闘将!!拉麵男人気キャラ ランキング

このページでは闘将!!拉麵男に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。闘将!!拉麵男の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みびくとりー・らーめんまん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 森功至 / 江森浩子(少年時代)
本作の主人公。本名はラーメンマン。中国・河南省にある鬼首村(おにこべむら)出身。毒蛇党に家族を殺され、自身も崖から突き落とされるが、川に落ちたところを陳老師に救われる。陳老師のもとで、親の仇を討つため12年間修行を重ねる。
 コメント(0)
読みしゅーまい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 松島みのり(タイトルコールも兼任)
幼年期のラーメンマンと同じく幼くして毒蛇党によって両親を殺されてしまうが、毒蛇党を倒したラーメンマンと出会い、その危機を救ったことから彼に連れ添い修行の旅に出る。ややお調子者かつ明るい性格で、口の減らない所がある。加えてまだ幼いため、時としてわがままを言ってラーメンマンを困らせるが、良き理解者でもある。
 コメント(0)
読みちん・そうめい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 永井一郎(ナレーションも兼任)
ラーメンマンの師匠であり、超人拳法102番目の伝承者。通称「老師」。100歳を越える老人でありながら「拳聖」と呼ばれる達人で、ラーメンマンに「闘龍極意書」を授ける。また神出鬼没で、悩めるラーメンマンの前に突然現れる。ラーメンマンに対し、「熱した巨大なカマを運ぶ」という卒業式とともに極意書を授ける。
 コメント(0)

4位  拉娘

読みらーにゃ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 山本百合子
ラーメンマンの妹。毒蛇党に襲われた際に生き別れになったが、鬼首村の大工のおじいさんに拾われ無事に育っていた。玉王の元から救い出された際にラーメンマンを兄と認識しており、おじいさんが玉王一味に殺された後は兄を探すために旅芸人一座の一人として巡業している。鬼首村では、一度将棋七鬼衆に敗れたラーメンマンを兄とは知らずに罵倒する。
 コメント(0)
読みどくろけんがんだむ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 屋良有作
超人拳法と対立する流派の一つ「毒狼拳」の師範代にして毒狼道場(どくろどうじょう)の主人。ラーメンマンに闘いを挑むが(アニメではその時点において己の力を試すことに執着していた)敗北し、その際に使った剣が左肩に落ちて左腕を失い、弟子たちにも去られる。復讐のため残された右腕を内外禁じ手の秘術とされていた毒手と化し、ラーメンマンの体内に毒を蔓延させ衰弱させる。
 コメント(0)
読みりゅうせいけんほーがん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 銀河万丈→山口健(22話 - )
背中に背負っている大瓶を空中で蹴り割り飛び散る破片で相手を倒す、超人拳法に勝るともいわれる「散弾流星脚(さんだんりゅうせいきゃく)」の使い手。とある村を襲っていたが、ラーメンマンによって鍛えられた父の復讐であるギョーザによって倒される。その後登場する度に散弾流星脚を破られた上で死んでは復活することの繰り返し(原作では蛾蛇虫や又焼男、玉王や犬操、白龍と違い、作中人物から死亡したと明言されているにも関わらず、何事も無かったように再登場している)で、徐々に改心しラーメンマンに協力するようになる(アニメでは肉体競技場の回では登場せず、十字剣黒龍戦で再登場した際に改心した旨を自ら語っている)。
 コメント(0)
読みむえたい ちゅーちゃい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 堀秀行
タイが誇るムエタイ最強の男。飢えた弟や妹、年老いた両親のために王皇帝主催のトーナメントに参加し、ラーメンマンと出会う(アニメではその道中で超林寺に立ち寄り、陳老師から入門の試練として私闘のために破門を覚悟したラーメンマンから預かった闘龍極意書を渡すよう命じられ、後に肉体競技場にてその目的を果たしている)。
 コメント(0)
読みしょうこくろう・けんそう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 秋元羊介 / 渡辺菜生子(少年時代)
中国福建省出身。皇帝に犬を献上する配達人。その立場を利用し、荊華村(けいかそん)の村人たちから略奪を繰り返していた。本名はパーコーメン(通称・パー公)でラーメンマンの幼なじみであり、幼年期は動物好きで動物とばかり遊んでいた。しかし、いつの間にかその心を忘れた犬操は、ラーメンマンのネズミを利用した計略に掛かり敗北する。
 コメント(0)
読みとさつき・ぎょくおう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 内海賢二
大林寺(だいりんじ)・将棋七鬼衆を束ねる拳法家。額の「王」の文字が特徴。鎖帷子を身にまといラーメンマンの「命奪崩壊拳」をも跳ね返したが、再戦では「心突釘裂脚」によって鎖帷子を攻略されて敗れた。その後、自身は戦闘不能となるがラーメンマンへの復讐に執念を燃やし、天才的頭脳を駆使し幾度となく部下を率いてラーメンマンに挑戦する。
 コメント(0)
読みどぐーまん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 郷里大輔
中国拳法最強といわれた憖榭紗王(キンシャサおう)をモデルに、玉王が作り上げた機械拳士。自在に地中を潜行し、鏡(アニメでは壁)をすり抜けて移動する能力を持つ。頭脳を持たないため、ラーメンマンの技を知り尽くしているシューマイを拉致して眠らせ、体内に入れデータを引き出す。
 コメント(0)
読みらーめんまん・きらー
出演作品闘将!!拉麵男
声優 郷里大輔
玉王が建設したラーメンマンの形をした巨大な「拉麵男打倒養成所」がそのまま動き出し、戦える状態になったもの。胸部に養成所の名が書かれた岩石のような肌および、胴体に大蛇のような装飾が巻き付いており、蛇の頭部にあたる部分が右目を貫いているのが特徴(アニメでは拉麵男打倒養成所が作り上げた最強の拳士に設定変更されており、身長も2メートル程度に描かれている。
 コメント(0)
読みふーよーはい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 沢木郁也
玉王の元で修行していたらしい男。玉王が開発した「奇跡の箱(ミラクル・ボックス、アニメでの読みは「きせきのはこ」)」を装着し、ラーメンマンのデータカードを入れることで、ラーメンマンの思考や行動を完全に読む。得意技は片足で相手の首を締め上げ、もう片方の足で顔面を蹴り上げる「魔技・半鐘割り(まぎ・はんしょうわり)」・体を回転させることで突風を発生させる「神隠暴風(じんいんぼうふう)」。
 コメント(0)

