ロボットガールズZ人気キャラ ランキング

このページではロボットガールズZに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。ロボットガールズZの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
Zちゃん
読みぜっとちゃん
出演作品ロボットガールズZ
声優 本多真梨子
12月3日生まれ。熱血タイプで姉御肌的性格なチームZのリーダー。一人称は「アタシ」。ノリが典型的な体育会系で、グレちゃんからは「ガキ」などと評される。頭にホバーパイルダー型のアイテムを「パイルダーオン」させることにより、「超合繊維Z」で作られた戦闘スーツに変身する。
 コメント(0)
グレちゃん
読みぐれーとまじんがー
出演作品ロボットガールズZ
声優 水瀬いのり
9月8日生まれ。口数の少ない皮肉屋な性格で、チームZでは一番頭が良く携帯用ゲーム機やデジタルカメラなどの機械を常に手にしている。Zちゃんをして「ゲームのプロ」と言わしめており、変身した姿を好んでおらず恥ずかしがっている。一人称は「ボク」。変身アイテムはブレーンコンドル。
 コメント(0)
グレンダさん
読みぐれんだいざー
出演作品ロボットガールズZ
声優 荒浪和沙
10月5日生まれ。おっとりとしているが、サラリと怖いことを口にする結構黒い性格である。チームZでは最年長で巨乳。留学生だが、実はどこかの星の出身(後述「ロボイザさん」参照)。一人称は「私(わたくしまたはわたし)」。
 コメント(0)
読みげったーろぼ
出演作品ロボットガールズZ
声優 内田真礼
4月4日生まれ。第8話・第9話に登場する。姿はゲッター1がモチーフ。戦闘力は高いものの、典型的なツンデレである。一人称は「わたくし」。
 コメント(0)
読みげったーどらごん
出演作品ロボットガールズZ
声優 内田真礼
ゲッちゃんが早乙女博士の「お嬢さま強化合宿」を経てレベルを上げた姿。以前は三人の執事に持たせていた武器類を初めから装備するようになった。アニメでは『Zプラス』第1話より登場しており、名前はゲッちゃんのままである。しかし、『Zプラス』第4話では光波少女ピクドロンの弱点看破光線により「家の中では袢纏愛用で、牛乳瓶底眼鏡を常用」という事が暴かれたことからライガ様、ポンちゃんと共に衣装を剥がされてしまった。
 コメント(0)
読みげったーらいがー
出演作品ロボットガールズZ
声優 矢作紗友里
『Zプラス』第1話より登場。完璧なお嬢様であるが、そのことを鼻にかけたりせず礼儀正しい。だが帰国子女なので漢字が大の苦手であり、『Zプラス』第4話では光波少女ピクドロンの弱点看破光線を喰らってしまい、「漢字が全く読めない」という事が暴かれてしまう。武器は「ドリルアーム」またの名を「名槍 コマツバラ」という名の槍。
 コメント(0)
読みげったーぽせいどん
出演作品ロボットガールズZ
声優 久野美咲
『Zプラス』第1話より登場。過去大地主だった不動産業者の箱入り娘。ただし、本人にお嬢様という自覚はないらしい。特に野球が好きで、大の広島東洋カープファン。主に広島弁で喋り、あやとり(フィンガーネット)が趣味。
 コメント(0)
ジーグさん
読み鋼鉄じーぐ
出演作品ロボットガールズZ
声優 津田美波
10月5日生まれ。第8話・第9話に登場する。ロボットガールズの中で一番の最年長だが、中二病的イタイ人。右目をオッドアイにしている他、セリフの端々に中二病的言い回しが入ることがある。一人称は「オレ」。
 コメント(0)
読みぱーんさろいど
出演作品ロボットガールズZ
声優 小池菜摘
ジーグさんと同じ同人サークルに所属する古くからの知り合いで、ジーグさんをサブカルに引き込んだ張本人。サークルでは主にジーグさんを献身的にサポートしている。普段は派遣社員をしており、良識はあるがジーグさんと同じく中二病で左目をオッドアイにしている。「ロボットガールズ選抜総選挙」では第6位。
 コメント(0)
読み流竜馬
出演作品ロボットガールズZ
声優 稲田徹(リョウマ)、竹本英史(ハヤト)、川津泰彦(ムサシ・ベンケイ)
ゲッちゃんに仕える執事たち。『Zプラス』第2話ではベアー号型自動車と共にムサシが戦死するが、即ベンケイが補充された。なお新生チームG編成時にハヤトに暇が出された(解雇された)らしくチーム號結成に至る確執の一因ともなっている。その後、ハヤトはチーム號を引き連れてロボットガールズフェスティバルに姿を見せるが、チームZの控え室のロッカーに隠れていたため登場直後にZちゃんに痴漢と間違われ股間にロケットパンチを喰らい、さらにチームZとゲッターチームがステージに急ぐ際に全員に踏まれてしまう。
 コメント(0)
読みぷろとたいぷげったーろぼ
出演作品ロボットガールズZ
声優 橘田いずみ
ゲッちゃんの姉。年下系が多いキャラクターの中では年長組だが、グレンダさんよりも胸が大きい。髪型の元ネタは神隼人の姉の神明日香で、前髪がアレンジされている。以前は早乙女博士の助手をしていた模様。元々強気な性格でゲッタースーツの戦闘データを取るために出撃していたらしいが弱いため今まで1度も勝利した事がない。
 コメント(0)
読みれでぃこまんど
出演作品ロボットガールズZ
声優 堀中優希
『ONLINE』に登場し、新生チームG結成にあたって暇を出された執事たちに替わって雇われた(元々仕えていたらしい)ゲッちゃん(ドラゴン)専属のメイド。主任務である警護と偵察に使命感を燃やすが、想像を絶するレベルでのドジっ娘ぶりで空回りし、主のゲッちゃんにとっては頭痛の種となっている。
 コメント(0)

