SHIROBAKO人気キャラ ランキング

このページではSHIROBAKOに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。SHIROBAKOの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
宮森 あおい
読みみやもり あおい
出演作品SHIROBAKO
声優 木村珠莉
本作の主人公。武蔵野アニメーションに所属。1993年生まれ(2014年の時点で21歳)。高校時代の愛称は「おいちゃん」「おいちゃん先輩」、職場では「みゃーもり」。ドーナツが大好物。
 コメント(0)
安原 絵麻
読みやすはら えま
出演作品SHIROBAKO
声優 佳村はるか
武蔵野アニメーション所属のアニメーター。キャリア1年半で原画担当へ昇格した。あおいと同じ学年。日常芝居を得意とするなにわアニメーションの堀内に憧れている。自身の技術的な問題や、新しい作画技法の台頭による将来性等に悩みながらも、描いたことの無かった題材に挑戦し、意欲的に仕事に対し取り組んでいる。
 コメント(0)
坂木 しずか
読みさかき しずか
出演作品SHIROBAKO
声優 千菅春香
新人声優。愛称は「ずかちゃん」。あおいと同じ学年。赤鬼プロダクションに所属するが、まだ声優業だけで生活できるほどの収入は得られておらず、居酒屋「松亭」でアルバイトをしながらオーディションに挑戦している。作中序盤では、バラエティー番組のボイスオーバーの仕事をしたことがあるのみだったが、その後にガヤの仕事や子供向けのショーイベントにて、主役の「ウメブー」の声を担当する等、徐々に目的に向かって進んでいる。
 コメント(0)
藤堂 美沙
読みとうどう みさ
出演作品SHIROBAKO
声優 髙野麻美
3Dクリエイター。3DCGの専門学校を経て、CG制作会社スーパーメディア・クリエイションズに入社、翌年にスタジオカナブンへ移籍している。愛称は「みーちゃん」。あおいの1学年後輩。あおいと映画館で出会ったことを切っ掛けに、上山高校アニメーション同好会に入ることとなった。
 コメント(0)
今井 みどり
読みいまい みどり
出演作品SHIROBAKO
声優 大和田仁美
脚本家志望の大学生。愛称は「りーちゃん」。あおいの2学年後輩。あおいと同じ建物で上階の301号室に住んでいる。時間にはルーズな傾向があり、本人曰く「ギリギリ体質」。
 コメント(0)
丸川 正人
読みまるやま まさと
出演作品SHIROBAKO
声優 高木渉、小林裕介(回想)
武蔵野アニメーションの社長。丸刈り頭にメガネをかけ、前歯が無い初老の男性。前身である武蔵野動画の時代からアニメーション制作に関わっていた。アニメーションに関わる前は演劇に携わっており、アニメーション制作では『BUMIN』や『アマゾン白べこ』などの作品に、設定制作などとして関わっていた。
 コメント(0)
興津 由佳
読みおきつ ゆか
出演作品SHIROBAKO
声優 中原麻衣
黒髪、ショートカットで左目に髪がかかった容姿の総務。残業はしない主義。社内の事務や管理を一手に引き受ける、クールビューティ。過去に制作進行を担当した経験を持っており、現場の状況によってはそれを活かして助け舟を出すこともある。宙を飛ぶタップを物差しで弾き飛ばす反射神経の持ち主。
 コメント(0)
高梨 太郎
読みたかなし たろう
出演作品SHIROBAKO
声優 吉野裕行
金髪にモヒカンといった風貌の制作進行。あおいのほぼ同期だが、1か月ほど高梨のほうが早く入社している。愛称は「タロー」。根拠の無い自信を持ち若干責任感を欠くことから、無自覚に周囲に迷惑をかけるタイプだが、その短所は周囲からの評価は気にせず自分のペースを常に保てるメンタルの強さにも繋がっている。
 コメント(0)
矢野 エリカ
読みやの えりか
出演作品SHIROBAKO
声優 山岡ゆり
金髪でツインテールの制作進行。あおい、太郎の先輩であり、時として後輩に仕事のアドバイス、手助けなどをしている。歯に衣着せぬタイプで、上司が相手でも物怖じせずに主張する。父子家庭で、栃木県宇都宮市に実家がある。アニメーションを作る理由について「面白いから」を理由に挙げ、業界には世間的にはずれた人が多く居るが、基本的に善人が多いと認識している。
 コメント(0)
落合 達也
読みおちあい たつや
出演作品SHIROBAKO
声優 松岡禎丞
『えくそだすっ!』制作進行。黙々と仕事をこなすタイプだが、仕事ぶりから周囲の信頼は厚い。スタジオカナンの北条から勧誘を受け、『えくそだすっ!』の終了後に移籍する予定だった。しかし、『俺の手作りロボットが思春期で大変です』のスケジュール状況から北条に請われて予定を繰り上げ、『えくそだすっ!』の完成を待たずにスタジオカナンにデスク待遇で移籍した。
 コメント(0)

