NARUTO -ナルト-人気キャラ ランキング

このページではNARUTO -ナルト-に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。NARUTO -ナルト-の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
うずまきナルト
読みうずまきなると
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 竹内順子)
NARUTO本編の主人公。本作では第二の主人公的な役割を担う。リーに便乗してボケることが多く、その際テンテンやサクラにツッコまれたり、ヒナタを気絶させてネジから制裁を食らうなど、とばっちりを受けることも多い。また、幽霊や怪談に対して非常に恐がりな一面がある。
 コメント(0)
うちはサスケ
読みうちはさすけ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 杉山紀彰)
里を抜けているが、茶屋でうっかりリー達と再会してしまう。アニメ最終回では木ノ葉を襲い“雷遁・麒麟”を繰り出そうとしたが、キリン(声 - バロン山崎)を出してしまった。
 コメント(0)
春野サクラ
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 中村千絵)
テンテン同様、リーやナルト達にツッコミを入れており、リーからは度々プロポーズを受けているが全て断っている。本編と異なり、ガイ班の面々とはタメ口で会話している。
 コメント(0)
はたけカカシ
読みはたけかかし
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 井上和彦)
ガイと一緒に行動している時には彼によくツッコミを入れており、寸劇にも登場する事がある。
 コメント(0)
読みくろすき らいが
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 藤原啓治
霧の忍刀七人衆の元メンバーで、「雷刀・牙」の使い手。霧隠れの追い忍であったが、里を抜けてカタバミ金山のボディーガードの「黒鋤ファミリー」の棟梁となった。雷撃を利用した術を用い、蘭丸が自分の目や耳になるため非常に広範囲な洞察力を持つようになり、そのおかげで七人衆に入れ、牙を使用するようになった。
 コメント(0)

6位  蘭丸

読みらんまる
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 矢島晶子
雷牙の相棒として不思議な力を持つ病弱な少年。ナルトと雷牙の戦いによって雷牙から離れ、黒鋤ファミリーの一員・カラシ(声 - 桐井大介)に出会い、彼の母親である山椒(さんしょう、声 - 斎藤昌)が経営しているカレー屋に住む。カラシのカレーとテンテンの言葉でナルトの味方になり、雷牙と別れた。
 コメント(0)
読みくらま やくも
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 半場友恵
紅の元弟子である少女。鞍馬一族の娘で虚弱体質だが、幻術の能力に優れている。紅や三代目に父親のムラクモ(声 - 船木まひと)と母親のウロコ(声 - 久嶋志帆)を殺されたと思い込み、彼女を憎んでいた。実は両親を殺した犯人は彼女の心の奥にあるイドの怪物で、一時は元師匠である紅を絵で消そうとしたが、イドの怪物が倒された後に紅を消さずに解放して倒れた。
 コメント(0)
読みくらま うんかい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 石田圭祐
鞍馬一族の族長代理である男性。ナルトを八雲の幻術から脱出するために火傷した。
 コメント(0)
読みまつり
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 坂本真綾
茶髪のショートヘアが特徴のくノ一。かつて両親が忍に殺され、刺さった武器を目の当たりにしたため、武器を持つのに躊躇していたが、我愛羅の指導により克服し、忍具の使い方を教わった。我愛羅を慕っており、彼を侮辱する者には即座に敵意を露わにする。また、第1部のアニメオリジナルストーリーでも登場しており、その際ナルトとも面識があり、ペインを倒し木ノ葉の里の英雄となった彼を尊敬している模様。
 コメント(0)
読みゆかた
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 中塚智実
黒髪のロングヘアが特徴のくノ一。マツリとよく行動を共にしている。天然で抜けているところが多々あり、空気が読めない。疾風伝オリジナルストーリー「ナルトの背中~仲間の軌跡~」では、マツリとミコシのスリーマンセルで中忍試験を受けている。問題の意図や意味を把握しきれなかったり、第二次試験のスタートダッシュに遅れたり、「地の利」の意味を理解出来なかったりと2人にサポートされている。
 コメント(0)

11位  巌流

読みがんりゅう
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 松本保典
元霧隠れの忍。「ヨスガ峠の悲劇」の事件で岩隠れの里に裏切られ仲間を殺されたことから岩隠れに復讐を試み、霧隠れへの使者として派遣された赤ツチと黒ツチを襲撃したが、ナルトの説得により復讐を止めた。その後は長十郎に連行されて処罰を受けることになったが、赤ツチの計らいで処分は軽くなった。
 コメント(0)

12位  大黒天善

読みだいこく てんぜん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 木村雅史
水の国の大名の側近。表の顔は政治家だが裏の顔は大盗賊団の棟梁で、巨額の賄賂を大名に渡し、好き放題に悪事を働いていた。再不斬がクーデターを起こした際に手下が大勢やられた事を根に持っており、その後再不斬を追って波の国を訪れるも彼が既に死んでいることを知ると安置されていた首切り包丁を盗み出した。
 コメント(0)

