夢色パティシエール

このページでは夢色パティシエールの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
夢色パティシエール
作品名
夢色パティシエール
ゆめいろぱてぃしえーる
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容: グルメ
料理少女
感想:
 夢色パティシエールの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
夢色パティシエールの続編を見たい
あなたは夢色パティシエールの続編を見たい?
0%
夢色パティシエールをもう一度見たい
あなたは夢色パティシエールをもう一度見たいですか?
0%
夢色パティシエールをリメイクして欲しい
あなたは夢色パティシエールをリメイクして欲しい?
0%
夢色パティシエールを実写化して欲しい
あなたは夢色パティシエールを実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

夢色パティシエール 
YTV
2009年10月4日~2010年9月26日(全50話)
鈴木行
スタジオ雲雀

夢色パティシエールSP プロフェッショナル 
YTV
2010年10月3日~2010年12月26日(全13話)
鈴木行
スタジオ雲雀
あらすじ

夢色パティシエールSP プロフェッショナル 

スイーツが大好きな中学生・天野いちごは、その味覚や感受性の鋭さを一流パティシエのアンリ・リュカスに買われて製菓専門学校の聖マリー学園へとスカウトされた。それまで自身には何の取り柄もないと思っていた天野いちごだったが、アンリに認められたことで聖マリー学園日本校への編入を決めた。しかし天野いちごに製菓の経験はほとんどなく、その腕も未熟であった。聖マリー学園中等部2年への編入と、他の生徒は既に1年以上学園での実習を積んでいたこともあり、周囲との製菓の技量の差は歴然としていた。また聖マリー学園日本校は全寮制であるために彼女はホームシックにも陥った。それでもパティシエールになることを諦めなかった天野いちごはスイーツ精霊のバニラと出会い、パートナーとなった。その後も経験不足などからくる様々な失敗を経験しつつも、天野いちごは持ち前の味覚の鋭さなどを武器に、スイーツ精霊やスイーツ王子たちと共に成長を遂げていった。そのなかで「ケーキグランプリ」に出場して優勝すればパリへの留学が叶うため、高等部の強敵たちを相手に奮闘し、着実に実力を上げていくのだった。
 主題歌
第1期
オープニングテーマ「夢にエール!パティシエール♪」
エンディングテーマ「いちごのミラクルール」
作詞 - 青木久美子 / 作曲 - 吉野ユウヤ / 編曲 - 神津裕之 / 歌 - 杉原由規奈 / プロデュース - 青木定治(コロムビアミュージックエンタテインメント)
第2期
オープニングテーマ「Sweet Romance」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 岩崎貴文 / 編曲 - 新井理生 / 歌 - 五條真由美(日本コロムビア)
エンディングテーマ「HOME MADE HAPPY」
作詞 - 青木久美子 / 作曲 - 坂部剛 / 編曲 - DY-T / 歌 - プリマベーラ(日本コロムビア)
 関連サイト

夢色パティシエール 配信サイト

 劇場版
タイトル
上映日
監督/製作

夢色パティシエール 胸キュン♥トロピカルアイランド!
(ゆめいろぱてぃしえーるむねきゅんとろぴかるあいらんど
2010年7月30日
鈴木行
スタジオ雲雀
 交流ページを作る
夢色パティシエール利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
夢色パティシエールに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 夢色パティシエールのランキング一覧
 夢色パティシエールの掲示板一覧
夢色パティシエールについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
夢色パティシエールに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
yumeiropatishieru