13位  老酒兄弟

読みらおちゅうきょうだい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 塩屋浩三、岡和男
名前はアニメ版より。玉王の部下である刀術を使う兄弟で、それぞれ短刀と蛮刀を使う。ラーメンマンへの刺客として送り込まれるが、芙蓉蟹がミラクル・ボックスで予測した通りに機矢滅留・苦落血と猛虎百歩拳で倒される。鍋巴(オーパ)拉麵男・懢蝱の回に登場した玉王の部下。
 コメント(0)
読みふき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 田中和実
三人に分身する「分身の術(ぶんしんのじゅつ)」で横一列に分身して襲いかかる「将棋せっちん責め(しょうきせっちんぜめ)」・蹴り技の「歩鬼脚(ふききゃく)」を得意とする。なお、弱点は足を掴まれると分身できないことである。アニメでは額に「歩」の文字を持つ。
 コメント(0)
読みこうき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 平野正人
伸縮自在の「如意槍(にょいやり)」の使い手。額部分に「香」と描かれた白仮面を着けている。
 コメント(0)
読みけいき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 掛川裕彦
「桂鬼蹴(けいきしゅう、アニメでは桂馬蹴り(けいまげり))」を得意とする馬面の男で、額の「桂」の文字が特徴。
 コメント(0)

17位  四番手

読み
出演作品闘将!!拉麵男
声優 郷里大輔
斜め移動から頭で突き上げる「岩頭はたき(がんとうはたき)」を得意技とする。額に「角」の文字を持つ。アニメ版では名前を角将(かくしょう)に変更され、飛龍と共に相手に飛び掛かる合体技・「七鬼衆怒狼封(しちきしゅうドロップ)」を使用していた。
 コメント(0)

18位  五番手

読み
出演作品闘将!!拉麵男
声優 塩屋浩三
腕を喉元に叩き込む「雷力圧闘(ラリアット)」を得意技とする、レスラー風の男。額に「飛」の文字がある。唯一、原作・アニメ共に将棋七鬼衆の中でラーメンマンに倒されたシーンがない。アニメでは彼が人壁の最上段を務める。
 コメント(0)

