実で異世界を体験できるオンラインゲーム、『The World』が人気を得ていた。物語は『The World』のゲーム内に閉じ込められてしまったプレイヤー司を中心にして進んでいく。

.hack//黄昏の腕輪伝説 

伝説の「.hackers」が『The World』を救ってから4年が経過した。.hackersは「最後の謎をクリアした伝説のパーティ」として伝えられ、中心人物と同モデルのPCはCC社によって作成制限の措置が採られていた。ある日「カイト」「ブラックローズ」型のPCをプレゼントする限定キャンペーンを実施。当選したのは双子の兄妹・国崎秀悟と国崎玲奈。それぞれを「シューゴ」「レナ」と名づけて『The World』へとログインする。2人は訪れた初心者向けエリアで、エリアの難易度に反する高レベルモンスター・ゴーレムと遭遇。レナを庇って攻撃を受けてHP0となったシューゴは仕様外の空間へと転送され、アウラと名乗る少女から「.hackersの伝説を継もの」と呼ばれ、金色の腕輪を託される。

.hack//Roots 

西暦2017年、世界最大の大規模オンラインゲームとして栄華を誇る『The World R:2』(ザ ワールド リビジョンツー)。そのネットワークが放つ力場に引き寄せられた17歳のある高校生は“ハセヲ”という名のキャラクターを作り、その世界にログインする。しかし、友人から聞いた話と違い、そこはPK行為が認められた殺伐とした雰囲気に満ちていた。ハセヲはすぐにPK行為に遭い、ロスト(ゲーム内での死)してしまう。ハセヲを蘇生させたのは“オーヴァン”という名のPC(プレイヤーキャラクター)だった。PKに遭った事でこのゲームに不快感を示すハセヲにオーヴァンは「君には“資質”がある」と語る。不可解に感じ、その場を離れるハセヲ。だが、この時からハセヲの前には『The World』での有名プレーヤーが接触してくる様になる。オーヴァンは『The World』内でも特異な存在として知られており、彼らはそんな彼が目を付けたハセヲに何らかの特殊な能力があるのではと考えたのだ。そんな雰囲気を“ウザい”と感じたハセヲは誰も居ないフィールドで一人レベル上げを空しく続ける。そこへ現れるPK。圧倒的なレベルの差に再びロストの危機に陥ったハセヲを救ったのは、一人の少女キャラ・志乃であった。志乃はオーヴァンが率いるギルド(プレイヤー集団)「黄昏の旅団」のサブリーダー的存在であり、ハセヲを「黄昏の旅団」へと導くためにやって来たと語る。巨大ギルド「TaN」からの勧誘も受け困惑するハセヲであったが、紆余曲折の末「黄昏の旅団」への入団を選択する。
 主題歌
オープニングテーマ「Obsession」
歌 - See-Saw / 作詞・作曲・編曲 - 梶浦由記
エンディングテーマ「優しい夜明け」
オープニングテーマ「NEW WORLD」
作詞・作曲 - 北川勝利 / 編曲 - ROUND TABLE / 歌・演奏 - ROUND TABLE featuring Nino
エンディングテーマ「Emerald Green」
作詞 - 石川千亜紀 / 作曲・編曲 - 梶浦由記 / 歌 - See-Saw
オープニングテーマ「Silly-Go-Round」
作詞 - 梶浦由記 / 作曲 - 梶浦由記 / 歌 - FictionJunction YUUKA
エンディングテーマ
「亡國覚醒カタルシス」
作詞 - 宝野アリカ / 作曲 - 片倉三起也 / 歌 - ALI PROJECT
「KING KNIGHT」(最終回)
作詞 - 宝野アリカ / 作曲 - 片倉三起也 / 歌 - ALI PROJECT
 劇場版
タイトル
上映日
監督/製作

.hack//G.U. TRILOGY
(どっとはっくG.U.TRILOGY
2007年12月22日
松山洋
サイバーコネクトツー

.hack//Quantum 第1話「Waking Party」
(どっとはっくQuantumだい1わWakingParty
2010年11月27日
橘正紀
キネマシトラス

.hack//Quantum 第2話「Wired Prisoner」
(どっとはっくQuantumだい2わWiredPrisoner
2010年12月25日
橘正紀
キネマシトラス

.hack//Quantum 第3話「WorldEnd Pallbearer」
(どっとはっくQuantumだい3わWorldEndPallbearer
2011年1月22日
橘正紀
キネマシトラス
 交流ページを作る
.hack利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
.hackに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 .hackのランキング一覧
 .hackの掲示板一覧
.hackについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
.hackに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
hack、dottohakku