13位  號ちゃん

読みげったー號
出演作品ロボットガールズZ
声優 三上枝織
チーム號のリーダーで、一人称が「俺」な漁師の娘(「美少女すぎる漁師」として話題になったこともある)。地元特産品の委託販売を承諾してくれた「角の八百屋」が特産品諸共吹き飛ばされたという出来事が元でチームZ、特にZちゃんにはよい感情を抱いていないが、本来は人当たりが良く誰とでも仲良くなれる性格なので、ライバル関係のゲッちゃんたちとも仲が良い。
 コメント(0)

14位  翔ちゃん

読みげったー翔
出演作品ロボットガールズZ
声優 平山笑美
ハヤトとは歳の離れた従兄妹で、地元の代議士の娘。一人称の「ボク」は原典であるアニメ版『ゲッターロボ號』の橘翔から。後を継がせようとした父親の意思で、幼い頃から男子として育てられた反動からか、無口で引っ込み思案のおとなしい性格となってしまった。女の子として振舞うのも未だ恥ずかしいのに、チームで一番発育が良いのが逆にコンプレックスで、ハヤトから親しみを込めてとはいえ「ボインちゃん」と呼ばれるのを嫌がっている。
 コメント(0)

15位  剴の嬢

読みげったー剴
出演作品ロボットガールズZ
声優 小澤亜李
船会社の社長令嬢で、奥ゆかしくておっとりとした気立ての良いお嬢様。一方でお転婆な一面もあり、子供の頃は幼馴染の號ちゃんや翔ちゃんと外を駆け回っていた仲。男くさい船乗りたちに囲まれて育ったためか、男性の趣味がちょっと変わっている。ショックを受けると白目を剥いてしまう特徴がある。
 コメント(0)

16位  ガイちゃん

ガイちゃん
読みがいきんぐ
出演作品ロボットガールズZ
声優 高岡香
4月1日生まれ。第4話・第9話に登場する。チームZに対抗心を燃やしており、商店街マラソンにてザウルガイザーでグレンダさんのスペイザーを撃墜し、最後はゴールテープを切るためにZちゃんのロケットパンチと張り合うが自身のカウンターパンチとぶつかった勢いで商店街を破壊してしまう。
 コメント(0)

17位  ガッキー

ガッキー
読みが・きーん
出演作品ロボットガールズZ
声優 佐藤聡美
9月5日生まれ。第4話・第9話に登場する。バリアント・アンカーでZちゃんを襲撃するが、スペイザーのスピンソーサーでマッハウィングの左翼を切断され墜落していった。前作(東映ロボットガールズ時代の四コマ)でバラたんに奪取されたはずのバリアント・アンカーは今回のアニメ・漫画双方ではガッキーがちゃんと原典どおり使用している(漫画版第8話では重量オーバー過積載状態でもちゃんと飛んでいる)。
 コメント(0)

18位  バラたん

バラたん
読みばらたっく
出演作品ロボットガールズZ
声優 辻あゆみ
7月3日生まれ。第4話・第9話に登場する。マラソンの途中で抜け出し、喫茶店でケーキを満喫していた。店外にいたグレちゃんに見せつけるようにトレイごとケーキ(全てグレちゃんの好物であった)を平らげたせいからグレちゃんの怒りを買ってしまい、レースそっちのけでビンタの応酬をしていた。
 コメント(0)

19位  ダンダン

ダンダン
読みだんがーどA
出演作品ロボットガールズZ
声優 喜多丘千陽
3月6日生まれ。第4話・第9話に登場する。四人の中では最もおとなしく優しい性格。ただしその優しさは非常に場違いであり、失礼な形で発揮される。特に誰の妨害をするわけでもなくマラソンに参加したが、最後はZちゃんのロケットパンチとカウンターパンチの爆発の巻き添えを喰らう。
 コメント(0)
読みとりぷるがいきんぐ
出演作品ロボットガールズZ
声優 高岡香
昔所属していたソフトボールクラブ廃部の危機に、町の科学者サコンさんによってガイちゃんがパワーアップした姿。ガイちゃん・ザ・グレート(ガイキング・ザ・グレート)チームLODが石段でうさぎ飛びの特訓をしてた時に転げ落ちてしまい、その時偶然生まれた究極の合体モード。
 コメント(0)

21位  バルちゃん

読みばるきんぐ
出演作品ロボットガールズZ
声優 大空直美
ガイちゃんの幼馴染。ガイちゃんより年下だが中国拳法の達人で、協和語で話す。
 コメント(0)

22位  ライっち

読みらいきんぐ
出演作品ロボットガールズZ
声優 新田恵海
ガイちゃんの幼馴染で、ソフトボールクラブのチームメイト。主に関西弁で話す。地下帝国世界征服ならぬ町内征服を企む悪の組織。食い逃げ・万引き・オレオレ詐欺・アニメの違法アップロードなど人類を恐怖に陥れる作戦を遂行する。第8話でミケーネに買収された。
 コメント(0)
読みどくたーへる
出演作品ロボットガールズZ
声優 島田敏
地下帝国(秩父山地に所在するらしい)の首領。モニター内でしか登場はしないが、アジトの中に設置したマニピュレータを操ることが可能。光子力エネルギーを奪って世界(町内)征服を果たすために機械獣ガールズを作り出し、配下のあしゅら男爵に委ねている。機械獣ガールズ以外にも、海底移動用メカなども作り出している。
 コメント(0)
あしゅら男爵
読みあしゅら男爵
出演作品ロボットガールズZ
声優 久川綾
機械獣ガールズの保護者的存在。男爵を名乗り、本家同様左右が男女合成体(原典では古代ミケーネの夫婦を合成)のような外見ではあるものの、実体は普通の女性。作戦に同行することもあるが、もともと劇団のオーディションと勘違いして地下帝国の人材募集広告に飛びついた一介の就職浪人にすぎないため実際の戦闘能力は無いにも等しく、ガラダK7からは戦力として数えられていない。
 コメント(0)
読みぶろっけん伯爵
出演作品ロボットガールズZ
声優 富沢美智恵(『ONLINE』)
漫画版が初出。アニメでは第7話にてあしゅら男爵の口からその名が語られるのみ。原典同様に首と胴体が分割されているが、首はドイツ製の作り物で胴体部に本体が入っている。真面目な性格で、あしゅら男爵に代わって機械獣ガールズの保護者となり彼女たちにスパルタ教育を施そうとするが、失敗に終わる。
 コメント(0)