19位  六番手

読み
出演作品闘将!!拉麵男
声優 小林通孝
七鬼衆最大の技・玉王怒狼封において人壁の最上段を務める男。額に「金」の文字を持つ。その時は得意気だがそれ以外に活躍がない。アニメ版では突きの連打を繰り出す「黄金乱れ打ち(おうごんみだれうち)」という技で他の仲間と共にラーメンマンを痛めつけた。
 コメント(0)
読みぎんき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 佐藤浩之
アニメ版オリジナルキャラクター。額に「銀」の文字を持ち、相手に飛び掛かって踏みつける「銀雪崩(ぎんなだれ)」を得意とする。暗器五点星(あんきごてんせい)過去に超人拳法を悪用したために処刑された、五人の達人。屠殺鬼玉王が「拳魂復活の術」を習得して英雄面山から盗んだ位牌に使い、一時的に蘇らせた。
 コメント(0)
読みごむけん・ちょうりゅう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 佐藤正治
暗器五点星の中のリーダー格。ゴムのような身体を使った技で闘う。チューチャイを殺害し、一度はラーメンマンを破った。最後の闘いにてラーメンマンの蹴り技3連発により敗北。最後は玉王が投げた刀からラーメンマンをかばって力尽き、位牌に戻る。
 コメント(0)
読みにひとう・こうおう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 徳丸完
二刀流の使い手。必殺技「地表大刃破」で蛾蛇虫と犬操を殺害。また「地表大刃破」で落とした相手を跳竜が「護夢拳惨土脚(ゴムけんサンドきゃく)」で押しつぶしたり、跳竜とのコンビネーションで「合体賦櫨狴鑼(プロペラ)拳」などを繰り出す。「護夢拳惨土脚」の誤爆と白虎紅鷹拳により敗北。
 コメント(0)
読みえんりんけん・めんき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 岡和男(EDクレジットでは岡利男と誤記)
輪や妖剣・怪剣を駆使して闘う円輪剣の使い手。フード付きの装束に仮面の姿をしている。五点星の中で唯一砲岩に勝利し、五歌仙の全勝を阻止したが、砲岩を倒したわけではなく、砲岩の「流星炎弾脚」の直撃を受けたあと、力を使い果たした砲岩がダウン、すでに限界だった面鬼が倒れたのがカウント10の後だったためであり、実質的には「負けに近い引き分け」だった。
 コメント(0)
読みごーりきしょう・こんごう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 幹本雄之
かなりの巨体にも関わらず、身のこなしが異常に軽い武道家。素顔は美男子だが、晒し首の際に不良に顔を焼かれたため、仮面を被っていた。そのため普段は視野が狭いという弱点を持つ。必殺技「強力圧搾拳(ごうりきあっさくけん)」・「射虎風魔脚(しゃこふうまきゃく)」・「強力曲独楽脚(ごうりきこまきゃく)」・相手を放り投げる「強力蝴蝶投げ(ごうりきこちょうなげ)」などでラーメンマンを追い詰めるが、猛虎百歩拳により敗北。
 コメント(0)
読みきんじしけん・きんりゅう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 銀河万丈
「金獅子党(きんじしとう)」を結成し、悪虐の限りを尽くす。服の下に「頂」の文字が書かれた肩当を着用しており、爆弾の爆発もものともしないタフさを誇る。ラーメンマンの超人一〇二芸をことごとくはね返し、最後の百歩神拳の上を行く「金獅子百歩拳」でラーメンマンを完膚なきまでに叩きのめす。
 コメント(0)
読みふじみどう・びゃくりゅう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 戸谷公次
超人頂上拳第二の奥義・武器男(ぶぎーまん)製造術の使い手。武器男を大量生産して総本山に逆襲をかけるため、超人拳法総本山の若い修行僧たちを誘拐する。ラーメンマンの双星猛虎拳を必殺技「断頭瓶」によって打ち破るが、ムンタの念力が加えられた「協力猛虎拳」によって倒された。
 コメント(0)

27位  十字拳黒龍

読みじゅうじけん・こくりゅう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 大塚周夫
地禁門三悪人のリーダー格。背中に黒い龍の入れ墨をした二本角の鬼のような風貌をしている。超人拳法頂上拳第三の奥義・封印十字剣の使い手。地禁門を脱出した際、大僧正と入れ替わっていた。だが、弱くては張り合いがないとラーメンマンに頂上拳を伝授したことが仇となり、双星猛虎拳で倒された。
 コメント(0)

28位  クロス

読みくろす
出演作品闘将!!拉麵男
声優 西尾徳
金獅子党の部下。十字型の巨大手裏剣を使う。金龍とラーメンマンとの闘いに投げ入れようとしたその手裏剣をシューマイが蹴り防いだことが、両者の運命を変えるきっかけとなった。武器男(ブギーマン)屈強な男に、特殊な溶液にひたして培養した八味地黄ヒルを耳に入れることで作られる拳士。
 コメント(0)

29位  ムンタ

読みむんた
出演作品闘将!!拉麵男
声優 西尾徳
不死身胴白龍の一の子分で武器男の世話係。白龍にウスノロとなじられ、こき使われていた。大した自覚は無かったが強力な念力が使える。本来は善人であり、白龍に裏切られラーメンマンに協力するようになり、ラーメンマンは彼の念力を利用した「協力猛虎拳」を作り出す。原作では以後しばらくの間、ラーメンマンの旅に同行する。
 コメント(0)

30位  杏仁

読みあんにん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 つかせのりこ
不死身胴白龍の息子。白龍に命令され、ラーメンマンの弟子となり左拳の秘密を探っていた。ラーメンマンの愛のこもった左拳での拳骨を喰らい、その感覚を元に白龍は機械の左腕を完成させるが当の杏仁はラーメンマンの人徳に絆されており、父との板挟みに悩む。アニメではシューマイとの友情に目覚め、別れ際にシューマイから「今度は普通の親孝行をするように」と告げられる。
 コメント(0)
読みまーきゅりー・ちゃーしゅーめん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 土師孝也
粗暴な性格ながら、陳老師を上回るといわれる高い実力を持った超人拳法の使い手。修行時代のラーメンマンの兄弟子だが、自分以外の「闘龍極意書」継承者候補である彼を快く思わず、陰でいびりぬいていた。継承者が勝った自分にならなかったことを不服として出奔、数年後に極意書の半分を奪い取り、超人拳法の掟に従い無抵抗のラーメンマンを一方的にいたぶるが、無関係なシューマイにまで暴力を振るったことに怒ったラーメンマンの命奪崩壊拳で倒される。
 コメント(0)