11位  平岡 大輔

平岡 大輔
読みひらおか だいすけ
出演作品SHIROBAKO
声優 小林裕介
アンダーリムのメガネをかけた制作進行。『第三飛行少女隊』の製作開始に伴い、社内戦力の補充のため、2月から中途採用で入社した。業界歴5年の間にいくつかの制作会社を転々としており、武蔵野アニメーションは5社目となる。長所は顔の広さ、短所は強引なところと自己評価している。
 コメント(0)

12位  佐藤 沙羅

佐藤 沙羅
読みさとう さら
出演作品SHIROBAKO
声優 米澤円
四角い黒縁のメガネをかけた新人の制作進行。『第三飛行少女隊』制作の年に入社。アニメーション業界外からの転職者であり、幕張のショッピングモールで3年間接客と事務を経験していたが、通勤に時間がかかり、無駄な時間を減らすために自宅に近い場所を選択したと志望動機を語っている。
 コメント(0)
安藤 つばき
読みあんどう つばき
出演作品SHIROBAKO
声優 葉山いくみ
髪に黄色のメッシュが入った新人の制作進行。『第三飛行少女隊』制作の年に入社。趣味は同人誌の作成で、30冊ほど発行している。自分の絵の実力ではアニメーターは無理であると判断し、制作進行の道を選んだと志望動機である。アニメーションを作る理由については「好きだから」と語っている。
 コメント(0)

14位  本田 豊

本田 豊
読みほんだ ゆたか
出演作品SHIROBAKO
声優 西地修哉
『えくそだすっ!』担当の制作デスク。恰幅のいい外見の男性。肩からカーディガンやセーターなどを羽織っている姿がよく見られる。人柄は穏やかで優秀だが、極度に心配性なきらいがある。口癖は「万策尽きたー!」で、スケジュールが遅れてピンチになる度に発せられる。
 コメント(0)

15位  渡辺 隼

渡辺 隼
読みわたなべ じゅん
出演作品SHIROBAKO
声優 松風雅也
ラインプロデューサー。通称「ナベP」。麻雀好き。職務時間の多くを雀荘で過ごしており、打ち合わせや接待の場として利用している。また、『えくそだすっ!』最終話の絵コンテについて状況を鑑みて、妥協するように提案している。
 コメント(0)
小笠原 綸子
読みおがさわら りんこ
出演作品SHIROBAKO
声優 茅野愛衣
武蔵野アニメーションの看板アニメーター。常にゴスロリ服で過ごしているため、社内では「ゴスロリ様」とも呼ばれており、本人もそれを認識している。口数は少なく、無駄の無い所作を見せる。以前はメガネをかけ、TシャツにGパンという装いだったが、初めてキャラクターデザインを任された際に周囲の声に振り回され、全てにいい返事をしていれば良いわけではないと気がつき、自らを守るための「武装」として、現在のような服装となった。
 コメント(0)

