つるピカハゲ丸くん人気キャラ ランキング

このページではつるピカハゲ丸くんに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。つるピカハゲ丸くんの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みはげた はげまる
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 つかせのりこ(1話 - 37話)→杉山佳寿子(38話 - 59話)
本作の主人公。小学5年生。クラスは4組。ただし、学年誌掲載時には、読者と同学年に設定されている場合もある。名の通り、生まれつき頭がハゲている少年。
 コメント(0)
読みはげた はげぞう
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 緒方賢一
ハゲ丸の父。普通のサラリーマンで、当初は係長、後に課長になった(コミックス25巻で一度不景気の影響で会社をクビになり、不動産屋を起業したこともあったが、後にサラリーマンとして再就職している)。息子同様、度を越した倹約家。家族を含め、みんなからは「(ハゲ丸の)とおちゃん」と呼ばれているが、となり田じいさんや近藤のパパなど、相手が大人だと「ハゲ田さん」と呼ばれる(これはかあちゃんの場合も同様)。
 コメント(0)
読みはげた つるこ
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 向井真理子
ハゲ丸の母。専業主婦。身長165cm。美人でお茶目な性格だが、時々出るばあちゃんを除けば、ハゲ田家で最もセコい。ものをねだるハゲ丸に対して過度の節約を強いている。
 コメント(0)
読みばあちゃん
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 龍田直樹
ハゲ丸のばあちゃん。7巻で初登場。ハゲ田家で唯一、年齢と本名が不明。田舎から上京してハゲ田家の一員に。とおちゃんのことを「ハゲ蔵」、かあちゃんのことを「つる子さん」と呼ぶ。
 コメント(0)

5位  ペス

読みぺす
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 巻島直樹
ハゲ丸の飼い犬。ハゲ丸が3歳の時、梅桃公園に捨てられていて、たまたまかあちゃんと来ていたハゲ丸と出会い、意気投合。ハゲ丸の訴えと、その様子を見たかあちゃんの「色々役に立ちそう」という考えによって拾われ、ハゲ田家で飼われることになる。名前は元々ペスだったらしい。
 コメント(0)
読みこんどう まさる
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 金丸淳一
ハゲ丸の同級生。ハゲ丸と同じ日(1月1日)に同じ病院で生まれ、退院まで過ごした病室も同じであるほか、ハゲ丸より1年早く3歳の時に幼稚園に入園した経緯を持つ。テストにおいてクラスでただ1人100点を取るなど学力は優秀だが、授業中にハゲ丸や山田と私語をしたり紙飛行機を作ったり、山田と一緒に読んでいたエロ本を先生に没収されるなど、素行の悪さが目立つ。
 コメント(0)
読みみどりちゃん
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 長尾理保子
ハゲ丸が想いを寄せる女の子。ハゲ丸のことを「ハゲ丸くん」と呼ぶ。聖子登場前のハゲ丸いわく、「クラスで一番かわいい」。19巻で「あたし、ハゲ丸くんきらいなの。セコいしダサいし、勉強できないし」と言って、あっさりフッた。
 コメント(0)
読みおちあい くるみ
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 長尾理保子
アニメ版のオリジナルキャラクターで、近藤とは特に親密な関係。身長155cmだが、小さくなったり、大きくなったりする。原作における、みどりちゃんと同じような位置づけだが、ハゲ丸は特に異性としての興味を示さず、近藤と相思相愛である点が大きく異なる。初期では鼻が無かった。
 コメント(0)
読みさくら さきこ
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 鷹森淑乃
ハゲ丸の通う小学校の女性教師で、ハゲ丸や近藤のいる5年4組の担任。年齢は26歳。ハゲ丸のつるセコにはいつも悩まされている。教育熱心でよく怒鳴っているが、児童からは慕われている。かつては幼稚園の先生もやっていた。
 コメント(0)
読みとなりだ
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 千葉繁
ハゲ田家の隣に住んでいるおじいさんで、初期は「となりのじいさん」と呼ばれていた。町内でハゲ丸やとおちゃんより髪の毛が少ない唯一の人物。近藤やくちびる一家同様、ハゲ田家のつるセコの被害者だが、ハゲ丸・つる丸を孫代わりと思っており、時折プレゼントをする。茶道の趣味がある。
 コメント(0)
読みぶすねーちゃん
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 水原リン
 コメント(0)

12位  近藤の父

読み
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 田原アルノ
会社員。パイプタバコを愛用しているが、何度か禁煙していたこともある。息子曰く、ニコチン中毒らしい。英語が堪能。コミックス7巻において、「昇進した」と言われているところがある。
 コメント(0)

13位  近藤の母

読み
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 大塚智子
専業主婦。ハゲ田家からのつるセコ攻撃にいつも頭を抱えている。自分の息子の名前に「ちゃん」付けで呼ぶ(呼び捨てのことも)。けっこう気が短いらしい。1度、息子の口癖「しっかし」を使ったことがある。
 コメント(0)
読みくちびる一家
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 巻島直樹(長男)
家族全員タラコクチビル。苗字は原作では山田、アニメ版は大塚。ハゲ田家のつるセコの被害者である。長男はハゲ丸の同級生、次男(くちびる少年)はつる丸の同級生で、近藤同様よく自慢をするが、近藤家ほど金持ちではなさそうである。父親はほとんど出ないが、カミナリおやじで、サラリーマンから中華料理屋に転職したり、空手3段と語られたりと、自慢話などをする際、間接的に登場することがある。
 コメント(0)

15位  桃田 梅造

読みももた うめぞう
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 松尾銀三
梅桃町の町長。「がまん大会」「つるセコ大会」など、しょうもない大会を主催する。のむらしんぼや歴代担当以上に出番の少ない人物。一度だけ名前が「梅田桃造」になっていたことがある。アニメ版に「桃田梅造」の名では登場しないが、つるセコベスト10のエキストラや、怒れる神様役として度々登場したほか、長編では悪役が多い。
 コメント(0)

16位  宿題仮面

読み
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 松尾銀三
アニメのみに出てくるオリジナルキャラクター。宿題星出身。学校で「宿題」の台詞が出てくるとどこからともなく登場し、炭鉱節の替え歌を歌い去ってゆく。桃田梅造に背格好が似ているが正体は不明。「宿題」の台詞とは全く無関係に登場し、ハゲ丸の手助けをしたことがある。
 コメント(0)

17位  大山

読み
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 斉藤千恵子
 コメント(0)
読みのむら しんぼ
出演作品つるピカハゲ丸くん
声優 松尾銀三
この作品の作者だが、漫画のいちキャラクターとして登場。アイデアがなかなか浮かばず締め切りによく悩まされる。全くジャンル違いである、『がんばれ!キッカーズ』の作者であるながいのりあきにアイデアを求めたものの、「俺はストーリー漫画家だ!」と怒られたこともある。
 コメント(0)
つるピカハゲ丸くん人気キャラ ランキング コメント
つるピカハゲ丸くん人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集