メカクシティアクターズ

このページではメカクシティアクターズの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
メカクシティアクターズ
作品名
メカクシティアクターズ
めかくしてぃあくたーず
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景: 現代
内容:
青春
感想:
 メカクシティアクターズの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
メカクシティアクターズの続編を見たい
あなたはメカクシティアクターズの続編を見たい?
0%
メカクシティアクターズをもう一度見たい
あなたはメカクシティアクターズをもう一度見たいですか?
0%
メカクシティアクターズをリメイクして欲しい
あなたはメカクシティアクターズをリメイクして欲しい?
0%
メカクシティアクターズを実写化して欲しい
あなたはメカクシティアクターズを実写化して欲しい?

 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

メカクシティアクターズ 
TOKYO MX
2014年4月12日~2014年6月28日(全12話)
八瀬祐樹、しづ
シャフト
あらすじ

メカクシティアクターズ 

8月14日、引き篭もりの青年・シンタローこと如月伸太郎は、パソコンに居ついている電脳少女・エネのいたずらのせいでマウスとキーボードにコーラをかけて故障させてしまい、換えの品を購入するために止むを得ずエネと共に2年ぶりに外出するが、買い物に行った先のデパートで立て篭もり事件に巻き込まれ人質となってしまう。人質になった彼は、エネを使いコンピューターをハッキングしてシャッターを開こうと考える。すると隣にいた猫目の少年・カノが「もう少しで隙ができる」と言い、直後テロリスト達が混乱し始める。混乱の最中、自由になったシンタローはエネをコンピューター室にハッキングさせ、シャッターを開かせるがその直後シンタローは銃声を聞き、意識が途絶えてしまう。
 主題歌
オープニングテーマ「daze」
編曲 - じん / 歌 - じん ft. メイリア from GARNiDELiA
エンディングテーマ「days」(第2話 - 第11話)
編曲 - ANANT-GARDE EYES / 歌 - じん ft. Lia
挿入歌
「如月アテンション」(第2話)
編曲 - じん、赤髪 / 歌 - じん ft. 春奈るな
「メカクシコード」(第3話)
編曲 - 中沢伴行 (I\'ve)、尾崎武士 (I\'ve) / 歌 - じん ft. やさぐれ子猫
「カゲロウデイズ」(第4話)
編曲 - じん / 歌 - じん ft. 田口囁一(感傷ベクトル)
「ヘッドフォンアクター」(第6話〈オープニング〉)
編曲 - じん / 歌 - じん ft. LiSA
「夕景イエスタデイ」(第6話〈エンディング〉)
編曲 - 小松一也 / 歌 - じん ft. LiSA
「ロスタイムメモリー」(第8話〈エンディング〉)
編曲 - じん / 歌 - じん ft. 松山晃太(BYEE the ROUND)
 劇場版
 交流ページを作る
メカクシティアクターズ利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
メカクシティアクターズに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 メカクシティアクターズのランキング一覧
 メカクシティアクターズの掲示板一覧
メカクシティアクターズについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
メカクシティアクターズに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
mekakushitiakutazu