26位  ガラダK7

読みがらだK7
出演作品ロボットガールズZ
声優 森下由樹子
初登場は第0話。ガサツで大雑把で直情的な性格の機械獣少女。あしゅら男爵への忠誠心は「男爵の命令しか聞きたくない!」と言い切るほどに高く、常に同行して悪事を働こうとする。最初にDr.ヘルに作られたのが二人一緒だった事から、ダブラスM2とは姉妹のように仲が良い。
 コメント(0)

27位  ダブラスM2

読みだぶらすM2
出演作品ロボットガールズZ
声優 東山奈央
初登場は第0話。人見知りな性格で普段は両手のパペットで会話をし、このパペットを取られると不安になり泣き出す。語尾に「ナノー」を付けることが多い。両手のパペットからビームを出すことができるが大した威力はなく、マジンガーブレードで微塵切りにされた。第1話での敗北後、基地内に作った小屋に引きこもるほど精神面が弱い。
 コメント(0)
グロマゼンR9
読みぐろまぜんR9
出演作品ロボットガールズZ
声優 谷口夢奈
第2話に登場。関西弁でしゃべるお調子者。全てを破壊するイオン光線が武器。Zちゃんと戦ったが、光子力バリアで光線を跳ね返されて自滅。負けた後は悔いて首つり自殺を試みるほどに落ち込んでいた。
 コメント(0)

29位  ガイアQ5

ガイアQ5
読みがいあQ5
出演作品ロボットガールズZ
声優 松井桃子
第2話に登場。眼鏡をかけた真面目なインテリ。一旦しゃべり始めると能書きが異常に長い。スーパーマグネチックパワーを駆使するが、周りの金属を吸い寄せるだけであまり役に立っていない。グレちゃんのグレートタイフーンによりスカートを脱がされてしまい、マグネチックパワーで反撃に出るが多量の金属を吸い寄せて巨大な球体となってしまい、身動きが取れなって自滅した。
 コメント(0)
キングダンX10
読みきんぐだんX10
出演作品ロボットガールズZ
声優 後藤沙緒里
第2話に登場。美人だが極度の恥ずかしがり屋。特技は身を守ること。ガラダK7、あしゅら男爵と共にグレンダさんに戦いを挑むが、2人を盾にしてスペースサンダーとダブルハーケンを避け泣きながら逃亡したため、2話に登場した機械獣ガールズの中で唯一無傷で済んでいる。
 コメント(0)

31位  ポセスOII

ポセスOII
読みぽせす・おみくろん・つー
出演作品ロボットガールズZ
声優 洲崎綾
第3話に登場。タツノオトシゴのようなスーツを着ており、語尾に「クロン」を付けてしゃべる。しかしクレーンで吊り上げられてしまったため誰からも相手にされず、カモメに突かれた挙句あしゅら男爵たちにも忘れられ、夜になってもクレーンに吊られ面子全員から忘れられたままだった。
 コメント(0)

32位  バランガM2

バランガM2
読みばらんがM2
出演作品ロボットガールズZ
声優 畑中彩希
第3話に登場。初登場時には防御状態で、巨大なウニの如き殻とそれから生える無数の棘で体を覆ってマグロ漁船の網にかかっていたが、甲板に引き上げられた際に棘の方は船員達に全て刈り取られた。機械獣ガールズの中で存在自体が教育的に問題がある存在の一人。エッチでドMな性格。
 コメント(0)
グロッサムX2
読みぐろっさむX2
出演作品ロボットガールズZ
声優 宮本佳那子(テレビアニメ) / 村中知(ドラマCD・『ONLINE』)
第3話以降に登場。短気で口が悪く、だれかれ見境なく罵倒する。このため、あしゅら男爵とも仲が悪い。水中戦が得意で頭部の鋏を使い、相手を攻撃する。ロボットガールズ相手に優位に戦っていたが最後は投網に鋏が絡まり、3人の「ロケットじゃないパンチ」を受けて倒された。
 コメント(0)

34位  ミネルバX

ミネルバX
読みみねるばX
出演作品ロボットガールズZ
声優 菊地美香
第5話・第9話に登場。Zちゃんをサポートするために生まれたと名乗るが、その正体はチームZを分断させるために送り込まれた機械獣ガールズ。Zちゃんのことをお姉ちゃんと呼び慕うが、他の人(特にグレちゃん)に対しては口が悪い。見た目は美少女だが、実は男の娘。
 コメント(0)

