ガサラキ

このページではガサラキの作品に関する情報やみなさんの評価や好きなキャラクターアンケート、画像・動画の紹介、関連サイトなどを掲載、ファンの皆さんの交流の場も提供しています。みなさんからの作品情報も是非お寄せください。
ガサラキ
作品名
ガサラキ
がさらき
略称:
なし
原作
原作者:

メディア:
 ジャンル
背景: SF
内容: サスペンス
ロボットアニメ伝奇
感想:
 ガサラキの評価
★★★★★
★★★★★
総合評価
あなたの評価と感想
ストーリー
story
キャラクター
charactoer
作画・アニメ
animation
音楽・主題歌
music
声優・配役
cast
笑える 感動 泣ける 元気になる ほっこり 癒し 怖い スカッとする ワクワク 予測不能 グロい 萌える キュンキュンする
0%
ガサラキの続編を見たい
あなたはガサラキの続編を見たい?
0%
ガサラキをもう一度見たい
あなたはガサラキをもう一度見たいですか?
0%
ガサラキをリメイクして欲しい
あなたはガサラキをリメイクして欲しい?
0%
ガサラキを実写化して欲しい
あなたはガサラキを実写化して欲しい?

 出演キャラ一覧

あなたの推しキャラは? あなたの好きなキャラ・推しキャラはハートマークを押してください。
 放送
タイトル
放送局/放送
監督/製作

ガサラキ 
TVO
1998年10月4日~1999年3月28日(全25話)
高橋良輔
サンライズ
あらすじ

ガサラキ 

日本の経済を影で操る旧家・豪和家は、代々伝わる「骨嵬」(クガイ)の組成を研究応用し、自衛隊と共に「タクティカルアーマー(TA)」という二足歩行兵器を開発した。豪和家四男で余流能楽の継承者であるユウシロウはガサラキと接触できる「餓沙羅(がさら)の舞」実験の途中、ミハルという名の少女と精神接触をする。ミハルを擁する組織「シンボル」もまたガサラキ(ナダ)への接触実験を行っていた。一方、豪和家長男である一清は、国学者・西田啓、自衛隊の広川と共謀し、反米クーデターに拠って日本の権力を手に入れようとする。同じ力を持つユウシロウとミハルは、ナダ実験への誤解が引き起こしたベギルスタン紛争、ガサラキの力を追い求める豪和家・シンボルの思惑といった波瀾の運命に翻弄されていく。
 主題歌
オープニングテーマ
『MESSAGE #9』(第1話 - 第14話、第17話 - 第24話)
作詞・歌 - 種ともこ / 作曲・編曲 - 保刈久明
『REMIX OF MESSAGE #9:type M』(第15話・第16話)
作詞・歌 - 種ともこ / 作曲 - 保刈久明 / 編曲 - 松林正志
エンディングテーマ
『LOVE SONG』
 劇場版
 ガサラキ 動画
 交流ページを作る
ガサラキ利用者同士の情報交換や交流するページを作成できます。
 アルバム
ガサラキに関するおススメの動画や画像を共有することができます。
 ガサラキのランキング一覧
 ガサラキの掲示板一覧
ガサラキについて特定のテーマでおしゃべりする掲示板の一覧です。
 おすすめポイント
このアニメを見た人からまだ見てない人へ感想やこんな人に見てもらいたいといったおすすめポイントを教えてください。
ガサラキに関する情報提供やこのページの誤りについてご指摘いただける場合はこちらより依頼してください。
表現のゆれ
gasaraki