GUNSLINGER GIRL

このページではGUNSLINGER GIRLの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
GUNSLINGER GIRL
作品名
GUNSLINGER GIRL
がんすりんがーがーる
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景: SF
内容: アクション
感想:
 GUNSLINGER GIRLの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
GUNSLINGER GIRLの続編を見たい
あなたはGUNSLINGER GIRLの続編を見たい?
0%
GUNSLINGER GIRLをもう一度見たい
あなたはGUNSLINGER GIRLをもう一度見たいですか?
0%
GUNSLINGER GIRLをリメイクして欲しい
あなたはGUNSLINGER GIRLをリメイクして欲しい?
0%
GUNSLINGER GIRLを実写化して欲しい
あなたはGUNSLINGER GIRLを実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

GUNSLINGER GIRL 
CX
2003年10月8日~2004年2月18日(全13話)
浅香守生、真野玲
マッドハウス

GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 
UHF
2008年1月7日~2008年3月31日(全15話)
浅香守生、真野玲
アートランド
あらすじ

GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 

「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ。」物語の舞台は架空の現代イタリアを中心としたヨーロッパ。イタリアは国内に地域間対立や思想対立を抱え、テロや暗殺などの暴力が絶えなかった。イタリア政府・首相府は、表向きには障害者への様々な支援を行う組織として公益法人「社会福祉公社」を設立する。しかしその実態は、身体に障害を持った少女たちを集め、身体の改造と洗脳を行い、反政府組織に対する暗殺をはじめとした超法規的活動を行わせる闇の面を持った組織だった。少女たちは、「義体」と呼ばれる人工の肉体と引き換えに、時に危険すら顧みられることなく銃を手に戦う運命を背負わされた。
 主題歌
オープニングテーマ「THE LIGHT BEFORE WE LAND」
作曲 - デルガドス(The Delgados)
エンディングテーマ「DOPO IL SOGNO 〜夢のあとに〜」
作詞 - うえのけいこ / 作曲 - 佐橋俊彦 / 編曲 - 佐橋俊彦、三村奈々恵 / 歌 - op.(オーパス)
挿入歌「Woke From Dreaming」(第7話)
作曲 - デルガドス(The Delgados)
 劇場版
 交流ページを作る
GUNSLINGER GIRL利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
GUNSLINGER GIRLに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 GUNSLINGER GIRLのランキング一覧
 GUNSLINGER GIRLの掲示板一覧
GUNSLINGER GIRLについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
GUNSLINGER GIRLに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
GUNSLINGERGIRL、gansuringagaru