ライブオン CARDLIVER 翔人気キャラ ランキング

このページではライブオン CARDLIVER 翔に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。ライブオン CARDLIVER 翔の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みあまお かける
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 石川静
本作の主人公。イヌ科の耳のような尖ったヘアースタイルと、常に身に着けている赤いマフラーが特徴的な11歳の少年。使用するデッキは大地系。裏表の無い快活で子供っぽい性格。心根は真っ直ぐで優しいが、一方で仲間を侮辱されたりすると相当な怒りを見せるといった面も見られる。
 コメント(0)
読みこぜり あい
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 折笠富美子
翔の幼馴染。翔より一つ下の10歳だが、しっかり者な態度から翔よりも大人びて見える。翔との付き合いが長いだけに、彼の妹のミルにも慕われており非常に仲が良い。チーム無敵随一の実力者で、使用デッキは大空系。赤い長髪と、羽根をモチーフにした首飾りが特徴。
 コメント(0)
間狩 徹
読みまかり とおる
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 松野太紀
チーム無敵結成者で翔、アイの友人。チーム内では最年長の12歳。とてつもない富豪のお坊ちゃまで、広大な敷地面積を誇り門から車で15分かかる程の豪邸に住んでいる。あらゆる奇行を見せるチーム無敵のムードメーカーであり、また強烈なキャラの「パパン」(声 - 松本大)と「ママン」(声 - 植竹香菜)を両親に持つ。
 コメント(0)
読みぺだる
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 鈴木真仁
ジョージ加藤の一味に追われているところを翔に保護された、黄色い犬のようなモンスター。その正体はライブチェンジカードを生み出すことができるクリエイトモンスター。翔のために「タテガミウルフ」のライブチェンジカードをクリエイトしてからは、翔の良きパートナーとなる。
 コメント(0)
読みぶらっしゅ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 比嘉久美子
翔が松戸からもらった卵から孵ったモンスター。ペダルとほぼ同じくらいの大きさの、ぬいぐるみのような風貌をしているが、その正体はドラゴン族。生まれて初めて見た人物であるミルに強く懐いており、ブラッシュという名もミルから授けられた(アニメ版)。またペダルにも、よく(一方的に)じゃれついている。
 コメント(0)
天尾 ミル
読みあまお みる
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 望月久代
翔の妹。小学一年生。漫画版では番外編を除いて一コマしか出番が無かったが、アニメ版ではメインキャラクターとして扱われており、彼女を主役としたエピソードも少なくない。翔と違って、しっかりもので、アイと一緒に兄を叱責することも多々ある。翔が地区予選大会で手に入れた優勝商品のライブオンスターターセットをいじったことをきっかけにライブオンを始めることになった。
 コメント(0)
読みあまお あゆむ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 木村亜希子
翔とミルの母親。優しい性格でおっとりしているが少々天然ボケのきらいがあり、その辺りは良くも悪くも翔に遺伝している。非常に懐が広く、ペダルやブラッシュが家で住むことになっても文句一つ言わずすんなり受け入れている。料理上手で、大会中などの翔のお弁当は彼女とミルが作っており皆から好評である(特にハポーン)。
 コメント(0)

8位  執事

読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 樫井笙人
間狩家の執事。ひげをたくわえ、燕尾服を着たいかにも執事といった風貌。常に徹の傍らに立っている。徹のことを「坊ちゃま」と呼び、徹が如何なるボケをかましてもあくまでシリアスに献身的なサポートを行う。その気配りは徹の友人でもあるチーム無敵やチーム大空のメンバー、果ては赤丸にすら及ぶ。
 コメント(0)
読みくろぼし はじめ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 愛河里花子
翔をライバル視するクラスメイトで友人。名前の由来は敗北を意味する「黒星」。物語序盤でよく翔とライブバトルしており、後にタッグバトルの特訓にも付き合っている。友人に貝田 線(かいだ せん、声 - 寺谷美香)、呑野 信三(のみの しんぞう、声 - 植竹香菜)がおり(由来はそれぞれ「下位打線」と「蚤の心臓」)、「チーム・ブラックスター」を組み地区予選大会では準決勝まで勝ち進んだ。
 コメント(0)
読みけんた
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 木村亜希子
翔の友人で翔にライブオンを始めるきっかけを与えた。大海系デッキを使用する。理由は魚介類が食べ物として好みだからだそうである。
 コメント(0)