35位  ベルガスV

読みばるがすV5
出演作品ロボットガールズZ
声優 山村響
第6話に登場。天然光子力温泉を占領するためにメガベルガスを呼び出し、ローレライようこを邪魔して代わりに歌う。その歌には正気を失わせる効果がある。化粧は厚化粧。ジェットファイヤーP1第7話に登場。
 コメント(0)
読み暗黒大将軍
出演作品ロボットガールズZ
声優 田村ゆかり
初登場は第8話。ロボットガールズを遥かに超える巨体と戦闘力を持つ。その力は鼻をほじりながらフィンガースナップひとつでチームZをゴーゴン大公と獣魔将軍ごと吹き飛ばし、手にした剣で光子力研究所のバリアをいとも簡単に破壊するほどである。更にはガールズ全員による合体光線「ロボットガールズ・ファイナルまんがまつりアタック」すら全く通用しないなど、まさに絶望的。
 コメント(0)
読みごーごん大公
出演作品ロボットガールズZ
声優 野中藍
初登場は7話。暗黒大将軍子の部下。虎の着ぐるみを着たメガネっ子で語尾に「にゃあ」をつけて喋り、一人称は「ミィ」。原典では上半身が武人だが、本作では頭の上に小さなぬいぐるみを付けている。怪しいセールスマンに成りすましてガラダK7とダブラスM2にジェットファイヤーP1を売り付けたが、失敗したので自ら出陣することになる。
 コメント(0)

38位  獣魔将軍

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 山本彩乃
初登場は7話。ゴーゴン大公と同じ暗黒大将軍子の部下。言葉を喋らず、ただ「ふぎゃあ」等と鳴くだけ。猫成分満載だが、面と向かって猫呼ばわりされると怒る。ゴーゴン大公と獣魔将軍はゲーム中で冬毛モードが存在する。
 コメント(0)
読み無敵要塞でもにか
出演作品ロボットガールズZ
声優 平山笑美
『ONLINE』に登場する。原典では、Dr.ヘルの上半身を生命維持カプセルごと頭部に設置した地獄大元帥がコクピットカプセルに合体した状態で搭乗しているのだが、本作では別人。幼い見た目だが、株式会社ミケーネの課長。
 コメント(0)

40位  地獄大元帥

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 今野宏美
『ONLINE』に登場する。不採算部門として切り捨てられ、路頭に迷う破目に陥った地下帝国のメンバーを救うべく、美少女に扮しミケーネに中途採用されたDr.ヘルの仮の姿(本物説あり)。その他のキャラクター兜シロー『マジンガーZ』の主人公・兜甲児の弟。第1話でチームZが光子力研究所のキャンペーンをしている際に登場し、風船をプレゼントしようとするZちゃんを鼻で笑った。
 コメント(0)

41位  鬼船長

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 伊倉一恵
第3話のゲスト。沼津沖で漁をする船の船長。昼はマグロ、夜はイカを釣っているらしい。厳しい性格だが、船酔いしたグレちゃんにトイレの場所を教えるなど優しい一面もある。第6話の宴会の場面にも登場している。
 コメント(0)

42位  船員

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 半田裕典
第3話のゲスト。鬼船長の部下で、全員が同じ体格・顔・声をしている。釣りの腕前は良く、地下帝国の潜水艦を吊り上げる。
 コメント(0)
読みおぺれーたー
出演作品ロボットガールズZ
声優 松井桃子
第3.5話のゲスト。金髪・ツインテールで同じ顔の無表情な女性が多数登場している。あしゅら男爵の指揮の下、宇宙要塞ナバローンからコレジャナイロボを送り出す。
 コメント(0)

44位  ジャック

読みじゃっく
出演作品ロボットガールズZ
声優 荒井聡太
『ゲッターロボ』の登場人物。第4・5・6・9話にゲストとして登場した。光子力町でドーナツやたこ焼きの移動販売をしているが、テキサスマックの頭部を模した移動販売車はたいてい戦闘で破壊される。第4話ではマラソン大会のスターターも務めた。Z+第4話では、光波少女ピクドロンに電気を送っていた電源車の中で自転車を漕いでいた。
 コメント(0)
読みてきさすまっこ
出演作品ロボットガールズZ
声優 東山奈央
ジャックの妹で、店を手伝っていた。営業中の店ごと吹っ飛ばされる描写が多い。第9話でロボットガールズが勢揃いした際、ドサクサにまぎれてダンボール製のテキサスマックの格好で並んでいた。Z+第4話では、光波少女ピクドロンに電気を送っていた電源車の中で自転車を漕いでいた。
 コメント(0)
読みらいんX1
出演作品ロボットガールズZ
声優 古谷静佳
グレンダさんが元々大ファンだった、伝説のアイドルグループ「ラインX」の後期中心メンバー。第6話・第9話に登場。主に秋田弁でしゃべり、メンバーだった当時は基本的にエア(エアギター・エアコーラス・エア合いの手)でラストライブでもエアボーカルを用いていたため、本人はかなりの音痴。
 コメント(0)
読みぼすぼろっこ
出演作品ロボットガールズZ
声優 竹達彩奈
『ONLINE』が初出。アニメでは「ボス」の名前で『Zプラス』第1話より登場。一人称は「俺」。登場キャラの中で一人だけ頭身がおかしな事になっている。Zちゃんのケンカ友達。
 コメント(0)
読み結合獣ぼんぐ
出演作品ロボットガールズZ
声優 高橋未奈美
『Zプラス』第1話登場の敵ガールズ。美少女+ミリタリーの姿で流行の後追いといわれている。加えて物凄く戦前がかった固い口調を繰り返し(「轟沈、轟沈。永井豪ちん」など)、やられても早着替えで復活する。チームZに戦いを挑むも、駆け付けたチームGに装甲一式を奪われ吹っ飛ばされた。
 コメント(0)
読み空魔獣ぐらんげん
出演作品ロボットガールズZ
声優 前田愛美
『Zプラス』第2話登場の敵ガールズ。スクール水着にクラゲのような姿で女の子好き。バランガM2に続く存在が教育上問題がある敵ガールズ。女の子を狙ってとしまえんのプールに現れるが、冬は釣り堀になっておりオジサンばかりだったためボスや現れたチームG達を触手攻めした。
 コメント(0)
読み光波獣ぴくどろん
出演作品ロボットガールズZ
声優 明坂聡美
『Zプラス』第3、4話登場の敵ガールズ。ガールズ軍団を襲撃した。ビームを吸収し、さらに弱点看破光線で相手の弱点を暴きながら最終的にチームG、チーム號のコスチュームを破壊する。ガールズ軍団を次々と倒すが、ガイちゃん・ザ・グレートのバーニング・デスストームで光の衣を剥がされ、さらにボスが後部のコードを引っ張ったためにエネルギー供給も断たれてしまう。
 コメント(0)
読み超宇宙怪獣ぎるぎるがん
出演作品ロボットガールズZ
声優 國府田マリ子
『Zプラス』第5・6話に登場。仮の姿は練馬区終身名誉区長だが、その正体は地球征服の為に宇宙からやって来たダムドム星人であり、結合少女ボング子たちを差し向けていた(被害者の会の)黒幕。ガールズ軍団を遥かに凌駕する超暴力で区庁舎を全壊させ街を瓦礫の山に変えた。
 コメント(0)

