ペリーヌ物語人気キャラ ランキング

このページではペリーヌ物語に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。ペリーヌ物語の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
ペリーヌ・パンダボアヌ
読みぺりーぬ・ぱんだぼあぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 靏ひろみ
本作品の主人公。13歳。数々の不幸にめげない明るく聡明で大人びたところがある少女だが、バロンと遊ぶ時などに見せる子供らしい無邪気さも持ち合わせている。顔立ちが良く綺麗な声をしており、色々な人からその可愛らしい顔や綺麗な声を褒められている。顔立ちは父のエドモンに似ている。
 コメント(0)
マリ・パンダボアヌ
読みまり・ぱんだぼあぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 池田昌子
ペリーヌの母。インド人とイギリス人のハーフで、若干内気な性格だが、落ち着いていて、聡明で心優しくとても美しい女性。旧姓・スティーブンソン(原作ではドレサニ)。写真師である夫のエドモンの助手をしていたことから、ペリーヌに写真師として旅費を稼ぐことを勧められ写真を撮り始める。
 コメント(0)
ビルフラン・パンダボアヌ
読みびるふらん・ぱんだぼあぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 巖金四郎
ペリーヌの祖父。視力を失っている。フランスでも1、2を争う大規模な製糸工場(パンダボアヌ工場)を1代で築き上げ経営しており、大きい屋敷に住んでいる。元来は心優しい人物なのだが、工場の経営に執心するあまり徐々に周囲に気をかけなくなり、他人を一切信用しない、小さなミスすらも絶対に許さない気質から工場の従業員や幹部達からも恐れられている。
 コメント(0)
読みえどもん・ぱんだぼあぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 篠原大作
ペリーヌの父。インドでマリと結婚し、そこでペリーヌをもうける。インドで仕事がうまくいかなかったため、家族でエドモンの故郷であるフランスへ向かう。写真師として生計をたて、マリが助手をつとめていた。作中では第1話とビルフラン邸に飾られている絵、そしてペリーヌの折々の回想シーンだけにしか登場していない。
 コメント(0)
読みぐりごりっち
出演作品ペリーヌ物語
声優 塩見竜介
カルド村に来たペリーヌ親子に家族全員の写真を撮ってくれと頼んだ人物。名前はスタッフクレジットでは前掲の通り表記されているが、作中では「グレゴリッチ」と皆呼んでいる(以下同様)。ゴッジグリゴリッチの息子。グリゴリッチに服のボタンと帽子をかぶるように注意された。
 コメント(0)
読みぐりごりっちの長女
出演作品ペリーヌ物語
声優 角谷美佐子
写真1枚を撮るのに時間がかかり、グリゴリッチにあたる。グリゴリッチの父写真を撮るのに予想以上の時間がかかった為、我慢できなくなりトイレに行く。ストーカ村。
 コメント(0)
読みどらんつ
出演作品ペリーヌ物語
声優 木原正二郎
3年前に妻が亡くなり3人の子供と暮らしている。ストーカ村に向かう途中にぬかるみにはまって動けなくなったペリーヌ達の馬車を脱出させた。それだけでなく、温かいスープやヤギのミルクもペリーヌ達に分け与えた。
 コメント(0)
メルカ
読みめるか
出演作品ペリーヌ物語
声優 横沢啓子
ドランツの娘。母親を亡くし、村から出たことがないため母親と旅をしているペリーヌを羨ましがっている。ドランツの妻が亡くなってからはすべての家事を行っている。カレルドランツにスープをこぼしているぞと注意された子供。プロナスカ村。
 コメント(0)
読みいーりあ
出演作品ペリーヌ物語
声優 西尾徳
妻のミレーナの予定よりも早い陣痛で慌てふためいて母を呼びに行く。
 コメント(0)
ミレーナ
読みみれーな
出演作品ペリーヌ物語
声優 松金よね子
イーリアが母を連れてくる為に家を空けている間にマリの手を借り女の子を出産する。
 コメント(0)

