メガロボクス人気キャラ ランキング

このページではメガロボクスに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。メガロボクスの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みじゃんくどっぐ
出演作品メガロボクス
声優 細谷佳正
 コメント(0)
読みなんぶ がんさく
出演作品メガロボクス
声優 斎藤志郎
ジャンクドッグ(ジョー)のトレーナーおよびセコンドを務める隻眼の男。物語開始時は藤巻の言いなりで八百長試合を働くイカサマセコンドとして日々を凌いでいた。当初はジョーのメガロニア参加に反対していたが、やがてジョーをメガロニアで優勝させ、その賞金で自分の借金を帳消しにすることを決意。
 コメント(0)
読みさちお
出演作品メガロボクス
声優 村瀬迪与
未認可地区で仲間とかっぱらいを行い、その日暮らしを送っているストリートチルドレン。トレードマークは出っ歯と帽子で、帽子の裏側に家族との写真を貼り付けている。さまざまなハイテク機械の扱いに長けている。盗品を売りつけていたショップでジョーや南部と出会い、メガロニア出場を目指す彼らについていくことを懇願。
 コメント(0)

4位  勇利

読みゆうり
出演作品メガロボクス
声優 安元洋貴
メガロボクスの絶対王者として君臨する、最強のメガロボクサー。鍛え抜かれた肉体を白都コンツェルンが開発し、自らも開発に協力した特注モデルの最新ギアで包むように一体化させており、体力も技術もギアの性能も桁外れである。偶発的なニアミス事故を縁にジャンクドッグ(ジョー)と出会い、一度限りと出場した地下の試合でジャンクドッグを一方的に叩きのめしたものの、垣間見たその技量に無視できないモノを感じており、関心をもって試合を見届けるようになる。
 コメント(0)
読みしらと ゆきこ
出演作品メガロボクス
声優 森なな子
認可地区の大企業「白都コンツェルン」の女社長にして、メガロボクスに莫大なマネーを注ぎ込むコミッショナー。高圧的だが公正な人物であり、会社の不利益となる不正であっても公平な処分を下す。自身の理想である絶対王者・勇利に全幅の信頼を寄せている。『2』ではROSCOと提携し『BES』の開発に携わるが、佐久間がひた隠しにしていた『BES』の闇に気づき、行動に出る。
 コメント(0)
読みしらと みきお
出演作品メガロボクス
声優 鈴木達央
ゆき子の実兄でメガロボクサー。白都コンツェルンの後継者争いに敗北し、自分から何もかも奪った妹のゆき子に復讐するため、自らも開発に携わった人工知能搭載型ギア「エース」を身にまとい、リングに立つ。通称は「戦うエンジニア」。『2』では山奥のロッジに移り住んだ傍ら、大学で技術開発の教鞭を執り、ゆき子の頼みで『BES』の危険性を指摘する論文を執筆した。
 コメント(0)
読みえでぃそん・りゅう
出演作品メガロボクス
声優 福西勝也
『2』に登場。メガロボクスの王者にして勇利の直弟子。勇利の再来と呼ばれる世代最強のメガロボクサー。5年前にジョーとのエキシビションマッチを戦うが、その時のジョーが心身双方に不調を抱えていたことから、その勝利が心のしこりになっており、「自分はいつまでも勇利の弟子でしかない」という鬱屈を抱えていた。
 コメント(0)
読みたつみ・れなーど・あらがき
出演作品メガロボクス
声優 田村真
退役軍人会メガロボクス部に所属する義足のメガロボクサー。元は南部に師事していたメガロボクサーだったが、徴兵されて軍人となり、戦場で両足を失うことになった。以後はPTSDに魘されながらもメガロボクサーとして復帰。フットワークも鋭く試合巧者だが、両足と義足の接続面に相当に無理が祟っており、当初は南部を恨んでいるかのような素振りを見せたが、真意は自分の最後の相手に南部がコーチしたジョーを選び、彼に敗れた後にメガロボクサーを引退する。
 コメント(0)
読みみやぎ
出演作品メガロボクス
声優 多田野曜平
アラガキのセコンド。自身も傷痍軍人であり、右手が義手になっている。チーム番外地。
 コメント(0)
読みおいちょ
出演作品メガロボクス
声優 神戸光歩
サチオとつるんでいる悪ガキのひとり。見た目からはわかりづらいが少女である。比較的おとなしく、周囲のセーブ役。『2』では少女らしく成長しており、虻八商店に弟子入りしてエンジニアとしての腕を磨いている。ジョーに対しては突き放す態度を取り続けていたが、次第に軟化していった。
 コメント(0)

11位  サンタ

読みさんた
出演作品メガロボクス
声優 観世智顕
サチオとつるんでいる悪ガキのひとり。比較的お調子者で明るい性格。『2』では駆け出しのメガロボクスライターとして活躍。ジョーに対しても早くに態度を軟化させ、彼の復帰や動向にまつわる記事を書いていた。
 コメント(0)

12位  ボンジリ

読みぼんじり
出演作品メガロボクス
声優 落合福嗣
サチオとつるんでいる悪ガキのひとり。ふくよかな体型をした気弱な少年。『2』では食堂を営んでおり、そこがかつてのチーム番外地メンバーのたまり場となっていた。サチオの行動から、厄介な組との確執に巻き込まれてしまうことになる。ROSCO。
 コメント(0)

13位  佐久間

読み
出演作品メガロボクス
声優 小林親弘
『2』に登場。ROSCOのCEO。若き天才企業家で、大企業のCEOとは思えないほどの若さを持つ。脳にチップを埋め込み、半身不随の肉体も本人の自由に動かせるようにする技術『BES(Brain Encording System)』を白都コンツェルンと提携して開発。
 コメント(0)
読みまっく・ろさりお
出演作品メガロボクス
声優 宮内敦士
『2』に登場。移民のメガロボクサー。追い込まれた時に怒涛の反撃で相手をノックアウトする「マックタイム」のドラマ性から大人気を博しているROSCO所属の選手。かつてメガロボクサーから引退した経験があり、その時は感情のコントロールが不得手なことから鳴かず飛ばずの成績だった。
 コメント(0)

15位  藤巻

読みふじまき
出演作品メガロボクス
声優 木下浩之
未認可地区メガロボクス闘技場の元締めヤクザ。態度や口調は紳士的だが、言葉の端々に凄味を利かせる。自身から多額の借金をしている南部に対し、一切の情けを持たず追い込みをかける。
 コメント(0)
読みしゃーくさめじま
出演作品メガロボクス
声優 拝真之介
ジョーが表舞台で初めて対戦するメガロボクサー。気性の激しさと相まって「マンイーター」の異名をもつ。
 コメント(0)
読みぺぺ・いぐれしあす
出演作品メガロボクス
声優 ロベルト・G
ランキング2位。「スパイダー」の異名を持つ変幻自在のスタイルを持つメガロボクサー。勇利のライバルであり優勝候補の一角で、早期にメガロニア出場を決定している。
 コメント(0)
読みぐれん・ばろうず
出演作品メガロボクス
声優 マット・P
ランキング3位。キラーボムクルー所属のメガロボクサー。中量級が有利とされるメガロボクスのなかでも珍しく、2メートルを超える巨躯を持つヘビーファイターで、「ブラッディ・ライオン」と呼ばれる。メガロニア3人目の選手。
 コメント(0)
メガロボクス人気キャラ ランキング コメント
メガロボクス人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集