アストロガンガー

このページではアストロガンガーの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
アストロガンガー
作品名
アストロガンガー
あすとろがんがー
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景: SF
内容:
ロボットアニメ
感想:
 アストロガンガーの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
アストロガンガーの続編を見たい
あなたはアストロガンガーの続編を見たい?
0%
アストロガンガーをもう一度見たい
あなたはアストロガンガーをもう一度見たいですか?
0%
アストロガンガーをリメイクして欲しい
あなたはアストロガンガーをリメイクして欲しい?
0%
アストロガンガーを実写化して欲しい
あなたはアストロガンガーを実写化して欲しい?

 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

アストロガンガー 
NTV
1972年10月4日~1973年3月28日(全26話)
ナック
あらすじ

アストロガンガー 

生物の住む惑星の酸素と緑を狙い、環境を破壊するブラスター星人の攻撃で、宇宙では平和な惑星が次々と滅亡していた。ブラスター星人に滅ぼされたカンタロス星の女性科学者マヤは、“生きている金属”を持って地球へと脱出した。マヤは地球人の星博士と出会い、二人の間に息子・カンタローが誕生する。ブラスター星人が地球を狙うことを予見していたマヤは、“生きている金属”を海底火山のエネルギーで成長させ、巨大ロボットのガンガーを誕生させた。しかし、脱出の際に浴びたブラスター星人の光線による後遺症が原因で、マヤは星博士にカンタローの将来とガンガーを託して息を引き取る。カンタロス星壊滅から10年後、ブラスター星人は地球を次の標的に定め行動を開始したが、怪事件の黒幕がブラスター星人であることを訴える星博士の主張は、世間に受け入れられなかった。カンタローはガンガーと一体化して、地球を守るための戦いを開始する。
 主題歌
オープニングテーマ - 「アストロガンガー」
作詞 - 雨宮雄児 / 作曲・編曲 - 小森昭宏 / 歌 - 水木一郎、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ - 「進め! アストロガンガー」
 関連サイト

アストロガンガー 配信サイト

 劇場版
 交流ページを作る
アストロガンガー利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
アストロガンガーに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 アストロガンガーのランキング一覧
 アストロガンガーの掲示板一覧
アストロガンガーについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
アストロガンガーに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
asutorogang