さよなら私のクラマー人気キャラ ランキング
このページではさよなら私のクラマーに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。さよなら私のクラマーの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
引用元:公式サイト | ©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会
| 読み | おんだ のぞみ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 島袋美由利 |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはミッドフィールダー(攻撃的ミッドフィールダー)。藤第一中学出身。背番号8。中学時代は男子サッカー部に所属していたため試合経験が少ないが、監督の後押しもあり女子サッカーの世界に入る。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | すおう すみれ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 黒沢ともよ |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはフォワード(左ウイング)。川口伊狩中学出身。背番号10。スピードに優れたウインガー。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | そしざき みどり |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 悠木碧 |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。戸田北中学出身。背番号4。中学時代に全国大会で3位となり、U-15日本女子代表にも招集される実力者。 | |
コメント(0)
引用元:公式サイト | ©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会
| 読み | えちぜん さわ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 若山詩音 |
| 女子サッカー部の1年生。藤第一中学出身。背番号13。幼馴染の恩田、テツ、タケ、ナメックと共に蕨青南高校に進学。中学時代は男子サッカー部のマネージャーを務めていたが、高校では希とともに女子サッカー部に入部する。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | しらとり あや |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 古城門志帆 |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはフォワード(センターフォワード)。背番号9。高飛車なお嬢様キャラで、大言壮語の気があり、自らを「サッカー界のプリマドンナ」「オフサイドラインで生まれた女」と称している。足元での決定力のなさが持ち味であり、時には尻や腹などでゴールを奪う。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | たせ えりこ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 嶋村侑 |
| 女子サッカー部の部長で2年生。ポジションはフォワード・ミッドフィールダー。背番号7。守備も攻撃もそつなくこなす小器用な選手だが、前年秋に上級生が全員退部してしまった後、チームをけん引してきた苦労人。有望な1年生の加入や、能見のコーチ就任によって部が大きく変わろうとしていることに触発されて、関東大会出場を目標に掲げる。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | みやさか まこと |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 山田麻莉奈 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはディフェンダー(センターバック)。背番号2。田勢とは古くからの付き合いで、時には遠慮のない意見を言う。試合以外では眼鏡っ子。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | おかちまち のりこ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 春野杏 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはフォワード・ミッドフィールダー。背番号11。田勢や宮坂らと行動を共にしている。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | きし あゆむ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 和氣あず未 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはディフェンダー(センターバック)。背番号5。田勢や宮坂らと行動を共にしている。 | |
コメント(0)
引用元:wikipedia
| 読み | きくち るい |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 前田玲奈 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはディフェンダー(右サイドバック)。背番号3。絵心があり、能見の手掛けた「痛ユニ」に代わり、シンプルな新ユニフォームをデザインする。 | |
コメント(0)
11位 小紫 佐織
引用元:wikipedia
| 読み | こむらさき さおり |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 酒井美沙乃 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはディフェンダー(左サイドバック)。 | |
コメント(0)
12位 加古川 香梨奈
引用元:wikipedia
