蒼天の拳

このページでは蒼天の拳の作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
蒼天の拳
作品名
蒼天の拳
そうてんのけん
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容: アクション
格闘
感想:
 蒼天の拳の評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
蒼天の拳の続編を見たい
あなたは蒼天の拳の続編を見たい?
0%
蒼天の拳をもう一度見たい
あなたは蒼天の拳をもう一度見たいですか?
0%
蒼天の拳をリメイクして欲しい
あなたは蒼天の拳をリメイクして欲しい?
0%
蒼天の拳を実写化して欲しい
あなたは蒼天の拳を実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

蒼天の拳 
EX
2006年10月4日~2007年3月14日(全26話)
山口美浩、鹿住朗生
A.P.P.P.[注6 3]

蒼天の拳 -REGENESIS- 第1期
TOKYO MX、KBS京都、SUN、BSフジ
2018年4月10日~2018年6月26日(全12話)
山口美浩、鹿住朗生
ポリゴン・ピクチュアズ

蒼天の拳 -REGENESIS- 第2期
TOKYO MXほか
2018年10月9日~2018年12月25日(全12話)
山口美浩、鹿住朗生
ポリゴン・ピクチュアズ
あらすじ

蒼天の拳 -REGENESIS- 第2期

「魔都上海編」197X年。第63代北斗神拳伝承者・リュウケン(旧名・霞羅門)は、待望の男児を授かった。リュウケンはこの男児に、兄と同じ「ケンシロウ」という名を付け、蒼天のように奔放で快活だった兄の話をいつか聞かせようと語りかけながら、過去に思いを馳せる。時は遡り、1935年ごろの日本。女子大で教師をしていた第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎を、李永健という老人がはるばる中国から訪ねてきた。久々の再会を喜び合う2人だったが、李がやってきた目的は、拳志郎の朋友である潘光琳率いる組織・青幇が壊滅したこと、そして拳志郎の恋人である玉玲が殺されてしまったことを伝えるためだった。
 主題歌
蒼天の拳
オープニングテーマ「薔薇が咲く 薔薇が散る」
作詞・歌 - 愛内里菜 / 作曲 - 小島久尚 / 編曲 - 葉山たけし
エンディングテーマ
「心のリズム飛び散るバタフライ」(第1話 - 第12話)
作詞・作曲・編曲 - 徳永暁人 / 歌 - doa
「Kissing til i die」(第13話 - 第26話)
作詞・歌 - 真中潤 / 作曲 - 後藤康二 / 編曲 - 大島こうすけ
蒼天の拳 REGENESIS
オープニングテーマ
「蒼天の果てに」(第1話 - 第12話)
作詞・歌 - AK-69 / 作曲 - RYUJA、AK-69
「Soul Seeker」(第13話 - 第24話)
作詞 - Kenta Koie / 作曲・編曲・歌 - Crossfaith
エンディングテーマ
「祈りの星空」(第1話 - 第12話)
作詞・作曲・編曲 - AJURIKA / 歌 - 上坂すみれ
「この空をすべて君に」(第13話 - 第24話)
作詞・歌 - 尾崎裕哉 / 作曲 - 蔦谷好位置
 関連サイト
「蒼天の拳 REGENESIS」公式

蒼天の拳 配信サイト

 劇場版
 交流ページを作る
蒼天の拳利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
蒼天の拳に関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 蒼天の拳のランキング一覧
 蒼天の拳の掲示板一覧
蒼天の拳について特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
蒼天の拳に関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
soutennoken