17位  井口 祐未

井口 祐未
読みいぐち ゆみ
出演作品SHIROBAKO
声優 沼倉愛美
黒髪のショートカットで、青いふちの丸いメガネをかけたアニメーター。『第三飛行少女隊』で原画6年目。仕事は早く、小笠原と並び、武蔵野アニメーションの看板アニメーターとされる腕前。あるぴんの表情修正の会議では監督にきつい語調であたったり、語彙の選択はアバウトであったりと、比較的砕けた口調で明るく話す。
 コメント(0)
堂本 知恵美
読みどうもと ちえみ
出演作品SHIROBAKO
声優 伊藤静
柔和な笑顔が印象的な動画検査。動画部のチーフとして、動きのチェックを行っており、動画マンの新人育成も担っている。中学生になる息子を持つ母親だが、息子がアニメ業界に入りたがることにはあまり良い顔をしていない。今の仕事を続ける理由について「好きなことを続けているだけ」と語っている。
 コメント(0)

19位  内田 茜

内田 茜
読みうちだ あかね
出演作品SHIROBAKO
声優 高橋李依
ショートカットで、アンダーリムのメガネをかけた原画マン。
 コメント(0)

20位  杉江 茂

杉江 茂
読みすぎえ しげる
出演作品SHIROBAKO
声優 小柳基、高橋伸也(回想)
年配のベテランアニメーター。武蔵野アニメーション内では最古参にあたる大ベテランで、前身の武蔵野動画時代から在籍している。妻(作画担当。声 - 岸本百恵)とは武蔵野動画時代に出会った。社外の子供向けアニメーション『ニャンとワンたろー』の作画を担当している。
 コメント(0)

21位  久乃木 愛

久乃木 愛
読みくぬぎ あい
出演作品SHIROBAKO
声優 井澤詩織
こげ茶でパーマのかかったショートカットのアニメーター。『えくそだすっ!』では動画を担当していたが、『第三飛行少女隊』では原画マンに昇格した。人と話すことが極端に苦手で、話し掛けられるとパニックに陥り会話の最初の一文字しか喋れず、新人指導役になった絵麻が第三者との対話の際には間に入る形になっている。
 コメント(0)

22位  堀田 光

堀田 光
読みほった ひかる
出演作品SHIROBAKO
声優 北沢力
アニメーター。原画マン。再放送されていた『超飛空要艦マジダス』に憧れ、アニメーターを目指すようになった。3Dによる作画を、「味も情緒も無い」「絵を描く楽しみが無い」と評価しており、自分は生涯手書きアニメーターである、と決意を語っている。
 コメント(0)

23位  新川 奈緒

新川 奈緒
読みしんかわ なお
出演作品SHIROBAKO
声優 日野まり
茶髪で、オーバルフレームのメガネをかけた色指定・検査。『えくそだすっ!』第3話の完成のために4話の作業を止めてスタッフを割り当てたことについてあおいを呼び出し、後ろの工程ではそれ以上の負担や遅延が発生する以上、断るべきときは断る判断も必要だと叱るなど、時として厳しい姿を見せるが、当人に仕事への理解を促すためである。
 コメント(0)
下柳 雄一郎
読みしもやなぎ ゆういちろう
出演作品SHIROBAKO
声優 間島淳司
3D監督。温厚な性格で、人当たりもよい。『えくそだすっ!』第8話の最終シーンの作業時に、本来の作業に加え、作画監督の遠藤の負担を考えて作画の参考資料として爆発エフェクトを加えた参考映像を作ったことから遠藤とトラブルになるも、『伝説巨大ロボットイデポン』展で意気投合したことをきっかけに蟠りも解消され、仕事の話を含めて交流するようになった。
 コメント(0)

25位  高橋 球児

読みたかはし きゅうじ
出演作品SHIROBAKO
声優 田丸篤志
劇場版から登場の制作進行。明るい性格。その他のスタッフ向井 優地(声 - 石川賢利)、3Dクリエーター。佐倉 良樹(声 - 高梨謙吾)、撮影監督。橋本 雄也(声 - 村田太志)、原画マン。
 コメント(0)

