ヤットデタマン人気キャラ ランキング

このページではヤットデタマンに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。ヤットデタマンの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みとき わたる
出演作品ヤットデタマン
声優 曽我部和行
本作品の主人公。遠山探偵事務所の助手として働く15歳の少年。好物は麺類と牛丼で、特にカップラーメンと「牛野家」(「吉野家」のパロディ)の牛丼が好き。祖父の代から大巨神を呼び出すための鍵を受け継いでおり第1話ではそれを取り出して見せている。ドジで臆病で少しエッチで軟弱だがときおり勇気を見せる。
 コメント(0)
読みひめくり こよみ
出演作品ヤットデタマン
声優 三浦雅子
本作品のヒロイン。遠山探偵事務所の助手として働く15歳の少女。頭髪は栗色のきついカーリーヘアであり勝気な性格でワタルを尻に敷いている。カレン姫の話では、コヨミとワタルは将来的に結ばれることになる。大巨神を呼び出すことのできる錠前を祖母の代から受け継いでおり、ワタルの持つ鍵で開けることで大巨神を呼び出す。
 コメント(0)
読みかれんひめ
出演作品ヤットデタマン
声優 土井美加
ナンダーラ王国の王族で、ワタルとコヨミの遠い子孫の18歳だが、金髪で二人よりも肌の色が白いといった白人的な風貌に加え、名前も西洋風である。王位継承権をコマロ王子と争うことになり、遠い先祖である二人に助けを求めてきた。普段は遠山探偵事務所の屋根裏に隠れて住んでいる。
 コメント(0)
読みだいごろん
出演作品ヤットデタマン
声優 屋良有作
力士型のロボットでカレン姫の忠臣。球状になって戦うが容姿に反してあまり強くはなく、たいていの場合スカドンに負けてしまう。単体でタイムワープもできる。カレン姫に忠実だが、最終回で彼が姫にお供をしていたのはダーラ仙人の命を受けて姫のお目付け役として動向を監視するためだったことが明らかになる。
 コメント(0)
読みとおやま きんごろう
出演作品ヤットデタマン
声優 阪脩
遠山探偵事務所所長の68歳でワタルとコヨミの上司。元警視庁捜査一課の平刑事で「仏の金さん」と呼ばれていた。江戸っ子気質だが、関西弁を喋る。桜吹雪の刺繍をプリントしたTシャツを愛用している。ワタル達とミレンジョ姫達が住む「タカイマンション」の管理人でもあり、家賃を滞納しているミレンジョ達に家賃を払わせようとするが、いつも失敗している。
 コメント(0)
読みみれんじょひめ
出演作品ヤットデタマン
声優 小原乃梨子
スカプラ王朝の末裔。27歳。言葉遣いは普段は上品なお姫様口調で「~ゾよ」が口癖。一人称は基本的に「わらわ」だが、興奮すると下品な口調になり、一人称も「あたし」に変わり、お色気シーンも披露。またメカ戦で盛り上がった時にコケマツがやる「今週の目玉ァ!!」を、自分がウルウルの瞳を出して「今週のおめめ~」とやった事が4回ほどあった。
 コメント(0)
読みじゅりー・こけまつ
出演作品ヤットデタマン
声優 八奈見乗児
ミレンジョに財務と食料調達係として仕える男で、まん丸の目でヒゲがなく、長い逆三角形の輪郭とピノキオ風の長い赤鼻と長いもみあげと河童の頭に似た禿げ頭が特徴的な27歳。ミレンジョの弟のコマロを王位に就かせるべく暗躍する。一人称は基本的に「小生」だがたまに「俺」や「アタシ」になる場合も。
 コメント(0)
読みあらん・すかどん
出演作品ヤットデタマン
声優 たてかべ和也
ミレンジョの側近の大男。片言の英語と片言の関西弁を喋る謎の多い人物。30歳。スキンヘッドで、大抵の場合、ハンチング帽あるいは河童頭風のカツラを着用している。眉毛が無く前歯の一部が抜けており、もみあげの下からアゴにかけてヒゲを生やしている。
 コメント(0)
読みどんふぁんふぁんはくしゃく
出演作品ヤットデタマン
声優 山本正之
ミレンジョを慕い一行に同行するキザが似合う伊達男。初登場は第2話。ミレンジョ達と寝食を共にしているわけではなく、未来から専用タイムマシン「タイムローバ」で足繁く一行のもとに通っている。第20話以降は秋田県の民謡「ドンパン節」を替え歌にしたテーマ曲を歌いながら登場するようになる。
 コメント(0)
読みこまろおうじ
出演作品ヤットデタマン
声優 丸山裕子
ミレンジョの弟でスカプラ王朝末裔の7歳児。幼いながらもカレン姫同様正当な王位継承候補者である。コケマツ同様、河童の頭に似た禿げ頭をしている。王位に就くために姉一行と共にジュジャクを追う。貧乏なため、いつもひもじい思いをしている。
 コメント(0)
読みささやきれぽーたー
出演作品ヤットデタマン
声優 富山敬
毎回、大巨神と悪玉メカとの戦いの場に「あっちでボソボソ、こっちでボソボソ」のフレーズでどこからともなく現れて中継を行うレポーター。名前は笹川総監督の苗字のもじりで、マイクに向かって本当にヒソヒソとささやいて中継する。小山カメラマンが登場する第14話までは一人で登場しており、時代と場所に合わせて衣装を変えていた。
 コメント(0)
読み
出演作品ヤットデタマン
声優 たてかべ和也
ささやきレポーターとコンビで登場するカメラマン。大柄で顔は天を突き抜け、決して映らない。たまにカメラが上にパンするときもあったが、雲が肩の辺りまで低くかかっていたり、モニター画面には自身の鼻の穴しか映っていなかったりモザイクを被せられたりしてやはり顔が映らない。
 コメント(0)

13位  ダーラ仙人

読みだーら仙人
出演作品ヤットデタマン
声優 永井一郎
ナンダーラ王国の霊山・スーザに住む謎の老人。第30話で物乞いとして登場、カレン姫からは金銭を受けたが、コケマツにはその金銭を取りあげられた。その正体はジュジャクを操ってナンダーラ王国の真の王位継承者を選んでいた仙人。1000年以上前から代々の国王に対して試練を与えてきた。
 コメント(0)
ヤットデタマン人気キャラ ランキング コメント
ヤットデタマン人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集