みんな集まれ!ファルコム学園人気キャラ ランキング

このページではみんな集まれ!ファルコム学園に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。みんな集まれ!ファルコム学園の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みいーすvs.空の軌跡 おるたなてぃぶ・さーが
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 進藤尚美
単行本二巻のキャラ紹介は「みんなの玩具兼非常食」。ファルコム学園の創設者にして校長。元は『英雄伝説III 白き魔女』に登場するラップじいさん(『英雄伝説IV 朱紅い雫』『英雄伝説V 海の檻歌』に登場する大魔導士・ミッシェル・ド・ラップ・ヘブンでもある)だったが、「ザナドゥ」への召喚の際に「理」の影響でかわいい家畜(イースシリーズのピッカード)の姿に変貌した上に人間に戻れなくなった。
 コメント(0)
読みいーすしりーず
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 興津和幸
単行本二巻のキャラ紹介は「一番の苦労人」。『イースI』における黒幕にしてラストボス。「ダームの塔」での入浴中にザナドゥに召喚され、いきなり全裸で現れたため牢屋にぶち込まれる。「理」の力で性格が真面目になったこともありラッピィの懇願を受けファルコム学園の教師となるが、どういうわけか最後に何かしらの罪(大体は周囲から受けたとばっちり)で牢屋送りにされていることが多い(劇中では「牢屋の常連」呼ばわりされている)。
 コメント(0)
読み
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 兼久和伴
元の世界ではダルクの配下だった、名無しの魔物。かつてはダルクの風呂上がりに着替えを用意するなど小間使いのような存在だったようだが、学園設立後は上下関係が逆転しており、ダルクを叱った際に「お前に言われるとムカつく」と口答えされ「福利厚生費を削っていいんですか?」と脅す面も(あくまで学園内での話であり、学園外では元々の上下関係が継続されている模様)。
 コメント(0)
読みいーすしりーず
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 梶裕貴
単行本二巻のキャラ紹介は「愛欲に濡れた英雄」。イースは多数のシリーズ作品が出ているが、このアドルは『イースVII』の時代からやってきている。無類の美少女好きでバカ。「物語の始まりは美少女に起こしてもらうことから」と考えているらしく、いつも行き倒れで登場する。
 コメント(0)
読みよしゅあ・ぶらいと
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 斎賀みつき
単行本二巻のキャラ紹介は「激ナル丸出し」。『空の軌跡FC / SC』の準主人公。原作ではいたってクールで真面目なキャラだったが、「理」によって、ナルシストかつ女装癖の持ち主に変貌している。なお、女装に関しては原作で不本意ながら2回も(どちらも女性陣が似合いすぎて見とれるレベルの代物を)披露していたのが元ネタ。
 コメント(0)
読みえすてる・ぶらいと
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 神田朱未
単行本二巻のキャラ紹介は「常識人である不幸」。『空の軌跡FC / SC』の主人公。ヨシュア他へのツッコミ役。元々のキャラからの変化が少ないまともな人物のひとり。
 コメント(0)
読みてぃお・ぷらとー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 水橋かおり
単行本二巻のキャラ紹介は「作者のおきに」。『零の軌跡 / 碧の軌跡』メインキャラクター。対外的にはクールで比較的面倒臭がりなキャラクターはそのままであり、「理」による変貌は、みっしぃへの愛が病的なレベルになった(曰く「もう手遅れ」)こと程度でほぼ変化なし。
 コメント(0)
読みおりびえ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 子安武人
単行本二巻のキャラ紹介は「変態全裸王子A」。『軌跡シリーズ』常連キャラクター。原作通りのナルシストなだけではなく、「理」の影響で重度の脱ぎ癖が付いた。登場シーンではほぼ必ずファン王子とペアであり、大抵2人して全裸になっている。
 コメント(0)
読みろいど・ばにんぐす
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 柿原徹也
単行本二巻のキャラ紹介は「無自覚な弩変態」。『零の軌跡 / 碧の軌跡』主人公。クロスベル警察特務支援課ザナドゥ出張所所属の捜査官として悪さをしたキャラを容赦なく牢屋送りにする。原作からの「リア充」ぶりは相変わらず。それどころか、身内以外は老若男女問わず口説き落としにかかる「攻略王」と化している。
 コメント(0)
読みてぃーた・らっせる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 今野宏美
単行本二巻のキャラ紹介は「機械&赤毛フェチ」。『空の軌跡』メインキャラクター。原作では控えめな子供っぽいキャラだったが、本作においては赤毛な人物や機械であれば見境なく興奮する変態に変貌している。アダリーが転入してきた際には彼女の仕組みを理解すべく、彼女を分解しようとスパナを持って襲い掛かった(アダリーについて妄想する彼女を見たアガットは「こいつやっぱり母親似」と評している)。
 コメント(0)