11位  老婆

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 遠藤晴
息子のイーリアに粗雑に扱われている。「私よりもゆりかごの方が大事なのかね」とぼやく。家族そろって写真を依頼し、ペリーヌ親子に黙ってチーズとジャムを馬車に詰んでくれた親切一家。クロアチアガロッチ村。
 コメント(0)
読みごるじもふ伯爵
出演作品ペリーヌ物語
声優 安原義人
オーストリアの皇帝に支配されている自分たちの国を皇帝の支配から取り戻そうとしている伯爵。実際にこのペリーヌの時代にはクロアチアはオーストリアから占領されており、史実に基づく設定である。
 コメント(0)

13位  大尉

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 渡部猛
ゴルジモフ伯爵を逮捕しようと追いかけている途中でガロッチ村に停泊。ペリーヌ親子がこの村を発った後、部下に命令して連れ戻し、恋人に送るための写真を撮らせた。小さな村(名前なし)。
 コメント(0)

14位  神父

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 神山卓三
この村で半年前に流行病がはやったこと、そのためこの村に写真を撮ろうとする者はいないことをペリーヌ達に告げた。
 コメント(0)

15位  ヴァルド

読みヴぁるど
出演作品ペリーヌ物語
声優 白川澄子
逃げ出したヤギを連れ帰る途中、ペリーヌ達と出会う。数か月前に流行病によって両親を失った。現在はおじいさんと一緒に暮らし、将来はおじいさんのような猟師になることを夢見ている。
 コメント(0)

16位  おじいさん

読みおじいさん
出演作品ペリーヌ物語
声優 吉沢久嘉
猟師。流行病によって両親を亡くしたヴァルドを引き取った。見た目は恐いが馬車に取り付けてある飲み水をためておく樽が壊れて困っていたペリーヌ達の樽を直してくれたり、遊び相手のいない孫のヴァルドと遊んでくれるようペリーヌに頼んだりと、心は優しい。イタリアトリエステ。
 コメント(0)
アンナ・ボンテンペルリ
読みあんな・ぼんてんぺるり
出演作品ペリーヌ物語
声優 中西妙子
6年前に行方不明になった実娘ジーナを捜す女性。ジーナを失って以来は心神喪失気味であり、ジーナが行方不明となった日と同じシチュエーションで見かけたペリーヌをジーナと見間違え、彼女と思い込む。作中では一貫して「ボンテンペルリ夫人」と呼ばれ、ファーストネームである「アンナ」での紹介はなく、エンディングのスタッフロールで明らかになる。
 コメント(0)

18位  マリオ

読みまりお
出演作品ペリーヌ物語
声優 二見忠男
ボンテンペルリ夫人の執事。夫人の言いつけでペリーヌを尾行し、一行が宿泊していた宿を突き止める。町を離れる途中のペリーヌに、自分の写真を夫人に渡すよう頼まれた。
 コメント(0)
読みヴぃっとりお
出演作品ペリーヌ物語
声優 松岡文雄
ペリーヌ達が泊っていた宿屋の主人。
 コメント(0)

20位  警部

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 緑川稔
ペリーヌ親子を尋問(別々に)した人物。ペリーヌへの尋問で、彼女が嘘を言っているのではないとは感じたが、ペリーヌがボンテンペルリ夫人の娘ジーナではないという証拠は、マリが差し出した結婚証明書によって最終的に明らかにされ、警部も納得し、逆にペリーヌがボンテンペルリ夫人の娘ではないことを夫人に説得するよう動いた。
 コメント(0)

21位  コンパーニ

読みこんぱーに
出演作品ペリーヌ物語
声優 岡田道郎
ヴィットリオの宿に泊っていたペリーヌ親子を連行した警官。警察署での彼との雑談の中で、ペリーヌは旅の理由を語っている。ベローナペリーヌたちがこのベローナに着いた際、エトワール・サーカス(1878年5月10日 - 5月15日開催)というビラが貼られている。ペリーヌたちがベローナに着いたのはペリーヌのセリフから1878年5月24日であることがわかる。
 コメント(0)
マルセル・サンド
読みまるせる・さんど
出演作品ペリーヌ物語
声優 岡村悦明
ペリーヌたちがパリ(実際にはイタリアのベローナ)へ向かう途中で一緒にミラノ(目的はエトワール・サーカス団の一行に追いつくこと)まで旅をすることになった男の子。バロンに芸を覚えさせようとするが、なかなかバロンは覚えようとしなかった。マルセルとの別れが近くなるとバロンは2つほど芸を覚えた。
 コメント(0)