11位  マユ

読みまゆ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 一色まゆ
ミルの一番の友人。翔のことを「かっこいいお兄ちゃん」と評する一風変わった価値観の持ち主。ミルがライブオンを始めても、当初は無関心であったが、翔とミルのバトルや体験会を通じて徐々に興味を持つようになる。
 コメント(0)

12位  松戸 学

読みまつど まなぶ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 置鮎龍太郎
翔たちが通う小学校の教諭。黒い長髪に怪しく光る眼鏡が特徴的で、生徒からは敬遠されがち。名前をもじって「マッド先生」と呼ばれているが、必ず「松戸です。」と訂正する。風体こそ怪しいものの、たびたび翔に後の切り札となるカードを手渡すなど、いやに協力的である。
 コメント(0)
読みぞうりんげん
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 風間勇刀
翔が劇中で初めてライブして見せた鼻先が剣になっているゾウのモンスター。多くのバトルでライブされており、その高いパワーとバースト2で翔の戦線を支えた。語尾は「ですゾウ!」。少々喧嘩っ早い性格。名前の由来は、刃物の生産で有名なドイツの都市ゾーリンゲン (Solingen)。
 コメント(0)

14位  サルサルサ

読みさるさるさ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 愛河里花子、寺谷美香
時折カードックから勝手に飛び出してははしゃぎ始める元気でちょっぴり臆病なモンスター。トルクを貯めるのが主な役割のため戦闘面での活躍は滅多に無い。翔のことは「翔っち」と愛称で呼ぶ。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 荻野晴朗
翔がライブオンを始める事になった際、ケンタからもらったモンスター。「なんだかわからないけどかっこいいから」という理由で気に入り、翔のデッキは大地系となった。ムスタング一家の長男。その口調は特徴的で「しやがれ!」、「いてこましたる!」といった粗暴な言葉遣いの後に「であります!」と兵隊のように締める。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 荻野晴朗
ムスタング一家の次男。兄の突撃とは反対に丁寧な言葉遣いの後に「ってかぁ?」と締めるのが特徴。父親の責任で行く当てが無くなり、挙句の果てには兄共々マウントされてしまいあちこち転々とした結果、今に至る。不幸中の幸いか、兄とは離れ離れにならずに済んでいる。翔のデッキでは珍しいリアクション能力の持ち主。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 荻野晴朗
中部大会直前に三内英世から譲ってもらったモンスター。ワイルドな風貌と性格を持つ。実は突撃・疾風兄弟の父親であり、後に登場する天空ムスタングの夫。放浪癖があり、ムスタング家の一家離散の原因となる。それが元で天空と激しい夫婦喧嘩を展開するが最終的には和解。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 百々麻子
美しい天馬型のモンスター。香辛諸島で出会ったミルを背中に乗せ空中散歩を楽しませてあげるなど心優しい性格。その姿を目撃した翔はミルがさらわれたものと勘違いし、追跡したことで結果的にムスタング一家が再会を果たすことになる。怒涛との夫婦喧嘩ではそれまでの態度が一変、激しい怒りを見せ前述通りとんでもない夫婦喧嘩となってしまった。
 コメント(0)
読みたいがーどらご
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 荻野晴朗
徹から気前良く譲ってもらったレアモンスター。外見はほとんど虎だが、れっきとしたドラゴン族。ライブ条件は厳しいが、その分能力は高く翔の切り札級モンスターとなっていた。間狩家でのモンスター同士の顔合わせではタテコモールに対して「旨そうだ。」(本人曰く「冗談は嫌い」)などと公言したり、クリアシーサーペントに喧嘩を売ったりと、何かとトラブルメーカーな面を見せた。
 コメント(0)
読みたてこもーる
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 一色まゆ
翔が中部大会に向けて新戦力を求め、シロキ山に来て出会ったモンスター。名前の通り、引っ込み思案な性格で能力も「攻撃目標になると手札に戻る」といったもの。バトル以外でも、前述のタイガードラゴとクリアシーサーペントの喧嘩を止めたり、洲大会決勝で焦った行動に出ようとした翔を制止したりと燻し銀な活躍を見せた。
 コメント(0)
読みぷりんせす・ぷらいまりー
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 大原さやか
