ガラスの艦隊

このページではガラスの艦隊の作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
ガラスの艦隊
作品名
ガラスの艦隊
がらすのかんたい
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容:
スペースオペラ
感想:
 ガラスの艦隊の評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
ガラスの艦隊の続編を見たい
あなたはガラスの艦隊の続編を見たい?
0%
ガラスの艦隊をもう一度見たい
あなたはガラスの艦隊をもう一度見たいですか?
0%
ガラスの艦隊をリメイクして欲しい
あなたはガラスの艦隊をリメイクして欲しい?
0%
ガラスの艦隊を実写化して欲しい
あなたはガラスの艦隊を実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

ガラスの艦隊 
ABC
2006年4月4日~2006年9月5日(全26話)
大原実
GONZO、サテライト
あらすじ

ガラスの艦隊 

遙かな未来。人類は大多数の者が信仰する宗教、十字星教の教義に従い惑星から離れ、コロニー化した宇宙戦艦を領土と見なして閉塞された宇宙空間を征く、中世ヨーロッパ風の貴族主義が横行する戦乱の時代を生きていた。その世界に於いて近年、勢力を拡大し、旧勢力たる貴族連合を討ち倒した貴族ヴェッティは自らを神聖帝国初代皇帝(神聖皇帝)と名乗り、新たな統一国家である神聖帝国を樹立する。そして更なる支配を求め、人民に圧制を強いた。この事態を憂いた若き斜陽貴族の当主ミシェルは人民解放を掲げて人民軍を結成。しかし圧倒的な戦力を誇る神聖皇帝軍の前には歯が立たず、ついに追撃艦隊の前に敗北を迎えようとしていた。その時、一陣の旋風の如く、光り輝く1隻の戦艦、ガラスの戦艦が追撃艦隊の旗艦を瞬く間に撃沈。予期せぬ救世主の出現に興奮するミシェルであったが、その戦艦から現れた乗組員達の粗暴な振る舞いと、艦長である青年・疾風(かぜ)のクレオの傲岸不遜な態度に、その気持ちは絶望へと変化する。彼らはいわゆる海賊行為を働くならず者達であった。自らを「かつて貴族連合に滅ぼされた王家の唯一の生き残り」と説明したクレオは、この戦艦を使って天下を獲り再び王家を復興するのだ、と言い放ち、ミシェルに衝撃を与える。それと同時にミシェルはこの粗野な暴れ馬の如きクレオに、ヴェッティの圧政から人々を救いうる資質を感じ、彼に付いていこうと決意するのであった。騒乱絶えない銀河に今、革命のルネッサンスが吹き荒れる。そして宇宙をも飲み込む巨大な力が銀河に浸食し始めていた。
 主題歌
オープニングテーマ
「ツヨクツヨク」
歌 - mihimaru GT
エンディングテーマ
「ナミダドロップ」(1-13)
歌 - Plastic Tree
「彼方へ」(14-)
 関連サイト

ガラスの艦隊 配信サイト

 劇場版
 交流ページを作る
ガラスの艦隊利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
ガラスの艦隊に関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 ガラスの艦隊のランキング一覧
 ガラスの艦隊の掲示板一覧
ガラスの艦隊について特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
ガラスの艦隊に関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
garasunokantai