食戟のソーマ人気キャラ ランキング

このページでは食戟のソーマに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。食戟のソーマの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
幸平 創真
読みゆきひらそうま
出演作品食戟のソーマ
声優 松岡禎丞
本作の主人公。大衆食堂「食事処 ゆきひら」の跡取り息子。左眉にある切り傷と赤髪が特徴の少年。普段はマイペースで飄々とした性格だが、料理人として非常に高い情熱とプライドを持ち、どんな逆境や強敵に対しても物怖じすることなく立ち向かい、時には相手に言い訳のしようのない鋭い発言をすることもある。実家の「ゆきひら」を誇りに思っており、店を侮辱されると強い怒りを露にする。また、自分が認めた人物には劣勢な状況であろうと見放さずに積極的に協力しようとする仲間思いな一面を持つ。
 コメント(0)
薙切 えりな
読みなきりえりな
出演作品食戟のソーマ
声優 種田梨沙
本作のメインヒロイン。長い金髪に豊満なプロポーションを持つ美少女。神の舌(ゴッドタン)とまで呼ばれる優れた味覚を持つ。恵まれた境遇や才能から、極度なまでのプライドの高さや、エリート意識を持っている。高飛車かつ我侭な性格だが、子供っぽい一面もあり、母親の真凪と同じく味の評価の仕方がかなり独特。その性格は幼少時からのもので、旧知である従姉妹のアリスからも、我が儘をされたことからあまり快く思われていない。
 コメント(0)
田所 恵
読みたどころめぐみ
出演作品食戟のソーマ
声優 高橋未奈美
「遠月十傑評議会」の第十席。極星寮302号室の寮生。三つ編みのおさげ髪が特徴の少女。あがり症に悩む気弱な性格で、パニックに陥ると、出身の方言が出ることがある。あがり症が原因で授業ではなかなか本来の実力を発揮できずにいるが、料理の腕前は決して悪くなく、後に堂島を含む卒業生たちには料理を食べた者の心を癒す心遣い(ホスピタリティ)の才能を高く評価されている。自分の腕に自信を持てるようになって以降、郷土料理をベースにした料理を披露していく。
 コメント(0)
タクミ・アルディーニ
読みたくみあるでぃーに
出演作品食戟のソーマ
声優 花江夏樹
「遠月十傑評議会」の第七席。イタリアのフィレンツェにある大衆食堂「トラットリア・アルディーニ」の跡取り息子。日本人の父とイタリア人の母を持つハーフの美少年。一見するとクールな雰囲気だが、実際には創真に負けず劣らずプライドが高い熱血的な性格で、極度の負けず嫌い。学園内での女性人気は高く、編入してわずか1か月でファンクラブが発足し、その会員数は秋の選抜の時点で87名に達しているという。イタリアの両手持ち包丁「メッザルーナ」を使った、軽快な調理が持ち味のイタリア料理を得意としている。
 コメント(0)
一色 慧
読みいっしきさとし
出演作品食戟のソーマ
声優 櫻井孝宏
「遠月十傑評議会」の第七席→第二席。極星寮206号室の寮生でもあり、現寮生たちのリーダー的存在。後輩思いの穏やかな人物だが、羞恥心がなくやたらと服を脱ぐ癖があり、寮内では褌一丁の姿で農作業をしたり、裸エプロン姿で料理を作ったり、全裸で寝るなどかなりの変わり者である。ただし、十傑の会議や秋の選抜など公式の場においてはきちんと制服を着用しており、普段を知る者からはまるで別人のように見える。宴会好きで、毎日寮の屋根裏を伝って寮生に声をかけている(但し、女子には気を使ってパイプ管を使用している)。卓球の腕前は恵と互角に渡り合うほどであり、スタイルはカット主戦型。
 コメント(0)
吉野 悠姫
読みよしのゆうき
出演作品食戟のソーマ
声優 内田真礼
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。極星寮116号室の寮生。シニヨンに纏めた髪型が特徴。明るい性格をした少女で、誰とでもすぐに仲良くなれる極星寮のムードメーカー。感情の赴くままに行動することから、冷静さを失うと暴走しがちになる面もある。友人の榊の胸と自分の胸を無言で見比べることがあり、貧乳であることを気にしている。
 コメント(0)
榊 涼子
読みさかきりょうこ
出演作品食戟のソーマ
声優 茅野愛衣
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。極星寮112号室の寮生。大人っぽい雰囲気をしたロングヘアの少女。温厚で冷静沈着な性格から、暴走しがちな吉野のなだめ役になることも多い。極星寮の女子でも抜群のプロポーションの持ち主で、学園内には隠れファンがいる。発酵食品を使った料理が得意であり、寮の近くに専用の塩麹作業場を構えている。秋の選抜Aブロック予選では、醤油麹を加えた「炭火熟成納豆カレー」で86点を獲得し、審査員からは「発酵屋本舗榊一家」の異名をつけられたが、予選敗退となった。秋の選抜以降吉野同様、郁魅や極星寮に同棲するようになったえりなと親しくなっている。
 コメント(0)
伊武崎 峻
読みいぶさきしゅん
出演作品食戟のソーマ
声優 村田太志
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。極星寮208号室の寮生。目が前髪で隠れているミステリアスな雰囲気をした少年。寡黙でクールな性格だが、自らの料理に対する自信は高く、強い情熱を秘めている。秘密主義者で、自分の実力をあまり表に出さない。極星寮に来て間もない創真と一色が勝負をした際、一色が手を抜いていたことを見抜く他にもからかわれたりと、一色との絡みは極星勢では最も多い。
 コメント(0)
丸井 善二
読みまるいぜんじ
出演作品食戟のソーマ
声優 小林裕介
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。極星寮205号室の寮生。丸い大きな眼鏡をかけており、料理に関する勉強に余念の無いインテリタイプ。若干神経質な性格で、自室がいつもきれいに片付いているため、極星寮の寮生たちが会合を開く際には自室に集まられることが多いが、決まって散らかされてしまうことから本人はそれを迷惑がっている。美食に関する古典文献を研究・分析する宮里ゼミに所属しており、1年にしてエースを担っている。ずば抜けた料理センスがない凡才であることを自覚し、周囲の天才たちに追いつくためにさまざまな学識を詰め込んでいる。
 コメント(0)
読みあおきだいご、佐藤昭二
出演作品食戟のソーマ
声優 柳田淳一
それぞれ極星寮107号室、211号室の寮生。ガラの悪い2人組の男子生徒。黒髪の方が青木で、金髪のオールバックが佐藤。連載当初は他の寮生たちと比べて登場回数が極端に少なく、本編では長らく名前すら紹介されていなかったが、秋の選抜編から他の寮生たちの応援役として徐々に登場回数が増え始め、第116話で初めて名字のみ呼ばれた。スタジエールでは2人とも同じ研修先であった。極星寮の寮生では秋の選抜に選ばれなかったものの、2人とも夏合宿とスタジエールに合格しており、プロから一定の評価を受ける程度の実力はある。
 コメント(0)