52位  職員

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 田名部生来(当時AKB48)
区役所を訪れたロボットガールズを区長室へ通じるエレベーターに案内する。ぷちキャラアニメーション登場のキャラクターフルコンプBlu-ray(#BD / DVD参照)の映像特典として収録される新作ぷちキャラアニメーションに登場するロボットガールズ三人。「チームM」所属と言っているが、敵か味方か謎のロボガ。
 コメント(0)
読みごーばりあん
出演作品ロボットガールズZ
声優 村川梨衣
 コメント(0)

54位  グロちゃん

読みぐろいざーろぼ
出演作品ロボットガールズZ
声優 西連寺亜希
 コメント(0)

55位  Xさん

読みびっぐだいX
出演作品ロボットガールズZ
声優 尾高もえみ
ゲストキャラクター公式サイトにて「チームZにフルボッコにされる」という条件で全国から公募された様々なキャラクター。BD/DVD収録の特典作に登場している。コレジャナイロボザリガニワークスによる木製ロボット人形。第3.5話にゲスト出演。いまいち萌えない娘の搭乗する巨大ロボットとして登場する。
 コメント(0)
読みいまいち萌えない娘
出演作品ロボットガールズZ
声優 寿美菜子
神戸新聞社のアルバイト広告のキャラクター。第3.5話にゲスト出演。「いまいち感」演出のため、作画に際して意図的に「立体はあまり考えない」「なるべく一発描き」「ハミ出た線ヨレた線は修正しない」「シンメトリーにならないで」といった指示がなされている。通称「いまもえ」。
 コメント(0)

57位  ミヤリー

読みみやりー
出演作品ロボットガールズZ
声優 橘田いずみ
栃木県宇都宮市のゆるキャラ。第6.5話にゲスト出演。実は物凄いものぐさとサボり性なので宇都宮市からお仕置きをして欲しいという要望が出ていた位で、しかも性格は超腹黒で、偉そうな態度である。比喩ではなく物理的に腐食毒を撒き散らして周囲一帯を阿鼻叫喚の地獄と化したが、ゲーム機を壊されキレたグレちゃんのグレートタイフーンで自身の毒を浴び溶かされた。
 コメント(0)

58位  レルヒさん

読みれるひさん
出演作品ロボットガールズZ
声優 稲田徹
新潟県の観光ゆるキャラ。第6.5話にゲスト出演。実在の人物がモデルだから攻撃すれば外交問題になると脅すが、キレたZちゃんのロケットパンチ&ブレストファイヤーで吹っ飛ばされた。
 コメント(0)
読みぴくしぶたん
出演作品ロボットガールズZ
声優 大空直美
『月刊Gファンタジー』(スクウェア・エニックス)連載中の漫画作品『PPPのピクシブたん』(作:上倉エク)の主人公でイラスト投稿サイト「pixiv」を擬人化したキャラクター。第9.5話にゲスト出演。なお『Gファンタジー』2014年9月号でチームZとのコラボ作が掲載されている。
 コメント(0)

60位  アフロさん

読みあふろだいA
出演作品ロボットガールズZ
声優 明坂聡美
チームAのリーダー格。大容量バッテリーの機能を有する。フル充電時は天真爛漫だが、容量が減ってくるとダラケだすことがある。
 コメント(0)
読みだいあなんA
出演作品ロボットガールズZ
声優 大坪由佳
大容量記憶装置の機能を有する。慎重すぎる面があるが、本来は熱くなりやすいタイプ。以前は「スカーレット団」という暴走族チームの総長だった事も。口癖は「人間もロボもいろいろありますよ」。
 コメント(0)
読みびゅーなすA
出演作品ロボットガールズZ
声優 藤田咲
Wi-Fiアクセスポイントの機能を有する。お姉さんのような外見からは想像もつかない幼い行動をとるポンコツで電波なユニット。チームAでは最後に登場した。三博士 ※光子力研究所に所属するロボットガールズのサポート役。生身のはずなのにZちゃん達より足が速く、さらに機械獣ガールズと互角に渡り合っている。
 コメント(0)

63位  もりりん

読みもりもりはかせ
出演作品ロボットガールズZ
声優 長縄まりあ
研究室強化担当。
 コメント(0)

64位  のそりん

読みのっそりはかせ
出演作品ロボットガールズZ
声優 石上静香
強化チップ等のアイテム開発担当。
 コメント(0)

