キャプテン人気キャラ ランキング

このページではキャプテンに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。キャプテンの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読み
出演作品キャプテン
声優 和栗正明
第1次キャプテン。ポジションは三塁手、のちに投手を兼任。野球の名門である青葉学院から転校してきたために皆に期待されるが、実は2軍の補欠だった。当初は卑屈な面があったが、父親の叱咤と協力を受けてレギュラーに匹敵する実力をつけようと陰で努力を続け、その姿勢をキャプテンに見込まれ墨谷二中のキャプテンとなる。
 コメント(0)

2位  丸井

読み
出演作品キャプテン
声優 熊谷誠二
第2次キャプテン。ポジションは一貫して二塁手で、他を守ったことが無い。二年生時には1番、新チームのキャプテン就任後は小柄ながら3番を打つ。『2』でも常時1番か2番を打っている。持ち前の強い熱意でチームを引っ張るが、歴代キャプテンの中で最も短気で手が出やすく、「上下関係に疎いうえに自分を過信しがちな」近藤には特に厳しい。
 コメント(0)
読みいがらし
出演作品キャプテン
声優 木村陽司(テレビシリーズ)/ 中田光利(劇場版)
第3次キャプテン。小柄な体格ながら天才肌で、青葉の監督をして化け物と言わしめる体力と、ポジションは一通りどこでもやってきたという優れた野球センスを併せ持つ。作中では三塁手・二塁手・投手として活躍した。入学時から中学生離れした言動が多く、谷口以上に勝つためにはどんな犠牲も厭わない考えを持つ。
 コメント(0)
読みこんどう しげかず
出演作品キャプテン
声優 中尾隆聖
第4次キャプテン。ポジションは投手と右翼手。三塁手も1回だけ守っている。関西弁を話す。入部当時から中学生離れした巨体と剛速球の持ち主だったが、それゆえ当初は自惚れが強く、横柄な態度で丸井を激怒させ退部させられそうになる。
 コメント(0)
読み
出演作品キャプテン
声優 村田光広
谷口の先代のキャプテン。部員たちからの人望が厚く、谷口の並々ならぬ根性と実力を買って、次代のキャプテンに抜擢した。初回にて墨谷二中を卒業したため、以降の谷口の回想を除けば実質的な出番はわずかであるが、谷口が青葉学院出身ということで浮かれる部員の中で、唯一補欠選手だったと見抜く洞察力を持っており、谷口にとっては恩人といえる存在である。
 コメント(0)

6位  松下

読み
出演作品キャプテン
声優 大見川高行
谷口キャプテン期のエース。右投げ右打ち。他のチームメイトと同様にイガラシのでしゃばりを快く思わず、彼を登用する谷口と度々対立する。墨谷の中心選手の一人であるが、投手としての実力はあくまで地方大会レベルであり、対青葉学院戦では「あんなスローボールでよく決勝に勝ち上がったものだ」と青葉の監督に酷評される。
 コメント(0)

7位  小山

読み
出演作品キャプテン
声優 長谷有洋(テレビシリーズ)/ 手塚学(劇場版)
谷口キャプテン期の捕手。右投げ右打ち。副キャプテンでもあり、谷口が新入部員への挨拶であがってしまった時も代わりにしっかりと挨拶をしている。捕手で5番を打ち、副キャプテンを務めていることから、谷口・イガラシ以外の中では実力のある選手のようである。青葉との再試合では負傷後にリリーフした谷口の血染めのボールを捕球して涙した。
 コメント(0)

8位  浅間

読み
出演作品キャプテン
声優 鴨治忠司(テレビシリーズ)/ 岩田光央(劇場版)
谷口キャプテン期の中堅手。右投げ右打ち。谷口による地獄の特訓の時は背番号7だったが、基本的には背番号8でセンターを守っている。フェンスに激突してボールをキャッチした際、心配して駆け寄ったチームメイトに対し、「バーロー!これくらいどうってことねーよ!」と怒鳴り返している。
 コメント(0)
読み
出演作品キャプテン
声優 結城知仁(テレビシリーズ)/ 西脇政敏(劇場版)
谷口・丸井キャプテン期の一塁手。丸井と同期。左投げ左打ち。2年生時は6番、3年生時は2番を打っていた。谷口キャプテン期の初戦である江田川中戦では右投げになっていたが、以後の試合では左投げである。
 コメント(0)

10位  高木

読み
出演作品キャプテン
声優 酒井克也(テレビシリーズ)/ 小山梓(劇場版)
谷口・丸井キャプテン期の遊撃手。丸井と同期。右投げ右打ち。テレビシリーズでは左翼手になっている。2年生時から1番(初戦は2番)を打っていた実力者だが、谷口時代の江田川中とのゲームでは、プレイボール直後に井口から顔面にデッドボールを受け、青葉学院との決勝再試合では、緊張のあまりエラーを連発するなど、いささか精彩を欠くシーンが多い。
 コメント(0)

11位  遠藤

読み
出演作品キャプテン
声優 中沢佳仁
谷口・丸井キャプテン期の左翼手・中堅手。丸井と同期(テレビシリーズではイガラシと同期)。右投げ右打ち。打順は8番。テレビシリーズでは丸井キャプテン期には5番だったが、イガラシキャプテン期に9番に降格している。
 コメント(0)

