胡蝶綺 〜若き信長〜人気キャラ ランキング
このページでは胡蝶綺 〜若き信長〜に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。胡蝶綺 〜若き信長〜の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶなが |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 小林裕介 |
本作の主人公。織田信秀の次男(嫡男)。知的好奇心が強い性格で、地球儀や鉄砲など海外の珍しいものに目が無く、自室などプライベートな空間では眼鏡を着用している。はじめ父の信秀から那古野城を譲り受け、下四郡守護代を倒したあと清洲城に移る。本作では桶狭間の戦いまでが描かれる。 |
コメント(0)
引用元:公式サイト
読み | いけだ つねおき |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 内田雄馬 |
信長の乳兄弟で、実の兄弟同然に育った。信長を第一に考え、深い友情で結ばれているが、奔放な信長に振り回されている。池田家は岡山藩と鳥取藩(別家)の国持大名となる。毒饅頭騒動・鍵屋の辻・正保赤穂事件など度々問題が起きる。 |
コメント(0)
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶかつ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 石川界人、東山奈央(勘十郎) |
信長の同母弟。織田信秀の四男(三男説もあり)。信秀の死後、末森城主となる。本作では恒興を人質にし、乗り込んできた信長と斬り合い、愛憎を残しつつ兄との想い出の中で逝く。史書では「信行」とも記される。 |
コメント(0)
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶひろ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 坪井智浩 |
信長の異母兄。織田信秀の長男(庶子)。父とともに那古野城を、愛知今川氏(那古野今川氏)から奪う。 |
コメント(0)
引用元:公式サイト
読み | きちょう |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 花守ゆみり |
性別不詳。斎藤道三の実の子で公には娘として振る舞う。その美貌は諸国に知られているが、彼女には重大な秘密がある 。 |
コメント(0)
引用元:wikipedia
読み | かえで |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 種﨑敦美 |
帰蝶に仕える侍女で、忍術や剣術が得意。帰蝶の輿入れの際に共に織田家にやってくる。斎藤家に戻ったのちも帰蝶との繋(つなぎ)を務める。彼女とは姉妹のように育ち、互いに気心の知れた仲である。 |
コメント(0)
引用元:公式サイト
読み | たくげん そうおん |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 立花慎之介 |
臨済宗妙心寺派の高僧。信長の生涯の師で、史実では「天下布武」・「安土(平安楽土)」を信長に提案したとの説もあり。年齢不詳で年をとらないようにも見え、平手政秀とは旧知の仲だった。仏事や政務だけでなく外交にも長けている。 |
コメント(0)
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶひで |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 楠大典 |
信長の父。弾正忠(弾正大忠)の官名を持つ。尾張守護・斯波氏と下四郡守護代(清洲織田氏)を凌駕したが取って代わる事は控えた。晩年は、信長に那古野城を譲って末森城主となる。 |
コメント(0)
引用元:wikipedia
読み | つちだごぜん |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 勝生真沙子 |
信長たちの生母。品行方正で従順な信勝を可愛がる。 |
コメント(0)
引用元:公式サイト
読み | おはな |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 沼倉愛美 |
信長の異母姉。織田信秀の長女。犬山城主の従兄弟・織田信清に嫁ぎ、犬山殿と呼ばれる。 |
コメント(0)
11位 お市
引用元:公式サイト
読み | おいち |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 東山奈央 |
信長の同母妹。織田信秀の五女。のちに浅井長政に嫁ぎ、小谷殿とも呼ばれる。 |
コメント(0)
12位 織田秀孝
引用元:wikipedia
読み | おだ ひでたか |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 村瀬歩 |
信長の同母弟。織田信秀の五男。色白の美男と伝わる。第六話から登場。蛍や鈴虫などの小動物が好きで、同じく虫好きの恒興と意気投合する。 |
