アンゴルモア 元寇合戦記人気キャラ ランキング

このページではアンゴルモア 元寇合戦記に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。アンゴルモア 元寇合戦記の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みくちい じんざぶろう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 小野友樹
本作の主人公。二月騒動で幕府に捕えられ、対馬に流刑された若き鎌倉武士。義経流(ぎけいりゅう)の武芸者。フィクションの人物であるが、八幡愚童訓に、対馬での戦いに参加した流人として「口井藤三」という名が載っており、名前はここから取られた。諱は光影(みつかげ)。
 コメント(0)
読みおにたけまる
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 小山力也
巨漢の海賊。迅三郎に捕縛され対馬へ共に流される。敵将の劉復亨との一騎打ちで死亡したかと思われたが、博多編で生存していた。
 コメント(0)
読みしらいし かずひさ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 乃村健次
元御家人(地頭)。自ら「馬上打物で白石和久の右に出る者無し」というほど、馬上打物を得意とする。蒙古軍に内通していた男衾を斬り、代わりに自分が内通者となる。内通がばれた際は朽井と一騎打ちをし、首を落とされる。首は輝日姫に渡され裏切者であるが手厚く葬られた。
 コメント(0)
読みおぶすま さぶろう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 浜田賢二
元御家人。「武蔵国の大将軍」と呼ばれたと自称する。兄を討ち家督を奪ったが、幕府に露見し、対馬に送られた。宗氏勢の金田城への入城後、蒙古軍に内通する。白石を内通に誘い、断られて斬ろうとするが逆に斬られる。
 コメント(0)
読みあむし
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 堀江瞬
夜目が効き、斥候を得意とする少年。京都で盗みをして捕まった。島の孤児たちを逃がすために敵軍の焚火に「てつはう」を入れて混乱させたが、海に逃げ込む際に首を射抜かれて死亡。
 コメント(0)

6位  導円

読みどうえん
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 小林裕介
僧侶、金創医。「日本一の名医」と自称する。漢人の石火矢に撃たれて死亡。
 コメント(0)

7位  火垂

読みひたり
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 竹内良太
弓を得意とする。蒙古軍と交戦中に額を射抜かれて戦死。
 コメント(0)
読みちょうみんぷく
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 斉藤志郎
筥崎長者と謳われた商人。本人の言葉によれば、宋国の生まれ。役人たちにも賄賂を渡してきたが流刑の身になる。宗氏一族対馬国を支配する地頭家であり、元寇に際し侵攻から日本の国境を防衛する任に当たる。
 コメント(0)
読みてるひひめ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 Lynn
宗助国の娘。母は壇ノ浦の戦いから落ち延びた安徳天皇の孫。弓が得意。対馬の戦いの終盤で蒙古軍に追い詰められるが、衛士の鹿乃に気絶させられて落ち葉で身を隠されたため、見付からずに生き残った。
 コメント(0)
読みそう すけくに
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 柴田秀勝
老齢の対馬地頭代で実質的な支配者。若かりしころの自分の武功を絵巻にしており、家中の者がうんざりするまで自慢するのが趣味。朽井迅三郎に触発され、一千人を超す蒙古の上陸軍に立ち向かうが、奮戦虚しく討死。
 コメント(0)

11位  宗右馬次郎

読みそう うまじろう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 松田修平
宗助国の嫡男であり、輝日姫の異母兄。蒙古の上陸軍を相手に助国とともに奮戦し、高麗軍の将軍の一人を射殺すも討死。
 コメント(0)
読みあびる やじろう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 鈴木達央
宗助国の養子格。宗助国、馬次郎なき宗家の武者としての一番高い位を有した。蒙古軍の千戸将軍ウリヤンエデイとの戦いで戦死する。宗右馬太郎(そう うまたろう)宗助国の長男。博多の少弐家に仕えていたため、難を逃れた。
 コメント(0)

13位  貝谷権太郎

読みかいたに ごんたろう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 ボルケーノ太田
輝日姫の衛士。蒙古軍との戦いで戦死。
 コメント(0)

14位  鹿乃

読みかの
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 小松未可子
輝日姫の女性衛士。輝日姫を隠した直後、蒙古軍に拉致される。
 コメント(0)