23位  パン屋

読みぱん屋
出演作品ペリーヌ物語
声優 池田勝
ベローナへ向かう途中にあった村のパン屋。マルセルがパンを盗もうとするが失敗して落としてしまう。さらに落としたパンをバロンが盗もうとしたがペリーヌが阻止する。その落としたパンをペリーヌに売ろうとするが、ペリーヌはやんわり断る。
 コメント(0)

24位  鍛冶屋

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 伊武雅之
ペリーヌたちがベローナへ向かう道中偶然見つけた、小さな村の鍛冶屋。馬車の車軸の修理を頼まれ、最初は翌日の夕方までかかると言ったが、ペリーヌの説得により翌日の昼間へ繰り上げた。その代わり、料金は多く頂いている模様。
 コメント(0)

25位  レオーネ

読みれおーね
出演作品ペリーヌ物語
声優 北村弘一
ベローナへ向かう道中に立ち寄った村で、結婚式を行っていた人物。ペリーヌたちが写真を撮ることになった際、パリカールが酒樽を飲み干しているのを止めようとしたマリに「今日は息子の結婚式だから」と言って写真を先に撮ってくれるよう促した。
 コメント(0)

26位 

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 緒方賢一
結婚式場にいた人物。ガブリエルとなりの耳の遠いおじいさんに向かって写真を撮るから頭をもう少し上げるよう促しているものの、おじいさんは聞こえていない模様。おじいさん耳の遠いおじいさん。
 コメント(0)

27位  おばあさん

読みおばあさん
出演作品ペリーヌ物語
声優 沼波輝枝
カブリエルのおばあさん。ミラノ。
 コメント(0)

28位  ロッコ

読みろっこ
出演作品ペリーヌ物語
声優 野本礼三
旅の途中で出会った写真屋さんで客呼び係。ペリーヌたちに難癖をつけたり、写真機を盗もうとしたりするが、マリによって改心させられた。
 コメント(0)
ピエトロ・ファンファーニ
読みぴえとろ・ふぁんふぁーに
出演作品ペリーヌ物語
声優 大木民夫
旅の途中で出会った写真師。写真機も首押さえの道具があることで、露光時間が長いことがわかる。写真はマリたちの撮ったものよりピンぼけ気味である。
 コメント(0)

30位  プラガ男爵

プラガ男爵
読みぷらが男爵
出演作品ペリーヌ物語
声優 小林清志
旅の途中で出会った男爵で射撃の名人。打ち落とした鳥をバロンが横取りしたが、バロンをいたく気に入る。マリに写真を撮ってもらう。エトワール・サーカス団。
 コメント(0)
ジャン・サンド
読みじゃん・さんど
出演作品ペリーヌ物語
声優 池田勝、青森伸(第22話のみ)
マルセルの父親で、サーカス団の中では結構上の方の地位にいる。団長に頼み込んでペリーヌ親子二人だけのためにサーカス団の芸を見せたり、マリが亡くなった時に葬式へ参列したりしている。
 コメント(0)
シルヴァーナ・サンド
読みしるヴぁーな・さんど
出演作品ペリーヌ物語
声優 坪井章子 → 渋沢詩子
マルセルの母親で、エトワール・サーカス団の花形スターとして活躍している。
 コメント(0)

33位  ブルム

読みぶるむ
出演作品ペリーヌ物語
声優 村松康雄
エトワール・サーカス団の団長。マルセルをミラノまで連れてきたことに感謝し、そのために二人だけのサーカスを演じて喜ばせたやさしい人物。
 コメント(0)

34位  パジェス

読みぱじぇす
出演作品ペリーヌ物語
声優 木原正二郎
パリ編で登場。赤い服を着たエトワール・サーカス団の団員。力持ちで、マルセルを楽々持ち上げた。ルイパリ編で登場。エトワール・サーカス団に所属するピエロ。
 コメント(0)

35位  ジョセフ

読みじょせふ
出演作品ペリーヌ物語
声優 大見川高行
シンプロン峠に入る前の村の宿屋で馬番をしている少年。シンプロン峠のふもとに住んでいる両親に送るため、ペリーヌ親子に写真を撮ってもらった。その代金をペリーヌが貸したため、後で大きな恩義を返されることになる。
 コメント(0)