アイが中部大会対策としてシロキ山でマウントしたモンスター。気品あふれる美しい外見を持ちながらも、驕り高ぶった態度は見られない。どんな状況でも自分の落ち着いたペースを崩さないマイペースさ、気高さを持つ。また洲大会決勝二回戦では鳥津の中のQ・Bの存在に感づくなど勘も鋭い。
 コメント(0)
読みせこんだりー
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 置鮎龍太郎
プリンセス・プライマリーの忠実な側近。プライマリーがアイのマウントを受け入れたことで自分も半ばヤケクソ気味にアイにマウントされる。初登場時はいかにも、麗しの姫君を守るナイトといったシリアスなキャラに見えたが、回を追う毎にコミカルな面が露呈していった。一人称は「某(それがし)」で騎士道を重んじた格好の良い喋り方を心がけているようだが、一旦キレてしまうと乱暴な言葉遣いで暴れまくってしまう。
 コメント(0)
読みがとりんぐーす
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 一色まゆ
可愛らしい外見ながら、攻撃時には体内に収納された自分の身体より大きなガトリング砲を剥き出して相手を容赦なく狙撃。Bラインからも攻撃可能な能力は、味方からすれば心強いが、敵に回ると厄介この上ないと評されている。名前の由来は「グース(goose)=雁(ガン)=銃(ガン)」。
 コメント(0)
読みいーぐるけんさく
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 仁科洋平
ライブ時にデッキからワザカードを一枚選択し手札に加えることが出来る。アイは大抵、切り札である「激昂」を選択していた。技名は「検索眼」。これによって相手を捕らえ、「ロックオン」にて止めを刺す。名前の由来はイーグル(鷲)とGoogle検索(ワザカードをデッキから検索することから)のもじり。
 コメント(0)
読みさもんいーぐる
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 風間勇刀
ゴールドタイタン族であるゴールデンサザンの力を制御する「パルトナ」の一体。元々は大場ヒイトのパートナーであったが、ゴールデンサザンをマウントしたアイが持つべきであるとヒイトから託された。口が悪く、例の如くセコンダリーの怒りを買っていた。プライマリー曰く「面白い御仁」。
 コメント(0)
読みごーるでんさざん
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 植竹香菜
チーム無敵が(アニメ版では)唯一マウントに成功したゴールドタイタン族の一体。パルトナであるサモンイーグルが場にいないとライブできないが、驚異的なパワーとモンスター展開能力を持つ。徹の主なモンスター達16(シックスティーン)徹の主力の一体であるタコ型モンスター。
 コメント(0)
読みくりあしーさーぺんと
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 置鮎龍太郎
中部大会に向けてのモンスターマウントに失敗した徹が、やはり金にものを言わせて入手したドラゴン族のモンスター。ステルス能力を持っており大変視認しにくい。無口で妙にキレやすく、タイガードラゴとの喧嘩では間狩家に甚大な被害をもたらした。ウルトラヴァイオレット中部大会準決勝以降(タッグバトル)の切り札として手に入れた強力なドラゴン族。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 樫井笙人
洲大会準決勝のヒイト戦での絶体絶命の局面で初ライブ。山札の残り枚数は倍以上の差を付けられていたにも関わらず、彼の登場で風向きが大きく変わり、ヒイトを一気に投了にまで追い込んだ。決勝でもアイ&徹のタッグバトルでライブされ、アイの「ゲキドカワセミ」をもパワーアップさせるといった抜群のコンビネーションを見せている。
 コメント(0)
読みじょーじ加藤
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 川田紳司
翔と偶然出会ったペダルを追跡していた謎多き人物。白い長髪が特徴。強いモンスターのみを評価し、弱いと判断したモンスターには否定的な態度を示す。未知の強大なモンスターを生み出すために世界中からクリエイトモンスターを集めており、ペダルもあくまでその中の一匹であった。
 コメント(0)
読みじょーじの部下A・B・C
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 風間勇刀(部下A)一色まゆ(部下B)仁科洋平(部下C)
ジョージの部下三人。部下Aは金髪の男、部下Bは長髪の女性、部下Cは大柄な男。常にジョージ加藤に付き従う三人組。大会での戦績から見てもライブオンの実力は平均以上のものがある。むしろライブオン以外での活躍の方が、その迅速な働きから有能さが窺える。
 コメント(0)