コメント(0)
13位 柴田勝家
引用元:wikipedia
読み | しばた かついえ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 宇垣秀成 |
勇猛な武将で「鬼柴田」「かかれ柴田」の異名を持つ。信秀のちに信勝に仕える。のち北陸方面軍として対上杉を担当する。 |
コメント(0)
14位 平手政秀
引用元:wikipedia
読み | ひらて まさひで |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 麦人 |
信長の守り役。常に信長の身を案じている。 |
コメント(0)
15位 前田利家
引用元:公式サイト
読み | まえだ としいえ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 寺島拓篤 |
荒子村の土豪の四男で、信長に志願し馬廻りになる。槍と算盤の達人。信長の死後は、秀吉に仕え尾山のち金沢83万石を得、五大老となる。江戸時代には支藩の前田利昌が、役目の最中に上司の織田を惨殺するなど事件も起きている。加賀藩前田家は明治に侯爵。 |
コメント(0)
16位 津々木蔵人
引用元:wikipedia
読み | つづき くらんど |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 日野聡 |
信勝の若衆だったが、柴田勝家と並び次第に重用されるようになる。第六話から登場。兄と自身で対決する覚悟の信勝に、末森城から追放を言い渡され退場。 |
コメント(0)
17位 林秀貞
引用元:wikipedia
読み | はやし ひでさだ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 松田健一郎 |
信長が那古野城を与えられた際に、付けられた筆頭家老。 |
コメント(0)
18位 林通具
引用元:wikipedia
読み | はやし みちとも |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 鳥海浩輔 |
林秀貞の弟。兄と同じく信長に仕える。 |
コメント(0)
19位 滝川一益
引用元:公式サイト
読み | たきがわ いちます |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 榎木淳弥 |
火縄銃に造詣が深く、古くから信長に仕える宿老。先鋒も殿(しんがり)もこなし「退くも滝川、進むも滝川」と称される。のち関東方面軍として対北条を担当する。 |
コメント(0)
20位 佐々成政
引用元:wikipedia
読み | さっさ なりまさ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 高橋信 |
若い頃より馬廻衆として信長に仕える。信長の死後に利家・景勝らと富山の役で戦う。肥後での失政を秀吉に咎められ改易。 |
コメント(0)
21位 佐々政次
引用元:wikipedia
読み | さっさ まさつぐ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 木村隼人 |
成政の長兄。信秀と共に奮闘した昔のいくさ話が好き。史書には「成吉」「勝通」ともあるため、官名の隼人正で呼ばれる場合もある。佐々氏は成政の自害後も、政次の子孫が残り、水戸家・鷹司家・上杉家・細川家などの家中で佐々を称した。 |
コメント(0)
22位 村井貞勝
引用元:wikipedia
読み | むらい さだかつ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 前野智昭 |
事務方としての手腕が高く、信長に重用された文官。のち「京都所司代」として朝廷や寺社との折衝を担当。 |
コメント(0)
23位 佐久間信盛
引用元:wikipedia
読み | さくま のぶもり |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 木村良平 |
退却戦が得意で「退き佐久間」と呼ばれる。賤ケ岳の佐久間盛政はいとこ甥にあたる。のち近畿方面軍として対本願寺を担当する。子孫は旗本で明治に至る。 |
コメント(0)
24位 佐久間盛重
引用元:wikipedia
読み | さくま もりしげ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 田丸篤志 |
信勝付きの家老で、信盛の同族。桶狭間の前に、一期の別れを覚悟し家族に後を託す。 |
コメント(0)
25位 生駒吉乃
引用元:公式サイト
読み | いこま きつの |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 鈴木みのり |
豪商である「生駒屋敷」の娘。遠乗りをしていた信長と偶然に出会う。のちに帰蝶から信長の事を託され側室となる。 |
コメント(0)
26位 斎藤道三
引用元:wikipedia
読み | さいとう どうさん |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 玄田哲章 |