36位  おかみ

読みおかみ
出演作品ペリーヌ物語
声優 京田尚子
ジョセフが勤めている宿屋のおかみ。ジョセフに写真代として給料の前借りを頼み込まれるが、断る。アルマノ村。
 コメント(0)

37位  エミール

エミール
読みえみーる
出演作品ペリーヌ物語
声優 渡部猛
ジョセフの父親。シンプロン峠の途中、車輪が溝にはまりこんだペリーヌ親子の馬車を助け、馬で頂上まで送る。マリは謝礼を渡そうとするが、大変恩義を受けたと息子の手紙にあったため、一切受け取らなかった。ふもとの村。
 コメント(0)

38位  宿屋の主人

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 辻村真人
村の宿屋の主人。シェールの町。
 コメント(0)
読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 高坂真琴
ペリーヌが不注意から足をくじいたため、医者を探して馬車を走らせる途中で出会った少年。シェールに医者がいることをマリに教えた。
 コメント(0)

40位  おばさん

読みおばさん
出演作品ペリーヌ物語
声優 伊藤あつ子
マリが小麦粉をわけてくれるように頼み込んだ人物。湖のほとりの町(名前不明、避暑地)。
 コメント(0)

41位  自転車の男

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 島田彰
当時珍しかった自転車(形式はペニー・ファージング)に乗っているイギリス人。下り坂で止まれずペリーヌたちの馬車に激突する。
 コメント(0)

42位  警官

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 岸野一彦
自転車が馬車にぶつかった騒ぎで現れた警官。この地区の街頭で商売するには警察署長の許可が必要だと告げる。フランスミロード村。
 コメント(0)

43位  農夫

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 八奈見乗児
ペリーヌにここがフランスであることを伝えた人物。
 コメント(0)

44位  宿屋の主人

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 依田英助
村の宿屋の主人。シェールの町。
 コメント(0)

45位  シュザンヌ

読みしゅざんぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 杉田郁子
マリが病で臥せた時に泊まっていた宿の給仕。
 コメント(0)

46位  先生

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 吉沢久嘉
マリに「馬車で旅をするなんてとんでもないこと」だと言った医者。パリ編。
 コメント(0)
シモンじいさん
読みしもんじいさん
出演作品ペリーヌ物語
声優 永井一郎
マルセルがパリの宿として紹介した広場の地主。シモン荘という長屋もある。廃品回収と、子犬をたくさん飼って犬のブリーダーをしている。ペリーヌたちが使っていた馬車や写真機、マリのインド服なども全てシモンが(28フランで)買い取った。いつもぶどう酒を飲んで酔っぱらっている。
 コメント(0)

48位  カロリーヌ

カロリーヌ
読みかろりーぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 市川千恵子
シモン荘の住人で街の歌唄い。皆からは「侯爵夫人」と呼ばれている心優しい老女。苦境に立たされるペリーヌたちを見てガストンにスープをわざと作らせるようなセリフを言っている。マリが亡くなった時も一番の支えとなっている。ペリーヌと別れる前に帽子を渡した。
 コメント(0)

49位  ガストン

読みがすとん
出演作品ペリーヌ物語
声優 加藤精三
趣味はスープ作りで職業は靴直し。カロリーヌによってペリーヌたちのスープまで作らされる羽目になったが、本人はあまり嫌がっていない。
 コメント(0)

50位  あめ屋

読みあめ屋
出演作品ペリーヌ物語
声優 峰恵研
ペリーヌが下宿に来た最初の日に、あめ(ペロペロキャンディー)を2本渡した人物。シモン荘では客車のようなものに住んでいる。
 コメント(0)
読みさんどりえ先生
出演作品ペリーヌ物語
声優 上田敏也
シモン荘でマリを診た医者。いつも馬車で往診する。
 コメント(0)