31位  プラグ

読みぷらぐ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 桜井智
ジョージに付き従う優秀なクリエイトモンスター。ライブチェンジカードだけでなく、自身が「最強のドラゴン」と評していた「ヴォルカニック」といった強力なモンスターはもちろん、ワザカードなど、あらゆるカードを万能にクリエイトできる。クリエイト能力が著しく劣っていると見られたペダルを「ダメモン」と激しく見下すなど、エリート意識が非常に強い。
 コメント(0)
大空 ツバメ
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 江口拓也
大空兄弟の長男。チーム大空のリーダー。ライブチェンジにより「カイソクファルコン」に変身。兄としての威厳と実力を兼ね備える。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 成瀬誠
大空兄弟の次男。ライブチェンジにより「キュウソクファルコン」に変身。生意気な性格で、相手を小馬鹿にしたような態度をとることが多く、特にアイには何かと突っかかってくる。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 菊地ゆうみ
大空兄弟の末妹。地区予選大会にて徹と対戦。その実力はかなり高く、ライブチェンジによる「シュンサツスズメ」の能力と各ワザカードのコンボで徹を瞬殺し、深いトラウマを植えつけた。以降、徹からは極端に恐れられる存在。人付き合いが苦手でライブバトルになると性格が豹変することからなかなか友達ができずにいたようだが、ライブオンを通じてミル、マユと良き友人となった。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 伊藤栄次
ヒイトとランの父親でチーム・スパイスのリーダー。至って陽気な性格で、何かにつけて歯を輝かせながら笑顔を振りまく。何故か自分のことを名前で呼ぶように誰かれ構わず要求しており、娘のランにさえも、それを強要する。ラン曰く「放蕩親父」で、香辛諸島がゴールドタイタン族の一件で大荒れだった際も無責任にどこかをほっつき歩いていたらしく、事がようやく収まった後に何食わぬ顔で帰郷した。
 コメント(0)
読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 豊永利行
鷹の爪島にて、島の番人として翔達の前に立ちはだかった寡黙な少年。奥に進もうとするものにはライブオンで勝負を挑み、その力を試す。無敵の面々とは二回のバトルを繰り広げた後その実力を認め、ブラッシュをマザードラゴンの元へと誘う。結果、彼らと共にゴールドタイタン族との抗争に巻き込まれることに。
 コメント(0)

37位  大場 ラン

読み
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 清水愛
ヒイトの妹。男勝りで気が強い。一人称はボクで「ちゃん」付けされることを嫌う。兄のことを信頼していて「ボクのヒイト」と呼んでいる。兄と違って身勝手な父親のことはあまり気に入っていない様子で、エイジが軟派な態度を見せては足を踏みつけている。
 コメント(0)

38位  三内 剛三

読みみうち ごうぞう
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 松本大
チーム大漁旗のリーダー。英世の父で光代の祖父にあたる。ねじりはちまきに前掛け、ゴム長靴という風貌の通り、豪快・豪胆な海の男。口癖は「男のデッキは大海デッキ!」。口癖の通り、大海系デッキを使用する。
 コメント(0)