32位  金角

読みきんかく
出演作品闘将!!拉麵男
声優 幹本雄之
叉焼男の弟子で、二本の剣を武器にする剣士。相手の頭上に投げた剣と自身が振るう剣で同時攻撃をする「秘術・金縛り剣(ひじゅつ・かなしばりけん)」でラーメンマンに挑むが、斬りつけた剣を白刃取りされ、体ごと頭上の剣へ投げつけられ敗北。
 コメント(0)

33位  銀角

読みぎんかく
出演作品闘将!!拉麵男
声優 佐藤正治
同じく叉焼男の弟子で、長い紐の付いた熊手のような武器を持つ。ラーメンマンの片腕に武器を巻きつけたが、引き寄せられたところを顔面肘打ちされて敗れた。アニメ版ではこれに「必殺熊狩り(ひっさつくまがり)」の技名が付いた。
 コメント(0)

34位  黒色魔王

読みこくしょくまおう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 小林清志
陳老師に依頼された救助先の村を支配している男。暗闇を好み、明るいものや子供の笑顔を嫌う。そのため巨大な壁で太陽の光を遮断し、子供を暗黒房と呼ばれる洞穴に20歳になるまで閉じ込めていた。最後はラーメンマンに壁を砕かれ、「烈火太陽脚」で倒された。アニメでは劇場版で登場するが、原作とは容姿が全く異なる。
 コメント(0)

35位  槍鬼

読みそうき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 堀之紀、戸谷公次、山口健
アニメ版オリジナルキャラクター。叉焼男と共に劇場版に登場した黒色魔王配下の四人組・四天王を構成する三人の拳士たち。メンバーは槍を武器とする槍鬼・刀が武器の刀鬼・棒術使いの棒鬼。一度は又焼男と共にラーメンマンをも破る実力者揃いだが、ラーメンマンに加勢した蛾蛇虫・砲岩・蛮暴狼により全員が倒された。
 コメント(0)

36位  蛇五

読みじゃんご
出演作品闘将!!拉麵男
声優 戸谷公次
三兄弟の長男。剣の達人で性格は冷酷。蛇六と蛇九がラーメンマンにやられ、命乞いして油断したところを斬りつけようとしたが後方風車を受けて倒された。
 コメント(0)

37位  蛇六

読みじゃむ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 田中和実
次男でクンフーの達人。性格は激しく短気。蛇九に相手の視界を遮らせて死角から飛び蹴りを撃つ「秘技・幻惑夢壁(ひぎ・げんわくむへき)」を得意とし、この技でラーメンマンの父ソーメンマンを殺害した。ラーメンマンとの戦いでもこの技を使うが、超人拳法を極めたラーメンマンには動きを見破られ、蛇九もろとも百歩神拳で真っ二つにされた。
 コメント(0)

38位  蛇九

読みじゃんく
出演作品闘将!!拉麵男
声優 大竹宏
三男で、一度暴れ出すと手のつけられない乱暴者の大男。その巨体を生かして「秘技・幻惑夢壁」の壁役となる。巨体なので馬に乗れない(アニメでは原作よりは小柄で、普通に馬に乗っていた)。蛇六と共にラーメンマンの百歩神拳で真っ二つにされた。
 コメント(0)
読みきんぐこんぐ・ぶろでぃ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 玄田哲章
右手に鷹の前足を模した巨大な爪を持つ義手を付けて戦う鷹爪拳(たかづめけん)の使い手。得意技は相手の懐に飛び込み、爪で切り刻む「鷹爪切裂拳(たかづめきりさきけん)」。闘龍極意書の白紙の部分の意味が解けずに、困惑しているラーメンマンの前に現れた。闘龍極意書を奪い取ろうとするが、吹っ切れたラーメンマンに倒される。
 コメント(0)

40位  王皇帝

読みわんこうてい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 戸谷公次
要塞島を治める大富豪。最強の男たちの肉体を埋め合わせて作られた肉体競技場を作り、最後の柱に自ら主催した格闘技トーナメントの優勝者の肉体を埋め込み、人柱にしようと画策していた。暗奴隷を操り、秘密を知ったラーメンマンを倒そうとするが、「烈火太陽脚」によって吹き飛ばされた暗奴隷に巻き込まれ、自ら人柱となってしまう。
 コメント(0)