13位  ソラ

読みそら
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 平川大輔、根本圭子(幼少)
火ノ寺の忍僧。元守護忍十二士のカズマの息子。敵や気に入らない相手には「戒名付けてやる」と言って戦いを挑む。ナルト同様風のチャクラ性質を持ち、右手に装備した鉤爪を用いた接近戦を得意とする。5歳のころ、カズマの手により九尾のチャクラをその身に封じられており、封印を解かれた際は我を忘れて暴走し、ナルトと同じ尾が四本の尾獣形態になってしまうが、最終的にナルトの体を張った呼びかけにより九尾のチャクラを体外に全て放出し元に戻った。
 コメント(0)

14位  フリド

読みふりど
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 中井和哉
 コメント(0)

15位  フドウ

読みふどう
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 伊丸岡篤
フリドの部下。土遁系の術と怪力による戦法を得意とし、体を岩より硬くする能力がある。ヤマトと最初に対戦した時は土遁で勝負し、追い詰めるが、止めの確認をしなかったため、木ノ葉で2度目の対戦をすることになり、この時は自分の能力を利用された上、水遁で追い詰められ木遁で縛り上げられて圧死、ヤマトの言う通り木ノ葉の土となった。
 コメント(0)

16位  フエン

読みふえん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 上田燿司
フリドの部下。相手を洞窟に閉じ込め、幻術・罠・毒でじわじわと弱らせる戦法をとる女。この戦法でサイに傷を負わせるが、2度目はサクラに術を看破され、サクラの鉄拳を浴びて敗れる。
 コメント(0)

17位  フウカ

読みふうか
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 浅川悠
フリドの部下。「屍鬼接吻」と「屍鬼転身」を組み合わせることで、5つのチャクラ属性を使い分けることができる女だが、本体は髪の毛の化け物であり、ナルトを殺し肉体を奪おうとした。最初の戦闘ではナルトを惑わせ追い詰めたが、2度目は術の特性に気づかれ、「螺旋丸」を食らい敗れる。
 コメント(0)

18位  キタネ

読みきたね
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 加藤亮夫
守護忍十二士の元メンバー。ナウマ(声 - 利根健太朗)、セイト(声 - 藤吉浩二)、トウウ(声 - 宇乃音亜季)と共に守護忍十二士の中でも最強の雷遁使いと謳われた「雷遁四人衆」の一人であり、雷遁系の術を得意とした。かつてのクーデターではアスマや地陸らと共にクーデターを阻止する側に付くも戦死し、遺体は他の「雷遁四人衆」のメンバー達と共に火ノ寺付近の隠し墓に埋葬されていた。
 コメント(0)

19位  紅蓮

読みぐれん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 宮島依里
あらゆる物質を結晶と化す血継限界の晶遁の使い手であるくノ一。冷酷で好戦的な性格だが、幽鬼丸との出会いの中で本人は当惑しながらも優しさに目覚めていった。かつては大蛇丸の器の候補でもあったが、三年前は転生の儀式に間に合うことができなかったため、次の器に選ばれたサスケには反感を抱いている。
 コメント(0)

20位  麟児

読みりんじ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 内田夕夜
紅蓮の部下。蝙蝠を操ることで周囲を探ることができる感知タイプの忍。頭の回転が速く、紅蓮の部下達のリーダー的存在。鬼霧・鬼鳳・濡羅吏と協力して辺境アジトでの選抜戦に生き残るが、実は晶遁との相性も兼ねて紅蓮の監視のために大蛇丸によって派遣されていたスパイだった。
 コメント(0)

21位  鬼霧

読みきぎり
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 細谷佳正
ガスマスクを装備した忍。ガスマスクから吐き出されるガスは視覚・嗅覚が無くなり、この能力で嗅覚で動くキバとの交戦時は優位に立ったが、感知タイプである麟児がいないと自らも味方の位置を把握できないという欠点があった。二度目の交戦ではその弱点を突かれてリー達に敗北し、瀕死状態になったが、カブトから呪印の力を与えられて復活した。
 コメント(0)

22位  鬼鳳

読みきほう
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 松田健一郎
ゴーグルを付けた小柄な忍。右腕に大型のリボルバーのような武器を装備しており、その武器によって煙で砲撃を行い「煙龍」を呼び出すことができる。鬼霧らと同様、リーとの戦いで瀕死状態になるも、カブトから呪印の力を与えられて復活した。その後はヤマトと戦うが、水遁で得意の煙を液化されて木遁に敗れ、そのまま濡羅吏に取り込まれるが、浮上してきた三尾に潰されて濡羅吏、鬼霧と共に水に溶けて死亡した。
 コメント(0)

