牙狼-GARO-人気キャラ ランキング

このページでは牙狼-GARO-に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。牙狼-GARO-の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
レオン・ルイス
読みれおん・るいす
出演作品牙狼-GARO-
声優 浪川大輔(幼少時代 - 堀井千砂)
本作品の主人公。黄金騎士ガロとなって戦う17歳の魔戒騎士。一人称は「俺」。魔戒法師であった母・アンナが炎に焼かれながら産み落とし、魔戒騎士である父・ヘルマンへ託した。無愛想でぶっきらぼうだが、正義感が強く心優しい一面も持つ。
 コメント(0)
ザルバ
読みざるば
出演作品牙狼-GARO-
声優 影山ヒロノブ
「魔導輪」と呼ばれる、意思を持ち人語を話す指輪。自身は戦わないが、様々な黄金騎士の指から指へと受け継がれ、常にガロと共にある存在であり、黄金騎士以外の者が着けても契約できず、意味をなさない。本作品では口枷のようなものを嵌めており、過去のシリーズと違ってあまりしゃべらないほか、レオンの「炎の記憶」を制御する力を持つ。
 コメント(0)
アルフォンソ・サン・ヴァリアンテ
読みあるふぉんそ・さん・ヴぁりあんて
出演作品牙狼-GARO-
声優 野村勝人
ヴァリアンテの王子だった20歳の青年。レオンの従弟にあたり、自身も黄金騎士の血を引く。一人称は「私」。民の評判も剣の腕前も高いが、王子という立場ゆえに世事にはまだまだ疎く、他人を疑うことを知らないというお人好しな一面も持っている。メンドーサに祖国を追われたことをきっかけとして「光の騎士」を捜すことになるが、彼から追手として放たれた素体ホラーたちに襲撃され、剣が敵わず追い詰められていたところをラファエロに救われる。
 コメント(0)
ヘルマン・ルイス
読みへるまん・るいす
出演作品牙狼-GARO-
声優 堀内賢雄
絶影騎士ゾロに変身して戦う壮年の男性。戦友・ベルナルドと共に戦っていた若いころは「ロベルト」と名乗っていた。一人称は「俺」。暴走しがちなレオンにとっては、父としての立場から見守り育てると共に魔戒騎士の修行を付けてきた師匠でもある。魔戒騎士としての実力は高く、鎧を装着していない状態でもホラーを軽くあしらえるうえ、全裸の状態でも魔戒剣のみで2回ホラーを討滅するなど、キメる時はキメる実力の持ち主である。
 コメント(0)
読みじるヴぁ
出演作品牙狼-GARO-
声優 遠藤綾
ヘルマンが身に着けている腕輪のような形状をした魔導具。古風な女性のような口調が特徴。自身が本当に必要とされる時にしか口を聞かないため、長らく喋っていなかった。第21話でレオンの手に渡り、ヘルマンの真意をレオンたちに伝える。メンドーサとの最終決戦後にはヒメナに託され、彼女が身籠ったロベルトを見守り続けている。
 コメント(0)
エマ・グスマン
読みえま・ぐすまん
出演作品牙狼-GARO-
声優 朴璐美
高い魔導力を持つ女魔戒法師。他人にはわからない秘めた理由から、常に単独行動を取る。魔戒騎士を嫌っているが、レオンやヘルマンのことは成り行き上、憎からず気にかける一面も見せる。左太腿に魔導ベルが付いたアンクレットを着けており、ホラーを拘束・切断するほか、移動手段や傷の縫合としても用いる伸縮自在の魔導糸と、相手の追跡用に小型の虫のような使い魔や空中戦用に鳥型のグライダーを操る。
 コメント(0)
ヒメナ・コロナード
読みひめな・ころなーど
出演作品牙狼-GARO-
声優 須藤祐実
ヴァリアンテ国の城下町サンタ・バルドの住民。父親が木賃宿を営んでおり、普段は家業を手伝う。心優しく面倒見の良い女性で、イレーネたちに身ぐるみを奪われたヘルマンに毛布を貸し与えたり、心滅獣身と化したレオンの暴走でサンタ・バルドが炎上した際には救助活動に奮闘していた。
 コメント(0)

