エリアの騎士人気キャラ ランキング

このページではエリアの騎士に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。エリアの騎士の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
逢沢 駆
読みあいざわ かける
出演作品エリアの騎士
声優 三瓶由布子、金田朋子(幼少)
本作の主人公。江ノ島高校2年生で、ポジションはフォワード。背番号は「14」。U-16日本代表候補→U-22日本代表(背番号は「19」)。湘南ブルーインパルス特別指定選手(背番号は「22」)。
 コメント(0)
読みみしま なな
出演作品エリアの騎士
声優 伊藤静
本作のヒロイン。駆の同級生で江ノ島高校サッカー部マネージャー。選手としてはミッドフィールダー。女子サッカー日本代表(なでしこジャパン)。背番号は「7」。
 コメント(0)
読みあいざわ すぐる
出演作品エリアの騎士
声優 福山潤、くまいもとこ(少年時代)、小林由美子(幼少)
駆の1歳上の兄。ポジションはミッドフィールダー。(登場時は)鎌倉学館中等部のキャプテンで、U-15日本代表の10番(エース)。プロフィール:誕生日は10月1日、血液型はO型。10歳でU-12日本代表に選出後、常に世界のトップステージで10番を背負い戦い続けた天才。
 コメント(0)
読みあらき りゅういち
出演作品エリアの騎士
声優 石田彰
3年生のポジションはミッドフィールダー。背番号は「10」。『(2列目の)魔術師(マジシャン)』の異名を持つ。U-16日本代表(背番号は「11」)→U-22日本代表(背番号は「14」)。統合以前はFC所属(抜けていた時期あり)。
 コメント(0)
読みひょうどう まこと
出演作品エリアの騎士
声優 梯篤司
副キャプテンを務める3年生のミッドフィールダー。背番号は「8」。統合以前はFC所属で、同チームのキャプテン。プロフィール:誕生日は2月6日、血液型はA型。愛称「マコ」。
 コメント(0)
読みおだ りょうま
出演作品エリアの騎士
声優 浪川大輔
沢村世代が引退後にキャプテンを務める3年生のミッドフィールダー。背番号は「4」。統合以前は元SC所属で同チームのエース。プロフィール:誕生日は12月2日、血液型はA型。生真面目なゆえに、頑固で規律に厳しくチームのモラル統率は織田が一身に担っている。
 コメント(0)
読みさわむら ゆうじ
出演作品エリアの騎士
声優 武内健
3年生のミッドフィールダー(卒業)。背番号は「5」。統合以前は元SC所属、同チームの元キャプテン。プロフィール:誕生日は4月5日、血液型はA型。SC時代から数少ない生え抜き組の1人。
 コメント(0)
読みひの じゅんぺい
出演作品エリアの騎士
声優 志賀克也
3年生のフォワード / ミッドフィールダー。背番号は「9」。統合以前はFC所属。プロフィール:誕生日は5月13日、血液型はA型。かつてはSCに所属しており、その実力は近藤も認めていた。
 コメント(0)
読みまとば かおる
出演作品エリアの騎士
声優 代永翼、富樫美鈴(子供)
2年生のフォワード / ミッドフィールダー。背番号は「7」。統合以前はFC所属。プロフィール:誕生日は11月30日、血液型はO型。入学直後、SCの入部テストを受けるも不合格という結果に不満を覚え、FCに入部した。
 コメント(0)
読みたかせ みちろう
出演作品エリアの騎士
声優 丹沢晃之
2年生のフォワード。背番号は「12」。『江ノ島タワー』の異名を持つ。統合以前はSC所属。プロフィール:誕生日は3月15日、血液型はO型。
 コメント(0)

11位  中塚 公太

読みなかつか こうた
出演作品エリアの騎士
声優 白石稔
2年生のディフェンダー / ミッドフィールダー。背番号は「16」。統合以前、1度はSCに入部するもFCへと移った。プロフィール:誕生日は1月20日、血液型はB型。鎌倉学館中等部卒業。
 コメント(0)

