キャッツ♥アイ

このページではキャッツ♥アイの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
キャッツ♥アイ
作品名
キャッツ♥アイ
きゃっつあい
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景:
内容: コメディ
怪盗ラブコメ少年漫画
感想:
 キャッツ♥アイの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
キャッツ♥アイの続編を見たい
あなたはキャッツ♥アイの続編を見たい?
0%
キャッツ♥アイをもう一度見たい
あなたはキャッツ♥アイをもう一度見たいですか?
0%
キャッツ♥アイをリメイクして欲しい
あなたはキャッツ♥アイをリメイクして欲しい?
0%
キャッツ♥アイを実写化して欲しい
あなたはキャッツ♥アイを実写化して欲しい?

 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

キャッツ♥アイ 第1期
NTV
1983年7月11日~1984年3月26日(全73話)
東京ムービー新社

キャッツ♥アイ 第2期
NTV
1984年10月8日~1985年7月8日(全37話)
東京ムービー新社
あらすじ

キャッツ♥アイ 第2期

キャッツアイは謎の女怪盗集団。犬鳴警察署の刑事・内海俊夫は、いつもキャッツアイの逮捕に失敗し、上司に怒鳴られ、左遷の危機にもあった。そんな俊夫の恋人で、俊夫の勤務する署の前でこの怪盗と全く同じ店名の喫茶店を営む来生瞳は、いつも俊夫の愚痴を聞いては叱咤激励している。だが、瞳ら来生三姉妹こそ、キャッツアイの正体だった。キャッツアイのターゲットはミケール・ハインツというヨーロッパの画家の作品や遺物ばかりなのだが、そのハインツとキャッツアイとの間にはある接点があった。
 主題歌
オープニングテーマ
「CAT\'S EYE」(第1期)
歌 - 杏里
作詞 - 三浦徳子 / 作曲 - 小田裕一郎 / 編曲 - 大谷和夫
「デリンジャー」(第2期)
歌 - 刀根麻理子
作詞 - 三浦徳子 / 作曲 - 佐藤健 / 編曲 - 新川博
エンディングテーマ
「Dancing with the sunshine」(第1期)
歌 - 杏里、キャシー・リン(第13話より)
作詞 - 三浦徳子 / 訳詞(第13話より) - ブライアン・リッチー / 作曲 - 小田裕一郎 / 編曲 - 大谷和夫
「HOT STUFF」(第2期)
歌 - シェリー・サベッジ
作詞 - ブライアン・リッチー / 作曲 - つのごうじ / 編曲 - 新川博
主題歌のアニメーション
 関連サイト
 劇場版
 キャッツ♥アイ 動画
 交流ページを作る
キャッツ♥アイ利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
キャッツ♥アイに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 キャッツ♥アイのランキング一覧
 キャッツ♥アイの掲示板一覧
キャッツ♥アイについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
キャッツ♥アイに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
kyattsuai