41位  暗奴隷

読みあんどれ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 郷里大輔
王皇帝の部下。普段は大人しいが、火を見ると暴力的になり、手が付けられなくなる。巨体に恐ろしい怪力を持ち、強靭なボディは全ての攻撃を吸収してしまう。砲岩の「散弾流星脚」をはじき返し、蹴り一発で砲岩を殺害。弱点は巨体ゆえにあまり攻撃を受けていない頭。
 コメント(0)
読みきんにくけん・ばんぼろ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 若本規夫 / 鈴木みえ(少年時代)
地獄の殺人者として中国全土に名を馳せている。鋼の肉体を持ち、あらゆる攻撃を受け付けない。得意技は相手を両腕で締め上げる「熊胴圧搾(くまどうあっさく)」。本名はザーサイといい、幼年期は修行中のラーメンマンの良き遊び相手であった。しかし孤児という出自からか大人に対する不信感が強く、大人への復讐の為に陳老師の下で修行しているラーメンマンに仲間たちと共に密かに超人拳法を教わっていたが、陳老師に見つかり、まだ修行中の身であったラーメンマンが破門を恐れたため(アニメ版ではその際、陳老師に「超人拳法は半端な覚悟で教わるものではない」と叱責されている)、ザーサイたちと縁を切るという裏切る結果になってしまう。
 コメント(0)

43位 

読みとん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 塩屋浩三、小林通孝、郷里大輔、平野正人
筋肉拳蛮暴狼(ザーサイ)の手下の4人組。全員孤児で、少年時代にザーサイとともにラーメンマンに拳法を習うが、ザーサイとともに逃走。「怨石」によって闘竜極意書の内容を奪うが、超人一〇二芸の威力に酔って暴走し、本来の目的を忘れ、ザーサイの静止も聞かずに殺戮に走る。
 コメント(0)

44位  明村長

読みみんそんちょう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 加藤精三
集鬼村(しゅうきそん)村長。親のいない子供たちだけで形成されている集童村(しゅうどうそん)にある、獲物を取るために必要な「竜の顎(りゅうのあご)」と呼ばれる毒ガスを噴射する火山口のある土地を奪おうとする。左手首に鋭い爪の付いた義手を装備している。村の者同士で行う毎年恒例の武術大会に、部外者である不知火為右ェ門を養子にして無理矢理出場させ、土地を奪い取った。
 コメント(0)
読みしらぬいためえもん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 飯塚昭三
集童村の土地を奪うため、明が手配した角力(すもう)レスラー。ちなみに階級は横綱。得意技は連続で張り手を繰り出す「鉄砲祭り(てっぽうまつり)」・「居反り投げ(いぞりなげ)」・両手から火炎を放つ「火炎祭り(かえんまつり)」。アニメでは居反り投げの体勢から相手を遠くに放り投げる「居反り落とし(いぞりおとし)」という技が追加された。
 コメント(0)

46位  雷電

読みらいでん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 島香裕、稲葉実
不知火の部下である力士二人組。ラーメンマンと戦うも、それぞれ背面虎尾脚と命奪崩壊拳で倒される。
 コメント(0)

47位  咀怒謀大王

読みそどむだいおう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 大塚周夫
貧しい暮らしをしている子供たちを社会復帰の名目で集め、盗賊団「毒蠍党(スコーピオン)」(アニメではどくかつとう)を結成し、殺人のための訓練を行い、富豪の家を襲撃させては金品を奪う。その金品を子供たちの楽園建設のために使うと言っていたが、実際は子供たちを騙して外国へ逃げようとしていた。
 コメント(0)

48位  蜈喪鑼大王

読みごもらだいおう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 島香裕
咀怒謀の弟。咀怒謀と同じく毒蠍党の子供たちから尊敬されているが、裏では毒蠍党を抜けようとした子供の抹殺などを担当していた。胴部を強固なボディスーツで覆っており、貫手で殺害した相手の心臓を抜き取ってはその中に放り込み、自身の体に埋め込んでいる。怪力を誇り剣を武器とする他、高速移動も可能。
 コメント(0)
読みりゅうがけん・まぐなむ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 郷里大輔
龍牙道場(りゅうがどうじょう)を開く拳法家。モヒカンの髪形とショルダーアーマーが特徴で、戦闘時はヘルメットを着用する。片手で人間の頭を握り潰すほどの怪力を持ち、頭突きの連続で相手を上空に突き上げて最後に胴を突き破る「昇技・人体頭破(しょうぎ・じんたいとうは)」を得意技とする。
 コメント(0)
読みとうちゅうけん・うんりゅう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 島香裕
月餅によって作られたクローン拳士29号と言われ、首や腕を切断しても自在に操って相手を攻撃させたり、元通りに付けられる。実は29号ではなく同型の別のクローン拳士で、4人の名拳士の細胞から作られている。自分たちが起こしたクローン拳士たちによる反乱の折、人間たちに殺されかけた復讐のため、超人拳法の代々の達人たちの死体を蘇生させて使役し、総本山を襲撃した。
 コメント(0)

51位  鉄観音

読みてつかんのん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 佐藤正治
三兄弟の長男。傘を相手に投げつけて攻撃したり、回転させての防御も可能。その技で猛虎百歩拳をも破るが、傘の死角から心突釘裂脚で倒される。アニメでは傘を振り回すことで発せられる光で相手に催眠をかけて操り、その光から具現化した傘を装備させる「番傘拳百地蔵(ばんがさけんひゃくじぞう)」を使用。
 コメント(0)