23位  濡羅吏

読みぬらり
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 利根健太朗
水色の装束を纏い、常にオカマ口調で話す。見かけ通り全身を水の粘膜質のようなもので覆っておりチャクラを通さないため、ヒナタとの交戦時はこの能力で柔拳を封じて一方的な展開に持ち込んだ。鬼鳳らと同様リー戦で瀕死状態になるも、カブトから呪印の力を得てシノとの戦いでも能力を用いて優位に立つが、寄壊蟲によって体の粘液を剥がされて敗北、その後は同じく倒された鬼霧と鬼鳳を取り込み復活するも、浮上してきた三尾に潰されて鬼霧、鬼鳳と共に水に溶けて死亡した。
 コメント(0)

24位  牛頭

読みごず
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 斧アツシ
紅蓮の部下で大柄の男性。肉体を泥に変えることにより、状況に応じて体型を変化できる。辺境アジトでの選抜戦をたった一人で勝ち残った実力の持ち主であり、力尽くで三尾を止められるほどの豪腕を誇る。幽閉されていた頃の恩義から、紅蓮に対しては絶対的な忠誠を誓っている。
 コメント(0)

25位  幽鬼丸

読みゆうきまる
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 かないみか
三尾をコントロールする能力を持つ少年。天真爛漫な性格だが、幼い頃に母(声 - すずき紀子)を殺された経験があり、「自分の帰る場所」にこだわるなど不思議な言動が多く、熱を出した自分を看病してくれた紅蓮のことを「帰る場所」だと感じて懐いていた。彼女に危機が及ぶと三尾のコントロール能力が飛躍的に上昇するも使い果たしてしまい、力を失って倒れ、ナルト達に保護されたが、紅蓮が生きていることを感じ取り、紅蓮の下へ向かい、紅蓮や牛頭と共にナルト達を見届けて去って行った。
 コメント(0)

26位  葛城ホタル

読みかつらぎ ほたる
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 豊口めぐみ
土蜘蛛一族の少女。一族の頭領・役の行者の孫娘として一族に伝わる禁術を受け継いでいた。そのため多くの忍から狙われており、里の者たちからも疎外されていた。少し弱気だが純粋でひたむきな性格であり芯は強い。忍としては未熟だったが、忍として基本的な事柄は遁兵衛やウタカタから教わっていた。
 コメント(0)

27位  遁兵衛

読みとんべえ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 佐々木省三
ホタルの従者である老人。第二部ではウタカタの実力を認めて土蜘蛛の里までのホタルの護送を依頼し、自身はたった一人で葛城山に残ってマガキ衆の4人組と交戦し、重傷を負ってしまう。その後は遅れて到着したナルトたちにホタルの事を託し、サクラの治療を受けることになった。
 コメント(0)

28位  役の行者

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 真田五郎
かつては土蜘蛛一族の頭領ありで、第三次忍界大戦においてたったひとつの術で里ひとつを丸ごと焼き尽くしたという。あまりに危険であるこの術を禁術に指定する代わりに、一族の危機を木ノ葉が護ってくれるようにと三代目火影・ヒルゼンとの間で密約を交わしていた。
 コメント(0)

29位  シラナミ

読みしらなみ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 草尾毅
賞金稼ぎの集団「マガキ衆」の頭領。文字を使って対象の人や物を操る「字縛術」と呼ばれる術を得意とする。実は土蜘蛛一族の一人。役の行者の又弟子で優秀な忍だったが、禁術欲しさに禁術を守っていた実の父親を殺していた。
 コメント(0)

30位  ハルサメ

読みはるさめ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 山内健嗣
ウタカタの師匠。かつてウタカタに対して六尾と共に生きることを受け入れてほしいと願い、あえてウタカタから六尾を引き剥がそうと試みるも命を落とした。しかし当のウタカタは六尾を目当てにハルサメが自身を裏切ったと受け取り、この事件以降ウタカタは師匠という存在を嫌悪するようになった。
 コメント(0)

31位  ツルギ

読みつるぎ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 西前忠久
霧隠れの里の暗部から派遣された追い忍部隊の隊長として、ウタカタを連れ戻すために部下と共に土蜘蛛の里の周辺を探索し、ホタルのために行動するウタカタを監視していたが、六尾を狙っていたペインに部隊ごと殲滅されて死亡した。ナルトの背中 ~仲間の軌跡~。
 コメント(0)

32位  ミコシ

読みみこし
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 河西健吾
砂隠れの里の下忍で、ユカタとマツリのチームメイト。眼鏡をかけた少年。若干神経質な面がある。
 コメント(0)

33位  シラ

読みしら
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 髙木裕平
砂隠れの里の下忍。体の至るところに生傷を負っている青年。後述の経緯から我愛羅には大恩を感じている。リーと同じく忍術・幻術のスキルがなく、里の習わしにより忍としても認められず忍者学校に通えなかったため周囲から馬鹿にされていたが、その後は独学で体術の修行を続けていった結果、独自の体術秘技として肺活量を上昇させる呼吸法「七天呼法」や、チャクラをフクロウの羽のように展開することで自分の体から発せられる音を消す「音無の羽」などを習得した。
 コメント(0)

