いなり、こんこん、恋いろは。人気キャラ ランキング

このページではいなり、こんこん、恋いろは。に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。いなり、こんこん、恋いろは。の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
伏見 いなり
読みふしみ いなり
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 大空直美
本作の主人公。京都・伏見に住む女子中学生で、藤草中学校の2年生。父、母、兄の4人家族で、父の初午(はつま / 声 - 岡哲也)は少女漫画家、母の葛葉(くずは / 声 - 仲みのり)は初午のアシスタントをしている。身長は小柄で胸も小さい。成績や運動神経は並以下で、ドジだが心優しく、頑張り屋な性格。
 コメント(0)
丹波橋 紅司
読みたんばばし こうじ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 岡本寛志
いなりの同級生の男子で、いなりが想いを寄せる相手。バスケ部に所属している。 爽やかな性格で、他人に優しく、周りからの支持も厚い。父は他界しており、母の志津(しづ / 声 - 上田晴美)と弟の白兎(しろう / 声 - 東郷すばる)との3人家族。色恋沙汰には疎いが、いなりの一途さには気付きつつある。
 コメント(0)
三条 京子
読みさんじょう けいこ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 池辺久美子
いなりの幼馴染であり、同級生。いなりからは「京子ちん」と呼ばれる。ボーイッシュで短気かつ男勝りな性格。いつもドジを踏むいなりを見て苛立っているが、ここぞというところでは応援している。また、寒がりであり、冬季は制服に黒タイツを着用している。
 コメント(0)
丸太町 ちか
読みまるたまち ちか
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 佐土原かおり
いなりの友人であり、同級生。いなりからは「マルちゃん」と呼ばれる。 おさげ髪に眼鏡を掛けたオタク女子。いなりにたびたび萌えている。朱美のことをあまり良く思っていなかったが、和解した後は彼女の恋を応援する立場となる。
 コメント(0)
墨染 朱美
読みすみぞめ あけみ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 野水伊織
いなりの同級生の女子。いなりに羨望される才色兼備かつ級長的存在であり、ちか曰く「藤草中のアイドル」。バスケ部のマネージャー。父親はオカマ(声 - 岸尾だいすけ)だが、本人は気にしていない。母親(声 - 斉藤美菜子)も登場している。
 コメント(0)
伏見 燈日
読みふしみ とうか
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 上田燿司、三輪瑛(幼少時代)
いなりの兄で、高校生。全国模試で上位に入るなど学業成績はよいが、重度の中二病を患っており、本人はそれを隠したがっている。家族で最も背が高いうえに霊感が強く、神様を視認できる。過去のとある出来事から宇迦之御魂神のことは嫌っていたが、いなりを介して宇迦之御魂神と向き合ううち、彼女への認識を改めていく。
 コメント(0)
読みはしもと はじめ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 北纓裕紀
紅司の友人。紅司からは「はしも」と呼ばれている。作中では紅司によく絡んでいる。紅司の家庭の事情を知っている。文化祭のときは脚本を担当した。
 コメント(0)
読みいでまち りゅういち
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 三輪瑛
紅司の友人。
 コメント(0)
読みももやま みなみ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 味里
紅司のことが好きないなりの同級生。いなりに恋の仲介を頼んだ。いなりのチョコとマフラーが盗まれたときは疑われたが、本人は「好きな人の恋を応援したい」と紅司のことはあきらめた様子だった。高天原。
 コメント(0)
宇迦之御魂神
読みうかのみたまのかみ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 桑島法子
伊奈里神社の主神で、穀物神の女神。神階は稲荷神の最高位、正一位稲荷神。通称は「うか(様)」。人間からは「お稲荷さん」と呼ばれている。御使いのコンを助けてもらった礼に、いなりの最初の願いを救済する措置として彼女へ自身の神通力の一部を授けた。
 コメント(0)

11位  コン

コン
読みこん
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 原紗友里
宇迦之御魂神の御使い(神使)の小狐。油揚げが好物。川へ落ちかけて溺れかけていた所をいなりに助けられ、彼女が変身能力を得るきっかけを作る。いなりが変身能力を得てからは手のひらサイズの御使いとなり、彼女をサポートしているが一番に思っているのはうか。人間にも変化できるが、未熟ゆえに耳と尻尾は隠せない。
 コメント(0)

12位  シシ

読みしし
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 日野聡
宇迦之御魂神の御使いの狐。語尾に「じゃ」を付けてしゃべる。
 コメント(0)

13位  ロロ

読みろろ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 花江夏樹
宇迦之御魂神の御使いの狐。語尾に「でしゅ」を付けてしゃべる。
 コメント(0)

14位  天照大御神

天照大御神
読みあまてらすおおみかみ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 磯辺万沙子
太陽神の女神。全ての神の頂点に立つ存在で、高い実力と命令にはどの神も逆らえないが、見た目は眼鏡をかけた小太りのおばちゃんである。新神いじめを趣味としているが、ほとんど暇つぶしに等しい。新神いじめが行われる本当の理由はいつ自分の地位が脅かされないかと内心ビクついてるがゆえの立場確認の為。
 コメント(0)

15位  大年神

大年神
読みおおとしのかみ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 子安武人
穀物神の男神で、宇迦之御魂神の兄。通称は「トシ(様)」。妹を溺愛するあまり高天原から逃げ出されてしまうほど、重度のシスターコンプレックス。うかへの愛は異常だが、彼女が消滅しそうになっている時には身内として身を案じる一面もある。女好きでもあり、高天原であろうが現世であろうが美女を見つけるとつい追いかけてしまう悪癖を持つ。
 コメント(0)

16位  大宮能売神

大宮能売神
読みおおみやのめのかみ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 三上枝織
稲荷大神五柱の一神に属する女神。通称は「ミヤ(ちゃん)」。少女の成りをしているが、低位の神を威圧することもしばしば。お嬢様言葉で話すが、いなりにも気さくに接するなど人当たりは良い。高天原にいた頃の宇迦之御魂神へ人間界のお土産として乙女ゲームを渡し、彼女を二次元コンプレックスに目覚めさせ腐らせた張本人でもある。
 コメント(0)

17位  神大市比売

読みかむおおいちひめ
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 真田アサミ
宇迦之御魂神と大年神の母。怒ると怖い。櫛名田比売とはライバル関係にあるらしく、うかを何としても高位の男神の下に嫁がせようとしている。
 コメント(0)

18位  須佐能乎命

読みすさのおのみこと
出演作品いなり、こんこん、恋いろは。
声優 黒田崇矢
天照大御神の弟で、宇迦之御魂神と大年神の父。長大なリーゼントにサングラスという容貌で、初めて見たいなりが思わず無視するほど怪しい風貌。しかし、眼力で妻や姉、さらには男神まで魅了してしまう力の持ち主であるため、高天原では一目置かれている。貧乏神(びんぼうがみ)老人の姿をした、小柄な神で、《厄神》(いわゆる疫病神)の部類。
 コメント(0)
いなり、こんこん、恋いろは。人気キャラ ランキング コメント
いなり、こんこん、恋いろは。人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集