65位  せわしん

読みせわしはかせ
出演作品ロボットガールズZ
声優 原由実
ユニット強化担当。
 コメント(0)
読みろぼっこじゅにあ
出演作品ロボットガールズZ
声優 本多真梨子
Zちゃんとグレちゃんの妹分。Zちゃんにはかわいがられているがグレちゃんが好きでまとわりついている。元気いっぱいで野球が好きだが所構わずバットを振り回すので被害を拡大させている。
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 斉藤美菜子
他が全て女性型にアレンジされている中で、美少女どころか人型ですらない。デフォルメされたメカ鳥。元々は東映ロボットガールズ研究所のWEBマンガに登場したガイちゃんのペット・すかいらー。配布はゲッちゃん3と同じくイベントマップクリア型報酬での各ランク分配。カラフルスペイザー ※光子力研究所主催の「グレンダさんの妹オーディション」で選ばれた3人によるアイドルユニット。
 コメント(0)

68位  ダブちゃん

読みだぶるすぺいざー
出演作品ロボットガールズZ
声優 徳井青空
 コメント(0)

69位  ドリちゃん

読みどりるすぺいざー
出演作品ロボットガールズZ
声優 斉藤佑圭
 コメント(0)

70位  マリちゃん

読みまりんすぺいざー
出演作品ロボットガールズZ
声優 白石涼子
 コメント(0)

71位  TFOさん

読みTFO
出演作品ロボットガールズZ
声優 本多真梨子
DVD全巻購入特典のシリアルコードでのみ追加されるユニット。UFOマニアで矢追純一の弟子に志願したこともあるらしい。立てた円盤から頭と足が出ている独特の格好(手は必要に応じて出し入れする)だが、動きづらいので常に機嫌が悪い。
 コメント(0)

72位  メカちゃん

読みめかどん1号
出演作品ロボットガールズZ
声優 高岡香
ジーグさんの盟友で、ジーグパーツの開発者。美術大学で工業デザイン専攻の現役大学生。
 コメント(0)

73位  ライディ

読みらいでぃーん
出演作品ロボットガールズZ
声優 内田彩
とある神社で巫女のアルバイトをしている。とても泣き虫で、その鳴き声は幻覚作用や超音波となっている。髪型の元ネタは、原典主人公のひびき洸の同級生であり、前期は支援者で後期は「コープランダー」メンバーとなる桜野マリから。また衣装がセーラー服なのは、マリの通う「臨海学園」の女生徒用制服とマリのコープランダー時代の戦闘服から。
 コメント(0)

74位  Vちゃん

読みこん・ばとらーV
出演作品ロボットガールズZ
声優 大久保瑠美
貧乏児童劇団の花形役者。杉並区超電寺(高円寺のパロディ)に在住している。
 コメント(0)

75位  ボルテさん

読みぼるてすV
出演作品ロボットガールズZ
声優 山村響
杉並区超電寺にある「聖大隼(セント・グランファルコ)学院」声楽科の生徒。しかし、もうひとつの顔として夜になるとくの一の姿になる。同郷で芸能の道を志す者同士、Vちゃんとは初対面早々に意気投合する。
 コメント(0)

76位  ダイモくん

読みだいもす
出演作品ロボットガールズZ
声優 福原綾香
杉並区超電寺の隣町にある空手道場の娘で、自分も有段の腕前。ご当地ヒーロー「ジャスティーン」の中の人。気合いが入るとバトルターンモードとになり、気合いが翼の形となる。ただし、むやみやたらに惚れっぽいのが玉に瑕。ロボットガールズ チームD(ダイノ)「ゲッターロボ」をベースにダイナミックプロが企画した「ダイノゲッター」をベースとするチーム。
 コメント(0)

77位  プテちゃん

読みだいのげったー1
出演作品ロボットガールズZ
声優 山本希望
ゲッター1とプテラノドンを組み合わせたような身体。ゲッちゃんとは遠い親戚にあたる。
 コメント(0)
読みだいのげったー2
出演作品ロボットガールズZ
声優 相沢舞
ゲッター2とティラノサウルスを組み合わせたような身体。手の付けられない暴れん坊だが、腹が減ると無気力の塊と化す。
 コメント(0)

79位  レッシィ

読みだいのげったー3
出演作品ロボットガールズZ
声優 荒川美穂
ゲッター3とプレシオサウルスを組み合わせたような身体。プテちゃんとティラちゃんの抑え役(主に腕力的な意味で)。マグネット・マジシャンズ通称・mag2(マグマグ)。東映マグネロボシリーズ第四弾と銘打って、博史・兵頭・川上の三氏によって企画された『闘影ジ・カイザー』の登場人物である6人の魔女っ子たち。
 コメント(0)
読みかみやす さくら
出演作品ロボットガールズZ
声優 笹本菜津枝
ジ・カイザーの左腕パーツ「シルエット3」を闘影する。チーム最年長の15歳。口調は固いが、花を愛する優しい心の持ち主。特技は全ての花の花言葉が言えること。光子力町内で、離れ離れになったメンバーとの連絡もつかず途方に暮れていた折、ジーグさん達と出会う。
 コメント(0)
読みふじはら ひばり
出演作品ロボットガールズZ
声優 野村真悠華
ジ・カイザーの右腕パーツ「シルエット2」を闘影する。年齢は13歳。格言・ことわざが好きな、下町育ちの天然少女。瀬戸内の海水浴場でハヤトにスカウトされ、なし崩しにチーム號のナンバー4にされてしまう。
 コメント(0)