52位  龍井

読みろんちん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 田中亮一
次男。針付きスーツを着て長男の傘に載せた龍井を回転させる「番傘拳飛び時雨(ばんがさけんとびしぐれ)」から相手にボディプレスを喰らわせる「番傘拳人爆弾(ばんがさけんひとばくだん)」でラーメンマンを襲うが、同時に腹をパンチで貫かれる。アニメでは山東の敵を討つべく巨大傘に乗り込み単独で出撃。
 コメント(0)

53位  普洱

読みぷーある
出演作品闘将!!拉麵男
声優 田中和実
三男。伸縮する舌で相手を捕らえられる潜水艦になっている作り物の「竜神」を操り、子供たちを攫った。子供たちの救出に向かうラーメンマンを襲うも、櫂を削った棒で竜神ごと貫かれて敗北。アニメでは攻撃用に竜神の口から刃付きの傘を放つも、それを逆利用したラーメンマンにその傘と銛で竜神の胴体を攻撃されたことで動きを止められ、止めにラーメンマンの突きで貫かれる。
 コメント(0)
読みそーめんまん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 小川真司
ラーメンマンの父。村を襲う毒蛇党を倒そうと立ち上がるが、蛇六と蛇九による「秘技・幻惑夢壁」によって殺される。アニメでは毒蛇三兄弟に対して原作に比べると善戦していたが、やはり力及ばず敗れる。ラーメンマンの母親の名は「ソーニャ」、祖父は「ニュウメン」、祖母は「ローニャ」、叔父は「ヒヤムギ」。
 コメント(0)

55位  ハルマキ

読みはるまき
出演作品闘将!!拉麵男
声優 西村知道
妻を砲岩に殺され、敵討ちの機会を狙う男。辮髪の後姿が似ていたせいで砲岩と間違えてラーメンマンを斬り付けたことがある。砲岩の散弾流星脚の前に返り討ちとなるが、死の前にラーメンマンに息子のギョーザを託し、自分の遺志を継がせる。料理の腕はプロ並であり、アニメでは大規模な料亭の主でもある凄腕料理人だったが、砲岩たちに妻と従業員を殺され店を失っている。
 コメント(0)

56位  ギョーザ

読みぎょーざ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 神代智恵
ハルマキの息子。殺された父ハルマキに代わって砲岩の打倒を誓う。登場時は鼻水を垂らしており、泣き虫で頼りない様子だったが、厳しいラーメンマンの特訓を耐えぬいて大きく成長する。最後は砲岩の散弾流星脚の破片の1つを「散弾流星返し(さんだんりゅうせいがえし)」で蹴り返し、敵討ちを遂げた。
 コメント(0)

57位  タンメン

読みたんめん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 坂本千夏
武狼帝に支配された村の子供。父を殺害され、ラーメンマンに父の仇を討つように懇願。ラーメンマンは悩みから極意書を捨て敗北するが、彼は川から極意書を回収し、ラーメンマンに望みを託す。アニメでは父は殺害されず、ラーメンマンに食料を届けている。
 コメント(0)

58位  比丹

読みぴーたん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 大塚芳忠
黒色魔王によって闇に閉ざされた村の青年。見た目はやや不気味だが、笑顔は明るい。当初はラーメンマンに極意書を狙っていると疑われていたが、後に麗羅がシューマイを助けたことで誤解が解け和解する。アニメでは劇場版で登場。原作と容姿が全く異なり、美青年に描かれている。
 コメント(0)

59位  麗羅

読みれいら
出演作品闘将!!拉麵男
声優 鶴ひろみ
比丹の妹。優しい性格で、黒色魔王に狙われたシューマイをかくまう。アニメでは兄と同じく、劇場版で登場。
 コメント(0)

60位  龍尾

読みりゅうび
出演作品闘将!!拉麵男
声優 稲葉実
過去、高熱を出し倒れたラーメンマンを看病した武術者。武術の教師として召し抱えられる約束で王の元に付いていたが、肉体競技場の一部にされてしまう。アニメでは「龍烈拳(りゅうれつけん)」の使い手となっている。王と暗奴隷が倒されると競技場から開放され、娘との再会を果たす。
 コメント(0)

61位  愛鈴

読みあいりん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 三浦雅子
龍尾の娘。王の元に行き、行方不明となった父の捜索をラーメンマンに依頼する。アニメ版では肉体競技場のある塔の一室に閉じ込められ、玉王に「ラーメンマンに依頼の手紙を届ければ父に会わせる」と言われたためその通りにする。後に肉体競技場にやって来たラーメンマンたちに音を使う龍烈拳の伝達手段・「龍の語り部(りゅうのかたりべ)」で危機を伝えた。
 コメント(0)
読みまーべらす・はぐらー
出演作品闘将!!拉麵男
声優 佐藤正治
土偶人にさらわれた拳士の1人で、中国布包拳(ボクシング)王者。強烈なアッパーで相手を打ち上げ、落下してきたところへ止めの顔面ストレートを打つ「天安門破裂拳(てんあんもんはれつけん)」を使う。玉王に洗脳されてラーメンマンと戦うが、頭骨錐揉脚によって敗北する。
 コメント(0)