11位  久我 照紀

読みくがてるのり
出演作品食戟のソーマ
声優 梶裕貴
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。「遠月十傑評議会」の第八席→第三席。中華料理研究会(通称「中華研」)主将。常にテンションが高く口やかましい性格で、相手を挑発するような発言が目立つ。1年生のことは眼中になく、虎視眈々に3年生を引きずり下ろそうとしている。十傑の男子で最も低い身長を気にしており、それを指摘されると激怒する。
 コメント(0)
葉山 アキラ
読みはやまあきら
出演作品食戟のソーマ
声優 諏訪部順一
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。「遠月十傑評議会」の第九席→第四席。褐色の肌と後ろに束ねた長い銀髪が特徴。クールな性格で、自分の実力に一切揺るぎない自信を持っている。スパイスを研究している汐見のゼミに、彼女の助手として所属している。汐見からも信頼され、本来は高等部2年生からしか参加できないゼミへの参加を許可されている。
 コメント(0)
黒木場 リョウ
読みくろきばりょう
出演作品食戟のソーマ
声優 岡本信彦
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。「遠月十傑評議会」の第五席。アリスのことを「お嬢」と呼び、彼女の忠実な側近を務める長身の少年。長めのボサボサ頭が特徴。掴み所のない不思議な雰囲気で、常にマイペースかつボーッとしていることが多い。日々ハードな筋トレをしており、片手で男を持ち上げるほどの怪力の持ち主。
 コメント(0)
薙切 アリス
読みなきりありす
出演作品食戟のソーマ
声優 赤﨑千夏
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。「遠月十傑評議会」の第六席。えりなの従姉妹。最先端研究会主将。日本人の父親とデンマーク人の母親の間に生まれたハーフの北欧系美少女。ショートカットの銀髪と白い肌が特徴で、えりなに負けず劣らずの豊満なプロポーションの持ち主であり、薙切一族らしい独特な表現の持ち主でもある。
 コメント(0)
読みえいざんえつや
出演作品食戟のソーマ
声優 杉田智和
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。「遠月十傑評議会」の第九席→第七席→第八席。インテリヤクザに近い外見が特徴。眼鏡を着用している。プライドが高く、自分に刃向かう者には容赦しない性格。徹底的な拝金主義者で料理人ではなく「全ての料理人を従える者」と自負している。
 コメント(0)
読みきのくにねね
出演作品食戟のソーマ
声優 花澤香菜
遠月学園高等部2年生→3年生の女子生徒。「遠月十傑評議会」の第六席→第九席。丸メガネとおさげ髪が特徴。3年生進級後は髪形をストレートに変えている。口数は少ないが、時折的を射たような発言をし、辛辣な言葉を吐くが一部の人物はそれに快感を得ている。性格に問題がある生徒が多い遠月では公正さを重んじており、フェアな勝負を好む。
 コメント(0)