26位  木下 誠一

木下 誠一
読みきのした せいいち
出演作品SHIROBAKO
声優 檜山修之
『えくそだすっ!』および『第三飛行少女隊』監督。メガネをかけている。初監督作品は『裸の催眠術師』。『ハニーとクローバー』『望遠機動隊』などの原作つき作品で評価され、表彰を受けたこともあった。恰幅が良い体型もあって暑がり。
 コメント(0)

27位  山田 昌志

山田 昌志
読みやまだ まさし
出演作品SHIROBAKO
声優 浜田賢二
フリーランスで作画上がりの演出家。『えくそだすっ!』と同じく木下誠一が監督だった『ぷるんぷるん天国』の第9話が演出家デビュー作であり、インターネット上では伝説の作画崩壊回として「ぷるキュー」とネットスラング化されて一緒に名前が広まってしまったことを、現在でも木下に対して根に持っている。
 コメント(0)

28位  円 宏則

円 宏則
読みまどか ひろのり
出演作品SHIROBAKO
声優 斎藤寛仁
フリーランスで撮影出身の演出家。長身で縁の細い丸いメガネをかけた風貌。デジタル方面に強く、デジタルコンテを描くことができるため、社内で重宝される。仕事は淡々とカットをさばいていくタイプ。過去の出来事から苦手意識がある木下や、山田とは異なり、インターネット上の感想や、実況なども楽しんでみている。
 コメント(0)

29位  遠藤 亮介

遠藤 亮介
読みえんどう りょうすけ
出演作品SHIROBAKO
声優 松本忍
フリーランスのアニメーター。原画マン。既婚者(妻・遠藤麻佑美/ 声 - 橋本ちなみ)。『えくそだすっ!』第3話、第8話作監。エフェクトの作画で認められており、アニメーションにおける作画にはこだわりを持っている。
 コメント(0)

30位  瀬川 美里

瀬川 美里
読みせがわ みさと
出演作品SHIROBAKO
声優 山川琴美
フリーランスの胸の大きな女性在宅アニメーター。『ビューティードリーマー』をきっかけにこの職業を目指すようになった。遠藤曰く「理詰めで作画をする」タイプである。仕事には手厳しいが酒には弱い。『えくそだすっ!』第4話、第9話作監。
 コメント(0)

31位  木佐 光秀

木佐 光秀
読みきさ みつひで
出演作品SHIROBAKO
声優 菅原雅芳
在宅アニメーター。原画マン。無責任に仕事を放棄することはしないものの作業は早いほうではなく、関係者の間では「木佐の『やってます』『あとちょっとです』は信用してはいけない」と有名。趣味はロードバイクで、ヒルクライムでトップに立つのが夢。アニメーションを作る理由を「自己表現」と語っている。
 コメント(0)
葛城 剛太郎
読みかつらぎ ごうたろう
出演作品SHIROBAKO
声優 こぶしのぶゆき
ウエスタンエンタテイメントのメーカープロデューサー。心配性で、木下監督の納期が遅れかねない発言に毎度心を乱していた。『えくそだすっ!』二期の話題になったときには、苦い顔をしていた反面、『えくそだすっ!』最終話の編集シーンでは「プロデューサーでよかった」と感動を口にしている。
 コメント(0)

33位  稲浪 良和

稲浪 良和
読みいななみ よしかず
出演作品SHIROBAKO
声優 岩田光央
音響監督。『第三飛行少女隊』オーディション会議では、スポンサーの利害や思惑を優先した選出に対し、「政治的なキャスティングは必ず露呈し、作品にプラスになることは無い」と苦言を呈し、「経験が少なくても、何かを持っている人は育てればいい」と語る。
 コメント(0)

