お〜い!竜馬人気キャラ ランキング

このページではお〜い!竜馬に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。お〜い!竜馬の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 高山みなみ(幼年期)、関俊彦(青年期)
坂本家の末っ子。幼少期は気弱で泣き虫、近眼、剣も勉強もからっきしで近所の子供達にいじめられてばかりだったが、人一倍の優しさと変わった好奇心旺盛さを持った少年であった。容堂事件で友達と母・幸を喪ったことをきっかけに、剣の腕を磨き、自由奔放な青年となる。少年時代に容堂に斬りかかったため、一部の上士からは「アホの竜馬」と呼ばれるようになり、竜馬自身、それを逆手にとって、上士を恐れさせる計算と強さを見せるようにもなった。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 緑川光(幼年期)、堀秀行(青年期)
本作では竜馬の幼馴染であり無二の親友。史実では5,6歳ほどの年齢差があるが、初登場時は9歳で竜馬より2つ年上。あまり知られていないが、竜馬とは親戚関係である。白札郷士であり、幼少期から竜馬と同じく上士に虐げられていたが、文武両道の秀才であり、大勢の部下に慕われる高いカリスマ性も持つ。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 千葉繁
幼少期は竜馬をいじめる子供達のリーダー格だったが、後に武市と共に無二の親友になる。幼少時より剣の達人であり、右に出る者はほとんどいない。郷士よりさらに身分の低い足軽であり、幼少期は自らを乞食と評していた。虐げられるのが当たり前の貧困生活を送ってきており、竜馬が初めて眼にした迫害にも彼が関わっていた。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 小林優子
坂本家三女。竜馬のすぐ上の姉。正義感が強く、勝気で男勝りな性格。竜馬の名付け親でもある。彼女にとって竜馬は初めての弟であり、竜馬誕生時には必ず自分が強い剣士にしてみせると誓う。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 青野武
竜馬の父。竜馬の誕生の際、3人女の子が続いたので今度も女だろうと、生まれてくる子供に「早苗」という女の子の名前と自身の名前と権平の名前を掛け合わせた「権八」という男の子の名前を用意していた。が、実際に生まれたのは男の子で、しかもかなりの癖毛、背中には鬣(たてがみ)のような毛が生えているのを見て呆然としてしまう。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 森川智之
竜馬の兄で坂本家の長男。下に4人もの弟妹がいるだけあり、長男らしくしっかりした性格。史実では竜馬との年齢差は21歳あるが、本作では竜馬誕生時の権平は10代前半であると思われる。少年時代は塾での成績も良く、剣の腕も立つ優等生だったが、幼少時の竜馬に対しては厳しく接していた。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 島本須美
坂本家次女。竜馬の姉。竜馬の優しさを誰よりも深く理解している。幼少時代の竜馬に、勉強を教えており、乙女と並んで竜馬を育てた。武士・柴田作衛門と結婚するが後に離縁、坂本家に戻る。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 白石文子
坂本家長女。竜馬の長姉であり、海援隊士である高松太郎の母。竜馬が産まれる前、「男だったら坂本金八という名前はどうだろうか」と発案していた。本作では出番はほとんど無い。竜馬が12歳から16歳になるまでの間に嫁いだ。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 高山みなみ
権平の娘で竜馬の姪。竜馬とは年が近く、叔父というよりは兄のように接している。竜馬の帰郷した慶応3年の時点では母となっている。
 コメント(0)
読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 鈴木清信
乙女の夫で、竜馬の義兄である医者。病に冒された八平の診察も担う。長崎に滞在していたこともあり勤皇思想に理解を持つが、異国の情勢も知らずに気安く攘夷を呼びかける若者達の風潮を疑問視している。浮気性であり、それが元で乙女とは離婚。乙女との離婚後は登場しない。
 コメント(0)

11位  源爺

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 八木光生
坂本家に仕える老僕。子供達の世話も担っている。子供達からは「源おんちゃん」と呼ばれ懐かれている。
 コメント(0)

12位  坂本幸

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 池田昌子
竜馬の母。病弱であり、竜馬を出産後は結核を患い養生生活を送っている。幼い近藤長次郎に「若くて美人」と評されていたが史実では既に40歳を越えている。末っ子の竜馬に対しては厳しく接することは一切なく、竜馬には常に大らかに、優しくあるようにと教えた。竜馬が容堂殺人未遂をしても、彼の味方であり続けたが、竜馬の謹慎中に病状が悪化し、この世を去る。
 コメント(0)

