ドラゴンクエスト勇者アベル伝説人気キャラ ランキング

このページではドラゴンクエスト勇者アベル伝説に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。ドラゴンクエスト勇者アベル伝説の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
デイジィ
読みでいじぃ
出演作品ドラゴンクエスト
声優 三田ゆう子
剣術に長けた赤毛ロングの勝気な美人。17歳。金稼ぎ目的で剣術を使っており、アベルたちが行く先々で宝石モンスターに遭遇することから宝石目当てに同行していたが、アベルが幼馴染を助けるために戦っていると知って仲間になる。アベルに剣の修行をさせたり、よくモコモコをからかっている。ヤナックからは出会った当初から好意を持たれている。金稼ぎの目的は、人買いに買われた弟のトビーと妹のルナを連れ戻すためであった。途中からアベルに好意を持つようになり、アベルが瀕死の重傷を負った時も身を呈して守り続けた。ゴールドという名前の乗騎を連れている。ネズミとゲジゲジが苦手。
 コメント(0)
アベル
読みあべる
出演作品ドラゴンクエスト
声優 古谷徹
本作の主人公。青き珠を守る神々の血筋グロウ族の末裔で、オルテガの息子。15歳。アリアハンの村の漁師であった。さらわれたティアラを救うため、バラモス打倒の旅に出る。呪文は使えなかったが、アイテムの魔法の力を工夫して使うことで代用していた。最初は力不足であり、戦力差がある戦いでも無謀に突撃するなどしていたが、戦いを重ねるに連れて徐々に力を付け、大勇者へと成長する。ティアラに好意を抱いており、周囲の女性に対して意識することはない。
 コメント(0)
読みどどんが
出演作品ドラゴンクエスト
声優 郷里大輔
バラモスの宝石モンスターであるが、ティアラの世話役をしているうちに、彼女に好意を持ち脱出の際について行く。一度、バラモスに操られてアベルたちに襲い掛かるが、赤き珠の力で土着モンスターと同じ体質(清浄な水に触れられる)になる。最期はジキドの放ったベギラゴンからティアラをかばって死亡(最後までティアラはドドンガを助けようとし、モコモコは「お前はモンスターのくせに立派な勇者だった」とその勇敢な行動を讃えた)。
 コメント(0)
モコモコ
読みもこもこ
出演作品ドラゴンクエスト
声優 桜井敏治
 コメント(0)
ヤナック
読みやなっく
出演作品ドラゴンクエスト
声優 キートン山田
ターバンを身にまとった女好きな魔法使いで、赤き珠と青き珠の勇者を守る一族のひとり。34歳。レーベ村へ向かう途中のアベル、モコモコと出会い、彼が勇者だと知って同行する。デイジィに好意を寄せていたようであった。宙に浮く魔法の笊に座って移動する。アベルたちのパーティでは唯一の魔法使いで、パーティに加わった当初から、ギラ、メラからベギラゴン、バギクロスなどの攻撃魔法やベホイミ、ベホマといった回復呪文まで使うことができた。一度アベルの元を離れ、師ザナックのもとで修行を積む。
 コメント(0)
ティアラ
読みてぃあら
出演作品ドラゴンクエスト
声優 勝生真沙子
赤き珠を操るボーン族の末裔。15歳。発明と歌が好きな美少女で、発明品「風の翼(ハンググライダー)」を何度か作ってきた。アベルとは幼なじみであり、好意を持っている。戦闘力はなく、バラモスによって拉致されるが脱出に成功。赤き珠の神殿の戦いでアベルの元に駆けつけ、やがて伝説の竜を甦らせる。
 コメント(0)
読みじきど将軍
出演作品ドラゴンクエスト
声優 森功至
7大将軍のリーダー。バラモスの手下であり、もとは親衛隊員の一人。親衛隊長ジャーク将軍の部下であったがジャークがゾーマを鎮められずバラモスに粛清された際、上官の偽証を告発する気概を示したため、親衛隊長の位を示す太刀と将軍の地位を与えられ親衛隊長となる。将軍になる以前から親衛隊のシルバーデビル、ギガンテス、また上級モンスターのシーザーオライオンらを手懐けて部下としており、彼らの実行する作戦に協力してアベルたちと幾度となく戦い、彼を苦境に追いやった。
 コメント(0)
読みまぎゃん将軍
出演作品ドラゴンクエスト
声優 田中亮一
7大将軍のひとり。北部地方を統括するとされたエスターク人の将軍。ヘジョ地方を統治しているという説明もある。新築の城にバラモスを招くが、ジャークがゾーマを鎮められなかったために降り出した酸の雨でダメージを受ける。このことがバラモスがジャークの醜態を知る間接的な原因となった。
 コメント(0)
読みばはらた
出演作品ドラゴンクエスト
声優 鈴置洋孝
ドランの都でアベルたちと出会った海賊。悪徳商人しか獲物にしない義賊。亡霊の島探索やレイアムランドへの渡航に船を提供し、共に戦う。
 コメント(0)
読みざなっく
出演作品ドラゴンクエスト
声優 大竹宏(第一部)、龍田直樹(第二部)
ヤナックの師匠。勇者を守る一族の長老で、善のエスターク人。ヤナックを修業させた後、最後は自己犠牲の呪文「メガンテ」でバラモスの死の呪文からアベルを救い、息を引き取る。
 コメント(0)