34位  百瀬 勇

百瀬 勇
読みももせ ゆう
出演作品SHIROBAKO
声優 井上文彦、興津和幸(回想)
長野県にある小諸スタジオの社長。元々は武蔵野動画で働いていた。
 コメント(0)
舞茸 しめじ
読みまいたけ しめじ
出演作品SHIROBAKO
声優 興津和幸
シナリオライター。絵コンテが仕上がらない監督が、最終話の内容を変えたいと言い出したため、本田が呼び出し、ストーリーと脚本の調整を行った。筆記用具にポメラを使用している。過去に、監督やメインライターが降板した作品をピンチヒッターとして立て直した実績がある。今井に師匠と呼びかけられるたびに、「師匠じゃねぇよ」とやんわり否定している。
 コメント(0)

36位  渥美 裕治

渥美 裕治
読みあつみ ゆうじ
出演作品SHIROBAKO
声優 濱野大輝
美術担当。『第三飛行少女隊』の背景美術を担当することに決まった。空や雲の表現にこだわりがあり、どんなに描いても頭の中にある理想が完全に再現できない奥深さを魅力と語る。また、理想を再現できないながらも、作中で狙った効果が出ることに喜びを感じているとも語る。その他スタッフ山渕 篤(声 - 野瀬育二)、ミキサー。
 コメント(0)

37位  半藤 達也

半藤 達也
読みはんどう たつや
出演作品SHIROBAKO
声優 斉藤次郎
『第三飛行少女隊』の版元、夜鷹書房の編集長。
 コメント(0)
尾之上 将人
読みおのうえ まさと
出演作品SHIROBAKO
声優 山本格
夜鷹書房編成局長。渡辺の麻雀仲間。原画マンのつてを求めて渡辺を訪ねてきたあおいに菅野光明を紹介し、実際に菅野宅に向かったあおいを見て、相手をするよう菅野に口添えをしている。
 コメント(0)

39位  茶沢 信輔

茶沢 信輔
読みちゃざわ のぶゆき
出演作品SHIROBAKO
声優 福島潤
夜鷹書房の『第三飛行少女隊』担当編集者。頭に「変な話」と付けて話すのが口癖で、メールの文面にも見られる。『第三飛行少女隊』のアニメ化については非協力的で、ミーティング後にも予定を入れるなど、自分のプライベートを優先している。原作者の野亀と武蔵野アニメーションとの間に立つ身でありながら、報告・連絡・相談を「面倒臭いから」怠り、あるいは握り潰していたため、双方の要望・意向がまるで通じ合わず、製作スケジュールを逼迫させる要因となった。
 コメント(0)

40位  野亀 武蔵

野亀 武蔵
読みのがめ たけぞう
出演作品SHIROBAKO
声優 櫻井孝宏
『第三飛行少女隊』の原作者。間を取り持つ茶沢の連絡がいい加減なため、制作スタッフとは制作方針の話し合いはおろか、顔合わせや電話での会話の機会も与えられず、結果的に武蔵野アニメーションを振り回すことになってしまった人物。木下から直接メールが送られたことをきっかけに、木下と直接話し合う機会を得ることができた。
 コメント(0)

41位  三村 健一

三村 健一
読みみむら けんいち
出演作品SHIROBAKO
声優 興津和幸
スタジオタイタニックの制作デスク。質より量で仕事をこなす姿勢で、クオリティにおけるこだわりや責任意識は薄い。
 コメント(0)
薬師寺 笊良
読み
出演作品SHIROBAKO
声優 濱野大輝
スタジオタイタニックが『第三飛行少女隊』の第5話にアサインした演出家。5本以上掛け持ちしているという状況ではあるものの、指定と人物が違うカット、緊迫したシーンでの台詞の間延びした時間指定など、普段温厚な木下が声を荒らげるぼどに杜撰な仕事をしていた。人物のレイアウトミスなどについてはミスを認めて謝罪したものの、多忙を言い訳とした捨て台詞を木下に残し、帰った直後にそのまま降板している。
 コメント(0)
中垣内 伸昭
読みなかがうち のぶあき
出演作品SHIROBAKO
声優 菅原雅芳
スタジオカナブンの社長。下柳の大学時代の2年後輩にあたり、下柳と一緒に仕事をしたいと思っていた。
 コメント(0)