82位  赤月 エコ

読みあかつき えこ
出演作品ロボットガールズZ
声優 井澤美香子
ジ・カイザーの頭部パーツ「シルエット1」を闘影する、mag2のリーダー。年齢14歳、格闘技好きの熱血少女。しかしおっちょこちょい。何故か半年も前の光子力町に飛ばされ、帰る方法も見つからぬ日々を焦りつつも過ごす中、すっかりZちゃんとはマブダチになっていた。
 コメント(0)
読みまきほ くるめ
出演作品ロボットガールズZ
声優 高橋花林
ジ・カイザーの右脚パーツ「シルエット4」を闘影する。おしゃれ大好きなモデル系女子で口調はキツいが恩義には厚く仲間想いな14歳。エコとはケンカ友達。サクラとほぼ同時期の光子力町に飛ばされたところを地下帝国に拾われ、約1ヶ月の時を過ごしていた。
 コメント(0)
読みあづま いずみ
出演作品ロボットガールズZ
声優 八木侑紀
ジ・カイザーの胴体パーツ「シルエット6」を闘影する。恥ずかしがり屋で無口なチーム最年少の10歳。「将来なりたい職業は色々ある」とのこと。元いたカエデ町へ帰還するために必要な次元転移装置の完成を待つ間、カラフルスペイザーの三人と同じ小学校に通っていた。
 コメント(0)
読みみつき しいな
出演作品ロボットガールズZ
声優 西連寺亜希
ジ・カイザーの左脚パーツ「シルエット5」を闘影する、成績優秀な優等生の13歳。唯一の悩みは足が太いこと。光子力研究所で助手として働きながら、元の世界に帰る方法を探していた。
 コメント(0)
読みきゅーてぃーはにー
出演作品ロボットガールズZ
声優 沢城みゆき
映画『CUTIE HONEY -TEARS-』公開を記念して登場した。弓博士と早乙女博士の親友だった如月博士によって作られた『空中元素固定装置』を内蔵した女性型アンドロイド。シスタージルを追っているうちに光子力町にやってくる。『空中元素固定装置』のサンプルは博士が形見分けに弓博士と早乙女博士にそれぞれ譲り渡している。
 コメント(0)
読みでびらーX1 ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 山本彩乃
 コメント(0)

88位  トロスD7 ※

読みとろすD7 ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 喜多丘千陽
初期から登場している強力なユニットで、角の一突きでは超合繊維Zすら貫くという。2015年のクリスマス期にはサタングロースP10の橇引きとしてコンビを組んで登場した(後述)。
 コメント(0)
読みほるぞんV3 ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 村中知
 コメント(0)
読みさたんぐろーすP10
出演作品ロボットガールズZ
声優 井澤詩織
2014年のクリスマス期には単独で、翌年の同時期ではトロスD7とコンビを組んで期間限定で配信。気弱で純情なお姉さん。袋の中はプレゼントではなく袋それ自体が凶悪な鈍器である。
 コメント(0)
読みじぇのばM9 ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 辻あゆみ
 コメント(0)
読みすぱるたんK5
出演作品ロボットガールズZ
声優 斉藤美菜子
 コメント(0)
読みどろろんえん魔くん
出演作品ロボットガールズZ
声優 新谷良子
地獄界一の知恵者「シャポーじい」がDr.ヘルの知り合いだった関係で地下帝国に合流、あしゅら男爵が見つけた少女をスカウトしてえん魔子ちゃんとした。気弱で泣き虫ながらも頑張り屋で、潜在妖力は非常に高い。あしゅら男爵曰く「自分の若い頃のよう」。なおガラダK7とダブラスM2も、ドクターヘルが製作した対妖怪用特殊戦闘スーツを着用し「ガラダカパエルK7」「ダブラス雪子M2」としてえん魔子ちゃんのサポートについている(声は両者ともベース役と同じ)。
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 前田愛美
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 里咲芽生
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 徳井青空
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 橘田いずみ
 コメント(0)
読み妖爬虫将軍どれいどう
出演作品ロボットガールズZ
声優 水瀬いのり
『フルボッコバトル』にて初登場を果たす。2015年6月のニコニコ生放送において水瀬が簡単なキーワードをもとにして描いたイメージイラストがベースになっており、スケッチブックを手にしている。プロダクション・ベガ所属(ベガ大王傘下)ベガ大王を社長とする一大アイドル事務所。
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 山村響
 コメント(0)

100位  ベガ大王

読みべが大王
出演作品ロボットガールズZ
声優 深見梨加
プロダクション・ベガの女社長。幼少の頃よりグレンダさんとは何かと因縁があり、グレンダさんを傘下に収めるべく画策している。恰好はSっぽいが精神的にはM。恐竜帝国グループ(帝王ゴール傘下)ゲッちゃんの実家に比肩する財力を持つ名門「蛇革財閥」を頂点とする一大コンツェルン。
 コメント(0)

101位  帝王ゴール

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 小松由佳
三年と一時間の眠りから目覚めたグループの総帥。ビジネスの才に溢れるが、低血圧で寒さに弱い上に風邪や花粉症にもなりやすく薬の副作用によって寝てばかりで、その間の経営は一人娘のゴーラに任せっきりである。
 コメント(0)
読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 岩﨑春奈
帝王ゴールの身の回りの世話をする付き人。催し事が好きで、いつか皆で祝賀パーティを開きたいと思っている。
 コメント(0)
読みめかざうるす・ばど ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 前田愛美
 コメント(0)
読みめかざうるす・さき ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 佐藤聡美
 コメント(0)
読みめかざうるす・ざい ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 里咲芽生
 コメント(0)
読みめかざうるす・ずー
出演作品ロボットガールズZ
声優 斉藤美菜子
 コメント(0)

107位  ゲッターQ

読みげったーくいーん
出演作品ロボットガールズZ
声優 白石涼子
ゲッちゃんの衣装を元に開発されたメカザウルスガールで、自称「ゲッちゃんの生き別れの姉」。ただ自爆癖がある。アミューズメント企業「HYAKKIランドグループ」所属(ブライ大帝傘下)練馬を巨大アミューズメントとする為に暗躍している。
 コメント(0)

108位  独眼鬼

読みめか独眼鬼
出演作品ロボットガールズZ
声優 田中真奈美
 コメント(0)