15位  源八

読みげんぱち
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 宮本誉之
宗家重臣。蒙古軍との戦いで戦死。
 コメント(0)
読みしょうのたろうにゅうどう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 松田修平
宗家重臣。蒙古軍との戦いで戦死。
 コメント(0)

17位  刑部丞

読みぎょうぶのじょう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 櫻井慎二朗
宗家重臣。
 コメント(0)
読みさこんのうまのじょう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 相馬康一
宗家重臣。
 コメント(0)
読みえちぜんごろうはるただ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 川島慶嗣
宗家の士分。ねじり鉢巻を着用している。初戦の佐須の合戦では、朽井迅三郎とともに高麗軍に突撃を行い、夜襲にも参加する。地頭勢が金田城に入城後、加志の穴倉にある食料を調達する任を受ける。
 コメント(0)

20位  船越重貞

読みふなこし しげさだ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 角田雄二郎
宗家の士分。緒戦の佐須の合戦では、朽井迅三郎とともに高麗軍に突撃を行い、夜襲にも参加する。蒙古軍との戦いを生き残り、輝日姫を補佐する立場となっている。船手の小太郎(ふなてのこたろう)宗家の郎党。禿頭の大男。
 コメント(0)

21位  長嶺判官

読みながみね はんがん
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 小野賢章
刀伊祓の指導者。ある高貴な人物の仲介により、敗走していた宗氏勢を金田城に迎えて共闘する。かつて刀伊と対峙した長嶺判官の名を受け継ぐ。蒙古軍との戦いで戦死。
 コメント(0)

22位  タツ

読みたつ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 米山明日美
刀伊祓の海女(かずきめ)。姉御肌の女性。蒙古軍との戦いで戦死。幕府軍。
 コメント(0)

23位  少弐景資

読みしょうに かげすけ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 立花慎之介
元寇に際し、大将軍として九州御家人達の指揮にあたる。蒙古軍の襲来直前に対馬を訪れ、迅三郎に援軍を送ると約束したが、父の資能の妨害で失敗した。
 コメント(0)

24位  少弐資能

読みしょうに すけよし
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 稲葉実
息子の景資が対馬に援軍を送るのを妨害する。少弐経資(しょうに つねすけ)少弐家の嫡男。景資の兄。景資と三日毎に交代する手筈で息浜に赴くが、景資の方が向いていると判断した資能の命で繰り上げで交代し筥崎の守備に就く。千葉頼胤(ちば よりたね)御家人。
 コメント(0)

25位  金方慶

読みきんほうけい
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 松山鷹志
高麗軍総大将。千人長であった息子を朽井迅三郎に討ち取られる。趙抃(ちょうべん)高麗軍将軍。金方慶の娘婿。任愷(にんがい)高麗軍将軍。
 コメント(0)

26位  クドゥン

読みくどぅん
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 速水奨
蒙古軍元帥(東征都元帥)(総大将)。
 コメント(0)

27位  劉復亨

読みりゅう ふくこう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 子安武人
蒙古軍副元帥(東征左副都元帥)。女真族。猛者との一騎打ちを好む。
 コメント(0)

28位  洪茶丘

読みこう ちゃきゅう
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 中谷一博
蒙古軍副元帥(東征右副都元帥)。高麗人。
 コメント(0)
読みうりやんえでい
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 利根健太朗
蒙古軍千戸将軍、王族。対馬国府側からの上陸軍で敗走した対馬軍を追撃する。戦費よりも部下の命を重視する。金田城の戦闘で部下の2割以上を失う。鎌倉北条時宗(ほうじょう ときむね)幕府執権。
 コメント(0)

30位  名越時章

読みなごえ ときあき
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 楠見尚己
北条家一族。迅三郎と親しかったが二月騒動に倒れる。
 コメント(0)

31位  名越公時

読みなごえ きみとき
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 杉崎亮
 コメント(0)

32位  大蔵頼季

読みおおくら よりすえ
出演作品アンゴルモア 元寇合戦記
声優 仲野裕
執権の御内人。
 コメント(0)
アンゴルモア 元寇合戦記人気キャラ ランキング コメント
アンゴルモア 元寇合戦記人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集