44位  大倉 正弘

大倉 正弘
読みおおくら まさひろ
出演作品SHIROBAKO
声優 武虎
大倉工房の社長。気難しい背景画の巨匠。木下の推薦で『第三飛行少女隊』の背景を担当。渥美が業界を目指す切っ掛けを作った人物。若い頃は映画看板を描く職人を目指していたこともあり、描画は徹底したアナログ主義。
 コメント(0)
池谷 ひろし
読みいけたに ひろし
出演作品SHIROBAKO
声優 菅原雅芳
演出家。職場復帰した矢野が居場所を探し出し、当初の演出家が降りて不在になった『第三飛行少女隊』5話の演出を依頼し、引き受けさせた。仕事の進行が非常に遅く業務管理が難しいことで知られており、「人は、仕事のために生きてるんじゃない」云々というような消極的発言をする、矢野曰く「いつも仕事から逃げてる大人」のような人物で、関係者の間では、髭仙人というあだ名でも認知されている。
 コメント(0)

46位  磯川 久光

磯川 久光
読みいそかわ ひさみつ
出演作品SHIROBAKO
声優 川田紳司
ACツチノコ社長。矢野、平岡とは専門学校時代の同級生。声優。
 コメント(0)

47位  中春 鳴

中春 鳴
読みなかはる めい
出演作品SHIROBAKO
声優 中原麻衣
『えくそだすっ!』あかね役。『えくそだすっ!』作中のアイドルユニットと同名の声優ユニット『トレイシー』のメンバー。『トレイシー』として、『えくそだすっ!』のオープニング曲を歌いラジオ番組へも出演する。ソロで『えくそだすっ!』のエンディング曲も歌う。
 コメント(0)

48位  伊藤 鈴鹿

伊藤 鈴鹿
読みいとう すずか
出演作品SHIROBAKO
声優 伊藤静
『えくそだすっ!』あや役。『第三飛行少女隊』キャサリン役。『トレイシー』のメンバー。
 コメント(0)

49位  茅菜 夢衣

茅菜 夢衣
読みかやな むい
出演作品SHIROBAKO
声優 茅野愛衣
『えくそだすっ!』あるぴん役。『トレイシー』のメンバー。
 コメント(0)

50位  鈴木 京子

鈴木 京子
読みすずき きょうこ
出演作品SHIROBAKO
声優 金元寿子
『第三飛行少女隊』主人公のありあ役。代表作を持っていない新人声優。
 コメント(0)

51位  相馬 れな

相馬 れな
読みあいば れな
出演作品SHIROBAKO
声優 田村ゆかり
『俺様のハーレムが少しずつ崩壊してるかもしれないけどたぶん気のせいかもしれない(仮)』オーディションに来た声優。『背徳ロボ サドカマゾカ』『もんもんびより』などのレギュラー作品10本を抱える売れっ子声優。
 コメント(0)
読みながい つかさ
出演作品SHIROBAKO
声優 山岡ゆり
『野球のプリンス様』主演声優の一人。『第三飛行少女隊』のオーディションにも参加。
 コメント(0)

53位  森 しのぶ

読みもり しのぶ
出演作品SHIROBAKO
声優 高橋李依
24プロデュース所属。『俺様のハーレムが少しずつ崩壊してるかもしれないけどたぶん気のせいかもしれない(仮)』オーディションに来た声優。
 コメント(0)
読みさくま ひろみ
出演作品SHIROBAKO
声優 高橋李依
赤鬼プロダクションに所属する声優。しずかと共に『野球のプリンス様』のガヤを担当。
 コメント(0)

55位  縦尾まり

縦尾まり
読みたてお まり
出演作品SHIROBAKO
声優 横尾まり
声優。しずかが通っていた声優養成所の講師でもあり、居酒屋「松亭」に様子を見に来た。オーディションをうまくこなせなかったと悩むしずかに、来るかわからない結果の連絡を待つ辛さに理解を示しつつ、関わっている演劇の稽古の見学に誘い、声優としての姿勢を諭す。その他のアニメーション関係者。
 コメント(0)