11位  レン

読みれん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 西原久美子
単行本二巻のキャラ紹介は「ほぼイメージ通り」。『空の軌跡』における敵キャラクターであり味方キャラクター。原作からほとんどキャラの変化がない人物の一人。強いて言うなら生い立ちから来る性格の暗い面が無くなっている。漫画版において「博士号も持っている」「レンは教わるよりも教える側」との発言からダルクに「今すぐ教師になるべき」と言われた際には「そんなの(生徒たちの更生)無理だってわかってるから生徒側にいるんじゃない」と返した。
 コメント(0)

12位  ドギ

読みいーすしりーず
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 馬場圭介
単行本二巻のキャラ紹介は「レギュラー熱望」。イースシリーズにおける「アドルの相棒」の巨漢。『イースI・II』の冒険で出会って以降アドルと多くの冒険を共にし幾度も彼の窮地を救った。本作においては「『アドルの相棒』だが出番が少ないことを気にしている」だけのキャラになっており、挙句出番が与えられただけで幸せと喜びを感じるようになっている。
 コメント(0)

13位  ガッシュ

読みいーすしりーず
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 佐藤拓也
単行本二巻のキャラ紹介は「兄弟漫才のツッコミ」。『イースVI』及び『イースVII』に登場する傭兵。『VI』では敵として、『VII』では味方として登場しているが、本作の彼は『イースVII』の時代からやって来ている。「ブラコン全開のヘタレ」とされているが、ヘタレな一面は全く見られず、ブラコンの方もあまり強調されていない。
 コメント(0)
読みあがっと・くろすなー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 近藤孝行
単行本二巻のキャラ紹介は「マトモな違和感」。『空の軌跡』におけるメインキャラクター。作品内外問わずロリコン呼ばわりが多いキャラクターだが、本作に置いては自分からそういった面を全面的に押し出している。周囲にロリコンと言われると本人は「シスコンだ!」と弁明する(実際のところシスコンが正しいのだが)。
 コメント(0)

15位  みっしい

読みみっしい
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 小寺可南子
『零の軌跡』で初登場したキャラクターであり、Falcom社及び『軌跡シリーズ』のマスコット的存在。イースシリーズにも出演経験がある。テレビアニメでは最初と最後に現れて、「みししっ」としか言わない。『SC』6話で妹の「みーしぇ」も登場している。
 コメント(0)

16位  リリア

読みりりあ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 喜多村英梨
単行本二巻のキャラ紹介は「貧乳その1」。『イースII』におけるヒロインキャラ。清純な美少女だった原作とは異なり、本作では一見は優しい美少女だが、実は腹黒なキャラに変貌。アドルに執心しており、隙あらば既成事実を作ってしまおうと狙っている。
 コメント(0)
読みいーすしりーず
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 梶裕貴
突如大量に出現した、YsVII以前の時間軸から召喚されたアドル達。まだ旅に出たばかりの頃と思しきアドルや、フェルガナを冒険している真っ最中と思しきアドル等大量に出現。珍しく「理」の影響を受けていなかったため、周囲から悪影響を受ける前に全員元の世界に送還される運びとなった。
 コメント(0)
読みいーすしりーず
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 草尾毅
単行本二巻のキャラ紹介は「北米一の出オチ王」(北米版アドル)。作中メインとして登場する『イースVII』の頃のアドルとは別次元からやって来たアドル達。アニメでは彼等に草尾が「別世界・時代のアドル役」として声を当てており、多数のアドルの中で北米仕様のメガドライブ版『イースIII』のアドル(元はパッケージイラストなので平面の存在で裏面はグレー一色)と、かつて草尾自身が演じたOVA『イース 天空の神殿』のアドルを担当した。
 コメント(0)
読みあねらす・えるふぃーど
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 大河内雅子
『空の軌跡』におけるサブキャラクター。『The 3rd』においてはプレイヤーキャラクターにもなった。原作でも「可愛いは正義!」を座右の銘としていたが、本作においてはかわいいものが絡むと人を陥れることも厭わないキャラと化している。
 コメント(0)
読みけびん・ぐらはむ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 中尾良平
『空の軌跡 The 3rd』主人公。教育の強化のため、新たにファルコム学園の教師となる。リースともども「理」による改変は全く見られない。学園の極一部から「天国の万能ネギ」というあまりありがたくない渾名を拝命している。
 コメント(0)
読みりーす・あるじぇんと
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 桑島法子
『空の軌跡 The 3rd』準主人公。ケビンと同時に教師となる。なお、衣装は『碧の軌跡』登場時のもの。原作同様の腹ペコシスターかつ毒吐きであり、アドル同様ラッピィを食料として付け狙っている。
 コメント(0)
読みくるつ・なるだん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 金子英彦
単行本二巻のキャラ紹介は「無意識の達人」。『空の軌跡』サブキャラクター。原作でチームを組んでいたカルナ、グラッツともども、ダルクを迎える前からファルコム学園の教師職に従事している。仕事振りは真面目。暇な時にはボート遊びに興じている模様。
 コメント(0)