12位  島田

読み
出演作品キャプテン
声優 金谷佳(テレビシリーズ)/ 大栗清史(劇場版)
谷口・丸井キャプテン期の右翼手。丸井と同期。右投げ右打ち(テレビシリーズでは左投げ左打ち、井口が左打者に弱い事で発覚した)。谷口キャプテン期に9番、丸井キャプテン期には主に1番を打っていた。近藤が「ライトを守っているところを人に見られると恥ずかしい」と発言したときには怒った丸井より先に近藤を殴り飛ばしていた。
 コメント(0)

13位  西田

読み
出演作品キャプテン
声優 松永大
アニメオリジナルのキャラクター。設定は丸井と同学年。2年生時・3年生時共に遊撃手。右投げ右打ち。彼がいたために原作で遊撃手だった「高木」は左翼手になり、谷口キャプテン期に本来の左翼手であった「遠藤」が彼らより下級生になる。
 コメント(0)

14位  久保

読み
出演作品キャプテン
声優 坂井茂樹
丸井・イガラシキャプテン期の左翼手・中堅手。イガラシと同期。右投げ右打ち。丸井キャプテン期では主に7番レフト、イガラシキャプテン期では3番センターと主力の選手である。強打者であり、江田川中の井口からホームランを放つシーンもある。
 コメント(0)

15位  小室

読み
出演作品キャプテン
声優 鳥海勝美
丸井・イガラシキャプテン期の捕手。イガラシと同期。右投げ右打ち。丸井キャプテン期は5番、イガラシキャプテン期は6番を打った。テレビシリーズでは丸井キャプテン期に7番を打っている。
 コメント(0)

16位  牧野 辰也

読み
出演作品キャプテン
声優 松田辰也
 コメント(0)

17位  曽根 光央

読み
出演作品キャプテン
声優 岩田光央
 コメント(0)
読みいがらし 慎二
出演作品キャプテン
声優 池田真
イガラシ・近藤キャプテン期の内野手。右投げ右打ち。イガラシの2歳下の弟で、兄を追って墨谷二中の野球部に入部。チームメイトからは「ジュニア」「弟はん」などと呼ばれているが兄の卒業後は「イガラシ」と呼ばれるようになる。顔は兄と似ているが、性格は兄とは対照的に柔和で愛想が良く、おだてに弱い丸井などとは相性が良い。
 コメント(0)

19位  松尾 直樹

読み
出演作品キャプテン
声優 土方博一
イガラシ・近藤キャプテン期のユーティリティープレイヤー。イガラシ慎二と同期。右投げ右打ち。近藤が投手の時は右翼手、イガラシが投手の時は三塁手を務める。近藤キャプテン期では二塁手にコンバートされた。
 コメント(0)
読み
出演作品キャプテン
声優 森山周一郎
監督。トレードマークはサングラス。エース佐野を擁して谷口・丸井キャプテン期の墨谷二中に立ちふさがった(ただし漫画では部長と呼ばれ、野球部長として指揮を執っている)。勝負への執念に長けた辣腕家であり、ときにスポーツマンシップにそぐわない指示をナインに出すことも辞さず、味方の応援団から野次られることもある。
 コメント(0)

21位  佐野

読み
出演作品キャプテン
声優 永久勲雄(テレビシリーズ)/ 安田裕司(劇場版)
投手。左投げ左打ち。実写映画版では右投げ。9番打者。人一倍小柄なその体つきからは、にわかに信じがたいほどの快速球を投げる超中学級投手。
 コメント(0)

22位  井口 源次

読み
出演作品キャプテン
声優 大山大介
投手。左投げ左打ち(ただし、劇場版では右投げであり、顔も全く違う)。4番打者。体の大きさを生かした剛球が持ち味。イガラシの小学生時代の野球仲間でもある。
 コメント(0)
読みまねーじゃー
出演作品キャプテン
声優 小山梓
名前不明。谷口キャプテン期の墨谷二中のありとあらゆるデータを調べつくし、データ野球で墨谷を苦しめた。プライドが高く、自分が調べたデータに絶対的な自信を持っている。そのため、データ野球を墨谷に見破られてプレイが上手くいかなくなった時、それに文句を言ったナインと内輪揉めを起こし、結果としてチームは大敗に終わる。
 コメント(0)
読み
出演作品キャプテン
声優 雨森雅司(テレビシリーズ)/ ハナ肇(テレビスペシャル)
大工を営む江戸っ子気質の父親。野球に関してはまるで素人ながら、青葉のレギュラーと誤解されて落ち込むタカオを見かね、「やりもしない内に諦めるな!」と叱咤して自己流の特訓を考案し、野球以上に人として重要な事を教えた。大工の腕を活かして特製のピッチングマシンを作り、影の猛練習の担い手になった。
 コメント(0)
読み
出演作品キャプテン
声優 麻生美代子
息子思いな良き下町情緒あふれる女性。常にタカオの心配をしているため、そのことから夫婦喧嘩に発展することも。『プレイボール』では、野球に熱心過ぎて勉強が疎かになりがちな彼を諫める場面もあるが、試合前の朝食にご馳走を作る、夫と試合の応援に行くなど活躍を喜んでいる面も見られた。
 コメント(0)
読み
出演作品キャプテン
声優 山田俊司
初めて選抜に選ばれた谷口率いる墨谷二中を取材したのが縁で、その後も度々学校に訪れて野球部の顔なじみとなる。その取材の過程や結果において、青葉学院との再試合が実現したり、本大会を辞退せざるをえなくなったりと、時折墨谷二中野球部の行く末に影響を与えている。近藤の代まで取材に来ている事が確認されている。
 コメント(0)
キャプテン人気キャラ ランキング コメント
キャプテン人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集