13位  坂本伊予

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 吉田理保子
八平の後妻。竜馬が16歳のときに継母となる。常に敬語で話し、基本的に大らかな人物。幸とは、また違った母親らしさがあり、竜馬が自分の中の二面性に悩んだ際には、「竜馬さんの心には英雄もいる」と語った。慶応元年に病死している。
 コメント(0)

14位  中岡慎太郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 中原潤
土佐勤王党の一員。庄屋の家柄で、後に陸援隊を結成する。当初は無学な竜馬を見下していたが、竜馬が武市と決別した時の口論の内容を聞いてからは竜馬を認めるようになる。当初は武市に妄信的だったため、他の勤王党員からは嫌われていたが、先述の口論を経て武市を妄信することはなくなったらしく、土佐で勤王党弾圧が始まると即座に脱藩した。
 コメント(0)

15位  山本琢磨

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 稀代桜子(幼年期)、真殿光昭(青年期)
竜馬とは日根野道場での同門。ひょんなことから上士と諍いを起こし、半平太より切腹を命じられるが竜馬の計らいで逃亡に成功する。そのまま蝦夷へ渡り、キリスト教の洗礼を受けた後大司教となり、天寿を全うする。命を散らしていく土佐郷士達の中で、幕末の動乱を生き延びた数少ない人物のうちの1人である。
 コメント(0)

16位  吉村寅太郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 三木眞一郎
土佐勤王党の一員。土佐での勤王活動に限界があることを早くに気づき、島津久光の上洛に伴い脱藩。このとき竜馬を誘うも、その場に権平がいたことにより未遂に終わっている。天誅組の変では史実と異なり、敵軍に包囲された際に自決している。
 コメント(0)

17位  那須信吾

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 宇垣秀成
土佐勤王党の一員。安岡、大石と共に東洋暗殺の実行犯であり、東洋を殺害したその足で脱藩。「武市と同じくらい竜馬を尊敬している」と語るが、思想の相違から竜馬とは口論することもあった。後に天誅組の変に加担した際に、土佐に残してきた妻子のためにと竜馬に紅葉を託して戦に臨み、戦死する。
 コメント(0)

18位  安岡嘉助

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 梁田清之
土佐勤王党の一員。那須、大石ともども東洋暗殺に加担し、脱藩。後に天誅組の変に加担したが、斬首にて死亡する。大石団蔵土佐勤王党の一員。那須、安岡ともども東洋暗殺に加担し、脱藩。
 コメント(0)

19位  池田寅之進

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 高山みなみ
通称“寅”。本作では竜馬に強い憧れを抱く弟分として描かれている。堅苦しい武市よりも竜馬を非常に尊敬しており、寝言で呟くほどだった。竜馬もまた彼を弟のように可愛がり、北辰一刀流を教授している。忠一郎が殺されたことに怒り、山田広衛と松井繁斎に単独で挑む。
 コメント(0)

20位  日根野弁治

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 玄田哲章
小栗流道場で剣術を教える。竜馬の土佐藩時代の剣の師匠。強面で生徒達には厳しいが、上士には頭が上がらない。竜馬の幼少時代は彼を才能のない泣き虫とみなしていたが、成長し腕を上げた竜馬を非常に気に入っており、褒め称えている。
 コメント(0)

21位  武市富

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 島本須美
武市半平太の妻。夫が不在の間も留守をしっかり務め、夫婦仲は非常に円満だった良妻。基本的に大人しいが、笑い上戸でもある。半平太が土佐藩に投獄された後は彼の言いつけを守り牢屋に面会に行くこともなく、彼と同じ境遇に身を置くために夜は布団も使わず板の間で過ごすという芯の強い女性。
 コメント(0)

22位  後藤象二郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 荒川太郎
史実では竜馬の盟友だが、本作では幼少時から竜馬と出会っており、上士であるが故に竜馬達を見下していた。特に中盤では武市・以蔵・清岡道之助などの竜馬の多くの仲間を直接的に殺害した張本人であり、竜馬にとっては仇でもある。逆に武市や以蔵には尊敬していた叔父の吉田東洋を殺害されたことで郷士を恨んでいるため、仇という意味では同類である。
 コメント(0)