109位  一角鬼

読みめか一角鬼
出演作品ロボットガールズZ
声優 一木千洋
 コメント(0)
読みひどらー元帥
出演作品ロボットガールズZ
声優 沼倉愛美
「HYAKKIランドグループ」総帥・ブライ大帝の部下。役職は「専務取締役」だが、ブライ大帝は「元帥」と呼んでいる。ブライ大帝には忠誠を誓うも、実は大帝の座を狙っている。
 コメント(0)

111位  ブライ大帝

読みぶらい大帝
出演作品ロボットガールズZ
声優 川上彩
「HYAKKIランドグループ」の総帥。自らを社員に「大帝」と称させる位のやり手。経営者としては一流だが、私生活はだらしない為に「ブライモン」の陰口を叩かれているという。邪魔大連合(元含む)所属 / 「過激メディアから子供を守る会」所属作中の現在の教育上好ましくないメディアから少年少女を守る事を旗印とする市民グループ。
 コメント(0)
読みはにわ幻人るごん ※
出演作品ロボットガールズZ
声優 畑中彩希
 コメント(0)

113位  タケルさん

読みはにわ幻人たける
出演作品ロボットガールズZ
声優 佐藤あずさ
ジーグさんの幼馴染み。現在は保育園に勤めつつ、保護者の勧めで入会した「過激メディアから子供を守る会」で活躍。しかし最近の会のやり方に不満を持ち、実質的リーダー・イキママとの衝突を繰り返している。
 コメント(0)

114位  イキママ

読みいきま
出演作品ロボットガールズZ
声優 藤井ゆきよ
「過激メディアから子供を守る会」の現在のリーダー。夫婦仲は冷え切っている上子供は反抗期という不幸な家庭環境。典型的な教育ママでもある。
 コメント(0)

115位  女王ヒミカ

読み邪魔台王国女王ひみか
出演作品ロボットガールズZ
声優 佐々木未来
かつては関東最大暴走族「邪魔大連合」の総長だったヤンママ。現在は双子の娘の母親(シングルマザー)で、基本的には柔和で物腰と口調は穏やか嫋やかな癒し系キャラだが、道理に合わない事や理屈の通らない事に面した時にはかつての「女王」と呼ばれたほどの激烈な口調と態度となる。
 コメント(0)

116位  竜魔帝王

読み
出演作品ロボットガールズZ
声優 篠原恵美
「邪魔大連合」三代目総長。元々はジーグさんの親友だった。思春期に路線違いで袂を分かったが、現在のジーグさんに少なからず関心を持っている嫌いもある。ドップラー軍団所属作中においてジェットラーの口から「総統」の存在が仄めかされたものの、その他一切の情報が無い。
 コメント(0)
読みめかさたん・じぇっとらー
出演作品ロボットガールズZ
声優 古谷静佳
ぽーら・すてーしょん / 蛇牙興業(ベガゾーン)所属ぽーら・すてーしょんは四国有数の鉄鋼会社で、本社の所在地は北極。蛇牙興業との関係は不明。
 コメント(0)
読みめたるびーすと・ぼーんれいざー
出演作品ロボットガールズZ
声優 田中真奈美
ぽーら・すてーしょんのイメージガール。衣装は会社支給品である。
 コメント(0)

119位  ヤシャ姉妹

読みやしゃ男爵
出演作品ロボットガールズZ
声優 桑原由気
ランドウの実質の側近(個人的用心棒)の【蛇牙興業(ベガゾーン)】社員。肉体的には強靭だが精神は脆く、へこむと「妹」と称するぬいぐるみに話しかける。いつもは憎まれ口を叩くが、忠誠心は篤くランドウの事を心底敬愛している。
 コメント(0)
読みぷろふぇっさー・らんどう
出演作品ロボットガールズZ
声優 仲谷明香
せとうちを強引にリゾート地にしようとしている【蛇牙興業(ベガゾーン)】のエリート社員で影のボス。科学やメカが大好きで、元々はデジタルアイドル程度しか知らない初心だったが、チーム號のせいで生身のアイドルに目覚めてしまう。実はツンデレ。キャンベルプロ所属大手芸能プロダクション。
 コメント(0)

121位  ガルーたん

読み大将軍がるーだ
出演作品ロボットガールズZ
声優 前田愛美
「キャンベルプロ」の名子役。実は頭の角部分はカブトムシなのだが誰もツッコんでくれないのを気にしている。
 コメント(0)

122位  ミーアさん

読みみーあ
出演作品ロボットガールズZ
声優 土井由加里
ガルーたんのマネージャー。バギーで駆け付ける。常に上半身しか写らない。
 コメント(0)

123位  ガル娘

読みどれい獣がるむす
出演作品ロボットガールズZ
声優 うのちひろ
いくつものユニットを渡り歩きながらも性格の問題で上手く行かず現在はソロで活動するアイドル。ただ、プロデューサーのガルーたんには心酔している。聖大隼学院所属ボルテさんも通う杉並区超電寺にある超有名校。
 コメント(0)

124位  ザンバ様

読み皇帝ず・ざんばじる
出演作品ロボットガールズZ
声優 一木千洋
ボルテさんと同じ学園に通うが、クラスは超特進コースの「ボアザン組」に所属している。パンサークロー所属全ての構成員が女性だけという謎に包まれた犯罪組織。目的は原典と同一。
 コメント(0)
読みしすたーじる
出演作品ロボットガールズZ
声優 井上喜久子
犯罪組織「パンサークロー」大幹部。空中元素固定装置を付け狙い、如月ハニーを執拗に探し求めていた。光子力町に来て以後町外れの教会にシスターに扮して潜伏、「具体的には8ヶ。
 コメント(0)
ロボットガールズZ人気キャラ ランキング コメント
ロボットガールズZ人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集