11位  オルテガ

読みおるてが
出演作品ドラゴンクエスト
声優 掛川裕彦、内海賢二
アベルが幼い頃に行方不明となっていたアベルの父。肩に熊の爪によってつけられた傷跡がある。呪いの兜によってジキドに操られている。闘技場での呪いの兜をかぶせられた戦士同士の戦いで勝利し、最も強力な呪いの兜とドラゴンライダーの一隊を与えられ刺客としてアベルと戦い手斧、長剣を駆使して苦戦させるが、最終的にアベルの攻撃によって呪いの兜が破壊され正気に戻った。
 コメント(0)

12位  トビー

読みとびー
出演作品ドラゴンクエスト
声優 堀川亮
デイジィの弟。妹のルナと一緒に人買いによって買われ、その後の様々な出来事を体験したことによって人間を信じられなくなり、ジキドの手下となる。「アドニス」という偽名(同行を申し出る際に近くに咲いていたアドニスから思い付いた)を使い、アリアハン国王の使者を詐称して聖杯を探すティアラたちに同行した。
 コメント(0)

13位  マーニャ

読みまーにゃ
出演作品ドラゴンクエスト
声優 吉田奈穂
アベルたちがドムドーラで出会う女性。ミネアの姉。ドムドーラの町が悪魔の騎士に占領されて廃墟となった時、呪いで眠らされた。
 コメント(0)

14位  ミネア

読みみねあ
出演作品ドラゴンクエスト
声優 長畑由美(若い姿)、江森浩子(老年の姿)
マーニャの妹。闇のバザールで渇きの壷を探していたアベル一行と接触し、壷があるドムドーラに案内する。アベルたちが悪魔の騎士を倒すことで呪いが解ける。老婆の時にヤナックやモコモコからぞんざいな扱いを受ける中、優しくしてくれたアベルに好意を持つが、今後の旅を案じ身を引いた。
 コメント(0)
読み
出演作品ドラゴンクエスト
声優 渡部猛
エスタークの民の邪悪な怨念「ゾーマ」によって生み出された究極の魔王。伝説の竜の血を飲み、不老不死になろうと企む。そのために浮遊要塞ガイムを駆り、ティアラをさらう。後にゾーマを体内に取り込み「超魔王バラモス」にパワーアップ。清浄な水に弱い。
 コメント(0)

16位  ムーア

読みむーあ
出演作品ドラゴンクエスト
声優 柴田秀勝
バラモスの側近で、電撃呪文「ギガデイン」を含むさまざまな呪文を使いこなす魔道士。浮遊要塞ガイムの艦長も兼ねている。「ムヒョヒョヒョ」という独特の笑い声が特徴。死せる水で満たされた球状の物体の内部に入っている。ヤナックとは二度に渡って魔法対決を行っている。
 コメント(0)
読みじゃーく将軍
出演作品ドラゴンクエスト
声優 西村知道
7大将軍のひとり。ジキドの前のエスタークの親衛隊長。背が低く太っている。ゾーマを鎮められず、探索を妨害されたバラモスに嘘をついて誤魔化そうとするがジキドに暴露され、結果バラモスの怒りを買い「ザキ」の呪文で粛清される。
 コメント(0)
読みるどるふ将軍
出演作品ドラゴンクエスト
声優 青野武(第一部)、岸野幸正(第二部)
古代エスターク人最強の戦士。数千年前に、ネザーの勇者ガブリエルによって喉に吹雪の剣を突き立てられて、氷漬けにされていた。アベルが吹雪の剣を彼から引き抜いたことで復活。爪状武器による凄まじい攻撃力と「ザキ」、「メラゾーマ」という高位の呪文を使用してアベルを苦しめたが、弱点である喉をアベルに突かれ再び氷漬けにされる。
 コメント(0)
読みしーざーおらいおん
出演作品ドラゴンクエスト
声優 小村哲生
手が何本も生えたライオンのモンスター。ジキドの同志。ドラン王に化けて国民を苦しめている(変身能力は不完全で、マスクを被っている)。ギラと鋭いツメと、俊敏な動きでアベルたちを翻弄したが、弱点の尻尾を切られて倒された。人間を動物に変身させる魔法も使う。
 コメント(0)

20位  ハーゴン

読みはーごん
出演作品ドラゴンクエスト
声優 真地勇志(第一部)、永井一郎(第二部)
将軍。フレア族(原作ゲームの「炎の戦士」に似たデザインの民族)の住むレイアムランドを侵略しようとする。溶岩を操ることができる。真の姿は『ドラゴンクエストII』のシドーに酷似。デスゲーター将軍。
 コメント(0)

21位  大魔道

読み
出演作品ドラゴンクエスト
声優 里内信夫
将軍。テイル大陸侵略をバラモスから命じられる。その外見は『ドラゴンクエストIII』のゾーマに酷似。
 コメント(0)
ドラゴンクエスト勇者アベル伝説人気キャラ ランキング コメント
ドラゴンクエスト勇者アベル伝説人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集