Re:CREATORS

このページではRe:CREATORSの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
Re:CREATORS
作品名
Re:CREATORS
れくりえいたーず
略称:
なし
原作
原作者: 広江礼威
メディア:
 ジャンル
背景: 現代
内容: お仕事系アクション
作家メタフィクション
感想:
 Re:CREATORSの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
Re:CREATORSの続編を見たい
あなたはRe:CREATORSの続編を見たい?
0%
Re:CREATORSをもう一度見たい
あなたはRe:CREATORSをもう一度見たいですか?
0%
Re:CREATORSをリメイクして欲しい
あなたはRe:CREATORSをリメイクして欲しい?
0%
Re:CREATORSを実写化して欲しい
あなたはRe:CREATORSを実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

Re:CREATORS 
TOKYO MX、BS11ほか
2017年4月8日~2017年9月16日(全22話)
あおきえい
TROYCA
あらすじ

Re:CREATORS 

クリエイターになることを夢見る高校生、水篠颯太の目の前に、アニメ『精霊機想曲フォーゲルシュバリエ』のヒロイン、セレジア・ユピティリアが現れる。颯太は、セレジアと彼女を現実世界に現界させた軍服の姫君の戦いに巻き込まれるが、同様に現界させられたゲーム『追憶のアヴァルケン』のキャラクター、メテオラ・エスターライヒの介入によって事なきを得る。これを機に颯太は、セレジアたちを始めとする被造物同士の衝突に巻き込まれていき、事態は被造物を創り出した創造主(クリエイター)、さらには日本政府をも巻き込む事態に発展する。
 主題歌
オープニングテーマ
第1クール「gravityWall」
作詞 - 澤野弘之、Tielle / 作曲・編曲 - 澤野弘之 / 歌 - SawanoHiroyuki:Tielle & Gemie
第2クール「shØut」
作詞 - 澤野弘之、Tielle / 作曲・編曲 - 澤野弘之 / 歌 - SawanoHiroyuki:Tielle & Gemie
エンディングテーマ
「NEWLOOK」(第2話 - 第12話)
作詞・作曲 - 中野領太 / 編曲 - KOUTAPAI / 歌 - 綾野ましろ
「world Étude」(第13話)
作詞・作曲・編曲 - 柊ユウスケ / 歌 - アルタイル(豊崎愛生)
「ルビコン」(第14話 - 第21話)
作詞・作曲 - aokado / 編曲 - aokado、ゆうゆ / 歌 - 三月のパンタシア
挿入歌
「oldToday」(第19話)
作詞・作曲・編曲 - 澤野弘之 / 歌 - SawanoHiroyuki:mizuki
「God of ink」(第22話)
作詞 - Benjamin Anderson & mpi / 作曲・編曲 - 澤野弘之 / 歌 - mpi
「HERE I AM」(イントロのみ - 第2話・第13話・第18話)
 劇場版
 交流ページを作る
Re:CREATORS利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
Re:CREATORSに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 Re:CREATORSのランキング一覧
 Re:CREATORSの掲示板一覧
Re:CREATORSについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
Re:CREATORSに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
ReCREATORS、rekurieitazu