23位  乾退助

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 金丸淳一
後藤、福岡ともども、幼少期から登場し郷士を見下している上士の一人として描かれる。激しやすい性格の後藤と異なり、いかなる時でも冷静で気丈。顔が濃い後藤と福岡の三人のなかでは、美形の顔立ちに見える。竜馬たち郷士に対しては非情に接するが、気心の知れた友人には情に篤く、特に後藤を陰ひなたに支え続けた。
 コメント(0)

24位  福岡藤次

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 森川智之
後藤、乾ともども、幼少期から登場し郷士を見下した上士として描かれる。乾が土佐軍の洋式部隊の指揮官になってからは後藤の右腕的存在として共に行動することが多くなる。後藤・乾・福岡は竜馬・武市・以蔵と対になる存在になっており、3人とも幼馴染であり身分が上がってもプライベートでは対等な友人である。
 コメント(0)

25位  山田広衛

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 椎橋重
通称“鬼山田”。「理不尽な暴力」を絵に描いたような性格であり、上士以外を「虫けら」と称し、完全に見下している。相手が子供であろうと容赦しないが、殺しはしなかった点では容堂ほど非情ではない。本作では幼少時から竜馬達と出会っており、竜馬が作中最初に経験した不当な差別の体現者である。
 コメント(0)

26位  松井繁斎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 津久井教生
通称“べんちゃら繁斎”。通称通り、山田の機嫌をとるため常におべんちゃらばかりを口にする山田の腰巾着。基本的に山田と同類だが、あまり暴力に訴えることはなく山田の後ろからそれを眺めることを楽しんでいる小悪党である。後に井口村刃傷事件にて寅之進にあっさり刺殺された。
 コメント(0)

27位  吉田東洋

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 加藤精三
山内容堂の右腕的存在。中盤における竜馬たちの敵役として描かれる。郷士を「犬」と見下す一方でその力を警戒もしており、武市に集会の禁止を命じたり、容堂へ武市に対する懐柔策を進言するなどの行動もとっている。派手好きで自分の服は絹しか着用せず、上士以外は木綿以外認めないという徹底した差別を体現していた。
 コメント(0)

28位  佐々木加代

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 井上喜久子
本作の中盤のヒロイン。竜馬より数歳年上。平井加尾をモデルとしているが、史実には存在しない架空の人物。城代家老・佐々木南左エ門の娘。幼少期に竜馬と出会って彼に興味を持ち、天狗(ジョン)救出にも手を貸す。
 コメント(0)

29位  山内容堂

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 江原正士
土佐藩主。本作序盤から最後に至るまで最大の悪役。上士以外は虫けらとしか考えておらず、自身の行列を横切った子供をその場で処刑するよう命じるなど冷酷な人物として描かれる。藩主としてもかなり問題のある人物として描かれており、何の信念も持たず勤王・佐幕とただ時勢の有利な方にフラフラと藩論を傾ける。
 コメント(0)

30位  岩崎弥太郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 中尾隆聖
後の三菱財閥の創設者。郷士でありながら大変頭の回転が速く、優秀な人物。下横目として東洋に協力していることから、他の郷士たちからは蛇蝎のように嫌われている。東洋暗殺後は後藤象二郎に付いて働いているが、自身の描く野望をものにできるかチャンスをうかがい続けている。
 コメント(0)

31位  中浜万次郎

読みじょん万次郎
出演作品お〜い!竜馬
声優 荒川太郎
本作では竜馬と幼少のころに出会っているが、当時は海村の貧しい漁師の息子だった。その当時から竜馬の気前の良さなどに感心し、非常に気に入っていた。また、本作では竜馬が少年時代に助けたアメリカ人のジョン・エリックが漂流した万次郎を助けたという独自の展開が成されており、間接的に竜馬に命を救われたため、成人して再会してからも仲が良いが、幕府お抱えの身であったため直接顔を合わせることは少なかった。
 コメント(0)

32位  河田小竜

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 肝付兼太
日本画家。なぜか褌一丁で絵を描いていることが多い。万次郎と交流があったため海外(特にアメリカ)に詳しい。酒好きであり、本作ではコメディキャラクターとしても活躍。欧米列国を相手に日本が攘夷に立ち上がっても絶対に勝てるわけがないことを理解しており、無学な志士を嘆いていた。
 コメント(0)