34位  ヨメ

読みよめ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 潘めぐみ
砂隠れの里の下忍。シラのチームメイトのくノ一。小柄な体格で大きな目が特徴。シラに惚れており、そのことをセンに突っ込まれた時には赤面していた。水滴を利用して、広範囲を見渡すことができる感知系の術を使う。
 コメント(0)

35位  セン

読みせん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 東内マリ子
砂隠れの里の下忍。シラのチームメイトのくノ一で、扇子を使って幻術を操る。テマリとは昔馴染の間柄。中忍試験後は北の国境の警備に赴くシラとヨメを見送った。
 コメント(0)

36位  ブラミ

読みぶらみ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 後藤光祐
草隠れの里の下忍。チョウジが普通の体型に見えるほどの肥満体の男で、自らの体内で生成したガスで臭いを消すことができる。また、クナイが何本か刺さっていても平然としている。
 コメント(0)

37位  カザミ

読みかざみ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 手塚ヒロミチ
草隠れの里の下忍。リーゼントの髪型をした男性。身の丈ほどもある大きな旗を持っており、どんな時もチームワークを意識した発言をする。風遁系の忍術を使う。
 コメント(0)

38位  ムヤミ

読みむやみ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 岩端卓也
草隠れの里の下忍。サングラスをかけた小柄の少年。人見知りでネガティブな言動が多い。鉤爪を武器にしている。地中に潜むことができ、モグラのモグラン丸(モグランまる)と口寄せ契約を結んでいる。
 コメント(0)

39位  シブキ

読みしぶき
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 千葉一伸
滝隠れの里の長。本編に先駆けてジャンプフェスタ2004のオリジナルアニメに登場している。人同士の繋がりが生まれればこの世に争いは無くなると考えており、人柱力であるフウを疎外することなく接し、自由奔放な彼女に手を焼きつつも彼女に自分の大切なものを守るように教えていた。
 コメント(0)

40位  フギ

読みふぎ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 松本忍
砂隠れの上忍。尾獣を抜かれれば人柱力は死ぬという原理を利用して一尾を封印することで我愛羅の暗殺を企て、ホウイチと結託して魔の砂漠に発生する大砂嵐の感知を妨げる結界を張っていた。やがて頃合いを見計らい結界を解除して砂漠中に大砂嵐を発生させ、我愛羅を誘き出してホウイチに一尾を我愛羅から引き剥がさせ、彼を暗殺させようとした。
 コメント(0)

41位  ホウイチ

読みほういち
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 時永洋
砂隠れの僧侶。琵琶法師のように常に琵琶を背負っており、顔の左側から鼻にかけて真横に傷がある。まだ若手だが、幼少の頃より分福の流れを組む法力を学んできた実力者。フギの依頼で我愛羅を誘い出して特殊な封印術「法力封印」を使って一尾を引き剥がすことで暗殺を目論んみ、そこへ助けに入ったフウが同じく人柱力だと知ると彼女からも七尾を引き剥がそうとするが、ネジが我愛羅とフウから尾獣チャクラを引き剥がしていた鎖を引き離したことにより、術が自身に跳ね返ってしまい拘束された。
 コメント(0)

42位  テンジ

読みてんじ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 内田夕夜
カグヤが地上に到来した時期の其(そ)の国の王。争いの絶えない時代において、彼の国の侵略に際しても講和を望むなど平和による統治を目指していた。宙から訪れたカグヤの存在を受け入れて暖かく接し、後に側室として二子(後のインドラとアシュラ)を身籠らせる。しかしその頃から始まった彼(か)の国の侵略行為に対して「彼の国の者に手出しを行った者は死罪」との命を発するが、その結果自身を攫おうとした彼の国の侵略者を自身の返り討ちにしたカグヤに対し、戦争回避との板挟みの末に死罪を命ぜざるを得なくなってしまう。
 コメント(0)

43位  アイノ

読みあいの
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 竹内絢子
カグヤの侍女。カグヤのために親身になって接していたが、カグヤを追うテンジの兵達を説得し制止しようとするも何本もの矢を浴び死亡した。
 コメント(0)

44位  ハオリ

読みはおり
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 東内マリ子
カグヤの治める無限月読により一新された世界の民で、ハゴロモやハムラとも親しくハゴロモからは恋心を抱かれていた。しかし後にカグヤにより神樹への「使い」に選ばれ、その後死亡が確認された。
 コメント(0)

45位  フタミ

読みふたみ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 野島健児
カグヤ封印後の世界の住人。壊れた橋で向こう岸までの荷渡しを請け負う飛脚を装い、そのまま荷物を奪って逃げる事で生計を立てていた盗人だった。贖罪の旅をしていたハゴロモが通り掛かり橋を直し始めた事に最初は反発していたが、来る日も来る日も橋を直し続けるハゴロモの姿にいつしか自身も修繕を手伝うようになり、それを見ていた他の住民達も修繕に協力するようになった。
 コメント(0)