56位  富ヶ谷

富ヶ谷
読みとみがや
出演作品SHIROBAKO
声優 岩田光央
G.I.STAFF制作進行。『SDDR II』の担当。瀬川宅の1台分しかない駐車スペースをあおいと奪い合っている。仕事の目標を「ペクサーの様な会社を興し、独立すること」と掲げている。
 コメント(0)

57位  北野 三郎

北野 三郎
読みきたの さぶろう
出演作品SHIROBAKO
声優 野中秀哲
『超飛空要艦マジダス』で「北野サーカス」と呼ばれる技法を産み出した伝説のアニメーター。手書き主体のアニメーターだが、現在は3Dでのアニメーションを目指す人々に「ジャパニメーションのコツ」を教えている。遠藤に飲みに誘われ、堀田を加えた3人で語らううちに現場での3D班との対立の話題になり、3D処理による作画手法を頑なに否定し、「そっちの人間」と線引きをしようとする遠藤を一喝し、3D側との融和や向き合い方について語った。
 コメント(0)

58位  北条 弘明

北条 弘明
読みほうじょう ひろあき
出演作品SHIROBAKO
声優 手塚ヒロミチ
スタジオカナンのラインプロデューサー。『俺の手作りロボットが思春期で大変です』のスケジュールが破綻寸前の状況で、元々声をかけてあった大学の後輩でもある落合に、予定を繰り上げ移籍するように頼み込んだ。
 コメント(0)

59位  河野 幸泰

河野 幸泰
読みこうの ゆきやす
出演作品SHIROBAKO
声優 青山穣
サワラスタジオに音の資料としてドンブラを届けたあおいを入り口で呼び止めた音響効果。30年前に映画の仕事を志し、知り合いのつてで、音響効果の世界に入った。「続けないと仕事って面白くならないからさ」と継続することで仕事のモチベーション、面白みが見えるという立場の話をあおいにしている。
 コメント(0)

60位  菅野 光明

菅野 光明
読みかんの みつあき
出演作品SHIROBAKO
声優 樫井笙人
第11話の最後で話題に上り、第12話に登場したアニメーション監督で、現役のアニメーターでもある。代表作は『新世代アヴァンギャルドン』。一人称は「ワシ」。あおいからの原画の依頼は断るが、武蔵野アニメーションに所属している杉江がその絵コンテの映像化を可能にする人物であるという事実を、いくつかのエピソードと共にあおいに伝える。
 コメント(0)

61位  宮井 楓

読み
出演作品SHIROBAKO
声優 佐倉綾音
劇場版に登場。ウエスタンエンタテイメントのアシスタントプロデューサー。その他。
 コメント(0)
読みみむじー&ろろ
出演作品SHIROBAKO
声優 木村珠莉
 コメント(0)
宮森 かおり
読みみやもり かおり
出演作品SHIROBAKO
声優 森谷里美
あおいの姉。あおいには「ねいちゃん」と呼ばれており、あおいの携帯電話の着信名も「ねいちゃん」で登録されている。地元の信用金庫に勤務。有給休暇をとってあおいの元へ遊びに来て、あおいの留守中に、あおいのとっておきの雲丹の缶詰を無断で開けて食べたり、シャンプーや服などを借りて使ったりするなど、奔放な性格。
 コメント(0)

64位  あおいの母

読みあおいの母
出演作品SHIROBAKO
声優 慶長佑香
地元にあおいの父と住んでいる。地元の地上波では見られない『えくそだすっ!』をケーブルテレビで視聴している。あおいへの電話では「へそくだす」とタイトルを間違えたり、内容はよくわからなかったとしたりしているものの、エンドテロップに表示されたあおいの名前を何度も見たと話したり、差し入れをしたりするなど、あおいの仕事を陰ながら応援している。
 コメント(0)
SHIROBAKO人気キャラ ランキング コメント
SHIROBAKO人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集