23位  グラッツ

読みぐらっつ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 近藤孝行
単行本二巻のキャラ紹介は「エア教師」。『空の軌跡』サブキャラクター。存在が空気のようで、名前を憶えているキャラの方が希少(雇い主のラッピィすら彼の存在を憶えていない)、新しい教師を迎えるたびに首を切られる話が持ち上がる、などかなりひどい扱いを受けている。さらには酔ったカルナに「あんたは昔から要らない子だったでしょ」と言われて傷つくシーンも。
 コメント(0)

24位  カルナ

読みかるな
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 大河内雅子
『空の軌跡』サブキャラクター。最初期から登場しているが、目立った活躍はない。原作でもチームを組んでいるクルツ、グラッツと異なり彼女だけキャラ紹介が用意されていない。
 コメント(0)
読みあいしゃ・さり・えどなす
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 三上枝織
単行本二巻のキャラ紹介は「貧乳その2」。『イースVII』メインキャラクター。原作でもそういったシーンはあったが、貧乳が悩み。他、原作ではあまり仲が良くなかったガッシュに度々ちょっかいを出す以外は原作とあまり変わらない。ガイウスに書いてもらった肖像画はまな板(アニメ版では洗濯板)だった。
 コメント(0)
読みえるでぃーる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 田中秀幸
『イース セルセタの樹海』の鍵を握るキャラクターにして敵。原作では白い翼が善の人格で、黒い翼が悪の人格だったが、本作ではそれらの要素が逆転している(アニメ版では描写が多少マイルドになった)。「太陽の神殿」で見つけた謎の薬を自分含め様々な人に飲ませた結果、対象の容姿や行動原理が子供になるという騒動を起こした。
 コメント(0)

27位  モナ君

読みもなーくもなーく
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 三上枝織
学園食堂兼何でも屋のMONASHOP店長。かなりあこぎで腹黒なキャラ。
 コメント(0)

28位  ファン

読みろまんしあ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 草尾毅
単行本二巻のキャラ紹介は「変態全裸王子B」。ザナドゥに来た当初はネガティブかつ人間不信な性格で周囲を心配させていたが、オリビエに感化されて開放的になった。度々彼とともに登場し、全裸ではしゃいでは逮捕されている。オリビエとともに幼児化した際には「なにがさいこうって、はだかでもモザイクなしでおっけーなとこ!」と二人して衣服を脱ぎ捨ててはしゃぐが、幼児化の原因だった薬の効力が切れ、薬を飲ませたエルディールともども御用となった。
 コメント(0)