美濃を統べる大名。油売りの父・松波庄五郎とともに下克上を果たし、戦国大名となった。「まむし」の異名を持つ。道三の子孫(義龍の異母弟・政綱の系統)は、松波家が旗本で明治に至る。また道三の血脈は女系だが勧修寺家に入り、今上天皇まで伝わっている。 |
コメント(0)
27位 斎藤義龍
引用元:wikipedia
読み | さいとう よしたつ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 樫井笙人 |
斎藤道三の嫡男だが、正室の子ではない。非常に大柄で、のちに道三と骨肉の争いを起こす。 |
コメント(0)
28位 山口教継
引用元:wikipedia
読み | やまぐち のりつぐ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 川津泰彦 |
笠寺および鳴海村を領する土豪。今川と織田の間を取り持つなど立場が曖昧だったが、信秀の死後、今川に属す。第三話に登場。 |
コメント(0)
29位 織田信友
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶとも |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 上西哲平 |
尾張下四郡の守護代。清洲城主で信秀ら三奉行の主筋で本家。のち尾張守護の斯波義統を弑す。第四話から登場。 |
コメント(0)
30位 坂井大膳
引用元:wikipedia
読み | さかい だいぜん |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 堀井茶渡 |
下四郡守護代の重臣。諱は不詳。同じく第四話に登場。 |
コメント(0)
31位 河尻秀隆
引用元:wikipedia
読み | かわじり ひでたか |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 木村隼人(兼役) |
守護代家臣から信長の重臣に転ず。その後、信忠の後見人になり、中部(甲信)方面軍として対武田を担当する。稲葉良通(いなば よしみち)西美濃三人衆。一鉄の通称で知られる。第五話に登場。 |
コメント(0)
32位 斯波義銀
引用元:wikipedia
読み | しば よしかね |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 酒井広大 |
最後の尾張守護。父の義統を下四郡守護代に弑された。第六話に登場。信長に保護を求め、那古野城でその庇護下に入るが、やがて敵対し追放される。史実では守護大名の斯波氏は、尾張を織田、越前を朝倉、陸奥(陸中)を南部、の各氏による下克上で失い衰退。 |
コメント(0)
33位 織田信次
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶつぐ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 川津泰彦(兼役) |
守山城主。信秀の弟。第七話に登場。津々木の手下による秀孝の暗殺を家臣が誤って射殺したという濡れ衣を着せられたため逃亡する。のち許され帰参、浅井滅亡後のお市と茶々ら三姉妹を預かるなど重用される。 |
コメント(0)
34位 織田信清
引用元:wikipedia
読み | おだ のぶきよ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 阿部敦 |
犬山城主で信長たちの従兄弟。第九話から登場。強い気性のおはなに惚れ正室として迎える。史実では婚姻にも関わらず、斎藤氏のち武田氏と通じて生涯にわたり信長に抵抗し、犬山殿とは離別。奇妙丸(きみょうまる)信長の嫡男(次男とも)。 |
コメント(0)
35位 拾阿弥
引用元:wikipedia
読み | じゅうあみ |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 福山潤 |
同朋衆の僧。第十一話に登場。香を信長に勧める。史書には「愛智十阿弥」などとも記される。先祖は愛知郡の郡司ともされる。 |
コメント(0)
36位 今川義元
引用元:wikipedia
読み | いまがわ よしもと |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 鈴木勝美 |
駿河を統べる大名。三遠駿と尾張の南部に勢力を持つ。最終話(第十二話)に登場。桶狭間で不覚の戦死。子孫は高家(今川家と品川家)となり、旗本となった信長の子孫(七男・信高の系統)とともに儀式や典礼を司る役職を務めた。 |
コメント(0)
37位 松平元康
引用元:wikipedia
読み | まつだいら もとやす |
---|---|
出演作品 | 胡蝶綺 〜若き信長〜 |
声優 | 中村大志 |
岡崎城主だが、居城は今川の代官が管理し、駿府今川館に常駐する。青年武将の姿で最終話(第十二話)に1カットのみ登場。大高城に入り、山口父子に代わり尾張の触れ頭を任された。 |
コメント(0)
胡蝶綺 〜若き信長〜人気キャラ ランキング コメント
胡蝶綺 〜若き信長〜人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集
胡蝶綺 〜若き信長〜のその他のランキング一覧