46位  タイゾウ

読みたいぞう
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 木島隆一、東内マリ子(幼少)
忍宗の村の住人で、アシュラの親友。病に掛かった自身の母の薬代を賄うために、アシュラに目的を偽って切り倒させた樹木を売り払おうとしたものの、インドラに見つかり捕らえられてしまうが、アシュラの手で逃がされる。その後彼への礼のために、忍宗の後継者を決めるべくハゴロモが課した試練の旅に向かうアシュラに同行し、自らの手で井戸を掘ろうとする彼を助けた。
 コメント(0)

47位  カンナ

読みかんな
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 相川奈都姫
ハゴロモの命でアシュラが向かった旅先の村の住人で、入村時に山賊と間違えられたアシュラへの攻撃に誤って巻き込まれた際、怪我を治療された事でアシュラと知り合う。土地の唯一の水源であった神樹からの水でできた農作物による健康被害で母が昏睡状態に陥っており、それでも神樹の水源に頼らざるを得ない自分達の運命に半ば諦めを抱いていた。
 コメント(0)
ロック・リー
読みろっく・りー
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 増川洋一
本作の主人公。「大丈夫です!」が口癖で本編同様誰に対しても敬語を使い、誠実な性格であり、よく困った人を助けようとするものの、大抵は散々な結果になるのがお約束。熱血漢ながらも自分の間違いにもあまり気づかないほどの天然な性格であり、その際よくテンテンにツッコまれている。
 コメント(0)

49位  日向ネジ

日向ネジ
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 遠近孝一、中根徹(中年ネジ)
硬派で真面目な性格だが年相応に下心を見せたり、リーやガイ達につられて一緒に寸劇をしたりと、度々暴走する。ヒナタを大切に思っている(テンテン曰く、「従妹バカ」)が故に、ナルト達が彼女に対してぞんざいな扱いをすると非常に怒る一面がある。また、前述の従妹バカ故にヒナタのナルトへの好意は認めていない。
 コメント(0)

50位  テンテン

テンテン
読みてんてん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 田村ゆかり、未來貴子(中年テンテン)
ガイ班の紅一点。頻繁にリーやナルト達にツッコミを入れているが、本人曰く「みんなのボケが多いから」やっているだけらしく、大蛇丸にツッコミ担当だと評された際はひどく落ち込んでいる。しかし、大蛇丸の策略でツッコミが封じられた際は、自分でツッコむ事が出来ずにフラストレーションを溜めていた。
 コメント(0)
マイト・ガイ
読みまいと・がい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 江原正士、間宮くるみ(赤ちゃんガイ)
リー達のために奇妙な技を生み出したり、リーと一緒に寸劇を行なうことがあるが、師匠としての厳格な一面も併せ持つ。カカシ達上忍と共にリー達に寿司の嗜み方など忍術以外の教育にも力を入れているカカシ班。
 コメント(0)
読みうずまきなると
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 竹内順子、坂本くんぺい(中年ナルト)
NARUTO本編の主人公。本作では第二の主人公的な役割を担う。リーに便乗してボケることが多く、その際テンテンやサクラにツッコまれたり、ヒナタを気絶させてネジから制裁を食らうなど、とばっちりを受けることも多い。また、幽霊や怪談に対して非常に恐がりな一面がある。
 コメント(0)

53位  春野サクラ

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 中村千絵
テンテン同様、リーやナルト達にツッコミを入れており、リーからは度々プロポーズを受けているが全て断っている。本編と異なり、ガイ班の面々とはタメ口で会話している。
 コメント(0)
読みはたけかかし
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 井上和彦
ガイと一緒に行動している時には彼によくツッコミを入れており、寸劇にも登場する事がある。
 コメント(0)

55位  ヤマト

読みやまと
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 小山力也
漫画では普通に会話しているが、アニメでは本作ではセリフがないモブキャラとして登場しており、「大人の事情」で喋る事が出来ない設定だったが、最終話のラストシーンにて初めて台詞(担当声優の小山が『24 -TWENTY FOUR-』で吹き替えをしているジャック・バウアーのパロディ)を発し、最後にヤマトが主役を務めるウソの次回予告をして番組を締めた。
 コメント(0)

56位  サイ

サイ
読みさい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 日野聡
本編と性格はほぼ変わらないが、リーの寸劇に巻き込まれることがある。リー、テンテン、サイのスリーマンセルが抜け忍の集団から奪われた巻物を奪還する任務では、敵の忍に拘束されたリーを見捨てずに救け出した。本編と同じく下ネタ好きである。アスマ班猿飛アスマアニメではセリフがないモブキャラとして登場。
 コメント(0)
奈良シカマル
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 森久保祥太郎
「めんどくせえ」が口癖で、リー達の寸劇に付き合ったり、チョウジの為に色々と画策を行なったりと、ノリが良く仲間思いな性格。だが、テンテンは彼の口癖を嫌っている。ポテトチップスはのり塩派らしく、そのことで猪鹿蝶で揉めた。本編以上の頭脳を持ち、僅かな手がかりから超能力的な推論を重ね、結論を導きだす。
 コメント(0)