17位  小西 寛一

読みこにしかんいち
出演作品食戟のソーマ
声優 川田紳司
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。「丼物研究会」の主将。リーゼント頭とちょび髭と革ジャンが特徴。丼物へのこだわりは本物で研究会のレシピは創真が一目置くほどだが、小心者であるために「丼研」での人望は薄く、郁魅からもほとんど頼りにされていない。えりなに「丼研」を潰されかけて気力を失っていたが、たまたま見学に来た創真の協力によって助けられ、廃部の危機を脱した。その後、郁魅との関係は比較的良好の様子であり、秋の選抜の予選で彼女を応援する姿は完全に「娘の運動会に来たお父さん」状態であった。秋の選抜終了後は、選抜での郁魅の活躍もあり部員の数が大幅に増えている。
 コメント(0)
読みごうだばやしきよし
出演作品食戟のソーマ
声優 乃村健次
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。学園創立期から続く「ちゃんこ鍋研究会」(通称「ちゃん研」)の第76代主将。力士のような風貌で、語尾に「ごわす」を付けて話す。高校生相撲大会で地区優勝したことが遠スポによって報じられている。調理棟の拡張と「ちゃん研」の存続を賭けた「食戟」でえりなに敗れ、近年めぼしい実績がないことを理由に「ちゃん研」を廃部にされたうえ、部室を破壊されてしまった。月饗祭の時点では同好会として再開し、薊が新総帥就任後は再び研究会となっていたが、残党狩りで敗れ再び取り壊された。その後も密かに活動をしていたが、見つかって晒し者にされる。
 コメント(0)

19位  甲山 鉄次

読みかぶとやまてつじ
出演作品食戟のソーマ
声優 野川雅史
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。串打ち研究会主将。牛、鶏、魚介とあらゆる食材を変幻自在に加工・調理し、「串打ちの鉄」の異名を持つ食戟の勝率が8割を超える実力者。秋の選抜での創真の実力を評価し、スタジエールから戻った創真に食戟を挑むが、料理人としてのレベルを上げた彼の前に敗北した。月饗祭では目抜き通りエリアに出店し、初日の売上では第2位にランクインした。中枢美食機関設立に異を唱え、叡山に食戟を挑むが、叡山が仕組んだ八百長によって料理を食べてもらえずに敗北する。
 コメント(0)

20位  楠 連太郎

読みくすのきれんたろう
出演作品食戟のソーマ
声優 浅沼晋太郎
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。中枢美食機関の一員。左目の目元に入れ墨を入れている。中枢美食機関に選ばれたことに対して強いプライドを持っており、尊大な態度をとっている。食戟では相手の得意分野で戦い制限も相手に委ねるスタイルで戦い、そのうえで徹底的に叩き潰すことを好んでいる。しかし、ももからは「悪趣味」、タクミからは「今まで味わってきた劣等感の裏返し」「セントラルに選ばれた事実に縋りついている」と評されている。
 コメント(0)

21位  梁井 メア

読みやないめあ
出演作品食戟のソーマ
声優 M・A・O
遠月学園高等部2年生→3年生の女子生徒。中枢美食機関の一員。軽い性格で髪を左側で縛っている。楠同様中枢美食機関でない料理人を見下している。十傑第四席のももの取り巻き的存在。二度目の残党狩りで丼物研究会代表の郁魅に敗れた。
 コメント(0)
読みしらつじゅりお
出演作品食戟のソーマ
声優 近藤孝行
遠月学園高等部2年生→3年生の男子生徒。「遠月十傑評議会」の元第八席。中枢美食機関発足後のサバイバルで十傑入りした生徒の一人。長髪と割れたあごが特徴。同期の一色をライバル視しており、彼の才能を尊敬し共に中枢美食機関で競い合いたいと考えている。そのため彼の普段の飄々とした振る舞いや薊への反逆行為を不満に思っている。
 コメント(0)
新戸 緋沙子
読みあらとひさこ
出演作品食戟のソーマ
声優 大西沙織
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。えりなの側近を務めている少女で、ボブカットの髪型が特徴。えりなに対しては同級生でありながら、「えりな様」と呼ぶなど、人一倍従順である。えりなからは高く評価され、友人としても信頼されているが、緋沙子自身は従者として一歩引いた態度をとっている。えりなと不仲であるアリスに対しては敵意を抱いている模様。また、創真のことも長らく敵視していたが、スタジエール以降は薄れており一人の料理人として信頼している。
 コメント(0)