52位  薬屋

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 大山豊
サンドリエ先生の処方した薬を出してくれる薬屋。キナぶどう酒が4フラン、薬代(水薬と粉薬)が3フラン50サンチームかかっている。
 コメント(0)
ルクリおばさん
読みるくりおばさん
出演作品ペリーヌ物語
声優 麻生美代子
ペリーヌからパリカールを買った人物。シモンじいさんの知り合い。普段から男のような格好をしている。うさぎの毛皮や古金属回収を商売としている。一人旅の途中で行き倒れたペリーヌを助け、一緒に商売をしながらマロクールの近くまで送ってくれた。
 コメント(0)
マルガレータ
読みまるがれーた
出演作品ペリーヌ物語
声優 吉田理保子
パン屋の女主人。ペリーヌを泥棒呼ばわりして5フラン銀貨を巻き上げた。
 コメント(0)
読みすいか農家・兄弟
出演作品ペリーヌ物語
声優 兄:はせさん治、弟:増岡弘
スイカ泥棒が来ていないかを見回りしていた兄弟。ペリーヌとバロンを発見するが、スイカ泥棒でないと知りやや落胆するものの、ペリーヌとバロンの腹がすいている状況を見て食べ物を分け与えた人物。また、スイカ泥棒が来た際、バロンが泥棒に向かって吠え、その声を聞いて兄弟はスイカ泥棒を撃退した。
 コメント(0)
読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 加藤正之
バロンがうさぎを追いかけて、温室へ進入。そこにあった鉢をめちゃくちゃにしてしまう。花農家は激怒したものの、ペリーヌは、5フラン銀貨を弁償に渡すことになる。ペリーヌがほとんどお金を持っていないことを知ると申し訳ない気持ちになり、最後は割れた鉢に植えてあった花をペリーヌが買ったものだと渡してくれた。
 コメント(0)
読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 鈴置洋孝
結婚式のお祝いとして花嫁にペリーヌが持っていた花を買ってくれた人物。マロクール編ビルフラン邸。
 コメント(0)
セバスチャン
読みせばすちゃん
出演作品ペリーヌ物語
声優 大山豊
ビルフランの忠実な執事。ビルフラン邸の召使の長ともいえる人物。当初はペリーヌを「変わったお嬢さんが舞い込んできたものだ」と見ていたが、食事のマナーや聡明さ、人柄を知り信頼を寄せる。特に息子エドモンの死を知り傷心の余り食事をしようとしないビルフランを説得し、食事を取らせた事には素直に感謝しており、ビルフランがペリーヌ(オーレリィ)を信頼し、愛してさえいると告げ、ペリーヌを喜ばせる。
 コメント(0)
読みふぇりっくす
出演作品ペリーヌ物語
声優 塩屋翼
ビルフラン邸のお抱え御者。ルイと一緒に(張り合いながら)バロンの小屋を作ってくれた。
 コメント(0)
読みあんりえっと
出演作品ペリーヌ物語
声優 つるたきみこ
ビルフラン邸の小間使いの女性。ペリーヌの身の回りの世話をする担当者で、すぐに親しみをもって接してくれた。ペリーヌの所作から、彼女が決して生まれついての貧乏育ちではないことをセバスチャンに告げる。
 コメント(0)

61位  ルイ

読みるい
出演作品ペリーヌ物語
声優 金沢寿一
ビルフラン邸の召使い。ペリーヌをトロッコ押しの娘と思って見下していた人物。だが作法、ペリーヌの人柄に触れていく内にそれを撤回。後にバロンの小屋を作ろうとしていた。軽口を叩くのが欠点で、セバスチャンに何度か指摘されている。
 コメント(0)
読みふらんそわーず
出演作品ペリーヌ物語
声優 遠藤晴
ペリーヌの父・エドモンの乳母。息子のセザールとともにマロクールで食堂を経営。第26話で初めてペリーヌに会ったとき、一瞬何かを感じた。ビルフランと同じくエドモンの帰りを心から願っている一人であり、エドモンの話になると周りが見えなくなるほど夢中になる。物語の終盤第47話でビルフランが落ち込んでいる時に慰めのために昔話に訪れ、ビルフランに話した不意の一言がペリーヌの正体を気付かせるきっかけとなった。
 コメント(0)

63位  ロザリー

ロザリー
読みろざりー
出演作品ペリーヌ物語
声優 黒須薫
フランソワーズの孫娘。父の食堂を手伝いつつ、パンダボワヌ工場で働いている。ペリーヌがはじめてマロクールに着いた時にジャガイモのカゴを持つのを手伝ってもらってペリーヌに好意を持ち、それ以来の親友。到着初日に同じベッドを使わせてくれた。お弁当をペリーヌの分まで作って持ってきてくれている。
 コメント(0)