58位  山中いの

山中いの
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 柚木涼香
テンテンやサクラと同様、よくリーやナルト達にツッコミを入れている。季節が夏の話では2種類のビキニ姿を披露したり学園祭の話ではメイド姿になるなど女の子らしい姿を見せている。アニメ版のROAD TO NINJAと連動した話では、ゴスロリの衣装を着ていた。
 コメント(0)
秋道チョウジ
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 伊藤健太郎
シカマルと同様、リー達の寸劇に付き合うことがある。ドッグフードを食べたいからという理由で犬のきぐるみを着るなど食に対してすさまじい執着を見せる。アニメ版のROAD TO NINJAと連動した話ではオカマのような容姿になり、胴部分の「食」が「色」になっていた。
 コメント(0)

60位  日向ヒナタ

日向ヒナタ
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 水樹奈々
ナルトに好意を持っているが、彼を近くで見ると赤面して倒れてしまう。その後付近に居たネジがナルトを粛清するのが常。本作ではナルトと積極的に仲良くなろうとするあまり、天然な一面も見せることがある。比較的出番が多く、彼女が主役の話もある。本編と同様、彼女がナルトに想いを寄せていることはほぼ周知されている。
 コメント(0)

61位  犬塚キバ

犬塚キバ
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 鳥海浩輔
シノと共にヒナタの恋路を応援していることが多い。また、キバの相棒の忍犬・赤丸(声 - 竹内順子)も登場している。映画には「萌え」が必要だと強く主張したものの、用意したPVはほとんど赤丸しか映っていなかった。アニメ版のROAD TO NINJAと連動した話では人見知りな性格になり、頬の模様も異なっている。
 コメント(0)

62位  油女シノ

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 川田紳司
キバと共にヒナタの恋を応援することが多い一方、影が薄いことをリーに悪気なく指摘されることも多くその都度ダメージを受けている。基本的には冷静沈着な性格で虫達を大切に思っている。かなりの実力者ではあるが、本作ではナルトたち同様、ネジの攻撃により吹き飛ばされるシーンがある。
 コメント(0)
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 大谷育江
リーやナルトと行動する事が多い。ナルトとともに“お色気の術”をやることがあるが、サクラから制裁を食らうのがお約束である。
 コメント(0)

64位  エビス

読みえびす
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 飛田展男
本作ではセリフがないモブキャラとして登場。アニメでは46話でやっとセリフが付いた。話では、カカシと同じく「イチャイチャタクティクス」を読んでいるとか。モエギ本作ではセリフがないモブキャラとして登場。ウドン本作ではセリフがないモブキャラとして登場。
 コメント(0)

65位  綱手

綱手
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 勝生真沙子
年長者としてリー達にアドバイスをしたり、悩み相談を請け負ったりと面倒見が良いが、年齢をよくネタにされる。本作では本編のように術で若返っているのではなく、化粧で若作りをしているらしい。その姿を見たものは悶絶している。本人はそのことを指摘されると途端に怒り出す。
 コメント(0)

66位  シズネ

読みしずね
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 根本圭子
主に綱手に対するツッコミ役。木ノ葉の里でイベントが開かれた際は、実況者として登場人物達にツッコミを入れている。三代目火影・猿飛ヒルゼン顔岩に宿る幽霊として現れたり、寸劇のモブキャラとしても登場している。
 コメント(0)
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 糸博
アニメ版のキャラクター人気投票の話では、ゲストとして討論番組に出演した。サイの回想にも登場。
 コメント(0)
読みうみのいるか
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 関俊彦
本編と同様、アカデミーで子供達に授業を教えているが、様々な問題に悩まされている。
 コメント(0)

69位  スズメ

読みすずめ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 宮寺智子
 コメント(0)

70位  山城アオバ

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 津田健次郎
 コメント(0)
読みはがねこてつ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 河野智之
 コメント(0)

72位  神月イズモ

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 坪井智浩
 コメント(0)

73位  ガマブン太

ガマブン太
読みがまぶん太
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 中博史
“口寄せの術”で呼び出された際、空腹だったらしくカツユを食べてしまう。彼の子供のガマ吉(声 - 上田燿司)やガマ竜(声 - 重松朋)も含め、ナルトの口寄せで登場する。
 コメント(0)

74位  カツユ

読みかつゆ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 能登麻美子
“口寄せの術”で呼び出された際、カマブン太に食べられてしまう。リー達が口寄せ動物の世話をすることになった話では、何故か他の口寄せ動物達と逃走している。マンダ本編と異なり大蛇丸に対して非常に従順で、話によって体のサイズが異なる。
 コメント(0)