24位  水戸 郁魅

水戸 郁魅
読みみといくみ
出演作品食戟のソーマ
声優 石上静香
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。「丼物研究会」部員。褐色の肌にアホ毛のあるショートカットの金髪という派手な容姿に加え、作中屈指の豊満なプロポーションの持ち主。制服を西部劇風に着崩した露出度の高い格好をしており、男子生徒からの人気も高い。勝気な性格もあって言動は男勝りだが、根は真面目で素直。当初は肉以外の食材への配慮が薄かったが、創真に敗北してからは改善している。
 コメント(0)
読みいさみあるでぃーに
出演作品食戟のソーマ
声優 小野友樹
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。タクミの双子の弟で、同じく「トラットリア・アルディーニ」の跡取り息子。タクミとは似ても似つかない太った体格の大柄な少年で、金髪のタクミと違い逆立った黒髪をしている。毎年夏バテで激痩せする体質で、秋冬にかけて元の体型に戻るという。短気で暴走しがちなタクミと対照的に、普段はマイペースでのんびりしており、人当たりも良い。タクミと同じくイタリア料理を得意とする。
 コメント(0)
読みほうじょうみよこ
出演作品食戟のソーマ
声優 瀬戸麻沙美
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。気の強い性格で、アホ毛が特徴。長身でスタイルもいい。非常に重い中華鍋を片手で軽々と扱う男子顔負けの腕力の持ち主。運動神経もよく、バスケで軽々とダンクシュートを決めるほど。横浜中華街で50年続く中華料理の名店「北条楼」の料理長の娘。
 コメント(0)

27位  貞塚 ナオ

読みさだつかなお
出演作品食戟のソーマ
声優 後藤沙緒里
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。陰湿な性格で、非常に長い黒髪で顔の半分以上を隠し、学園の警備員からも恐れられるほど不気味な雰囲気を絶えず放っている。普段は黒髪で隠れてほとんど見えないが、素顔はかなりの美少女である。創真とはゲテモノ料理を好む者同士馬が合う。「鍋の前の魔女(ボイリング・ウィッチ)」の異名を持ち、煮込み料理を得意としている。おぞましさの中に真の旨さがあるという料理観を持ち、干物や乾物などクセの強い食材にも造詣が深い。
 コメント(0)

28位  美作 昴

読みみまさかすばる
出演作品食戟のソーマ
声優 安元洋貴
遠月学園高等部1年生→2年生の男子生徒。創真よりもはるかに大きな巨体と分厚い唇にドレッドロックスの髪型が特徴。「微に入り細を穿つ」がモットーであり、大柄な体格で粗暴な雰囲気に似合わず、愛用のバイクに万全な盗難対策をしたり服の裏に自ら刺繍を入れるなど、非常に繊細な作業をこなす。周到なる追跡(パーフェクト・トレース)と称する事前に調べた相手の料理を完全にコピーし、さらにその品にオリジナルの要素を付け加えることで相手を完全に上回るという、高い技術を持つ。各種の料理にも造詣が深く、その手のエキスパートに匹敵する知識や技術を持つ。連帯食戟ではコピー技術をさらに進化させ、瞬間的に相手の行動・思考を読み取り、自分の手元に全く同じ手順を反映させる「周到なる追跡・閃(パーフェクト・トレース・フラッシュ)」を披露した。
 コメント(0)

29位  川島 麗

川島 麗
読みかわしまうらら
出演作品食戟のソーマ
声優 日高里菜
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。リボンで結んだ長い黒髪が特徴のアイドル風美少女。高等部1年生が行う食戟の司会進行を担当しており、創真と郁魅の食戟の際にも担当した。可愛らしい仕草や台詞の言い回しによって男子生徒からの人気を集めているが、自己顕示欲が強く内心では自分以上に目立つ女子生徒を敵視するなど実際はかなり腹黒いため、女子生徒たちの怨念をかき立てることも少なくない。秋の選抜予選では、Bブロックの司会進行を担当した。アニメ版では本戦の司会も担当した。
 コメント(0)
読みささきゆあ
出演作品食戟のソーマ
声優 日高里菜
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。秋の選抜予選でAブロックの司会進行を担当した。麗と反対に気が弱く、高慢な態度で辛口評価を連発した千俵なつめの威圧感に気押されていた。
 コメント(0)