8位  ララ

ララ
読みらら
出演作品牙狼-GARO-
声優 逢葉まどか
サンタ・バルドからは辺境に位置する、とある農村部の少女。貧しい生活にへこまない天真爛漫な明るい性格の持ち主で、レオンを「旅人さん」と呼ぶ。3年前に父を亡くし、現在は母(声 - 小林さやか)、祖母(声 - 定岡小百合)、祖父(声 - 藤本譲)と4人で暮らしている。
 コメント(0)
読みろべると・るいす
出演作品牙狼-GARO-
声優 富田美憂
劇場版に登場。ヒメナとヘルマンの息子。レオンの異母弟、アルフォンソの従弟にあたる。まだ幼く気弱だが、芯の強さを秘めている。幼いながらも、父が消えヒメナを守るためにサー・ヴェヌスの前に立ち、絶影騎士ゾロの魔戒剣を握っている。
 コメント(0)
メンドーサ
読みめんどーさ
出演作品牙狼-GARO-
声優 土師孝也
ヴァリアンテ国の宰相。ヴァリアンテ国を「盗んだ」男。魔戒騎士や魔戒法師を異常なまでに憎悪しており、彼らを「血族を増やすことしか能のない卑しい獣の如き奴ら」と蔑んでいる。今や国の実権を握り、事実上の国主として民に圧政を強いる。禁断の魔導具を利用してホラーを使役しているほか、激昂した際には顔に後述の烙印が浮かび上がる。
 コメント(0)

11位  オクタビア

オクタビア
読みおくたびあ
出演作品牙狼-GARO-
声優 土井真理
「魔女狩り」の秘密をメンドーサと共有する女従者。表では主席侍女としてフェルナンドに仕えているが、裏では信心深い家庭で信心深い妹・オルエッタ(声 - 佐藤美由希)ら家族が狼の群れの襲撃を受けた際に誰にも助けてもらえず、唯一生き延びたという過去を持つ。こうして「信仰していた神に裏切られた」という理由に至り、災いのような目に見える力をもたらす悪魔を慕うようになったため、現在ではホラーを操る力を持つメンドーサを信奉している。
 コメント(0)
ベルナルド・ディオン
読みべるなるど・でぃおん
出演作品牙狼-GARO-
声優 家中宏
メンドーサに仕える黒の騎士団の団長。暗黒騎士であり、レオンと対峙した際に「自分を斬っても魔戒騎士の掟に背くことはない」と言っている。長剣のような魔戒剣と円形の盾に加え、後述の経緯から義手となった左腕に仕込んだ刃を武器としており、レオンを軽く一蹴するほどの高い戦闘能力を誇る。
 コメント(0)
読みだりお・もんとーや
出演作品牙狼-GARO-
声優 萩原聖人
劇場版に登場。黒曜騎士・ゼムに変身する盲目の魔戒騎士。目元の刀傷と両目を覆い隠す布が特徴だが、盲目であることを感じさせないほどの魔戒槍の腕前を持つ。その正体は、行方不明となっていたバゼリアの根付きの魔戒騎士である。バゼリアの姫・サラ(声 - 小宮有紗)に淡い思いを抱いていたが、5年前のホラーの襲撃の際にサラはホラーの唾液を浴びて顔を焼かれ、精神を病んだ末にバゼリアを焼き尽くしてしまう。
 コメント(0)
フェルナンド・サン・ヴァリアンテ
読みふぇるなんど・さん・ヴぁりあんて
出演作品牙狼-GARO-
声優 後藤光祐
ヴァリアンテ国の王にしてアルフォンソの父。魔女アンナによって一時命を狙われて病に臥せったが、アンナを火刑に処したことで一応快癒した。だが、今でも車椅子に乗るなど後遺症が残っており、エスメラルダを失ってからは再び病に臥せるようになった(実際はオクタビアの盛った毒薬によるもの)ため、国政は事実上メンドーサに任せている。
 コメント(0)
エスメラルダ
読みえすめらるだ
出演作品牙狼-GARO-
声優 多田なつみ
ヴァリアンテ国の王妃。深い慈愛をアルフォンソに降り注ぐ。メンドーサの奸計に嵌まり、フェルナンドに毒を盛ったという罪を被せられて幽閉の塔に捕らわれる。実はレオンの母・アンナの妹であるが、生まれて間もなく貴族の養女として出されたため、魔戒騎士たちのことを知らずに育つが、黄金騎士のマークが刻まれたペンダントをお守りとして持ち続けていた。
 コメント(0)

16位  ガルム

ガルム
読みがるむ
出演作品牙狼-GARO-
声優 鵜殿麻由
番犬所を束ねる神官。魔戒騎士への伝令用として、白い小鳥のような使い魔を使役している。番犬所では常に気怠そうに振る舞う一方、とても若い見た目を装った言動を取ることもあるが、ヘルマンやラファエロには見透かされて蔑視されている。ホラーの討滅のためなら街一つ滅ぼすことや魔戒騎士を捨て駒にすることすら厭わない冷酷な性格の持ち主であり、自分の語りたいことしか口にしないため、その口から真実を窺い知ることは容易ではない。
 コメント(0)
アンナ・ルイス
読みあんな・るいす
出演作品牙狼-GARO-
声優 大関英里
今は亡きレオンの母で魔戒法師。先代ガロを父に持つ。生前はヘルマンやベルナルドと旧知の仲であった。17年前にフェルナンドに呪いをかけたという疑いで火刑に処されるが、死に際にレオンを産み落とす。ヘルマン曰く、「馬と男の扱いは下手だが、受け身の取り方は一級品だった」らしい。
 コメント(0)