64位  ポール

ポール
読みぽーる
出演作品ペリーヌ物語
声優 小山渚
アニメオリジナルキャラクター。ロザリーの弟。学校へ通っている。バロンのことを可愛がっているシーンがあり、ペリーヌからバロンを譲ってもらえるよう姉のロザリーに頼むもののロザリー本人から断られている。ペリーヌがマロクールにてトロッコ押しをやっていた時から秘書としてビルフラン邸に移り住む第40話まではよく登場していたが、話がビルフラン邸の方に移るとほとんど登場しなくなる(第52話で再登場した)。
 コメント(0)

65位  セザール

セザール
読みせざーる
出演作品ペリーヌ物語
声優 石森達幸
アニメオリジナルキャラクター。ロザリーの父、シャモニーで腕をふるう料理人。ペリーヌが貧乏な時は少し素っ気なかった。ロザリーには大変甘い。ペリーヌが作った天然スグリのジャムに感心し、ほかの料理のレシピも聞きたがった。
 コメント(0)

66位  オヌー

読みおぬー
出演作品ペリーヌ物語
声優 上田敏也
トロッコ押しや糸巻きの機械の現場監督。工員たちからは「オヌーじいさん」と呼ばれている。口やかましい老人だが案外噂好きらしく、ペリーヌがビルフラン邸に住むことになった理由をロザリーからしつこく聞き出そうとする。
 コメント(0)

67位  ファブリ

ファブリ
読みふぁぶり
出演作品ペリーヌ物語
声優 村山明
パンダボワヌ工場の機械技師。英語の通訳もでき、ビルフランからも信頼されている。ロザリーの食堂の常連で、品位がありそれでいて気のいい好青年。元々オーレリィには親切であった。ベンディットが肺炎で入院する時に付き添って、その馬車をペリーヌが操った。
 コメント(0)
読みべんでぃっと
出演作品ペリーヌ物語
声優 依田英助
ファブリと同じくパンダボアヌ工場では数少ない英語の通訳者(原作によるとイギリス人)であるが、肺炎で入院することに。入院の際にペリーヌの操る馬車に乗せられるが、熱に浮かされてペリーヌを「あの世」にお迎えに来た天使と勘違いした。
 コメント(0)

69位  テオドール

テオドール
読みておどーる
出演作品ペリーヌ物語
声優 田中崇
ビルフランの姉の子。ペリーヌの父、エドモンの従兄にあたる。パンダボワヌ工場の最高幹部の一人で、ビルフランの後継者の座を狙っており、タルエルと張り合っている。なにかにつけて「僕は社長の甥で…」とビルフランとの身内柄を主張する。工場には朝6時に来ることになっているのだが、いつも遅刻してくる。
 コメント(0)

70位  タルエル

タルエル
読みたるえる
出演作品ペリーヌ物語
声優 丸山詠二
パンダボアヌ工場の工場長。テオドール同様、ビルフランの後継者の座を狙っている。ビルフランにおべっかを使うのは非常に上手。オーレリィをビルフランへのスパイに仕立てようとした。仕事はそつなくこなすので、テオドールよりはビルフランには一応信頼されている。
 コメント(0)

71位  ジャンヌ

読みじゃんぬ
出演作品ペリーヌ物語
声優 向殿あさみ
ペリーヌ同様トロッコ押しの工員として雇われている。ペリーヌが履いていた靴に興味を持ち、それが自作だと知ると大変驚く。
 コメント(0)

72位  ジャック

読みじゃっく
出演作品ペリーヌ物語
声優 岡田道郎
工員の一人だが、原料倉庫のリーダーのような存在。麻の管理をしている。不良品の麻があることをペリーヌの言葉でビルフランが気づき、全部ジャックに処分させた。ジョセフィン女子工員の宿場に泊まっていた工員。作中未登場だが、ロザリーが会いたいと言っていた人物でもある。
 コメント(0)

73位  ブノア

読みぶのあ
出演作品ペリーヌ物語
声優 加藤正之
サン・ピポア工場の責任者。ビルフランに解雇されないよう、受け答えにおどおどしたところがある。
 コメント(0)