31位  榎本 円

読みえのもとまどか
出演作品食戟のソーマ
声優 大西沙織
遠月学園高等部1年生→2年生の女子生徒。丸井と同じく宮里ゼミ所属。丸井とよく似た丸い眼鏡をかけているボブカットの少女で、宮里ゼミのエースである丸井を敬愛している。名前は単行本7巻で判明。高等部1年(第93期生)
 コメント(0)
読みそうつだみつる
出演作品食戟のソーマ
声優 山下大輝
遠月学園中等部3年生→高等部1年生。新聞部所属。まだあどけなさが残る少年。秋の選抜での創真の戦いぶりに感動し、遠スポの取材のため創真の下を訪れる。当初は把握している情報量の多さから創真からは美作のスパイではないかと疑われ、実際、創真についてもかなりのことを調べていた。その後は試作したビーフシチューの味見役として創真の取材を行ったが、美作にデータを盗み見られた。月饗祭では創真の依頼で久我の特集記事を見せたり、彼の久我に対する宣戦布告の記事を掲載している。
 コメント(0)
読みゆきひらじょういちろう
出演作品食戟のソーマ
声優 小山力也
創真の父で、大衆食堂「食事処 ゆきひら」の店主。38歳(第1話時点)。旧姓は才波(さいば)。ボサボサの長髪と無精髭を生やした風貌が特徴。性格は非常にマイペースで、創真らを振り回すことが多々あるが、料理の腕前は創真を遥かに上回り、マンハッタンにある高級ホテルのVIP専用ルームで料理人を務めるほどである。創真にとっては尊敬出来るだけではなく超えるべき高き壁でもあり、彼が幼稚園児の頃から自身の料理技術や料理人としての心構えを徹底的に叩き込んでいる。
 コメント(0)

34位  堂島 銀

堂島 銀
読みどうじまぎん
出演作品食戟のソーマ
声優 子安武人
遠月リゾート総料理長兼取締役会役員。遠月学園第69期卒業生。極星寮OB。筋肉質な体格をした坊主頭の男性で、肉体のメンテナンスを日課としている。他の卒業生たちからも一目置かれており、創真も一瞬たじろぐほどの気迫を持つ。後輩たちには厳しい言葉で説教をしながらも、人情味のある温かい態度で彼らを励まし、彼らの成長を静かに見守っている。
 コメント(0)
四宮 小次郎
読みしのみやこじろう
出演作品食戟のソーマ
声優 中村悠一
パリのフランス料理店「SHINO’S」オーナーシェフ。遠月学園第79期卒業生。スピンオフ漫画『食戟のソーマ L’etoile-エトワール-』における主人公。眼鏡をかけた痩身な男性。フランスにおいて、その年に最もフランス料理の発展に貢献した料理人に与えられる「プルスポール勲章」を日本人で初めて受章した実績を持つ。毒舌家で、幼少期から非常にプライドが高く、頑固で融通の利かない性格だった。
 コメント(0)

36位  水原 冬美

読みみずはらふゆみ
出演作品食戟のソーマ
声優 川澄綾子
イタリア料理店「リストランテ エフ」シェフ。遠月学園第79期卒業生。ショートヘアの小柄な女性。基本的に無表情で、皮肉っぽい台詞が多い。在学時は同期の四宮に次ぐ十傑第二席であり、四宮とは在学時代からの腐れ縁。宿泊研修では、関守・梧桐田と同様、創真・恵ペアと四宮による食戟の審査員を務めた。研修終了後、創真とアルディーニ兄弟をリクルートしようとしたが、実家の料理店を継ぐことしか考えていない彼らからは断られた。秋の選抜では準決勝の審査員を務めた。
 コメント(0)

37位  関守 平

読みせきもりひとし
出演作品食戟のソーマ
声優 間島淳司
鮨店「銀座ひのわ」板長。細い目の男性。水原・梧桐田と同じく審査員を務めた。宿泊研修後、恵を自分の店にリクルートしようとした。「食戟のソーマ L’etoile―エトワール―」より四宮・水原の79期生より上級生で、四宮がパリ行きを決めた時は既に自分の店を持っていた。
 コメント(0)
読みどなーとごとうだ
出演作品食戟のソーマ
声優 近藤孝行
オーベルジュ「テゾーロ」シェフ。遠月学園第80期卒業生。顎が2つに割れているのが特徴の男性で、水原・関守と同じく審査員を務めた。初登場時から恵に注目し、彼女を自分の店にリクルートしようとした。アニメでは在学当時からやや片言で喋る。
 コメント(0)