18位  ガエル

ガエル
読みがえる
出演作品牙狼-GARO-
声優 茶風林
レオンの祖父の戦友であった壮年の魔戒法師。13歳のころに魔導ベルを発明し、最高クラスの法師と謳われた天才でもある。魔女狩りから逃げ延び、弟子のマルセロと共にとある山奥の洞穴に身を寄せて16年もの間、ザルバの修復に専念していたが、完成当日にザルバ欲しさのあまりホラーへ魂を売り渡したマルセロに殺害された。
 コメント(0)

19位  ガルシア

ガルシア
読みがるしあ
出演作品牙狼-GARO-
声優 宝亀克寿
アルフォンソの忠臣。祖国を追われたアルフォンソのことを信じ、彼を脱出させる。
 コメント(0)
ラファエロ・ヴァンデラス
読みらふぁえろ・ヴぁんでらす
出演作品牙狼-GARO-
声優 天神英貴
堅陣騎士・ガイアに変身する魔戒騎士。先代の黄金騎士の戦友であった。アルフォンソを見下ろす巨躯に、彼では持てない重さの大剣を軽々と振るえる腕力を持っている。素体ホラーに襲われていたアルフォンソを救い、彼の出自の秘密を明かす。アルフォンソには隠していたが、吐血して昏倒するなど既に余命わずかの状態となっており、彼にガイアの鎧を継がせるために魔戒騎士の修行を課していた。
 コメント(0)
読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 山路和弘
レオンとアルフォンソの祖父にあたる先代の黄金騎士ガロ。強い騎士であったが、世事には疎かったらしい。ザルバとの契約の代償に寿命を吸われて「時のたゆたう場所」をさまよっていたレオンの前に英霊として現れ、彼に炎の記憶を恐れてはならないことと、自らが守るべき者を考えるためのメッセージを伝える。
 コメント(0)
読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 山路和弘
レオンとアルフォンソの祖父にあたる先代の黄金騎士ガロ。強い騎士であったが、世事には疎かったらしい。ザルバとの契約の代償に寿命を吸われて「時のたゆたう場所」をさまよっていたレオンの前に英霊として現れ、彼に炎の記憶を恐れてはならないことと、自らが守るべき者を考えるためのメッセージを伝える。
 コメント(0)

23位  老師

読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 谷育子
メンドーサの師匠であった魔戒法師。ラファエロや先代黄金騎士とは交流を持っていた。守りし者としての使命を踏みにじったメンドーサに堕落者の烙印を刻み付け、破門した。
 コメント(0)
読みあんじぇりーな
出演作品牙狼-GARO-
声優 岡本沙保里
フェルナンドの盟友・ゴスティリア公の長女で、メンドーサの元妻。フェルナンドに紹介されてメンドーサと結婚したが、堕落者の烙印を刻まれた子供が生まれたことでメンドーサに子供諸共殺害され、遺体は海へ投棄された。
 コメント(0)

25位  フリオ

フリオ
読みふりお
出演作品牙狼-GARO-
声優 山口勝平
武器職人・ジョルディの元弟子。ジョルディの死後はエメリコ(声 - 多田野曜平)、ペトロナ(声 - 谷育子)、パンチョ(声 - 木村雅史)、マヌエル(声 - 小柳基)、ブルーノ(声 - 桂正和)ら腕利きの職人たちとともに光の騎士に憧れ、蒸気釜で稼働する金色狼の設計に取りかかる。
 コメント(0)

26位  ラウラ

読みらうら
出演作品牙狼-GARO-
声優 葵井しいか
サンタ・バルド城の新米侍女。取り乱しやすい性格の持ち主。オクタビアを慕っており、彼女からは「自分の妹(オルエッタ)によく似ている」と気にかけられていた。第12話でサンタ・バルド城へ戻ってきたアルフォンソにエスメラルダの自決を伝えた後、第20話では取り乱しながらも仕事に励んでいたが、フェルナンドの看護中にオクタビアの召還したホラーに捕食され、罪をなすりつけられる。
 コメント(0)

27位  ゴンザレス

読みごんざれす
出演作品牙狼-GARO-
声優 熟一久
サンタ・バルド城の侍従長。本編では名前が明かされなかったが、劇場版のスタッフロールにて判明した。
 コメント(0)
読みくりすてぃーな
出演作品牙狼-GARO-
声優 大橋彩香
第24話と劇場版に登場。アルフォンソを慕う貴族の娘。
 コメント(0)