75位  忍亀

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 北川勝博
ガイに口寄せされた際、飛び道具として使われた。
 コメント(0)

76位  九尾の狐

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 玄田哲章
リーの寸劇では小型犬のような小さな体格で描写される。
 コメント(0)

77位  パックン

読みぱっくん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 辻親八
 コメント(0)

78位  テウチ

読みてうち
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 朝倉栄介
 コメント(0)

79位  アヤメ

読みあやめ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 細野雅世
 コメント(0)
読みみたらしあんこ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 本田貴子
主に犯罪者の取り調べなどを行っている。
 コメント(0)

81位  日向ヒザシ

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 伊藤和晃
日向ハナビヒナタの妹。原作では第二部以降登場していないが、本作で登場させるにあたり原作者の岸本斉史より書き下ろしのデザイン画を提供された。自来也声 - 大塚芳忠本編と同じくスケベな性格で、リー達と協力して女湯を覗こうとした。その際には真剣に木の葉の忍達の性癖分布について解説していた。
 コメント(0)
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 平田広明
 コメント(0)

83位  我愛羅

我愛羅
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 石田彰
五代目風影。原作同様冷静な性格だが、リーに誤って攻撃してしまった際は、顔の砂が剥がれてしまうほど動揺してしまう一面を見せる。また、リーのボケを真に受けるなど天然な一面も見せている。この漫画ではリーのライバルの一人であり最終回は彼との熱い戦いであった。
 コメント(0)

84位  テマリ

テマリ
読みてまり
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 朴璐美
リー達に対してドライなツッコミを入れている。テンテンと再戦した際、口寄せ動物のカマタリ(声 - 徳本恭敏)を呼び出した。
 コメント(0)

85位  カンクロウ

カンクロウ
読みかんくろう
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 加瀬康之
テマリと同様、リー達に対してドライなツッコミを入れているが、彼らと一緒に便乗することもある。三代目風影砂隠れの里の先々代の里長。作中ではサソリの人傀儡として登場。雲隠れの里。
 コメント(0)
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 手塚秀彰
雲隠れの里の長で雷影。リーやガイにはマッチョメンと言われていた。過去に起こした日向一族の白眼を奪おうとした事件について原作ではカカシやヤマトから問い詰められても無視していたが、本作では「日向と揉めた」という認識は持っていた。
 コメント(0)

87位  キラービー

キラービー
読みきらーびー
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 江川央生
八尾の人柱力。テンテンには自分のラップをダジャレと言われていた。
 コメント(0)

88位  サムイ

読みさむい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 よのひかり
「クールになさい」が口癖。リーやガイの無駄な熱血ぶりに「みんなクールじゃない」と落ち込んでいる場面があった。
 コメント(0)

89位  オモイ

読みおもい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 河本邦弘
本編と同じく考えすぎている場面があった。雲隠れがかつて日向一族の白眼を奪おうとした事件については知らなかった模様。
 コメント(0)

90位  カルイ

読みかるい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 小松由佳
本編と同じく軽く考えている場面があった。オモイと同じく雲と日向一族の事件については知らなかった模様。
 コメント(0)

91位  ダルイ

読みだるい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 竹内良太 
怪しい忍に対して“雷遁・黒斑差”や“嵐遁・励挫鎖苛素”を繰り出そうとしたが、リーに邪魔されて術名を噛んでしまい、別のものになってしまった。雲隠れがかつて日向一族の白眼を奪おうとした事件についても知っている描写がある。
 コメント(0)

92位  シー

読みしー
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 福田賢二
冷静な性格。「こうめちゃくちゃな奴ばかりだと疲れる」との呟きにテンテンから非常に同情されていた。
 コメント(0)

93位  アツイ

読みあつい
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 松本忍
サムイの弟。アツいが口癖。音隠れの里。
 コメント(0)

94位  大蛇丸

大蛇丸
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 くじら
原作と違い、三代目火影の顔岩の内部に秘密基地を作ったり、本気で婚活をしたりする等非常にコミカルな性格で描かれており、リー曰くばいきん君(恐らくはアンパンマンに登場するばいきんまんと思われる。)ポジションである。あの手この手で木ノ葉を潰そうとするも、リー達によって阻止されている。
 コメント(0)

95位  薬師カブト

薬師カブト
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 神奈延年
主に大蛇丸に対するツッコミ役だがスケベな性格になっており、カカシと同様イチャイチャシリーズの大ファン。展開についていけないことが多く、大蛇丸の策略に振り回されている苦労人。大蛇丸の寸劇ではよく女装させられる。また、大蛇丸の作戦がうまく行っている時、ギャグアニメでこのままでいいのかと悩んでもいた。
 コメント(0)