74位  モンブール

読みもんぶーる
出演作品ペリーヌ物語
声優 滝雅也
ベンディットが入院、ファブリが出張のため急遽通訳に入ったが、「あいつは、ドイツ語はペラペラだけど、英語はほんのちょっぴり話せるだけさ。あいつの通訳じゃイギリス人がイライラするだけでちっとも作業がはかどらない」(ギョーム談)ということで、ペリーヌが呼び出されるきっかけとなった。
 コメント(0)

75位  工場の技師

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 神山卓三
モンブールの通訳で何が何だか分からず苦労していた。その他。
 コメント(0)

76位  ギョーム

読みぎょーむ
出演作品ペリーヌ物語
声優 沢りつお
パンダボアヌ工場で働いている御者。タルエルに依頼され、ビルフランの動向を逐次報告していた。結構気のいい男ではあるが、勤務中の飲酒を再三ビルフランに注意されていたにも関わらずサンピポア工場に赴いた際に昼食で飲酒により遅刻し、激怒したビルフランから解雇を言い渡される。
 コメント(0)
読みらしゅーず夫人
出演作品ペリーヌ物語
声優 香椎くに子
マロクールでも1位、2位を争うほどの高級洋服店。ペリーヌのことを田舎者は相手にできないと小声でつぶやく。後ほど店員の女性からペリーヌ(この時にはオーレリィ)がビルフランの秘書である事実を知り、お詫びする羽目に。最終的には宿まで来てお詫びしたいと申し出ているが、本人がそこにいなかったため叶わなかった。
 コメント(0)
読みヴぃるじにー
出演作品ペリーヌ物語
声優 小沢かおる
 コメント(0)
読みりゅしょん先生
出演作品ペリーヌ物語
声優 緑川稔
マロクールにある病院の医師。作中ではロザリーの指の怪我を治したり、バロンが銃で撃たれた際にも治療を施している。
 コメント(0)
フィリップ弁護士
読みふぃりっぷ弁護士
出演作品ペリーヌ物語
声優 吉沢久嘉
ビルフランの顧問弁護士。エドモンの行方を捜す担当。ビルフランにオーレリィが孫である可能性を告げられ、パリに調査に行った。それ以前から、エドモンが残した妻子のことを内心では心配しており、独自に少しだけ調査もしていた。パリでの調査後、ビルフラン邸での「最後の調査」の際にはペリーヌから自然とルクリの名を出させ、それで彼女がエドモンの娘であると確信するに至る。
 コメント(0)

81位  下宿の家主

読み
出演作品ペリーヌ物語
声優 島田彰
ペリーヌが秘書になってから借りた下宿の主。犬(バロン)もいる事に気付き賃上げしようとするが一緒についてきたロザリーに「がめついわよおじさん!」と罵られる(最終的な家賃がどうなったかは不明)。基本的には親切な人であり、バロンの犬小屋作りを許可したり手伝ったりもしている。
 コメント(0)
ブルトヌー夫人
読みぶるとぬー夫人
出演作品ペリーヌ物語
声優 京田尚子
ビルフランの姉でありテオドールの母(テオドール初登場のシーンのナレーションでテオドールは「ビルフランの『妹』の息子」と言われているので、ブルトヌー夫人は本来はビルフランの妹である筈なのだがその後の展開ではビルフランの姉として扱われている)。ビルフラン邸来訪の度に邸宅一の「蝶の間」を使用していたが、現在はペリーヌが使用している事を知らされ不快に思ったらしく、晩餐会の場でペリーヌの服装に難癖をつけペリーヌを傷つける。
 コメント(0)

83位  ブルム

読みぶるむ
出演作品ペリーヌ物語
声優 大宮悌二
エトワール・サーカス団の団長。マルセルをミラノまで連れてきたことに感謝し、そのために二人だけのサーカスを演じて喜ばせたやさしい人物。
 コメント(0)

84位  ナレーター

読みなれーたー
出演作品ペリーヌ物語
声優 渋沢詩子
 コメント(0)
ペリーヌ物語人気キャラ ランキング コメント
#146189-15645 : :2024/06/27 15:05
#146189-15637 : :2024/06/26 21:45
#146189-15634 : :2024/06/26 18:36
#146189-15621 : :2024/06/25 18:02
online ed drugs no prescription https://canadianpharmaceuticalsplus.com/ online drug
#146189-15562 : :2024/06/23 4:26
ペリーヌ物語人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集