63位  毒蠍拳斬馬

読みどくかつけんざんば
出演作品闘将!!拉麵男
声優 稲葉実
土偶人にさらわれた拳士の1人。刀を相手に振り下ろす「順水推舟剣(じゅんすいすいしゅうけん)」、相手が刀を振り上げたところへ飛び乗り、体重をかけて斬る「体圧毒蠍拳(たいあつどくかつけん)」を使う。玉王に洗脳されてラーメンマンと戦うが、命奪崩壊拳(アニメでは打穴三点崩し)によって敗北する。
 コメント(0)
読みかっさつじざいけん・じゃっきー・りー
出演作品闘将!!拉麵男
声優 島田敏
拳法の腕では中国全土に知られる実力者。ラーメンマンへの刺客とするために玉王に狙われたが、催眠術のかかりが浅かったため、危ういところで脱出してラーメンマンに危機を伝えた(アニメではその後、拉麵男打倒養成所に向かうラーメンマンに同行している)。脱出の際に玉王一味に襲われて負傷していたが、その後傷を癒してからは三悪人・黒龍の分身を捕獲したり、芙蓉蟹の回で日中対抗武術大会(アニメではシルクロード武術大会)の全中国代表になったりと活躍する。
 コメント(0)
読みからすけんぽう・はるさめ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 沢木郁也
かつて西に陳宗明の超人拳法、東に青椒肉絲の鴉群拳法といわれた中国2大拳法の一つ、鴉群拳法・青椒肉絲の息子。アニメ版では青椒春雨(チンジャオ ハルサメ)と名乗る。玉王と影によって父を殺されるが、極意が書かれた掛け軸を持って逃亡し、掛け軸を納めるためにラーメンマンと共に蒼鴉霊山(そうあれいざん)頂上にある鴉群拳法のかくし道場を目指す。
 コメント(0)

66位  ビーフン

読みびーふん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 山本圭子
金龍が襲った村の学校にいた、眉毛のつながった少年。隣の席の女子の顔に筆でいたずら書きをしていた。金獅子党の襲撃時に爆弾を投げて勇敢に立ち向かうが、力及ばず捕らえられてしまう。その後、ラーメンマンが金龍を倒したことによって無事救出された。モンゴル・タイガー声優 - 永井一郎(初代) / 森功至(二代目)伝説の格闘家。
 コメント(0)

67位  嘉錏埵錏

読みかーたー
出演作品闘将!!拉麵男
声優 大木民夫
千年もの歴史を誇る虎翔道場(こしょうどうじょう)の責任者。飛紅門(ピグモン)族という種族。齢99歳にして優れた拳法の腕前と血気盛んさを誇る。借金を返すため(アニメでは地上げの危機から道場を救うため)大会に出場。決勝戦でマグナムに追い詰められるが、モンゴル・タイガーに扮したラーメンマンに救われる。
 コメント(0)

68位  チェン

読みちぇん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 橋本晃一
カーターの弟子の1人。リュウカーターの弟子の1人。虎翔道場に現れたマグナムを迎え撃つも、人体頭破を喰らい死亡。アニメではマグナムに挑まなかったため、死亡していない。
 コメント(0)

69位  月餅

読みげっぺい
出演作品闘将!!拉麵男
声優 石森達幸
「月餅道場(げっぺいどうじょう)」の主人にしてクローン研究の権威。20数年前、かつて起こった道場の乱立とそれに伴う道場間での有力な拳士の引き抜きが行われた際、その煽りを受けて運営の危機に陥った自らの道場のコーチとして使う目的でクローン拳士を作った人物。「クローン拳士の反乱」事件の際に逃亡した、完全無欠のパワーを持つ29号を探し出し、自らの手で殺すべく旅をしていた。
 コメント(0)

70位  リンピョウ

読みりんぴょう
出演作品闘将!!拉麵男
声優 難波圭一
毒蠍党に所属する子供の一人にして指揮者の少年。悪徳商人に借金をしたことが原因で家が貧しくなり、それを苦に両親が自殺。弟のヤンピョウと共に毒蠍党に入った。後にラーメンマンの助けで毒蠍党の真実を知って改心し、ラーメンマンを襲う蜈喪羅と刺し違え、重傷を負う。最期は「悪事を働くと天罰が下る」と子供たちに言い残して死亡。
 コメント(0)

71位  トーフ

読みとーふ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 向殿あさみ
名前はアニメより。飲茶村に住む、番傘三兄弟に息子を人質に取られた女性。気が動転しており、シューマイを息子と誤認していた。ラーメンマンは彼女に母の面影を感じていた。アニメでは鉄観音に洗脳され、ラーメンマンを襲う子供たちを正気に戻すきっかけとなっていた。
 コメント(0)

72位  布蘭

読みぷーらん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 上村典子
ラーメンマンと玉王に拳魂復活の術を教えた霊媒師。拳魂復活の術に加え、幻術をも使える。少々へそ曲がりな所があるが、人を見る目はある。アニメでは拳聖五歌仙と暗器五点星の戦いの際、キョンピーと共に実況・中継を行った。
 コメント(0)