12位  八雲 高次

読みやくも こうじ
出演作品エリアの騎士
声優 水島大宙
2年生のミッドフィールダー。背番号は「6」。統合以前は元SC所属。プロフィール:誕生日は11月20日、血液型はAB型。ツリ目が特徴。
 コメント(0)

13位  堀川 明人

読みほりかわ あきと
出演作品エリアの騎士
声優 子安武人
3年生のディフェンダー。『スナイパー』の異名を持つ。背番号は「3」。統合以前は元FC所属。プロフィール:誕生日は6月8日、血液型はB型。
 コメント(0)

14位  海王寺 豪

読みかいおうじ ごう
出演作品エリアの騎士
声優 原田正夫
3年生のディフェンダー。背番号は「2」。統合以前は元SC所属。プロフィール:誕生日は4月25日、血液型はO型。新生サッカー部では正反対なタイプの堀川とコンビを組む。
 コメント(0)

15位  紅林 礼生

読みくればやし れお
出演作品エリアの騎士
声優 下野紘
3年生のゴールキーパー。背番号は「18」。統合以前は元FC所属。プロフィール:誕生日は6月21日、血液型はAB型。岩城の熱心な勧誘に惹かれ、ユース昇格を蹴って江ノ島FCへの入部した。
 コメント(0)

16位  李 秋俊

読みリ アキトシ
出演作品エリアの騎士
声優 三浦祥朗
3年生のゴールキーパー(卒業)。背番号は「1」。統合以前はSC所属。U-22韓国代表(背番号は「1」)プロフィール:誕生日は11月25日、血液型はAB型。冷静だが心の中では常に情熱を燃やす性格。
 コメント(0)

17位  岩城 鉄平

読みいわき てっぺい
出演作品エリアの騎士
声優 三木眞一郎
サッカー部監督で駆達のクラス担任教師(担当科目は国語)。統合以前はFCの監督にしてOB。プロフィール:誕生日は2月7日、血液型はAB型。物腰は非常に柔らかくユーモラスな性格。常に笑顔を浮かべているが、指導者としての厳しさを持ち合わせる。
 コメント(0)

18位  近藤 正勝

読みこんどう まさかつ
出演作品エリアの騎士
声優 西凜太朗
サッカー部顧問。統合以前はSCの監督。プロフィール:誕生日は4月19日、血液型はB型。岩城が在学時からサッカー部監督を務めていたが、当時のキャプテンであった岩城との対立がサッカー部の分裂の発端となった。分裂後、岩城率いるFCに敗北、そのとき、選手権に出場したFCに対し、何らかの干渉を行ったことを後悔している。
 コメント(0)

19位  山梨 一郎

読みやまなし いちろう
出演作品エリアの騎士
声優 阪口大助
放送部の男子部員(アナウンサー)。自称「江ノ島高校の古舘」。サッカーに詳しいのか、実況がとても上手いが、それゆえに福島の出番を奪ってしまう。駆の『φトリック』、高瀬の『江ノ島タワー』、江ノ島の全員攻撃『ビックウェーブアタック』などの命名者でもある。
 コメント(0)

20位  福島 桃子

読みふくしま ももこ
出演作品エリアの騎士
声優 樹元オリエ
放送部の女子部員(アナウンサー)。やや雑な面があり、メンバー紹介で選手の名前を呼び捨てで読んだり、読み間違えたりしていた。山梨がよくしゃべるため、あまりしゃべらせてもらえない。そのため、時折自己紹介で自虐発言をすることもある。
 コメント(0)

21位  校長

読み
出演作品エリアの騎士
声優 岡和男
アニメ版のみ登場(#5)。江ノ島高校の盛んな部活動を特徴として挙げた。鎌倉学館常に優勝候補に目される学校。通称『鎌学』(詳細は後述)。
 コメント(0)

22位  佐伯 祐介

読みさえき ゆうすけ
出演作品エリアの騎士
声優 新垣樽助
高等部1年生のミッドフィールダー、背番号は「6」。U-16日本代表(背番号は「12」)。プロフィール:誕生日は2月25日、血液型はAB型。駆の同級生にして無二の親友である。中等部3年生時はキャプテンを務めた。
 コメント(0)

