N・H・Kにようこそ!

このページではN・H・Kにようこそ!の作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
N・H・Kにようこそ!
作品名
N・H・Kにようこそ!
えぬえいちけいにようこそ
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容:
ヒューマンドラマ
感想:
 N・H・Kにようこそ!の評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
N・H・Kにようこそ!の続編を見たい
あなたはN・H・Kにようこそ!の続編を見たい?
0%
N・H・Kにようこそ!をもう一度見たい
あなたはN・H・Kにようこそ!をもう一度見たいですか?
0%
N・H・Kにようこそ!をリメイクして欲しい
あなたはN・H・Kにようこそ!をリメイクして欲しい?
0%
N・H・Kにようこそ!を実写化して欲しい
あなたはN・H・Kにようこそ!を実写化して欲しい?

 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

N・H・Kにようこそ! 
UHF
2006年7月9日~2006年12月17日(全24話)
山本裕介
GONZO
あらすじ

N・H・Kにようこそ! 

大学を中退して4年目の佐藤達広は、ひきこもりとなり脱法ドラッグを常用するなど自堕落な生活を送っていた。佐藤は、自分が大学を辞め、無職でひきこもりであることなど全てが、謎の巨大組織の陰謀であると妄想する。その組織の名はNHK(日本ひきこもり協会)。そんな折、佐藤は宗教の勧誘に現れた中年婦人の連れの美少女と出会い、その後も漫画喫茶の面接の際に偶然再会するが佐藤は直ぐに逃げ出してしまう。面接の履歴書から住所を突き止めた謎の美少女は佐藤の家に履歴書と共に公園まで来るように書いた手紙を添える。中原岬と名乗る美少女は佐藤をひきこもりから脱却させるべく、「プロジェクト」の遂行を宣言。その「プロジェクト」の目的が不明のまま、岬による佐藤のカウンセリングが始まり、さらに程なくして偶然同じアパートに住んでいた後輩の山崎薫と共にゲーム作りに励む事になる。
 主題歌
オープニングテーマ
「パズル」(第1話 - 第12話)
作詞 - 伊藤利恵子 / 作曲 - 北川勝利 / 編曲 - ROUND TABLE / ストリングス編曲 - 河野伸 / 歌 - ROUND TABLE feat. Nino
「パズル -extra hot mix-」(第13話 - 第23話)
作詞 - 伊藤利恵子 / 作曲 - 北川勝利 / 編曲 - ROUND TABLE / 歌 - ROUND TABLE feat. Nino
エンディングテーマ
「踊る赤ちゃん人間」(第1話 - 第12話)
作詞 - 大槻ケンヂ / 作曲・編曲 - 橘高文彦 / 歌 - 大槻ケンヂと橘高文彦
「もどかしい世界の上で」(第13話 - 第22話、第24話)
作詞・作曲 - 佐々倉有吾 / 編曲 - 島田昌典 / 歌 - 牧野由依
挿入歌
「ふしぎ・プルプル・プルリン・リン!」(第1話 - 第5話、第8話 - 第11話、第17話、第19話、第20話、第22話)
作詞 - 西園悟 / 作曲・編曲 - 高浪敬太郎 / 歌 - 宍戸留美
「ダークサイドについてきて」(第7話)
作詞 - サエキけんぞう / 作曲 - 窪田晴男 / 歌 - 牧野由依
「夏の日にようこそ!」(第9話)
作詞 - サエキけんぞう / 作曲・編曲 - 窪田晴男 / 歌 - サエキけんぞう
「ようこそ!ひとりぼっち」(第14話)
作詞 - サエキけんぞう / 作曲・編曲 - 窪田晴男 / 歌 - サエキけんぞう
「日本引きこもり協会のテーマ」(第15話)
 関連サイト

N・H・Kにようこそ! 配信サイト

 劇場版
 N・H・Kにようこそ! 動画
 交流ページを作る
N・H・Kにようこそ!利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
N・H・Kにようこそ!に関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 N・H・Kにようこそ!のランキング一覧
 N・H・Kにようこそ!の掲示板一覧
N・H・Kにようこそ!について特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
N・H・Kにようこそ!に関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
NHKにようこそ、enueichikeiniyoukoso