29位  ナトリア

読みなとりあ
出演作品牙狼-GARO-
声優 坂井恭子
第25話の回想に登場。エマが使用する魔導糸を紡いでいた女性でエマの親友。本編の3年前に旅人を装った盗賊に殺されており、トビアスに村外の者に対する不信感を抱かせる原因となったが、実際は糸の魔導力に魅かれて出現したホラーとの戦いで相討ちとなったというものであった。
 コメント(0)

30位  雷吼

雷吼
読みらいこう
出演作品牙狼-GARO-
声優 中山麻聖、潘めぐみ(幼少時代)
本作品の主人公。魔戒騎士の青年。本名は源 頼光(みなもと の よりみつ)。幼いころより星明によって修行させられた末、長らく空位となっていた黄金騎士ガロの称号を受け継ぐに至った。「守りし者」として、星明たちと共に火羅と戦う日々を送る。
 コメント(0)
魔導輪ザルバ
読みまどうりん ざるば
出演作品牙狼-GARO-
声優 影山ヒロノブ
雷吼が常に手に着けている、意思を持つ指輪。本作品前半では、普段は石化しており、星明によって封印が解かれた時のみ目覚めていたが、後半第14話にて自ら封印を解いた以降は過去のシリーズと同様に普通にしゃべれるようになり雷吼の戦闘サポートを行う。
 コメント(0)

32位  金時

金時
読みきんとき
出演作品牙狼-GARO-
声優 矢島晶子
雷吼に従う少年。雷吼の母と共に追放された雷吼を保護した当時から変わっていない容姿や言動は、従者というよりは「お供」に近いが容姿に関しては謎が残る。雷吼の師匠でもある星明に対して当然ながら忠義はあるが、遊ばれるように雑用を言い付けられるのが、いささか不満。常に背中に携えている2本の黒い棒は地面などにこすりつけて相手に火花を見せることで、その相手が火羅に憑依されているかを見抜くことができる。
 コメント(0)

33位  常若

読みときわか
出演作品牙狼-GARO-
声優 宮野真守
常若は番犬所より火羅「酒呑童子」討滅の指令を与えられ、京に訪れて酒呑童子と戦う見習い魔戒騎士を助太刀するが逃げられる。酒呑童子を追っている中で、夫との喧嘩で家出をした「玉櫛」という貴族女性と出会い、自分の記憶や生い立ちが無いことを明かす(劇場版のパンフレットによれば、常若は玉櫛に恋愛感情を抱いていたとされている)。
 コメント(0)

34位  星明

星明
読みせいめい
出演作品牙狼-GARO-
声優 朴璐美、逢葉まどか(幼少時代)
魔戒法師として高い能力を有する女性。見た目は若く少女にも見える。普通の人は見向きもしない物品に「美」を感じる特異な感性を持ち、普段は蒐集の品定めに余念が無い。かつては名門貴族の安武家出身であったが、自らの意志で闇に生きる「守りし者」の道を選んだ。白銀の髪に桔梗色の装束を纏い、普段は遊女として貴族の屋敷に出入りしており、その美貌と卓越した琵琶の腕で男性たちを虜にしているが、戦闘時はレオタードのような魔法衣を纏い、雷吼を援護する。
 コメント(0)

35位  式ちゃん

読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 逢葉まどか
星明が晴明の下へ一度訪れた際に授けられた式神。しきしきと声を出すが会話ができないため、自らの体に文字を浮かばせることで意思疎通をとる。普段は星明の召使のような形で、金時の預貯金を盗む、茶を運ばせるなどをさせられている。人を乗せて飛行することも可能。
 コメント(0)

36位  藤原 保輔

藤原 保輔
読みふじわら の やすすけ
出演作品牙狼-GARO-
声優 浪川大輔
平安京を武で守護する検非違使の青年。名の高い貴族の出だが、その地位に溺れること無く己を律している。放免(前科者)の小袖(こそで)(声 - 大関英里)との悲恋以降は貴族の地位を捨て、袴垂の姓を名乗って盗賊団の頭領となる。大半がゴロツキ同然の子分たちとは違って、殺人はせずに傲慢な貴族だけを襲い、弱者に施しを与えることを信条としている。
 コメント(0)
読みまどうりん ごるば
出演作品牙狼-GARO-
声優 チョー
保輔が常に手に着けている、意志を持つ腕輪。元々は藤原南家に伝わるものであったが、前の主の天戒丸により保輔に引き渡され、彼を新たな主とする。保輔に魔戒騎士としての修業を付けたのもゴルバである。黒星明に藤原保昌が殺害され怒り狂った保輔に「火羅に喰われるぞ」と心配するような警告の発言をしている。
 コメント(0)