23位  鷹匠 瑛

読みたかじょう あきら
出演作品エリアの騎士
声優 中村悠一
高等部3年生のフォワード、背番号は「10」。U-19日本代表→U-22日本代表(背番号は「11」)プロフィール:誕生日は8月15日、血液型はO型。鎌倉学館高等部において不動のエースにして、高校サッカー屈指のストライカー。既に国内外から多数のオファーがあるという。
 コメント(0)

24位  国松 広実

読みくにまつ ひろみ
出演作品エリアの騎士
声優 鈴木千尋
高等部2年生のディフェンダー、背番号は「4」。プロフィール:誕生日は8月27日、血液型はA型。傑と同学年で中等部時は副キャプテン。傑と共に練習メニューからレギュラー選考までチームの統括を担った。後輩の面倒見が良くチームメイトから親しまれている。
 コメント(0)

25位  世良 右京

読みせら うきょう
出演作品エリアの騎士
声優 河野裕
高等部1年生のミッドフィールダー、背番号は「11」。U-16日本代表(背番号は「10」)→U-22日本代表(背番号は「13」)。プロフィール:誕生日は9月27日、血液型はA型鎌倉学館高等部では1年生ながらトップ下を務める、元湘南ジュニアユースのエース。ユース昇格を蹴ってフランス留学を目指した。
 コメント(0)

26位  早瀬 敦士

読みはやせ あつし
出演作品エリアの騎士
声優 栗山拓也
高等部3年生のミッドフィールダー、背番号は「9」。市村 一志(いちむら かずし)高等部3年生のディフェンダー、背番号は「2」。君塚 直樹(きみづか なおき)高等部3年生のディフェンダー、背番号は「3」。五条 真木人(ごじょう まきと)高等部3年生のゴールキーパー、背番号は「1」。
 コメント(0)

27位  熊谷

読みくまがい
出演作品エリアの騎士
声優 仲木隆司
鎌倉学館高等部監督。かつては中等部の監督も兼ねていた。監督としての手腕は名将と言えるほどだが、頑固なところが玉に瑕である。采配は一貫した実力主義で、高等部では若手(1年生)であろうと実力を備えていれば重宝し、祐介や世良など積極的に起用する。監督の兼任時はチームの決定に関しては、専ら傑や国松に任せっきりで、傑亡き後も同様の状態だった模様。
 コメント(0)

28位  遠藤 学

読みえんどう まなぶ
出演作品エリアの騎士
声優 飯田利信
登場時、鎌倉学館中等部2年生。駆や祐介と同学年のミッドフィールダー。榊(さかき)登場時、鎌倉学館中等部2年生。駆や祐介の学年1つ下のフォワード。祐介ら3年生の引退に伴って、新キャプテンに指名され、副キャプテンの大塚と小林孝司ともに新監督の下チームをまとめる。
 コメント(0)

29位  飛鳥 享

読みあすか とおる
出演作品エリアの騎士
声優 川原慶久
3年生のディフェンダー、背番号は「5」。『(湘南の)皇帝』の異名を持つ。U-19日本代表。プロフィール:誕生日は1月8日、血液型はA型。神奈川県ナンバーワンのディフェンダー。
 コメント(0)

30位  鬼丸 春樹

読みおにまる はるき
出演作品エリアの騎士
声優 阪口大助
2年生のミッドフィールダー、背番号は「9」。『スピードスター』と称される。U-16日本代表(背番号は「9」)。プロフィール:誕生日は3月28日、血液型はO型。中学時代は的場薫と同じクラブチームでプレー。
 コメント(0)

31位  真屋

読みまや しんのすけ
出演作品エリアの騎士
声優 渡辺拓海
 コメント(0)

32位  桂木 隼人

読みかつらぎ はやと
出演作品エリアの騎士
声優 朝比奈拓見
3年生のフォワード、背番号は「11」。「ベストイレブン投票」ではフォワード部門第5位を獲得。生沢 純季(いくさわ じゅんき)3年生のフォワード。
 コメント(0)

