ひとひら人気キャラ ランキング

このページではひとひらに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。ひとひらの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
麻井 麦
読みあさい むぎ
出演作品ひとひら
声優 樹元オリエ
本作の主人公。熊鷹芸術学院の1年生(序幕では水橋中学3年)。極度のあがり症で緊張すると声が出なくなるが、たまたま発した大きな声を聴いた野乃らに勧誘され、半ば強引に演劇研究会に入部させられてしまった。少々ネガティブだが、演劇を通じて徐々に変化を見せる。文化祭の出し物「ひとひら」では主役を演じるまで成長した。
 コメント(0)
読みいちのせ のの
出演作品ひとひら
声優 川澄綾子
演劇研究会代表。熊鷹芸術学院3年生。元々演劇部に所属していたが、声帯麻痺である事を美麗に告げた際、彼女から演劇を辞めるように説得された。結局演劇部は辞めてしまったが、演劇を続けるために演劇研究会を作った。以来美麗とは犬猿の仲となってしまったが、演劇で希望を与えてくれた美麗には感謝している。
 コメント(0)
読みかつらぎ たかし
出演作品ひとひら
声優 成田剣
演劇研究会メンバー。3年生。元演劇部員だったが、野乃に誘われて演劇研究会に入る。野乃に研究会を作ってみればと提案した(研究会を作った張本人とも言える)。麦たちによくアドバイスをくれる、研究会の頼れる存在。
 コメント(0)
読みにしだ りさき
出演作品ひとひら
声優 氷上恭子
演劇研究会メンバー。3年生。甲斐の姉で、よく甲斐のことをからかって遊んでいる。野乃や桂木と同じく元演劇部員。美麗と「野乃の演劇続行」を巡ってケンカをしたのをきっかけに、研究会に入った。
 コメント(0)
読みにしだ かい
出演作品ひとひら
声優 岸尾大輔
理咲の弟。麦と佳代のクラスメイト(麦とは2年生に進級してからも一緒のクラス)。理咲によって強制的に演劇研究会へ入部させられた。口では文句をよく言うが、相手の心情を理解出来る優しい心を持っている。ダーツや金魚すくいといった屋台遊戯が得意。
 コメント(0)
読みさかき みれい
出演作品ひとひら
声優 雪野五月
熊鷹芸術学院演劇部部長。3年生。野乃に演劇を勧めたが、結果的に野乃が声帯麻痺になってしまったことに責任を感じている。野乃が演劇部を辞めて研究会を作ってからは犬猿の仲となってしまったが、実は野乃の病気や演劇研究会のことを心配している。演劇研究会解散後、わずかながら対立こそあるが、野乃との仲は緩和された。
 コメント(0)
読みたましろ はるこ
出演作品ひとひら
声優 植田佳奈
演劇部部員。2年生。通称たまちゃん。容姿や学力が普通と言われるが、「平凡であることが個性」と言い切る漢らしいところがある。怒らせると怖く、普段の微笑ましく朗らかな口調や形相もまるで別人のように変貌する。
 コメント(0)
読みあやせ さちえ
出演作品ひとひら
声優 恒松あゆみ
演劇部部員。2年生。通称さちえちゃん(ちとせからはさっちーと呼ばれている)。春子と仲が良く、こちらも噂好き。美麗が引退した後は演劇部の副部長になる。
 コメント(0)
読みやまぐち みのる
出演作品ひとひら
声優 斎藤千和
演劇部部員。2年生。照明チーフ。演技が下手(同級生の部員曰く素人よりも酷い)なうえ、セリフを覚えることがほとんど出来ないために裏方を担当しているが、役者をやる気はあるらしい(さちえ曰く発声だけは良いらしい)。演劇部のムードメーカー的存在で気難しい響とも難なく会話出来てしまうため、和久井には「お前の存在って大きいんだな」と言われている。
 コメント(0)
読みわくい さだはる
出演作品ひとひら
声優 土門仁
演劇部部員。2年生。舞台監督。通称ミケ。あだ名の由来は1年生の時に「俺はミケランジェロの生まれ変わりだ」と叫んだことから。
 コメント(0)
読みかんな ちとせ
出演作品ひとひら
声優 やぶさきえみ
演劇部部員。1年生。演劇部に所属しているが、研究会の方にもちょくちょく顔を出している。麦とは仲が良く、桂木に好意を寄せていて、クリスマス会(アニメでは演劇部主催の合格祝賀会)で告白するもフラれてしまう。水溜りでずぶ濡れになった麦に名入りのジャージを貸して以降、麦のクラスメイトからは「(神奈)オリジナル」、佳代や甲斐からは「オリナル」と呼ばれるようになった。
 コメント(0)

12位  川崎 響

読みかわさき ひびき
出演作品ひとひら
声優 田中晶子
演劇部部員。1年生。音響チーフ。冷静沈着であまり表情を面に出さないが、若干天然気味な性格をしている。本人曰く「音響じゃないなら退部する」とまで発言する程音楽が好きである。
 コメント(0)

13位  武田 京介

読みたけだ きょうすけ
出演作品ひとひら
声優 大須賀純
文化祭(1年生編時)で麦をナンパした男。麦が2年生になった年に熊鷹芸術学院へ入学、麦に憧れて演劇部に入部する。運動が苦手で、体力作りの練習はかなりキツイ様子。運動をサボろうとして、甲斐に「麻井2号」と言われてしまう。通称きょーちゃん。
 コメント(0)

14位  遠山 佳代

読みとおやま かよ
出演作品ひとひら
声優 宮川美保
写真部部員。1年生。麦の中学時代からの親友。麦の付き合いで演劇研究会の手伝いもすることがある。1年の終わりから写真の勉強をするため留学している。
 コメント(0)

15位  掛井

読みかけい
出演作品ひとひら
声優 斎藤千和
熊鷹芸術学院生徒会長。2年生。1年生の頃に野乃と美麗の演劇部分裂騒動に巻き込まれてしまい、演劇研究会の設立を認める条件として翌年の文化祭での演劇対決を提示した。文化祭当日には他の仕事を投げ出してまで演劇対決の宣伝をしたり(本人曰く「私にしか出来ない仕事」)、美麗たちが卒業した後の演劇部の新歓公演の宣伝をしたり公演を観に来るなど、何かと演劇部の事を気に掛けている。
 コメント(0)
ひとひら人気キャラ ランキング コメント
ひとひら人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集