38位  藤原 道長

藤原 道長
読みふじわら の みちなが
出演作品牙狼-GARO-
声優 堀内賢雄
平安京貴族の権力闘争の頂点に君臨する男性。一族全員を追い落として栄耀栄華を欲しいままにし、その勢いは国を統べる者たる「天子」すらも凌駕しつつあると言われる。星明の美貌に見惚れているらしく、幾度か求愛するもことごとく逃げられている模様。魔戒騎士や法師はおろか火羅や魔戒についても知っており、戦において一騎当千となる黄金の鎧を欲している。
 コメント(0)

39位  蘆屋 道満

蘆屋 道満
読みあしや どうまん
出演作品牙狼-GARO-
声優 関智一
謎の法師。顔中に傷を負った不気味な男性でその気は邪悪に染まり、その心は「闇」を愛し、「光」に対する憎悪で満ち溢れており、迎門(ゲート)を自ら創り出して現世に火羅を召還する術を操る。突如雷吼たちの前に姿を現し、星明からは「火羅よりも性質が悪い」と断言されている。
 コメント(0)

40位  明羅

読みあきら
出演作品牙狼-GARO-
声優 田中敦子
劇場版のキーパーソンである、どの番犬所にも属していない魔戒法師であり、陰陽師。陰陽師では晴明や星明などの「安武」や「賀茂」の家が有名であるが、明羅はテレビ版では未登場であった「弓削」の系統である。普段は名乗ることは少ないが自らの姓は「土師」であると述べており、本名は「土師明羅(はじ の あきら)」。
 コメント(0)

41位  時丸

読みときまる
出演作品牙狼-GARO-
声優 東啓介
明羅の実の弟。実姉の明羅が自らの姓を土師と述べているため、本名は「土師時丸(はじ の ときまる)」。両親の無念を晴らすべく、姉と共に薄墨桜を復活させて道長への復讐を目論む。盗賊として追い剥ぎ稼業をしながら陰我をその身に蓄え、薄墨桜に集めた陰我を注ぎ込んで目覚めさせた矢先、薄墨桜に取り込まれ陰我をひたすら吸収され続けていたが、これは時丸と明羅が決めていたことであった。
 コメント(0)
稲荷・三狐神
読みいなり
出演作品牙狼-GARO-
声優 鵜殿麻由(天)、佐藤依莉子(白)、佐咲紗花(空)
雷吼たちの管轄である東の番犬所の神官。白塗りのおかっぱ頭と京人形を思わせる姿をしており、3人とも同じ姿をしている。星明救出作戦の際には3人が戦いの場へ出現。作戦妨害をしようとする道満を変化の術で翻弄しつつ、巨大な狐の姿に変化して圧倒するというサポートをこなした。
 コメント(0)

43位  天狐

読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 中田譲治(薄墨桜のみ)
番犬所の長老。劇場版では星明や明羅と、薄墨桜について会話をしている。
 コメント(0)

44位  梟帥

読みたける
出演作品牙狼-GARO-
声優 関智一
劇場版に登場。九国の番犬所からの使いで、梟の姿をしている。九国で保輔が討滅した火羅の迎門が菅原道真が作った土人形であったことを伝えに来た。また、梟師に限らず九国の番犬所の者は全て梟の姿となっている模様。余談だが、担当の関氏は前作映画『DIVINE FLAME』でも冒頭に登場する男性・マリオ役として「友情出演」をしている。
 コメント(0)

45位  安武 晴明

読みあべ の はるあき
出演作品牙狼-GARO-
声優 天神英貴
陰陽寮史上最強と称される陰陽師にして魔戒法師。星明の祖父。道長の右腕として光宮と道長の両方を守るべく尽力しているが、道長にとってはただの道具でしかなく、晴明の命が尽きそうなときには道長は道満へ代わりの役を持ちかけていた。星明が道摩法師にかけられた術を解こうとするが、黒星明の一端が現れたことでそれはかなわなかった。
 コメント(0)

46位  四条 公任

読みしじょう きんとう
出演作品牙狼-GARO-
声優 佐々木望
平安京を武で守護する検非違使庁の長官、検非違使別当。「道長四天王」の一角。本名は藤原 公任(ふじわら の きんとう)。腕の立つ陰陽師でありながらも道長になびかない星明の尻尾を掴もうとしているほか、京を騒がせる物の怪(火羅)に憂う一方で、光宮の安全を優先して疫病に侵された貧民を切り捨てるという冷徹な面もある。
 コメント(0)

47位  賀茂 保憲

読みかも の やすのり
出演作品牙狼-GARO-
声優 駒谷昌男
陰陽師の名門である賀茂家の長にして、陰陽寮の教官役でもある陰陽博士。「道長四天王」の一角。星明にとってはもう1人の祖父でもあるが、彼女のことを快く思っていない。晴明に関しても快く思っておらずその隙を突かれ蘆屋道満により火羅の依代とされ光宮の襲撃に利用されてしまう。
 コメント(0)