33位  白鳥 要

読みしらとり かなめ
出演作品エリアの騎士
声優 栗山拓也
3年生のミッドフィールダー、背番号は「7」。
 コメント(0)

34位  仙道 肇

読みせんどう はじめ
出演作品エリアの騎士
声優 徳本恭敏
3年生のミッドフィールダー、背番号は「6」。
 コメント(0)

35位  大月 竜兵

読みおおつき りゅうへい
出演作品エリアの騎士
声優 瀧澤樹
2年生のミッドフィールダー、背番号は「4」。稲葉 太郎(いなば たろう)3年生のディフェンダー、背番号は「3」。
 コメント(0)

36位  向井 雄悟

読みむかい ゆうご
出演作品エリアの騎士
声優 宮永恵太
3年生のディフェンダー、背番号は「2」。岩本 一成(いわもと かずなり)声 - 三宅貴洋3年生のゴールキーパー、背番号は「1」。「ベストイレブン投票」ではゴールキーパー部門第3位を獲得。
 コメント(0)

37位  田岡 優

読みたおか すぐる
出演作品エリアの騎士
声優 浦山迅
葉蔭学院の監督。非常に厳格で小さなミスも妥協も許さないが、優れた戦略家でもあり、厚い信頼を置く飛鳥との役割分担でチームを引き締め、モチベーションを高めている。相模ヶ浦高校『ネオ・トータルフットボール』を掲げる新興校(詳細)。
 コメント(0)

38位  天童 一英

読みてんどう かずひで
出演作品エリアの騎士
声優 森川智之
天童兄弟(次英)の兄。2年生のミッドフィールダー、背番号は「10」を背負うチームのエース。経営難によって潰れたクラブ『相模デルソーレ』のジュニアユース出身。クラブが潰れたことで落ち込むが、相模ヶ浦入学後は気持ちを切り替え、サッカーに打ち込む。兄弟揃って持久力、キック力、ダイレクトプレーの技術に優れる。
 コメント(0)

39位  天童 次英

読みてんどう つぐひで
出演作品エリアの騎士
声優 日野聡
天童兄弟(一英)の弟。2年生のフォワードで、ヨハン・クライフと同じ背番号は「14」を背負うエースストライカー。兄とともに『相模デルソーレ』ジュニアユース出身。真面目な兄に比べてお気楽で、阿久津の関西弁がやや移っている。阿久津が考案した『ネオ・トータルフットボール』を体現化するコントロールタワーの役割を兄弟で担う。
 コメント(0)
読みあくつ まさみ
出演作品エリアの騎士
声優 木村雅史
関西弁が特徴の相模ヶ浦の監督。練習環境に恵まれないイレブンのために、『ネオ・トータルフットボール』を考案。選手の長所を生かす指導によって、強豪校と渡り合えるチームへと育てあげた。湘南大付属高校伝統のディフェンスシステム『4本の矢(フォーアロウズ)』で堅守を誇る学校(詳細は後述)。
 コメント(0)
読みひびの こういち
出演作品エリアの騎士
声優 私市淳
1年生のディフェンダーで、現在『4本の矢』の一角を担う。U-16日本代表候補。プロフィール:誕生日は9月1日、血液型はA型。逢沢兄弟、奈々と同じクラブでプレーした幼馴染。奈々が渡米した後、自身も父親の転勤でオランダに渡って、ジュニアユースチームで活躍していた。
 コメント(0)
読みほんだ まいける
出演作品エリアの騎士
声優 保志総一朗
3年生のディフェンダー。現『4本の矢』の一角にしてシステムの統括を行う。プロフィール:誕生日は10月26日、血液型はB型。神奈川のベスト3と称される実力を持つ。ディフェンス陣への巧みなコントロールと執拗なマンマークで、相手の攻撃を封じるなど非常に高い能力を見せる。
 コメント(0)

43位  比留間 敦

読みひるま あつし
出演作品エリアの騎士
声優 武田幸史
3年生のディフェンダー、現在『4本の矢』の一角を担う。プロフィール:誕生日は12月27日、血液型はA型。体格を生かして、相手のポストプレーを巧みに封じ込める。通称「マイケルごっこ」で西尾と共に日比野、九十九をいじっている。
 コメント(0)