29位  戦士

読み
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 金子英彦
原作の仕様につき、ドット絵。左利き。パワーリングやクロスといったアイテムを所持している。パワーリング装備時は家屋やダームの塔を軽々と動かし、暴走車を真正面から受け止めたりできる。基本的に真面目な性格だが、ノリが良かったり天然だったりもする。
 コメント(0)
読みありさ・らいんふぉると
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 堀江由衣
『閃の軌跡』ヒロインの一人。「理」の影響はほとんど受けていないようだが、原作よりは性格がおとなしめ。時たま「アリサちゃん」と呼ばれる二頭身の存在に変貌する。「アリサちゃん」は同作者の「アリサちゃんの閃の軌跡講座」という宣伝漫画にも出演しているが、自称「超ヒロイン」の暴走キャラと化している(例:リィンと再会した時、抱き着くと思わせて出番がなかったことへの不満を言いながらフロントスープレックスを喰らわせる等)。
 コメント(0)
読みりぃん・しゅばるつぁー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 内山昂輝
『閃の軌跡』主人公。『閃の軌跡』はシリーズ内だけで数年の時間が流れているが、本作における彼を始めとするVII組は全員『閃の軌跡I』の時間軸から来ている。原作では(『閃の軌跡I』時点では)生い立ちが原因で「全力を出すことに恐怖する」キャラクターだったが、本作では「すべてに全力をかける男」と化しており、クラス分けのテストにすら命をかけて取り組む(ただし相手には手加減を求めることも)。
 コメント(0)
読みりーしゃ・まお
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 佐藤利奈
単行本二巻のキャラ紹介は「揉まれ役」。『零の軌跡 / 碧の軌跡』におけるパーティーメンバー。劇団アルカンシェルの新人アーティストであり、伝説の凶手《銀(イン)》その人。《銀》であることは絶対の秘密なのだが、ラッピィが周囲に言いふらしてしまったためザナドゥではほとんどの人物が彼女の正体を知っている(事が露見した際にラッピィの頭を握りつぶした)。
 コメント(0)
読みいりあ・ぷらてぃえ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 浅川悠
単行本二巻のキャラ紹介は「おぱいソムリエ」。『零の軌跡 / 碧の軌跡』サブキャラクター。原作との差異は変態度合いが上がった程度に留まっている。劇団アルカンシェルのトップスターかつ、おっぱいソムリエ。隙あらばリーシャの胸を揉みしだこうと狙っている。
 コメント(0)
読みえりおっと・くれいぐ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 白石涼子
『閃の軌跡』メインキャラクターの一人。ふつう組。理の影響かシスコンの一面をのぞかせる(本人曰く「もっとキャラ崩壊したい」)。
 コメント(0)
読みらうら・S・あるぜいど
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 橋本ちなみ→伊瀬茉莉也(SC10話より)
『閃の軌跡』ヒロインの一人。ふつう組。他のキャラと違って性格、性質が全く崩壊していないと思われていたが、思考的な面で固い頭が緩くなっていた(アリサ曰く「地味すぎて気がつかなかった」)。
 コメント(0)
読みまきあす・れーぐにっつ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 佐藤拓也
『閃の軌跡』メインキャラクターの一人。エリート組。貴族を目の敵にしているのは原作と変わらないが、自分自身までもが金が絡む事柄に関してやりたい放題の「イヤな奴(ダルク談)」と化している。
 コメント(0)
読みえま・みるすてぃん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 早見沙織
『閃の軌跡』ヒロインの一人。召喚当初は自覚がなかったが、「理」の影響で腐女子と化しており、原作では敬遠していたBLに目覚めている。パッと見はまともそうだがいつも妄想を巡らせており、周囲の会話で男性が二人絡む話題になると度々乱入してくる。エリート組。なお、原作で彼女にBLを布教していたドロテ部長は彼女とは逆に「同性愛なんて不純よ」と言うヘテロ至上主義の常識人キャラになっている。
 コメント(0)
読みゆーしす・あるばれあ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 立花慎之介
『閃の軌跡』メインキャラクターの一人。原作同様貴族の責任を提唱しているが、他人の頼みを見境なく引き受けるようになってしまっており、現在周囲からはパシリ・便利屋扱いされている。エリート組。
 コメント(0)
読みふぃー・くらうぜる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 金元寿子
『閃の軌跡』ヒロインの一人。ティオ以上の面倒くさがりで、彼女からは「キャラを喰われてしまう」と警戒されている。やればできる組。
 コメント(0)
読みがいうす・うぉーぜる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 細谷佳正
『閃の軌跡』メインキャラクターの一人。ふつう組。モノの本質を捉えすぎてしまう。サラ・バレスタイン(閃の軌跡)『閃の軌跡』メインキャラクターの一人。ファルコム学園の教員で、原作より真面目な印象が目立つ。
 コメント(0)