| 読み | かこがわ かりな |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 長谷川玲奈 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはゴールキーパー。背番号1。愛称カコカリ。 | |
コメント(0)
13位 平賀美玲
引用元:wikipedia
| 読み | ひらが みれい |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 内藤有海 |
| 女子サッカー部の2年生。 | |
コメント(0)
14位 加藤愛奈
引用元:wikipedia
| 読み | かとう あいな |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 野中深愛 |
| 女子サッカー部の2年生。 | |
コメント(0)
15位 朝日奈 珠
引用元:wikipedia
| 読み | あさひな たま |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 田澤茉純 |
| 女子サッカー部の1年生。宇都宮 星羅(うつのみや せいら)女子サッカー部の1年生。ポジションはゴールキーパー。 | |
コメント(0)
16位 深津 吾朗
引用元:wikipedia
| 読み | ふかつ ごろう |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 諏訪部順一 |
| 女子サッカー部の顧問。女子サッカーや同部の指導に関心を示さず、競馬雑誌を読みふけっている。その一方で、U-23サッカー日本代表の指導者とも何らかの繋がりがある。 | |
コメント(0)
17位 能見 奈緒子
引用元:wikipedia
| 読み | のうみ なおこ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 甲斐田裕子 |
| 女子サッカー部のコーチ。元日本女子代表。蕨青南高校の卒業生。17歳で代表入りを果たして以来、数々の記録を打立て日本サッカー界を牽引してきた人物。選手時代から「なまはげ能見」の異名で恐れられており、コーチ就任後は深津に代わって熱血指導ぶりを見せている。 | |
コメント(0)
18位 飛鳥 永建
引用元:wikipedia
| 読み | あすか えいけん |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 黒田崇矢 |
| 男子サッカー部監督。筋肉質の引き締まった体つきが特徴で、筋肉のチェックには余念がない。「サッカーはフィジカル」を信条としており、女子サッカー部の田勢からの合同練習の申し出を男子サッカー部には何のメリットもないとして撥ねつける。ジム通いが日課。 | |
コメント(0)
19位 山田 鉄二
引用元:wikipedia
| 読み | やまだ てつじ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 内山昂輝、嶋村侑(幼少期) |
| 男子サッカー部の1年生でポジションはミッドフィールダー。藤第一中学出身。通称、テツ。恩田らとはスポーツ少年団以来のチームメイト。 | |
コメント(0)
20位 竹井 薫
引用元:wikipedia
| 読み | たけい かおる |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 逢坂良太、小市眞琴(幼少期) |
| 男子サッカー部の1年生でポジションはフォワード。藤第一中学出身。通称、タケ。恩田らとはスポーツ少年団以来のチームメイト。 | |
コメント(0)
21位 谷 安昭
引用元:wikipedia
| 読み | たに やすあき |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 土屋神葉、古城門志帆(幼少期) |
| 男子サッカー部の1年生でポジションはディフェンダー。江上西中学出身。通称、ナメック。恩田らとはスポーツ少年団時代のチームメイト。劇場版は、少年団時代に引っ越して別離れて以来の、中学生としての恩田との再会が物語の中心となる。 | |
コメント(0)
22位 井藤 春名
引用元:wikipedia
| 読み | いとう はるな |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 石川由依 |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはミッドフィールダー。10番を背負う左利きのゲームメーカー。パスセンスの高さとボールキープの上手さが特徴で、豊富なアイデアを体現し得る技量を持つことから天才と称されている。髪型はセミショート。 | |
コメント(0)
23位 佃 真央
引用元:wikipedia
| 読み | つくだ まお |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 小市眞琴 |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはディフェンダー(右サイドバック)。豊富な運動量と攻撃参加が持ち味のパワフルなサイドバック。U-17日本女子代表。髪型はショートカットで後ろ髪を三つ編みにしている。 | |
コメント(0)
24位 梶 みずき
引用元:wikipedia
| 読み | かじ みずき |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 早見沙織 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはフォワード。U-15日本女子代表の元主将。上下関係や規律にはかなり厳しく、下級生の井藤や佃をはじめ、U-15代表の後輩の曽志崎は彼女に頭が上がらない。 | |
コメント(0)
25位 鷲巣 兼六
引用元:wikipedia
| 読み | わしず けんろく |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 山路和弘 |
| 久乃木を率いて夏の高校総体と春の選抜を制した名将。蕨青南コーチの能見とは師弟の間柄で「泣かない赤鬼」の異名で呼ばれる。蕨青南との練習試合後に能見に対して、選手を預かる指導者の責任の重さを説く一方、蕨青南イレブンの健闘を称える。浦和邦成高校埼玉県内の高校女子サッカーの強豪チーム。 | |
コメント(0)
26位 鷲巣 兼六
引用元:wikipedia
| 読み | わしず けんろく |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 山路和弘 |