48位  藤原 保昌

読みふじわら の やすまさ
出演作品牙狼-GARO-
声優 星野貴紀
藤原保輔の兄。「道長四天王」の一角で、道長の家司。藤原南家の生まれであり妹がいるが、道長が黄金騎士の鎧を欲した際に多田新発意に妹との結婚を勧めた。道長に命じられて白銀の鎧の所持者を探索していたところ、喝破による異変の起こった廃屋へ駆け付け、保輔が白銀の鎧の所持者になっていたことを知る。
 コメント(0)

49位  源 頼信

読みみなもと の よりのぶ
出演作品牙狼-GARO-
声優 野村勝人
「道長四天王」の一角。道長の護衛にあたった時、星明の美貌に見惚れてしまう。雷吼が幼いころに、藤原道長が黄金騎士の鎧を我が物とすべく、政略結婚をさせた藤原保昌の妹と多田新発意の間に生まれた子であったが、黄金騎士の鎧を受け継ぐことはできなかった。しかし、生まれた時から多田新発意の下で黄金騎士の鎧を継ぐ者としての鍛錬を受けていたため、素体火羅程度ならば討滅できるほどの剣の腕を持ち、守りし者としての自覚も強い。
 コメント(0)

50位  小野 明允

読みおの あけみつ
出演作品牙狼-GARO-
声優 宮本充
劇場版にて登場。テレビ版で頼信を除く道長四天王の3名が亡くなりその空席を補填するためか、新たに検非違使看督長として配属され、貴族・平民問わず罪を犯した者を片っ端から捕縛する厳しい体制を築いた。道長に従順で彼からは「堅物」とまで呼ばれるほど生真面目な性格だが、菅原道真の怨霊である薄墨桜に異様な感情を露わにした道長を見ると、都に害をもたらす存在であると認識し道長を捕縛した。
 コメント(0)

51位  和泉式部

読みいずみ しきぶ
出演作品牙狼-GARO-
声優 日髙のり子
常識はずれの奔放さで数多くの男性と浮名を流した恋多き女で、京の情報屋のような存在。星明とは旧知の仲らしく、彼女にはよく情報を提供する。その身分ゆえにへりくだる星明に対して「『和泉ちゃん』でいいわよ」と気兼ねなく呼ぶように促すなど、気さくな面を持つ。なお、星明以外には情報の対価を厳格に要求している。
 コメント(0)

52位  橘 正宗

読みたちばな まさむね
出演作品牙狼-GARO-
声優 後藤光祐
白塗りをした貴族風の細身の男性。恐妻家であるものの正妻(声 - もりなつこ)を追い出して女官を側室に据えようと迫るが、その場面を火羅の残滓の影響を受けていた雷吼に見られて多額の金銭を支払う羽目になったり、火羅に一時的に憑りつかれるなどコミカルな面が目立つ。
 コメント(0)

53位  末摘花

読みすえつむはな
出演作品牙狼-GARO-
声優 斉藤貴美子
その長身と異様な装い、また豪快で分け隔てない振る舞いから、都で悲劇の姫君と噂されている貴族の姫。
 コメント(0)

54位  源融

読みみなもととおる
出演作品牙狼-GARO-
声優 三ツ矢雄二
大納言。源氏の中でも1番の色男であり光君とも呼ばれており数々の浮名がありそれが度を越したため貴族たちの反感を買い赤石の国に引退させられていたが、賀茂が変化した火羅によって光宮が甚大な被害を受け人手不足となり呼び戻されていた。火羅としての姿は仮面をつけた貴族風であり仮面を分裂させてエネルギー弾を放つことが出来る。
 コメント(0)

55位  道摩法師

読みどうま ほうし
出演作品牙狼-GARO-
声優 土師孝也
四条河原に小屋を建てて暮らす謎多き老法師。髑髏の施された黒い賽を持つ。蘆屋道満と共に行動する。その正体は「先代の蘆屋道満」であり、安武晴明とは呪術勝負を繰り広げたライバル関係にあった。雷吼の本名を知っており、道満と同じ「呪われた子」と称する。
 コメント(0)

56位  多田新発意

読みただ の しんぼち
出演作品牙狼-GARO-
声優 辻親八
源頼信の父。源満仲。かつては有力な武官貴族であり、出家したあとも一族の長として強い影響力を持つ。藤原保昌と道長の圧力に屈して保昌の妹を妻に娶るが、雷吼と彼の母親・玉櫛を京の外へ追い出した後、病に臥せる。現在ではそのことを後悔しており、夢にうなされるまでになった。
 コメント(0)

57位  赫夜

読みかぐや
出演作品牙狼-GARO-
声優 大橋彩香
清楚で類稀なる美貌ゆえに多くの貴族から求婚を望まれる女性。しかし、そのうちの5人が次々と火羅に襲われて変死してしまい、雷吼に救いを求める。この事件の犯人は火羅と化した彼女の養い親である竹取の翁と嫗であった。雷吼によって事件が収束した後、月から呼び戻されて月へと帰った。
 コメント(0)