44位  西尾 大作

読みにしお だいさく
出演作品エリアの騎士
声優 西健亮
2年生のディフェンダーで、現在『4本の矢』の一角を担う。プロフィール:誕生日は10月6日、血液型はO型。俊足を生かし、ドリブル突破を仕掛けてくる相手を巧みに封じ込める。比留間と共に日比野や九十九をいじる他、テレビゲームが得意なようで対戦したマイケルを苦戦させている。
 コメント(0)

45位  九十九 豊

読みつくも ゆたか
出演作品エリアの騎士
声優 椎橋和義
1年生のミッドフィールダー。プロフィール:誕生日は3月19日、血液型はO型。陸上部とサッカー部を兼部。陸上で培ったサッカー選手離れのスピードとスタミナで縦横無尽にピッチを走り回り、『4本の矢』のシステムを強化する役割を任された「5本目の矢」と呼ばれる存在。
 コメント(0)

46位  麻生 一志

読みあそう かずし
出演作品エリアの騎士
声優 斉藤次郎
湘南大付属高校の前監督。『4本の矢(フォーアロウズ)』のシステムを確立し、同校の実力を押し上げた名将。しかし、『4本の矢』に頼ったことから選手およびチームの可能性を狭め、また誤解によって選手たちに不本意なプレーをさせたことに責任を感じる。高校総体予選後、健康上の理由から監督により辞任した。
 コメント(0)

47位  木所

読みきどころ
出演作品エリアの騎士
声優 小池謙一
湘南大付属高校の監督。麻生の後任。名前のみ登場。辻堂学園はみ出し者の不良少年が多い学校(詳細は後述)。
 コメント(0)

48位  金 大順

読み
出演作品エリアの騎士
声優 三戸耕三
初登場時は辻堂学園の生徒。
 コメント(0)

49位  不破 欣一

読みふわ きんいち
出演作品エリアの騎士
声優 徳本恭敏
ミッドフィールダー。プロフィール:誕生日は12月12日、血液型はA型目つきが悪く、言動も荒っぽい。かつての火野とつるんでいたヤンキー仲間。対江ノ島戦では火野を挑発、さらに徹底的にマークして退場に追い込む狡猾さを見せた。なお、試合終了後は火野の謝罪を受け入れ和解した。
 コメント(0)
読みはせがわ きょうすけ
出演作品エリアの騎士
声優 矢口雄
フォワード。プロフィール:誕生日は4月26日、血液型はB型。前線に張り付き、長身を生かしたポストプレーが武器。
 コメント(0)
読みせた しんたろう
出演作品エリアの騎士
声優 石野竜三
ミッドフィールダー。
 コメント(0)

52位  新堂 信明

読みしんどう のぶあき
出演作品エリアの騎士
声優 坪井智浩
ミッドフィールダー。
 コメント(0)

53位  熊田 和夫

読みくまだ かずお
出演作品エリアの騎士
声優 幸田昌明
ミッドフィールダー。石川敬(いしかわけい)ディフェンダー。赤城 徹(あかぎ とおる)ディフェンダー。
 コメント(0)

54位  菅間 翔

読みすがま しょう
出演作品エリアの騎士
声優 鈴木賢
ディフェンダー。
 コメント(0)

55位  本田 健人

読みほんだ けんと
出演作品エリアの騎士
声優 北島淳司
ディフェンダー。鬼塚 真木生(おにづか まきお)ゴールキーパー。「ベストイレブン投票」ではゴールキーパー部門第4位を獲得。
 コメント(0)

56位  瓜生 丈二

読みうりゅう じょうじ
出演作品エリアの騎士
声優 古島清孝
辻堂学園の監督。プロフィール:誕生日は7月26日、血液型はA型。元江ノ島高校FCのエースストライカーで、岩城と共に選手権に出場したことがある。大学時代では、ドイツに留学し、コーチング技術を取得している。東京蹴球学園高校東京都の新設学校(詳細は後述)。
 コメント(0)
読みれおなるど・しるば
出演作品エリアの騎士
声優 白鳥哲、岸尾だいすけ(少年時代)
サッカー王国・ブラジルからやって来た留学生。2年生のミッドフィールダー、背番号は「10」。U-17ブラジル代表→U-22ブラジル代表。愛称は「レオ」。プロフィール:誕生日は9月5日、血液型はAB型。
 コメント(0)

