このページでは鉄人28号続編に関する情報を募集しています。鉄人28号の続編の予定や可能性、製作に関する新情報や期待などを情報やご意見をご投稿ください。関係者様からの情報もお待ちしています。

鉄人28号続編情報

まだ投稿がありません。
投稿する
掲示板の管理者:続編編集
 放送
鉄人28号 第1作
CX
1963年10月20日~1965年11月24日(全97話)
渡辺米彦
TCJ
あらすじ

鉄人28号 第2作
NTV
1980年10月3日~1981年9月25日(全51話)
今沢哲男
東京ムービー新社
あらすじ

超電動ロボ 鉄人28号FX 
NTV
1992年4月5日~1993年3月30日(全47話)
東京ムービー新社
あらすじ

鉄人28号 第4作
TXN
2004年4月7日~2004年9月29日(全26話)
今川泰宏
パルムスタジオ
あらすじ

鉄人28号ガオ! 
CX
2013年4月6日~2016年3月26日(全151話)
山崎立士
エイケン
あらすじ
 劇場版
タイトル
上映日
監督/製作
鉄人28号 ミラクル魔術団/海底基地
てつじん28ごうみらくるまじゅつだんかいていきち
1964年7月21日
庵原和夫(動画演出)、渡辺米彦(動画演出)
東映動画部
あらすじ

鉄人28号 白昼の残月
てつじん28ごうはくちゅうのざんげつ
2007年3月31日
今川泰宏
パルムスタジオ
あらすじ
太平洋戦争の終戦から10年。動物園で発見された不発弾を狙って怪ロボットが出現した。少年探偵金田正太郎は鉄人28号で迎撃するが、苦戦してしまう。そこに一人の青年が現れた。彼の名はショウタロウ、彼は自分こそが鉄人の正当な操縦者であると名乗り、正太郎以上に優れた操縦技術で鉄人を操って怪ロボットを撃破する。2人の正太郎は実の兄弟のように絆を深め合っていくが、不発弾の正体は非生物だけを破壊する大量破壊兵器、廃墟弾であることが発覚する。その開発者は2人の父、金田博士であった。また、正太郎を狙う謎の傷痍軍人残月と、廃墟弾を狙うベラネード財団の出現によって事件は混迷を極めていく。