58位  玉櫛

読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 折笠富美子 (※本編では「雷吼母」とされ、声は岡本沙保里)
雷吼の母親で、源満仲(多田新発意)の妻。夜な夜な屋敷を抜け出している夫が女遊びをしているものと勘違いし屋敷を抜け出していたところで、火羅・酒呑童子を追っていた常若と出会う。しかし、夫の満仲は見習い魔戒騎士として番犬所の命により火羅と戦っていた。親しくなった常若からこの事実を知らされたことで、夫に対する疑問はなくなる。
 コメント(0)

59位  菅原 道真

読みすがわら の みちざね
出演作品牙狼-GARO-
声優 土師孝也
劇場版に登場。劇中では本名よりも「菅公(かんこう)」と呼ばれることが多い。明羅と同じく、かつて帝に仕えていた土師の一族である。藤原家と因縁があり、100年以上も前の当時において藤原家により無実の罪を着せられ太宰府へ左遷されたことで強い無念を抱えた。それを怨念として、自身が家臣に残した薄墨桜や一族独自の製法で作り上げる土人形に込めた。
 コメント(0)

60位  ソード

読みそーど
出演作品牙狼-GARO-
声優 関智一
本作品の主人公。本名はヴィルヘルム・ランバルト。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士。3月14日生まれ。現在29歳。
 コメント(0)

61位  ザルバ

読みざるば
出演作品牙狼-GARO-
声優 影山ヒロノブ
「魔導輪」と呼ばれる、意思を持ち人語を話す指輪。自身は戦わないが、様々な黄金騎士の指から指へと受け継がれ、常にガロと共にある存在であり、黄金騎士以外の者が着けても契約できず、意味をなさない。本作品では口枷のようなものを嵌めており、過去のシリーズと違ってあまりしゃべらないほか、レオンの「炎の記憶」を制御する力を持つ。
 コメント(0)

62位  ソフィ

読みそふぃ
出演作品牙狼-GARO-
声優 釘宮理恵
修道院「カタリナホーム」で暮らすボーイッシュな少女。本名はソフィア・ヘネス。5月13日生まれ。現在13歳。「エルドラド」という言葉を残して姿を消した兄を探す日々を送る中でホラーと遭遇し、ソードに助けてもらったことをきっかけに彼をつけ回し、行動を共にするようになる。
 コメント(0)

63位  ルーク

読みるーく
出演作品牙狼-GARO-
声優 島﨑信長(幼少時代 - 富田美憂)
主に銃器系の魔導具を用いる魔戒法師の男性。本名はルカサー・ハーデン。12月24日生まれ。現在18歳。寡黙で沈着冷静な性格で、「自分たちの仕事は可能な限り隠密」を信条としている。
 コメント(0)

64位  ジーナ

読みじーな
出演作品牙狼-GARO-
声優 小清水亜美
並み外れて優れた美貌と豊満な胸を持つ魔戒法師の女性。本名はジーナ・エヴァンス。2月15日生まれ。現在23歳。ホラーとの戦闘だけでなく、潜入などによる情報収集も行う。
 コメント(0)

65位  ミア

読みみあ
出演作品牙狼-GARO-
声優 岬優花
ジーナが飼っている魔界の獣。普段はジーナの胸の谷間に隠れている。フェレットに似て細長く可愛らしいが、ジーナの身に危険がおよぶとムササビのような姿になって飛びかかり、顔つきも鋭い牙と爪を出すなど豹変する。ジーナによると「私の警護役」であり、特にソードに対しては全力で敵意を剥き出しにする傾向がある。
 コメント(0)

66位  ナイト

読みないと
出演作品牙狼-GARO-
声優 浪川大輔
エルドラドキング支配下にある「三剣」の一人。ルークの父。暗黒騎士。本名はクリストフェル・ハーデン。8月25日生まれ。
 コメント(0)

67位  クイーン

読みくいーん
出演作品牙狼-GARO-
声優 朴璐美
エルドラドキング支配下にある「三剣」の一人。片目が髪で隠れた妖艶な女性。エルドラドキングに絶対の忠誠を誓っており、自らをキングを守る最強の盾を自負する。性格は極めて冷酷で、魔界の食虫花を自在に操る他、体術や髪留めの紐を使用する。表の仮の姿は、エルドラドプロジェクトの中核メンバーの一人で、プロジェクトリーダーの秘書として全面のサポートに務めている。
 コメント(0)