58位  群咲 舞衣

読みむらさき まい
出演作品エリアの騎士
声優 須藤沙織
3年生のフォワード / ミッドフィールダー。17歳。女子サッカー日本代表(なでしこジャパン)、背番号は「18」。プロフィール:誕生日は12月24日、血液型はB型。東京蹴球学園のアイドル的存在であり、奈々と共になでしこジャパンの将来を担う存在として期待を集めている。
 コメント(0)
読みりかるど・べるなるでぃ
出演作品エリアの騎士
声優 中田隼人
留学生(アルゼンチン出身)のディフェンダー、背番号は「4」。U-17アルゼンチン代表。愛称は『リッキー』。スラムの出身で、家庭環境に恵まれなかった模様。そうした出自からコンプレックスをバネに実力を発揮する。
 コメント(0)
読みぱとりっく・じぇんぱ
出演作品エリアの騎士
声優 鳥海勝美
留学生(カメルーン出身)のフォワード、背番号は「9」。『ブラックパンサー』の異名を持つ。愛称は『パティ』。抜群の身体能力を持ち、ダイレクトプレーでゴールを狙うストライカー。アフリカの大地を駆け抜けたスピードには絶対の自信を持ち、敵を翻弄する。
 コメント(0)

61位  風巻 涼

読みかざまき りょう
出演作品エリアの騎士
声優 市来光弘
浦和からやって来た2年生のフォワード、背番号は「11」。U-16日本代表(背番号は「13」)。ロン毛のイケメン。愛称は『マッキー』。高い決定力を持つストライカーで、守備力も長けている。
 コメント(0)

62位  唐木 洋介

読みからき ようすけ
出演作品エリアの騎士
声優 高梨謙吾*エンドロールではエース2番表記
高い持久力を持つディフェンダー(サイドバック)、背番号は「2」。加藤 連次(かとう れんじ)唐木と同じく持久力の高いディフェンダー(サイドバック)、背番号は「3」。
 コメント(0)

63位  幸村 拓

読みゆきむら たく
出演作品エリアの騎士
声優 浅利遼太
大阪ユースの誘いを断って入学したディフェンダー(センターバック)、背番号は「5」。舞衣に『ユッキー』と呼ばれてからはチームメイトにもそう呼ばれるが、本人はあまり好ましくない模様。川崎 豊(かわさき ゆたか)日本のサッカー王国・静岡県清水出身の俊足ウィンガー。
 コメント(0)
読みきたがわ そうすけ
出演作品エリアの騎士
声優 伊勢文秀*エンドロールではエース8番
川崎と同じく静岡県清水出身。俊足が持ち味のウィンガー。フォワード / ミッドフィールダー、背番号は「8」。
 コメント(0)
読みろどりげす・よしだ
出演作品エリアの騎士
声優 松山鷹志
ポルトガルから招聘された東京蹴球学園高校の監督。32歳。ポルトガルの1部リーグで選手として活躍したが、試合中に大怪我を負って若くして引退。その後、コーチングを学んで来日した。若き指揮官だが、世界レベルの個性派揃いのチームを率いて、創設1年目の東京蹴球学園を高校総体初出場ながら優勝に導いた。
 コメント(0)

66位  後藤 五郎

読みごとう ごろう
出演作品エリアの騎士
声優 森久保祥太郎
東京蹴球学園の試合では実況を行う。通称『GG』。普段はマネージメントを学んでいる。全国高校サッカー選手権大会出場チーム静名学園高校静岡県代表。石井 一樹(いしい かずき)3年生のミッドフィールダー(背番号は「10」)。
 コメント(0)
エリアの騎士人気キャラ ランキング コメント
エリアの騎士人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集