73位  羽薔薇

読みばーばら
出演作品闘将!!拉麵男
声優 本多知恵子
暗器五点星の1人・強力掌金剛の恋人。幽霊となっても金剛を愛し続け、ラーメンマンに敗れた金剛とともに成仏した。ビーフン元札付きの不良少年。雲南省・病除村(びょうよけそん)にある子供だけで門下生が構成された道場の一番弟子で、チビ呼ばわりを嫌う。得意技は相手の攻撃を両足で挟み込んで防ぐ「捕獲地獄挟み(ほかくじごくばさみ)」・相手の顔面に強烈な正拳を叩き込む「抱虎帰山拳(ほうこきざんけん)」。
 コメント(0)

74位  呂烙餅

読みろ・らおぴん
出演作品闘将!!拉麵男
声優 江森浩子
現・中国皇帝。皇帝の父が急死したため、幼いながらも皇帝に即位する。まだ幼いがしっかりした考えを持ち、臣下の忠誠心も厚い。アニメではカーターとマグナムが参加した武術トーナメントを主催していた他、シルクロード武術大会に参加した拳士たちと顔を合わせたり、拳聖五歌仙と暗器五点星の生命の石争奪戦を観戦したりしていた。
 コメント(0)

75位  キョンピー

読みきょんぴー
出演作品闘将!!拉麵男
声優 田の中勇
キョンシーそっくりな、アニメ版オリジナルキャラクター。語尾に「~だよーん」と付け、主にあらすじの解説を行う。屋台のラーメン屋を営んでおり、ラーメンマン一行の行く先々で登場する。回によっては肉体闘技場にて拳士のブロマイドを売っていたり、番傘三兄弟を護送する役人や農夫などの役を担当していたりする。
 コメント(0)

76位  マーボー

読みまーぼー
出演作品闘将!!拉麵男
声優 杉山佳寿子
アニメ版オリジナルキャラクター。旅芸人一座「マーボー一座」の座長で、捨てられていたラーニャとタケノコを拾って育てた女性。二人を実の子のように愛し、また二人からも母として慕われている。後にリンピョウの養母であることが判明しており、ラーメンマンの助けにより無事再会を果たす。
 コメント(0)

77位  タケノコ

読みたけのこ
出演作品闘将!!拉麵男
声優 富沢美智恵
アニメ版オリジナルキャラクター。マーボー一座の芸人。ラーニャよりも年上で「タケノコ姉さん」と呼ばれている。ラーニャ同様に兄を探しており、後にその兄が筋肉拳蛮暴狼と判明。こちらの兄妹は互いに名乗り合っている。
 コメント(0)

78位  ウズラ

読みうずら
出演作品闘将!!拉麵男
声優 堀江美都子
アニメ版オリジナルキャラクター。蛾蛇虫の妹。己の実力を試さんとし、後にはラーメンマンへの復讐に固執する兄の身を案じており、蛾蛇虫がラーメンマンに敗れると兄の命を助けるように嘆願した。
 コメント(0)

79位  メンマ

読みめんま
出演作品闘将!!拉麵男
声優 渡辺菜生子
アニメ版オリジナルキャラクター。かつて毒蛇党に両親を殺されたシューマイを引き取り、育てていた女性。両親は村を襲う毒蛇党に挑んだものの、返り討ちに遭い殺されている。再来した毒蛇党をラーメンマンが倒した後、シューマイを彼に預ける。ラーメンマンに好意を抱いた様子だったが、結ばれずに終わった。
 コメント(0)
闘将!!拉麵男人気キャラ ランキング コメント
#193206-11865 : :2023/11/19 3:23
Hellow,Admin, This idea is quite opportune, thanks for sharing: https://xn--meg-sb-yoc.com Просто кликните на официальный магазин MEGA по ссылке:megasb. Пройдите простую регистрацию и откройте для себя множество возможностей на нашей площадке. Все продавцы проходят проверку администрацией MEGA, поэтому вы можете быть уверены в безопасности своих сделок. - мега зеркала - мега дарк нет - ссылка мега - мега сайт KTHH2188NIKI66!
#193206-7565 : :2023/07/27 20:44
Bro - 闘将!!拉麵男人気キャラ гѓ©гѓіг‚­гѓіг‚° - 闘将!!拉麵男 - Best info! - Kraken - самый крупный магазин в России и СНГ, предлагающий доступ к широкому выбору товаров и безграничным возможностям. Мы гарантируем 100% защита, скорость и безопасность для каждого пользователя. На нашей площадке кракен даркнет ссылка вы найдете тысячи селлеров с разнообразными товарами. Поэтому рекомендуем выбирать самые выгодные предложения и внимательно изучать каждого продавца. Мы предлагаем свободный рынок, где конкуренция приводит к лучшим условиям для вас. Re: кракен тор jrehfure9o1
闘将!!拉麵男人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集