39位  乾 日向子

乾 日向子
読みいぬいひなこ
出演作品食戟のソーマ
声優 能登麻美子
日本料理店「霧のや」女将。遠月学園第80期卒業生。マイペースかつおっとりした雰囲気の女性。先輩の四宮に余計なことを言っては小突き回されるなど、子供っぽい面がある。在学時代は十傑第二席で「霧の女帝」の異名で恐れられるなど、料理に対しては時折冷徹な一面を見せる。初対面の時から恵のことを気に入っており、自分の店に必死にリクルートしようとするなど、公私混同になりがちな面がある。
 コメント(0)

40位  角崎 タキ

読みつのざきたき
出演作品食戟のソーマ
声優 小松未可子
スペイン料理店「タキ・アマリージョ」シェフ。遠月学園第88期卒業生。小柄だが、短気な性格で怒りっぽい毒舌家の女性。料理のマナーが悪い者に対しては「調教」と称した体罰も辞さない、過激な考えを持っている。自分と近いタイプの水原に対しては「冬美先輩」と敬意を払って接しているが、子供っぽい乾に対してはタメ口で接している。在学時は十傑第二席。秋の選抜準決勝の審査員を務めた。
 コメント(0)
読みきくちそのか
出演作品食戟のソーマ
声優 西明日香
洋食専門店「春果停」シェフ。遠月学園第89期卒業生。気弱でおとなしい雰囲気の女性だが、時折豊富な料理の蘊蓄を語る癖がある。作中の女性たちの中でもトップクラスの巨乳であり、角崎には「乳房お化け」と呼ばれるほどの豊満なプロポーションの持ち主。在学時は十傑第二席。秋の選抜準決勝の審査員を務めたが、黒木場と葉山の第二試合では両者の出来が拮抗していたために判定を下せなかった。海老沢 理子(えびさわ りこ)遠月学園第70期卒業生。極星寮黄金世代の一員であり、当時は十傑第四席の地位にいた実績を持つ。城一郎の過去編のみ登場し、城一郎とは薊や銀とよく料理勝負をしていた。
 コメント(0)

42位  司 瑛士

読みつかさえいし
出演作品食戟のソーマ
声優 石田彰
遠月学園第90期卒業生。「遠月十傑評議会」の元第一席。現在の十傑の頂点に君臨する立場であり一見クールな雰囲気だが、人付き合いが苦手で自分でも「人前に立つタイプじゃない」と語るほど気弱な性格で、第一席としての責任や重圧に押しつぶされそうになっている。秋の選抜でも会場の仕事は一色たちに任せて自分は裏方に回っていたが、本戦で創真や美作が食戟を立て続けに行ったことで事前処理にかなり苦労したと語っている。一方で、短すぎる人生に対して料理はあまりにも深く広いという考えを持っており、料理の腕には他人に味の有無を確かめないほどに絶対の自信を持っている。また、良くも悪くも自分の料理を極めることしか頭になく、他人への配慮を考慮しない傲慢なところがあり、中枢美食機関の方針で大衆料理店が潰れることを仕方ないと割り切っている。
 コメント(0)

43位  小林 竜胆

小林 竜胆
読みこばやしりんどう
出演作品食戟のソーマ
声優 伊藤静
遠月学園第90期卒業生。「遠月十傑評議会」の元第二席。スタイルがよく、八重歯、左目を髪で隠しているのが特徴。明るく茶目っ気があるが、ドキドキするという単純な理由で薊に加担するなどどこか食えないところもある。料理することよりも食べることを趣味としており、月饗祭では十傑の中で一人だけ出店せず5日間で全120店舗の食べ歩きを行っていた。かなりの寒がりであり、久我曰く、爬虫類みたいに動かなくなるらしい。
 コメント(0)
読みめぎしまとうすけ
出演作品食戟のソーマ
声優 楠大典
遠月学園第90期卒業生。「遠月十傑評議会」の元第三席。身長193cm。7月4日生まれ。血液型はO型。好きな箸、割り箸。
 コメント(0)
読みあかねがくぼもも
出演作品食戟のソーマ
声優 釘宮理恵
遠月学園第90期卒業生。「遠月十傑評議会」の元第四席→第三席。十傑では最も小柄でツーサイドアップのような髪型をしており、常にブッチーと呼ばれるネコのようなぬいぐるみを抱いている。ブッチーをぬいぐるみ扱いされると怒る。一人称は「もも」。口数は少ないが結構な毒舌家でもある。
 コメント(0)

