となりの関くん

このページではとなりの関くんの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
となりの関くん
作品名
となりの関くん
となりのせきくん
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容: コメディ
感想:
 となりの関くんの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
となりの関くんの続編を見たい
あなたはとなりの関くんの続編を見たい?
0%
となりの関くんをもう一度見たい
あなたはとなりの関くんをもう一度見たいですか?
0%
となりの関くんをリメイクして欲しい
あなたはとなりの関くんをリメイクして欲しい?
0%
となりの関くんを実写化して欲しい
あなたはとなりの関くんを実写化して欲しい?

 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

となりの関くん 
TX
2014年1月5日~2014年3月30日(全13話)
ムトウユージ
シンエイ動画
あらすじ

となりの関くん 

最後列の窓際の座席に座る関くんは、教師から見えにくい位置であるのをいいことに、授業中に一人遊びに興じている。クラス内郵便や、机の穴ゴルフといった誰しも遊んだことがある遊びから、将棋や囲碁、チェス、ドミノ倒し、棒倒しなど授業中の一人遊びを超越した行為、さらには机の研磨や砂金採りといった遊びとは呼べないようなことまで、こそこそと行う。隣に座る横井さんは、真面目に授業に取り組もうとするものの、毎回関くんの奇怪な遊びが気になって授業に集中できず、ついつい見入ってしまう。しかも関くんの遊びは、なぜか絶対に先生にバレることが無い。この作品は、授業中に小さな机の上で繰り広げられる無限の可能性を追求したドラマである。
 主題歌
オープニングテーマ「迷惑スペクタクル」
作詞 - 松浦有希 / 作曲 - 大川茂伸 / 編曲 - 大川茂伸、新井健史 / 歌 - 花澤香菜
エンディングテーマ
「Set Them Free デスクトップドラムver.」(第1 - 9話、第11話 - 第21話)
作曲・編曲 - 中村博 / ドラム - 神保彰
「Set Them Free 〜Another Version〜」(第10話)
作曲・編曲 - 中村博 / ドラム - 神保彰
劇中歌
「団欒!ロボット家族」(第6話・第13話・第21話)
作詞 - 森繁拓真 / 作曲・編曲 - 中村博 / 歌 - 水木一郎
「翼をください」(第20話)
作詞 - 山上路夫 / 作曲 - 村井邦彦 / 編曲 - 渡辺雅二 / 歌 - 白鳥英美子
 劇場版
 となりの関くん 動画
 交流ページを作る
となりの関くん利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
となりの関くんに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 となりの関くんのランキング一覧
 となりの関くんの掲示板一覧
となりの関くんについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
となりの関くんに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
tonarinosekikun