41位  アダリー

読みすたーとれーだー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 高橋未奈美
宇宙船フェンリルの航行用コンピューター。エリート組に編入してくる。なおアドルは彼女の声だけ聞いて「美少女だ!」とときめくが、人工知能の姿だと知りショックを受けていた。『SC』1話より登場。『SC』最終話で巨大ロボットに変形させられる(なお、原作では当該話に一切関わりがない)。
 コメント(0)
読みえりぃ・まくだえる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 遠藤綾
単行本二巻のキャラ紹介は「魔界料理人」。『零の軌跡 / 碧の軌跡』メインキャラクター。本作においては「人間の食べるモノじゃない」ものをおいしく調理できてしまう、ただのカツどんが失敗料理になるなど、料理の腕が錬金術レベルになってしまっている。性格の方はいたって常識的。
 コメント(0)
読みらんでぃ・おるらんど
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 三木眞一郎
単行本二巻のキャラ紹介は「どんどん薄くなる影」。『零の軌跡 / 碧の軌跡』メインキャラクター。他の支援課メンバーと違い、「理」の影響はオーブメントの属性縛りが火から水に反転したのみに留まっている。そのため、原作ではどちらかというと彼がツッコミされるキャラだったのに対し、本作では逆にツッコミする側のキャラに回っている。
 コメント(0)
読みみゅらー・ヴぁんだーる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 磯部弘
『空の軌跡』サブキャラクター。オリビエの幼馴染で彼の扱いに長けているはずなのだが、本作に置いてはオリビエの奇行が度が過ぎるほどに悪化したことに加え、ファン王子への突っ込みも受け持っているため気苦労が絶えない。現在ではまともなオリビエを想像するだけで体調を崩すほどになってしまっている。
 コメント(0)
読みそーさりあん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 中井和哉
ザナドゥへの召喚早々、自分を含めた「正義の戦隊 ファルコムジャー」を結成しようとする。
 コメント(0)

46位  《C》

読み
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 櫻井孝宏
『閃の軌跡』敵キャラクター。召喚された際にファルコムマンの股間で目覚め、しかもその際素顔の(アニメでは股間で眠っている)写真を撮られてしまい、ほとんど脅迫される形でファルコムジャーに加入させられる。ファルコムジャーとしてカウントされているが、メンバーをスカウトするなどどちらかと言えばファルコムマンたちをサポートする立場にある。
 コメント(0)

47位  ブルブラン

読みぶるぶらん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 三浦祥朗
『軌跡シリーズ』常連キャラクター。間接的なものも含めると軌跡シリーズ全作品に登場している唯一のキャラクター。怪盗B名義でダームの塔を盗む旨の予告状を出すが、現地に赴くとダームの塔が消滅しており、特務支援課に通報したところで御用となった。その後も「銀の短剣」を盗んだ嫌疑をかけられてすねたり、自宅と思しき場所が畳敷きにちゃぶ台(しかも胡坐をかいて座り頬杖をつく)だったり、《C》の誘いに乗って「美の戦士・《怪盗紳士》ファルコムホワイト」としてファルコムジャーに加入する等、原作の彼からは想像できない程にはっちゃけた姿を晒している。
 コメント(0)
読みぎゃらんどぅ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 若本規夫
《C》の誘いに乗り「エクササイズの戦士・《覆面超人》ファルコムブルー」としてファルコムジャーに加入。
 コメント(0)

49位  ポリン

読みぐるみん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 日野まり
《C》の誘いに乗り「ガスの戦士・《ガスの仮面》ファルコムグリーン」としてファルコムジャーに加入。
 コメント(0)
読みあんぜりか・ろぐなー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 進藤尚美
『閃の軌跡』サブキャラクター。漫画、アニメともにファルコムジャーのメンバー集めの際にワンカットだけ登場。アニメでは「ラッピィに声が似てる」と周囲から突っ込まれるも、お互いにこれを否定している(CVが同じというネタ)。
 コメント(0)
読みあれっくす・だどりー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 中井和哉
『零の軌跡 / 碧の軌跡』パーティーメンバー。クロスベル警察捜査一課所属の捜査官。ファルコムジャーの正体を暴いて言いふらすべく追い回すラッピィ(とティオ)の前に現れ、もう暗いから早く家に帰るよう促す。アニメでは『SC』6話に登場。
 コメント(0)

52位  ジュリオ

読みががーぶとりろじー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 緒方恵美
ラッピィと同じ世界から召喚された青年。「理」の影響で原作では乱発していた寒いダジャレを全く言わなくなっている。ザナドゥへの召喚直後「銀の短剣」を紛失する。なお「ガガーブトリロジー」シリーズの声優は、キングレコード・ファルコムレーベルから発売されたドラマCDがベースとなっている。
 コメント(0)

53位  クリス

読みががーぶとりろじー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 國府田マリ子
ジュリオの相方。「理」の影響で喋り方が乙女チックになっているが、性格は変わっていない。ジュリオへの思いは「子分以上、舎弟未満」とのこと。
 コメント(0)

54位  グース

読みががーぶとりろじー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 子安武人
泥棒。元の世界で狙っていた「銀の短剣」を偶然拾うが、声が似ていたためにミュラーにオリビエと間違えられ、叩きのめされる。人違いに遭ったことについて謝罪を要求するが謝ってはもらえなかった。
 コメント(0)

