アルプス物語 わたしのアンネット

このページではアルプス物語 わたしのアンネットの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
アルプス物語 わたしのアンネット
作品名
アルプス物語 わたしのアンネット
あるぷすものがたりわたしのあんねっと
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容:
感想:
 アルプス物語 わたしのアンネットの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
アルプス物語 わたしのアンネットの続編を見たい
あなたはアルプス物語 わたしのアンネットの続編を見たい?
0%
アルプス物語 わたしのアンネットをもう一度見たい
あなたはアルプス物語 わたしのアンネットをもう一度見たいですか?
0%
アルプス物語 わたしのアンネットをリメイクして欲しい
あなたはアルプス物語 わたしのアンネットをリメイクして欲しい?
0%
アルプス物語 わたしのアンネットを実写化して欲しい
あなたはアルプス物語 わたしのアンネットを実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

アルプス物語 わたしのアンネット 
CX
1983年1月9日~1983年12月25日(全48話)
楠葉宏三
日本アニメーション
あらすじ

アルプス物語 わたしのアンネット 

スイスのロシニエール (Rossinière) 村に住むアンネットとルシエンは仲のいい友達だったが、ルシエンがアンネットの弟ダニーに怪我をさせてしまったことにより、アンネットはルシエンのことを恨むようになる。ルシエンは何度もアンネットに許してもらおうとするが、アンネットの心は変わらなかった。そんな折、ルシエンは山奥に住むペギンじいさんと出会う。嘗て罪を犯したペギンじいさんが償いをしようとしている姿に元気付けられたルシエンは、素晴らしい木彫りの馬を作り上げる。アンネットはルシエンを恨むことで自分の心も苦しめられていることに気がつき始め、仲直りをしようと思っていたが、ルシエンの木彫りを見たアンネットはダニーの事件の恨みを忘れられず、その木彫りも壊してしまうのだった。ルシエンの木彫りの馬を壊してしまったことで、アンネットも罪の意識にさいなまれる。ある冬の日、アンネットは足をくじいて動けなくなってしまう。意識が薄れ、今にも凍死しようとする時、通りかかったのはルシエンだった。アンネットは木彫りの馬を壊したのは自分だと言い、許しを請う。そして二人の友情は取り戻された。ルシエンはアンネットとの友情が回復できたことに喜ぶが、ダニーに怪我を負わせてしまったことはルシエンの心に大きくのしかかっていた。そんなある日、ルシエンは山を越えたところにあるモントルーのホテルに名医ギベットが宿泊していることを知る。ルシエンはギベットにダニーの足を直してもらうため、吹雪の雪山を越えてギベットを村に連れて来ることに成功した。ギベットとペギンじいさんが対面した時、2人が父と息子であり、酒に溺れて家族を捨ててしまったことをずっと後悔していたことをアンネットとルシエンは知るのだった。
 主題歌
オープニングテーマ
「アンネットの青い空」
作詞 - 阿木燿子 / 作曲・編曲 - 広瀬量平 / 歌 - 潘恵子
エンディングテーマ
「エーデルワイスの白い花」
作詞 - 阿木燿子 / 作曲・編曲 - 広瀬量平 / 歌 - 潘恵子
 関連サイト

アルプス物語 わたしのアンネット 配信サイト

 劇場版
 交流ページを作る
アルプス物語 わたしのアンネット利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
アルプス物語 わたしのアンネットに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 アルプス物語 わたしのアンネットのランキング一覧
 アルプス物語 わたしのアンネットの掲示板一覧
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
アルプス物語 わたしのアンネットに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
アルプス物語わたしのアンネット、arupusumonogatariwatashinoannetto