繰繰れ! コックリさん人気キャラ ランキング

このページでは繰繰れ! コックリさんに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。繰繰れ! コックリさんの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
市松 こひな
読みいちまつ こひな
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 広橋涼
本作の主人公で、ヒロイン。小学生の女の子。一人称は「市松」、コックリさんを「コックリさん」(単行本では、一度だけ「コックリ」と呼んだことがある)、狗神を「狗神さん」、信楽を「信楽おじさん」と呼ぶ。黒髪のおかっぱ頭で、瞳の色は緑。紺色のワンピースの制服や、狐をモチーフにしたマントを着ていることが多く、それ以外の服装は本編でほとんど披露されていない。
 コメント(0)
コックリさん
読みこっくりさん
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 小野大輔 / 白石涼子(女性時)
狐の物怪。本作における「もう一人の主人公」ともいえる立ち位置である。一人称は「オレ」、こひなを「こひな」、狗神を「狗神」、信楽を「信楽」と呼ぶ。人型の際は、長い銀髪に獣耳を生やし、白い着物に水色の羽織を着た美男子の姿をとるが時折、腰から尻尾を生やした姿で登場することがある。
 コメント(0)

3位  狗神

狗神
読みいぬがみ
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 櫻井孝宏 / 斎藤千和(女性時)
犬神。一人称は「私(わたくし)」、こひなを「我が君(または『こひな様』)」、コックリさんを「狐殿」、信楽のことは「狸殿、もしくは『信楽殿』と呼ぶが、そう呼ぶ回数は少なく、普段は「淫獣」呼ばわりがほとんど。人型の際は、左目が前髪で隠れた黒髪の青年の姿をとる。
 コメント(0)

4位  信楽

信楽
読みしがらき
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 中田譲治
化け狸。一人称は「俺(場合によっては『オジさん』ということがある)」、二人称は「おまいさん」で、こひなを「嬢ちゃん」、コックリさんを「狐」、狗神を「狗神」と呼ぶ。人型の際は、白と黒のツートンカラーの短髪で、焦茶色の着物を着た中年男性の姿をとる。三白眼(アニメ版ではアップになるシーンで瞳の色が抹茶色になっている)であり、右目には眉の上から頬にかけて縦断する大きな傷跡がある。
 コメント(0)
山本くん
読みやまもとくん
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 山本和臣
こひなのクラスメイト。一人称は「ボク」。どう見てもグレイ似の外見をしているが、自らを「地球人」と名乗っている。たまに謎の黒服の集団(こひな曰く「お迎えに来てくれた家族」とのことだが、正体は不明)に連れ去られることもある。嘘がつけない性格。
 コメント(0)
じめ子さん
読みじめこさん
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 金元寿子
こひなの机の上に毎日花瓶を飾る、自称いじめっ子の少女。一人称は「アタシ」。明るい茶髪をツーサイドアップにしている(当初はツインテールにしていたが、コックリさんの髪型を真似てツーサイドアップにした。)瞳の色は青。元はこひなの学校に転校してきた転校生であったが、極度のあがり症と人見知りで友達作りに失敗し、落ち込んでいたところをこひなが掛けてくれた言葉で救われたことから、何としても彼女の気を引こうといじめ始めた。
 コメント(0)

7位  天狗

天狗
読みてんぐ
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 鳥海浩輔
山の神であり、小さな男の子が好きな変態。一人称は「ワシ」。本人曰く「天狗のショタ好きは日本の公式設定」だそうで、小さい女の子には一切興味がない。というより女性そのものに一切の興味がなく、全ての女性を男性にするための薬を作るほど。昔は怪異であるにもかかわらず人間の教師になることを夢見ていたが、志望動機に「ショタが好きだから」と書いたため、どの学校も受け入れてくれなかった。
 コメント(0)

8位  タマ

タマ
読みたま
出演作品繰繰れ! コックリさん
声優 ゆかな
猫神。一人称は「私(ワタクシ)」。甘味処「ねんねこ亭」の看板娘で、店舗が3丁目にあることから「3丁目のタマ」を名乗る(コックリさんから、「それやめろ」といわれたことがある)。人型の際は、桃色の長髪をツインテールに結んだ少女の姿をとる。猫目であり、瞳の色は青緑色。
 コメント(0)
繰繰れ! コックリさん人気キャラ ランキング コメント
繰繰れ! コックリさん人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集