46位  斎藤 綜明

読みさいとうそうめい
出演作品食戟のソーマ
声優 小西克幸
遠月学園第90期卒業生。「遠月十傑評議会」の元第五席→第四席。モヒカンと鼻の横一文字の傷が特徴。刀ほどの巨大な包丁「いさな斬り」を常に持ち歩いており、さらしを巻いている。古風な武士口調で話し、武士道を志すあまり他人からすればどうでもいいことにまで武士っぽさを見出しこだわり抜く。食戟でも正々堂々を好み、敵に塩を送ることもある。
 コメント(0)
薙切 仙左衛門
読みなきりせんざえもん
出演作品食戟のソーマ
声優 銀河万丈
元遠月学園総帥。えりなとアリスの祖父であり、真凪と宗衛の父。日本の料理界を牛耳る首領。右目の辺りに大きな傷を持ち、長い髭を生やした威圧的な外見の老人。徹底的な少数精鋭主義者であり、学園内では「食の魔王」と呼ばれ恐れられているが、料理に対する審査は公正で、たとえ身内であっても決して贔屓はしない。しかし性格や素行に問題があっても美味い料理を出せれば高評価を与え、退学となった者への救済措置が何一つないため、学園内では成績上位者が気に入らない相手や料理人としての成長スピードが遅い生徒を私情で潰す事を可能としているなど、多くの弊害が生じている。
 コメント(0)
読みろーらんしゃぺる
出演作品食戟のソーマ
声優 水島裕
遠月学園のフランス料理部門主任を務める講師。「A評価をつける気にはなれない料理は全てEにする」と豪語するなど、学園の講師の中でも特に評価が厳しく「笑わない料理人」と呼ばれ、プロの業界で活躍中の卒業生たちからも恐れられている。10年ほど前に遠月に赴任し、当時在籍していた四宮たちとは彼らが卒業してからも親しい間柄。調理演習では創真の実力を認めて笑顔を見せ、A評価を与えた。新入生の宿泊研修には引率として同行し、秋の選抜では解説役もしている。「SHINO‘S TOKYO」のプレオープン最終日には乾らと共に来店した。
 コメント(0)
読みだいみどうふみお
出演作品食戟のソーマ
声優 横尾まり
極星寮の管理責任者。寮母を長年務めている老婆。「極星の鬼婆」と呼ばれる一方、本人は「極星の聖母(マリア)」を自称する。入寮希望者には料理の試験を受けさせ、合格した者のみ入寮を許可する。城一郎や堂島が在籍していた当時も寮母を務めており、二人とは現在でも親交がある。
 コメント(0)

50位  汐見 潤

読みしおみじゅん
出演作品食戟のソーマ
声優 高橋美佳子
遠月学園教師、遠月学園第73期卒業生極星寮OG、年齢は第45話時点で34歳。一見中学生と見間違えるほど童顔の小柄な女性。髪型はポニーテールで眼鏡をかけている。主に高等部2年の授業を担当しており、授業の傍ら香辛料全般を研究するゼミで教授を務めている。容姿は中学生の頃からほぼ変わっておらず、本人は「昔から美容効果があるスパイスを口にし続けたため」と語っている。スパイスに関する知識が非常に豊富で、史上最年少で学園の教授に抜擢されたほどの天才であり、教授就任後はスパイスの新たな栽培方法の確立や長期保存法の発見など、多くの実績を残している。
 コメント(0)

51位  宮里 隆夫

読みみやざとたかお
出演作品食戟のソーマ
声優 木島隆一
美食に関する古典文献を研究・分析する「宮里ゼミ」の教授を務める男性教師。1年にして宮里ゼミのエースである丸井の知識と実力を高く評価している。
 コメント(0)

52位  景浦 久尚

読みかげうらひさなお
出演作品食戟のソーマ
声優 内匠靖明
食戟管理局の局長を務める男性教師。34歳。ハート、クラブ、ダイヤ、スペードが大量にプリントされた特徴的なスーツを着ている。食戟を神聖不可侵の真剣勝負と捉えており、薊や叡山による食戟を汚す行為には強い憤りを感じている。
 コメント(0)

53位  西園 和音

読みにしぞのかずね
出演作品食戟のソーマ
声優 東内マリ子
遠月学園教務部に所属する女性。眼鏡をかけ、スーツ姿をしている。スタジエールで研修先に派遣された生徒たちを影から観察し、合否を判定している。薙切インターナショナル
 コメント(0)
読みなきりれおのーら
出演作品食戟のソーマ
声優 大原さやか
アリスの母親で「薙切インターナショナル」の統括者。白い肌が特徴のデンマーク人美女。日本語があまり分からず片言で話すが、美味しい料理を食べた時は、日本人顔負けの発音と早口で流暢な日本語で感想を述べる「おはだけ」を披露する。聡明であるがさばけた性格で、娘同様に子供っぽい一面もあるが、審査の際には堂島や総帥に匹敵するオーラを放つ。秋の選抜決勝戦では審査員を務めた。
 コメント(0)