| 久乃木を率いて夏の高校総体と春の選抜を制した名将。蕨青南コーチの能見とは師弟の間柄で「泣かない赤鬼」の異名で呼ばれる。蕨青南との練習試合後に能見に対して、選手を預かる指導者の責任の重さを説く一方、蕨青南イレブンの健闘を称える。浦和邦成高校埼玉県内の高校女子サッカーの強豪チーム。 | |
コメント(0)
27位 桐島 千花
引用元:wikipedia
| 読み | きりしま ちか |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 牧野由依 |
| 女子サッカー部の2年生。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。戸田北中学出身。曽志崎の中学時代の先輩で、当時はダブルボランチを組んでいた。試合時には特殊防護ゴーグルを着用している。 | |
コメント(0)
28位 天馬 夕
引用元:wikipedia
| 読み | てんま ゆう |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 小林愛香 |
| 女子サッカー部の2年生。可愛らしい容姿の反面、毒舌家の面がある。蕨青南でコーチを務める能見のファン。 | |
コメント(0)
29位 安達太良 アリス
引用元:wikipedia
| 読み | あだたら ありす |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | きそひろこ |
| 女子サッカー部の2年生。ボサボサ感のある長髪、長身に猫背が特徴。幕末の土佐国を舞台にしたアニメ『胸きゅん開国』に凝っており、その魅力を熱く語るが周囲からは理解されていない。 | |
コメント(0)
30位 財前 奈々美
引用元:wikipedia
| 読み | ざいぜん ななみ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 小松未可子 |
| 女子サッカー部の3年生で、キャプテンを務める。 | |
コメント(0)
31位 花房 圭
引用元:wikipedia
| 読み | はなぶさ けい |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 大森日雅 |
| 女子サッカーの2年生で、他チームの偵察活動を担当。丸眼鏡に七三分けのようなピッチリした髪型が特徴。蕨青南について曽志崎と周防の動きを警戒するように伝える一方、恩田については「お地蔵さん」と報告する。 | |
コメント(0)
32位 海老名 あやめ
引用元:wikipedia
| 読み | えびな あやめ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 影山優佳(日向坂46) |
| 2年生、ディフェンダー。 | |
コメント(0)
33位 小林 葵
引用元:wikipedia
| 読み | こばやし あおい |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 嶋野花 |
| 3年生。 | |
コメント(0)
34位 遊佐 佳代子
引用元:wikipedia
| 読み | ゆさ かよこ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 深川芹亜 |
| 3年生、中盤右サイドハーフの選手。興蓮館に従姉妹の日向(ひなた)がいる。 | |
コメント(0)
35位 後藤田 正弘
引用元:wikipedia
| 読み | ごとうだ まさひろ |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 速水奨 |
| 女子サッカー部の監督。小洒落た風体の優男で、2年部員の天馬からは「似非イタリア人」と突っ込まれている。栄泉船橋高校千葉県内の高校女子サッカーのチーム。経験者の指導に恵まれずとも、部員たちの試行錯誤だけで独自戦術を確立。常勝・久乃木を倒すまでに成長した。 | |
コメント(0)
36位 九谷 怜
引用元:wikipedia
| 読み | くたに れい |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 内山夕実 |
| 女子サッカー部の1年生。ポジションはディフェンダー(センターバック)。背番号15。技術的には粗さがあるがフィジカルコンタクトに優れており、身体を張ったプレーが持ち味。高校では戦術の核ともいえる役割を担っている。 | |
コメント(0)
37位 高萩 数央
引用元:wikipedia
| 読み | たかはぎ かずお |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 櫻井孝宏 |
| スペイン、ポルトガルのリーグでもプレーした元日本代表の左ウインガーで女子サッカー部の監督に招聘された。戦術をチームに浸透させ、久乃木の不出場とはいえインターハイを圧倒的に制した。作中では深津の現役時代を知る、数少ない人物。その他。 | |
コメント(0)
38位 鮫島 幸造
引用元:wikipedia
| 読み | さめじま こうぞう |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 遊佐浩二 |
| 藤第一中学サッカー部監督。往年のサッカー選手のペレに準えた教え子の希に、女子サッカー行きを諭した。 | |
コメント(0)
39位 戸田北監督
引用元:wikipedia
| 読み | |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 宮下栄治 |
| 戸田北中学女子サッカー部の監督。 | |
コメント(0)
40位 恩田 順平
引用元:wikipedia
| 読み | おんだ じゅんぺい |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 白石涼子 |
| 恩田希の弟。藤第一中学男子サッカー部に所属。 | |
コメント(0)
41位 矢部先生
引用元:wikipedia
| 読み | |
|---|---|
| 出演作品 | さよなら私のクラマー |
| 声優 | 矢部浩之(ナインティナイン) |
| 映画版のオリジナルキャラクター。 | |
コメント(0)
さよなら私のクラマー人気キャラ ランキング コメント
さよなら私のクラマー人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集
さよなら私のクラマーのその他のランキング一覧