55位  シャーラ

読みががーぶとりろじー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 折笠愛
グースの相方。はぐれたグースを探す途中、グースだと思って声をかけた相手が全裸で踊るオリビエ(とファン)であり、彼らに追いかけられるがミュラーに助けられる。ステラ(ガガーブトリロジー)ブラッキィ(ぽっぷるメイル)。
 コメント(0)

56位  ゼムン

読みどらごんすれいやーIV どらすれふぁみりー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 兼久和伴
ウォーゼン家の父親で戦士。
 コメント(0)

57位  メイア

読みどらごんすれいやーIV どらすれふぁみりー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 中友子
ウォーゼン家の母親で魔女。
 コメント(0)

58位  リルル

読みどらごんすれいやーIV どらすれふぁみりー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 浜本しおり
ウォーゼン家の娘でエルフ。「なんでも質問して」といったケビンに「両親が人間なのにどうして自分はエルフなのか」と純真な目で質問して答えを詰まらせた。
 コメント(0)

59位  ポチ

読みどらごんすれいやーIV どらすれふぁみりー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 西原久美子
ウォーゼン家のペットで丸っこいモンスター。背中にチャックがある。
 コメント(0)

60位  ロイアス

読みどらごんすれいやーIV どらすれふぁみりー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 杉田智和
ウォーゼン家の息子でレンジャー。「理」の影響で典型的な引きこもりと化している。なお、引きこもっているためアニメでは声のみの登場である。A久保Dすけ(漫画家)アニメ『SC』第9話ゲスト出演。謎の紳士と紹介される本作の作者。
 コメント(0)

61位  零の軌跡

読みよあひむ・ぎゅんだー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 金子英彦
 コメント(0)

62位  レーヴェ

読みれーヴぇ
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 緑川光
単行本二巻のキャラ紹介は「メシで人を屠る男」。本作では食べた人間が死にかけるほどの殺人メシを作るようになってしまっているが、性格や強さなどは特に変化ない。なお、召喚されているのは原作で和解した後の彼の模様。「理」に影響かは不明だが、周囲に「レーヴェ」や「剣帝」と呼ばれ続けた結果、本名である「レオンハルト」を彼自身が失念している。
 コメント(0)
読みありあんろーど
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 久川綾
『碧の軌跡』で初めて本格登場した敵キャラクター。体力不足で倒れてしまったダルクを厳しく鍛えるべく、指南役を要求する彼に根負けしたレーヴェによって「仲間を呼ぶ鈴」で呼び出された。ジャージ姿でゲームに励むニートへと変貌してしまっているが強さは変わっておらず、校庭十周の課題に際してワープで不正をしたダルクに「聖技・グランドクロス」で制裁を加えようとした。
 コメント(0)
読みとヴぁる・らんどなー
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 杉田智和
『零の軌跡 プレストーリー』に登場した遊撃士。導力魔法運用の達人。魔法の特別講義の先生として呼ばれたが「理」の影響で体が度を超して貧弱になっており、オーブメントを少しいじっただけで全身の骨を折ってしまった。
 コメント(0)
読みあいん・せるなーと
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 中友子
『零の軌跡 プレストーリー』にて登場したサブキャラクター。元はガサツでサディストな性格なのだが「審判の指環」をつけることで一時的におしとやかになっていた。ヨアヒムが釣りで不在だったために担ぎ込まれてきたトヴァルの治療を行った。ティーナ姫(ドラゴンスレイヤー英雄伝説)MONASHOPの商品兼店員。
 コメント(0)
読みれくたー・あらんどーる
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 森田成一
『空の軌跡 The 3rd』以降全ての軌跡シリーズに登場しているサブキャラクター。原作ではつかみどころがなくお気楽で遊び人のような性格だったが、本作においてはザナドゥの侵略を目論むなど諜報員として割合真面目に活動している。
 コメント(0)
読みぎりあす・おずぼーん
出演作品みんな集まれ!ファルコム学園
声優 中田譲治
『空の軌跡 The 3rd』以降ほぼ全ての軌跡シリーズに登場している敵キャラクター。本作に置いては原作にて《C》に狙撃され倒れたものの復活したという触れ込みで登場したが、実際の所はロボットボディであった。自発的な活動も可能なようだが、初登場時はほぼレクターに使われる道具状態であった。
 コメント(0)
みんな集まれ!ファルコム学園人気キャラ ランキング コメント
みんな集まれ!ファルコム学園人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集