68位  ビショップ

読みびしょっぷ
出演作品牙狼-GARO-
声優 堀内賢雄
エルドラドキング支配下にある「三剣」の一人。常に爪を整えているメガネをかけた細身の男性。飄々とした口調でナイトやクイーンと接する。人や物を依代にして現世に現れた他のホラーと違い、純粋なホラーである。策謀家であり、時に小さな町一つをその策謀に使うほか、影に潜り込み姿を消すような能力でさまざまな場所に現れる。
 コメント(0)
読みどくたー・すたんりー
出演作品牙狼-GARO-
声優 ふくまつ進紗
ビショップの配下であるホラーの科学者。赤子のような本体を持ち、ローブを羽織ったダミーの身体を持つ。負傷したナイトやクイーンの身体を液体内で治癒させるなど高い技術に反して戦闘能力は低く、最後はビショップに見限られて爆弾を咥えさせられ、爆死する。魔戒の者。
 コメント(0)
読みうぇいとれす・ちあき
出演作品牙狼-GARO-
声優 たかはし智秋
ソードの通うダイナーのウェイトレス。制服からこぼれそうなほどの巨乳の持ち主で、よくソードに拝まれる。店舗奥のカーテン越しにシルエットのみを見せる店長(神官)からのメモや伝言をオーダーを取ると共にソードに渡すといった、番犬所の指令の伝達係の役割で、食事中の彼の前によく現れる。
 コメント(0)

71位  フェイロン

読みふぇいろん
出演作品牙狼-GARO-
声優 土師孝也
ラッセルシティの一角にあるチャイナタウンを取り仕切る老人。元はかなり高名な魔戒法師で、先代の牙狼のパートナー的存在だった。今は隠居しているが、有事の際には市内の魔戒関係者たちを束ねて動く。
 コメント(0)

72位  メイファン

読みめいふぁん
出演作品牙狼-GARO-
声優 高垣彩陽
ソードが居候している中華屋の看板娘。片言で会話する。魔戒法師見習いでもあり、有事の際にはホラーを消滅させる護符を手にして動く。日頃は店舗内に立つ一方、目覚まし時計で起きられないソードを銅鑼で起こすなど身の回りの世話を焼いている。ルークとも付き合いが長く、第24話では彼に好意を寄せているような描写がされている。
 コメント(0)
読みあでれーど・はーでん
出演作品牙狼-GARO-
声優 魏涼子
ルークの母。魔戒法師。魔戒法師としての服装はネイティブアメリカン風の格好。二丁の拳銃を使う戦術を取っており、息子であるルークにも銃の使い方を教えていた。強さを求めるあまり禁忌の書を使おうとする夫を一度は止めるものの、結局は聞き入れられずにルークの目の前で殺害され、事切れる前に力の使い方を彼に諭した。
 コメント(0)

74位  店長

読み
出演作品牙狼-GARO-
声優 鵜殿麻由
ダイナーの店長を務める。ソードがリジーを失った当時も務めており、その際のシルエットや喋り方は『炎の刻印』に登場したガルムにかなり酷似しており、本人である可能性は高いが、真相は不明。最終話のスポンサー読み上げ画面ではシルエットが解禁され、エプロン姿のガルムが映っている。
 コメント(0)

75位  リジー

読みりじー
出演作品牙狼-GARO-
声優 大橋彩香
ソードの妹。本名はエリザベス・ランバルト。10年前スクールに通っていたところで、ビショップによって偽装されたシグナスラムテック社の爆発事故に巻き込まれて死亡したため、物語開始時点ですでに故人。しかし、その魂は真のエルドラドに取り込まれて生き続けていたことが、後に判明する。
 コメント(0)
読みまーてぃん・へねす
出演作品牙狼-GARO-
声優 朴璐美
ソフィの兄。優しい性格で、常にソフィを可愛がっていた。ITスキルにも長けており、天才ハッカーとして裏の世界では伝説的な存在となっている。ある分野において技術革新をもたらす発明をし、多くの企業からスカウトを受けていたが、ある日突然、自身のパソコンのパスワード入力画面に「エルドラド」というキーワードを残して姿を消す。
 コメント(0)

77位  シスター

読みしすたー
出演作品牙狼-GARO-
声優 田中敦子
カタリナホームのシスター。本名は不明。じゃじゃ馬なソフィに日々手を焼きながらも彼女に愛情を注ぎ、兄を探し続ける彼女を心配している。ソフィら子供たちを守ろうと身を呈する勇ましい一面も持っており、日頃から教えている格闘技の腕前は人間態のホラーとも渡り合うほどであるが、第7話で重傷を負わされたところに現れたナイトからソフィを逃がそうとして彼女の目の前で刺殺される。
 コメント(0)

78位  アンヌ

読みあんぬ
出演作品牙狼-GARO-
声優 堀井千砂
カタリナホームでソフィと同じ部屋に住む少女。外見はアングロサクソン系の風貌。ソフィと仲が良い。
 コメント(0)
牙狼-GARO-人気キャラ ランキング コメント
牙狼-GARO-人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集