フラクタル

このページではフラクタルの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
フラクタル
作品名
フラクタル
ふらくたる
略称:
なし
原作
原作者: マンデルブロ・エンジン
メディア:
 ジャンル
背景: ファンタジー
内容: サイエンス
感想:
 フラクタルの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
フラクタルの続編を見たい
あなたはフラクタルの続編を見たい?
0%
フラクタルをもう一度見たい
あなたはフラクタルをもう一度見たいですか?
0%
フラクタルをリメイクして欲しい
あなたはフラクタルをリメイクして欲しい?
0%
フラクタルを実写化して欲しい
あなたはフラクタルを実写化して欲しい?

 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

フラクタル 
CX
2011年1月13日~2011年3月31日(全11話)
山本寛
A-1 Pictures
あらすじ

フラクタル 

22世紀に確立された世界を管理する「フラクタルシステム」。それはネットワーク化された数兆の計算機の総体で、人体に「フラクタルターミナル」を埋め込みライフログを定期的に高々度浮遊サーバに送信することで全ての人が基礎所得を受け取ることができるシステムである。これによって、働く必要も争う必要もなくなり、人類は楽園のような生活を手に入れた。そして、「ドッペル」と呼ばれるアバターを使うことによって、どこでも好きな場所から自由にコミュニケーションを取れるようになって以来、多くの人は定住せずに悠々自適に暮らす個人主義の社会が形成されていた。
 主題歌
オープニングテーマ「ハリネズミ」
作詞・作曲・歌 - AZUMA HITOMI / 編曲 - AZUMAYA
エンディングテーマ「Down By The Salley Gardens」(第1話 - 第4話、第9話 - 第11話)
作詞 - WILLIAM BUTLER YEATS / 作曲 - アイルランド民謡 / 編曲 - AZUMAYA / 歌 - AZUMA HITOMI
エンディングテーマ「サリーガーデン」(第5話 - 第8話)
作詞 - WILLIAM BUTLER YEATS / 作曲 - アイルランド民謡 / 日本語版作詞・歌 - AZUMA HITOMI / 編曲 - AZUMAYA
挿入歌「昼の星」
作詞 - 岡田麿里 / 作曲・編曲 - 神前暁 / 歌 - AZUMA HITOMI
 劇場版
 交流ページを作る
フラクタル利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
フラクタルに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 フラクタルのランキング一覧
 フラクタルの掲示板一覧
フラクタルについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
フラクタルに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
furakutaru