39位  三内 英世

読みみうち ひでよ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 荻野晴朗
チーム大漁旗の先鋒。チームの中では唯一ワイシャツにスラックスという典型的なサラリーマンの服装をしている。実際に職業はサラリーマンであり、泳げないため家業の漁師を継がなかったらしい。そのために父である剛三と、剛三を慕う息子の光代とは疎遠気味である。また、使用するデッキも大地系。
 コメント(0)

40位  三内 光代

読みみうち こうだい
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 比嘉久美子
チーム大漁旗の次鋒。英世の息子。祖父である剛三のことを尊敬している。反対に漁師にならなかった父とはあまり仲が良くない。大海系デッキを使用。
 コメント(0)

41位  水野 志吹

読みみずの しぶき
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 山本正樹
チーム・ライブチェンジの先鋒。大海系デッキを使用する。水野に関わらず、メンバーは基本的に礼節を弁えた常識的な性格の持ち主だが、いざライブオンが始まると人格が180度変化する。「キッカイマン」の着ぐるみを着ており、レアモンスター「水妖王子ゼニス」を切り札に持ち「ゼニス様」と崇拝するものの、その強力な能力は生かしきれていなかった。
 コメント(0)

42位  向川 望

読みむこうがわ のぞむ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 中島沙樹
チーム・ライブチェンジの次鋒。大冥界系デッキを使用する。普段は礼儀正しくおとなしい女性だが、「再起ドール」にコスプレすると、「呪ってやる…」と口癖のようにつぶやく不気味な性格になる。徹曰く「ゴスロリマドモアゼル」。
 コメント(0)

43位  山賀 裂

読みやまが さける
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 岸尾だいすけ
「ワラビーリンス」のコスプレをするチーム・ライブチェンジの大将。コスプレすると、語尾に「ビー」をつけ、奇天烈な踊りを見せるなど、奇怪な行動をするようになる。高校生。「地獣王ブリッスル」を切り札とする大地系デッキの使い手。ブリッスルを筆頭に強力なカードで翔を圧倒するが、山札に残っていた4枚の「アースブレイカー」が連続してリアクションし、自爆するという不運に見舞われ敗北してしまう。
 コメント(0)

44位  新木 優

読みしんき ゆう
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 河原木志穂
スーツ姿で眼鏡をかけた、チーム新木塾のリーダー。ライブオンの塾で講師をしている女性。24歳。事前に対戦相手のデータを徹底的に分析。完璧な対策を打ち出してライブに臨む。
 コメント(0)
読みふたば まさる・ふたば つよし
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 津村まこと
新木の教え子であり、チーム新木塾のメンバー。兄弟同士で会話せずとも相手の考えていることがわかる程の、抜群のチームワークを誇る。使用デッキは大空系及び大海系で切り札は「ホライゾン」。徹の「ウルトラヴァイオレット」と激闘を繰り広げた。データの通じないチーム無敵に終盤困惑気味だったが、結果的にデータさえあれば必ず勝てるわけではないと潔く負けを認める。
 コメント(0)

46位  美知場 麗

読みびちば れい
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 一色まゆ
関西弁で喋る紅一点。リアクションカードを大量に入れ込んだデッキを使う。芸人ではないのだが、関西人故か漫才が大好きで対戦相手の翔にもリアルな意味でのリアクションを要求する。名前の由来は「ビーチバレー」。
 コメント(0)

47位  飛役 明太

読みひやく めいた
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 川田紳司
試合前にランニングマシーンを試合場に持ち込み、破壊するまで走り続けるという奇行を披露した。召喚トルクが少なく、一度の攻撃で複数バーストできるカードを多く入れたデッキでの速攻が得意。中でも「オーシャンショウウオ」を好んで使用。しかし、そのデメリット効果(青の発生トルクが6つ無ければ自分の山札から3枚捨てる)をアイに逆手に取られて山札を1ターンで一気に失い、自滅のような形で敗北した。
 コメント(0)