55位  薙切 宗衛

読みなきりそうえ
出演作品食戟のソーマ
声優 置鮎龍太郎
アリスの父親で仙左衛門の実の息子にして真凪の兄。43歳。「薙切インターナショナル」の創設者で、現在は運営を妻のレオノーラに任せ外部との契約・折衝を担当している。眼鏡をかけたオールバックで細身の男性だが、着痩せするタイプで、父同様に筋肉質な肉体をしている。父と同様、料理審査には私情を持ち込まない堅物だが、妻のレオノーラと娘のアリスをこの上もなく溺愛しており、創真からは「親バカ&夫バカ」と評されるほどで、2人の写真を常に携帯している。優れた料理を試食した際には父同様上半身が露になる「おはだけ」を披露し、さらにおはだけするに相応しい真のハーモニーに満ちた皿を味わった時、薙切家以外の者にも一時的におはだけを波及させ伝え授けるおはだけの上位の技「おさずけ」という現象が起こる。
 コメント(0)
読みべるた&しーら
出演作品食戟のソーマ
声優 田中あいみ(ベルタ)、千本木彩花(シーラ)
「薙切インターナショナル」の研究スタッフを務める少女たち。共に15歳ながら、優れた大脳生理学の知識と味覚センスを買われレオノーラ直々にスカウトされた逸材。かつて薙切インターナショナルにいたアリスとは仲が良い。宗衛と共に創真と葉山の勝負の審査員を務めた。中枢美食機関
 コメント(0)

57位  薙切 薊

読みなきりあざみ
出演作品食戟のソーマ
声優 速水奨
えりなの父親。旧姓は中村。遠月学園第71期卒業生。極星寮OB。色白の肌に白のメッシュと黒のスーツにコート、他人を畏怖させるほどの威圧感が特徴の人物。一見紳士的な人物に見え政治的なパフォーマンスにも優れているが、その発言は慇懃無礼で、自分の意にそぐわない者を容赦なく見下し、反論等は意にも反さない。
 コメント(0)
読みあいだしょーん
出演作品食戟のソーマ
声優 興津和幸
薙切薊の側近を務める男性。薊に対して自分が何を言ってもまるで聞かないと愚痴を漏らしている。えりなが家出したことで味見役の仕事をキャンセルするのに頭を下げて回ったという。
 コメント(0)

59位  広井

読みひろい
出演作品食戟のソーマ
声優 勝生真沙子
遠月学園の講師を務める壮年女性。中枢美食機関側の立場で進級試験の一次試験では創真・恵・黒木場・アリス・吉野を担当し、班別による「鮭料理」のお題を出す。同じく担当となったえりなから創真ら反逆者勢を引き離したうえでチームにまとめ、産卵を終えて体力が落ち通常食用に使わない「ホッチャレ」をあてがったが、瞬間凍結法の一つ「ブライン法」で保存された季節外れに取れる貴重な「トキシラズ」を短時間で仕入れた創真らの機転により失敗した。
 コメント(0)

60位  遠藤

読みえんどう
出演作品食戟のソーマ
声優 上田燿司
遠月学園の講師を務める中年男性。広井同様中枢美食機関を支持しており、進級試験の二次試験では個人による「麺料理」のお題を出す。事前に受けた広井からの助言で反逆者勢の順番を後回しにし、小麦粉などの麺の材料が残り僅かな状態で彼らを試験に臨ませる。さらに天気予報で把握していた大吹雪を利用して外部からの食材調達を封じたことで彼らの不合格を疑わなかったが、じゃがいもを残していたことが仇となり、それを活用した豪雪うどんによる合格を嫌々ながら認めた。
 コメント(0)

61位  才波 朝陽

読みさいばあさひ
出演作品食戟のソーマ
声優 福山潤
「裏の料理人」の中でも頭角をあらわしている青年。かつて城一郎がアメリカ滞在中に面倒を見ていた弟子で、実の親同然に彼のことを慕っていたが、15歳のときに城一郎が妻を亡くし創真の面倒を見るため日本に戻ってしまったことから、城一郎の実子である創真に強い嫉妬心を抱いている。「神の舌」を我が物にするため、他のノワールに日本侵略を唆す。自身は城一郎を打ち負かした後、「鈴木」の偽名で遠月に講師として潜り込んでえりなと接触し、食戟で創真を負かして以降は執拗に結婚を迫っている。
 コメント(0)
食戟のソーマ人気キャラ ランキング コメント
食戟のソーマ人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集