96位  次郎坊

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 三宅健太
アニメ版のROAD TO NINJAと連動した話では、大蛇丸の寸劇で映画会社の面接官として登場している。後にモブキャラとして大蛇丸の誕生日を祝いカブトや他の五人衆と共に拍手していた。鬼童丸、多由也、左近/右近、君麻呂アニメ版第31話後半でモブキャラとして大蛇丸の誕生日を祝いカブトや他の五人衆と共に拍手していた。
 コメント(0)

97位  ペイン

読みぺいん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 堀内賢雄
天道のみ登場。本作では暁のリーダーで「神」を自称するが、石につまずいて転んだり誤った認識からメンバーに海で夏休みを満喫するよう指示を下すなど、天然な部分が見受けられる。転んだ際には笑った飛段を“神羅天征”で吹き飛ばした。
 コメント(0)

98位  小南

小南
読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 田中敦子
本編同様ほとんどペインと共に行動している。変装してアジト潜入したリーを新入りと勘違いして自身の紙で作った花束を贈る。リーからはツンデレと評されていた。
 コメント(0)
うちはイタチ
読みうちはいたち
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 石川英郎
暁のメンバーが仲間割れをした際は止めに入ろうとしていたが、失敗に終わる。
 コメント(0)

100位  干柿鬼鮫

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 檀臣幸
本編と同様にガイとの因縁は健在らしく、変装してアジトに潜入して来たリーやガイを疑っていた。本編と性格は変わらないが幾分表情が豊かに描かれている。鮫肌をペットとして扱っており、アニメではドッグカフェへ連れて行き服を着せようとしたり芸を仕込もうとしたりと可愛がっている。
 コメント(0)

101位  デイダラ

デイダラ
読みでいだら
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 川本克彦
アニメではトビと共に他のメンバーより一足先に登場。ほぼ八つ当たりの理由から木の葉襲撃を試みるもリー達に邪魔をされた上、芸人と勘違いされる。短気だが情に流されやすい性格で、ハロウィン企画を進めるリー達に途中から一生懸命協力してしまう。リー達が暁のアジトに潜入してきた際には「木の葉襲撃失敗の黒歴史」がバレてはまずいと密かにリー達を逃がそうと画策したが、最終的にトビがうっかり喋ってしまい、他のメンバー全員にバレてしまった。
 コメント(0)

102位  サソリ

読みさそり
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 櫻井孝宏
普段こもっている傀儡「ヒルコ」が改造中との理由から人傀儡の姿で登場。戦闘では人傀儡の三代目風影を使用。本編通りデイダラとは芸術の価値観で対立することが多い。芸術に関してデイダラも驚く程の技巧の持ち主だが、結局は彼と子供じみた争いを繰り広げて終わることが多く、イタチから仲の良さを疑われている。
 コメント(0)

103位  ゼツ

ゼツ
読みぜつ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 飛田展男
トビと共に登場することが多い。寸劇にはOLの役で参加していた。
 コメント(0)

104位  飛段

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 てらそままさき
暁の新入りとして紹介されたリーをジャシン教に勧誘。黒い槍状の武器で自らを刺して快感を得たり、ペインの“神羅天征”を受けて悦ぶなど、マゾヒストな部分がある。
 コメント(0)

105位  角都

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 土師孝也
原作と同様拝金主義者で暁のサイフ役として行動している。リーからは地怨虞による触手をワキ毛だと勘違いされた。
 コメント(0)

106位  トビ

読みとび
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 高木渉
本編の暁加入当初のようなコミカルな役回りを担う。アニメではリー達の寸劇やギャグにも対応しデイダラを困惑させる一方、自身もデイダラの暴走に振り回され二度も痛い目に遭っており「もう先輩と組むの嫌なんですけど」とこぼしていた。ドッグカフェへ鬼鮫を迎えに来たりと登場回数が多い。
 コメント(0)
読みうちはさすけ
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 杉山紀彰
里を抜けているが、茶屋でうっかりリー達と再会してしまう。アニメ最終回では木ノ葉を襲い“雷遁・麒麟”を繰り出そうとしたが、キリン(声 - バロン山崎)を出してしまった。
 コメント(0)

108位  鬼灯水月

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 近藤隆
本編と同じく雷遁(電撃)に弱く、リーに下敷きで静電気を食らわされ重傷を負う。香燐の変態的な行動によくツッコミを入れている。
 コメント(0)

109位  香燐

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 東條加那子
勝気な性格だがサスケを前にすると一気にデレる。ネジには「ツンデレメガネ」と評されていた。
 コメント(0)

110位  重吾

読み
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 阪口周平
一見穏やかで真面目だが、興奮すると非常に好戦的になり放送禁止用語を連発する。リーに君麻呂の最期の様子を尋ねるも、徐々に暴走し聞かなくてもいいことまで聞いていた。ナレーション。
 コメント(0)
読みなれーしょん
出演作品NARUTO -ナルト-
声優 大川透
 コメント(0)
NARUTO -ナルト-人気キャラ ランキング コメント
NARUTO -ナルト-人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集