48位  母泥 武朗

読みぼでい ぶろう
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 荻野晴朗
相手に直接攻撃しなくてもバーストできるワザカードを使った戦法が得意。徹に敗れ、真っ白に燃え尽きてしまった。名前の由来は「ボディブロー」。チーム急上昇州大会決勝でチーム無敵と対戦。赤丸 力とその仲間。
 コメント(0)

49位  清台 和樹

読みきよだい かずき
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 仁科洋平
モンスターが巨獣族ばかりのデッキを使う豪快な性格の男。「ばい」の訛りで喋る。騒がしい赤丸とはいいコンビ関係。名前の由来は「巨大が(巨獣族から?)好き」。
 コメント(0)

50位  鳥律 九郎

読みとりつ くろう
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 大原さやか
赤丸と清台がいるこのチームで、唯一暗い雰囲気の浮いた存在。大冥界系デッキを使う。ゴールデンサザンの力を狙うQ・Bに取り憑かれていた。赤丸らからは「まるで別人」と言われている。正気に戻ってからは本来の明るい印象を受ける性格に戻った。
 コメント(0)

51位  華 れい子

読みはな れいこ
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 桜井智
旅番組のテレビレポーター。とは仮の姿で本業は古のモンスターについて研究している考古学者。取材という名目で香辛諸島へ研究にやってきた。ドラゴンが大好きで、特に可愛らしい容姿のものが好みらしくブラッシュがお気に入り。折ヶ野島で翔達と出会い、古代ドラゴンに関する情報を提供しようと一行に同行する。
 コメント(0)

52位  赤丸 力

読みあかまる ちから
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 KENN
香辛諸島・鷹の爪島でブラッシュを拉致した少年。「たい」の訛りで喋る。赤いボサボサの髪に、頬にはひっかき傷のようなものがある。タンクトップを着用。非常に子供っぽい、傍若無人な性格。
 コメント(0)

53位  Q・B

読みきゅー・びー
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 飯島肇
香辛諸島にて赤丸と共に現れた、古のモンスター、ゴールドタイタン族を利用し、この世を闇と絶望に包もうと企む謎の男。ゴールドタイタン族の封印を解いた後、自身はその場でゴールド・ブリオンを難なくマウント。その後、アイの所持する「ゴールデンサザン」の力を狙い、州大会にてチーム急上昇の鳥律に獲り憑く。
 コメント(0)
読みまざーどらごん
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 井上喜久子
ブラッシュの母親。ゴールドタイタン族との戦いでの数少ないドラゴン族の生き残り。ブラッシュと違ってカードを持っていない人間ともテレパシーで会話ができ、実力も相当。普段はブラッシュと同じ位の大きさだが、本当の姿はブラッシュでいったところの第三形態ほどもある巨大さ。
 コメント(0)
読みからふるGOTO
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 カラフルGOTO
ライブオン体験会に登場した、自称「ミスター・ライブオン」。名前の通りのカラフルなフェイスペインティングと髪のライン、黒いマントが特徴。ライブオンの解説役として派手な登場をした割には、その知名度はゼロに等しく、参加者の子供に一様に怪訝な顔をされていた。本人も自分の知名度の低さは自覚しているらしい。
 コメント(0)
読みごーるでんさざん
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 植竹香菜
チーム無敵が(アニメ版では)唯一マウントに成功したゴールドタイタン族の一体。パルトナであるサモンイーグルが場にいないとライブできないが、驚異的なパワーとモンスター展開能力を持つ。徹の主なモンスター達16(シックスティーン)徹の主力の一体であるタコ型モンスター。
 コメント(0)
読みごーるど・ぶりおん
出演作品ライブオン CARDLIVER 翔
声優 仁科洋平
パルトナ:バルトサモン大冥界系。巨人型。復活して早々、火球を発射し香辛諸島に被害をもたらした後、ゴルトサーベル同様あっさりQ・Bにマウントされる。
 コメント(0)
ライブオン CARDLIVER 翔人気キャラ ランキング コメント
ライブオン CARDLIVER 翔人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集