33位  千葉定吉

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 糸博
北辰一刀流・桶町千葉道場師範。
 コメント(0)

34位  千葉重太郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 森川智之
定吉の息子でさな子の兄。江戸へ修行のため上京した竜馬を暖かく迎え入れる。後に竜馬の師となる勝海舟の暗殺を企てた人物である。竜馬のことは「竜さん」と呼ぶ。
 コメント(0)

35位  千葉さな子

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 島本須美
定吉の娘で重太郎の妹。中盤のヒロインの一人。美人だが北辰一刀流の達人であり、その腕前は複数の暴漢に襲われた際も彼らを蛇の目傘一本で一掃するほどである。黒船来航時には、剣を持って戦うと意気込む頼もしい女性。竜馬の最初の江戸来訪のときは少年のような容姿だったが、2度目の来訪以降は竜馬を男性として意識し始め、髪を結い女性らしくなる。
 コメント(0)

36位  近藤勇

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 山寺宏一
新撰組局長。剣を以って徳川に尽くし、自らの道を貫き通す武士であることを何よりも重んじる頑固者として描かれており、竜馬からは「話の通じない男」と評され苦手がられている。作中で会津藩に海舟が海軍操練塾への資金援助を断られた際にその会津藩支配下であった為、腹いせに海舟に殴られている。
 コメント(0)

37位  西郷吉之助

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 玄田哲章
薩摩軍の総大将。基本的には温厚で、竜馬のことも高く買っていて、「日本にとってかけがえのない人物」と評しており、寺田屋事件の際には伏見奉行所を潰そうとまでした。太った大柄な女性を好みとしており、坂本家に訪れた際は乙女に対して一目惚れしていた。また、お虎という愛人がいて彼女もまた巨体の女性であり、「吉っちゃま」と呼ばれている。
 コメント(0)

38位  吉田松陰

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 安原義人
長州藩士で、桂たちの師匠。竜馬が初めて江戸に出てきた際に桂・高杉・伊藤・久坂と共に対面しており、その時黒船来航を眼にし、衝撃を受ける。愛国心の塊のような人物であり、喜怒哀楽が激しく、初対面の竜馬の前でも世の中の動乱を嘆いて号泣していた。行動も非常に過激で、異国の技術を学ぶため黒船に密航しようとするが失敗、幕府に捕らえられ安政の大獄にて斬首されるが、辞世の句はその後の志士たちに大いに影響を与えた。
 コメント(0)

39位  桂小五郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 中村大樹
長州藩の代表格。作中きっての美男子。竜馬とはふとしたきっかけで、江戸で出会う。本作では竜馬と御前試合で戦って敗北しているが、剣の腕は超一流と万人が認めていた。しかし、その腕を自慢することもなく暗殺に腕を振るうこともなく竜馬と同じく生涯人を斬ったことは無かったとも言われている。
 コメント(0)

40位  高杉晋作

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 飛矢馬剣
「静」の桂に対して「動」の存在。奇兵隊創始者。やや過激で激昂しやすい性格ではあるが、桂よりも器は大きく、竜馬が薩長同盟を持ちかけたときにも薩摩への怒りをこらえ倒幕のために受け入れるという度量を見せ、竜馬から「やっぱりあんたは肝がでかい!」と賞賛された。原作者の武田鉄矢も「高杉ってすごくかっこいい奴だよね」と語っている。
 コメント(0)

41位  伊藤俊輔

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 辻谷耕史
長州藩士。竜馬や松陰、桂、高杉、久坂と共に黒船の姿を眼前にして衝撃を受け、その後も長州藩の第一線で活躍する。桂よりも高杉を慕っており、常に高杉に付いていたようで維新後に病死した高杉を称える碑を残している。幕末では目立った活躍は無かったが、維新後に桂の死後長州の中心的存在となり、後に初代総理大臣に就任した。
 コメント(0)

42位  久坂玄瑞

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 佐久田修
長州藩士。竜馬らと共に黒船の姿を目の当たりにする。禁門の変にて戦うが追い詰められ、自害する。井上聞多(井上馨)長州藩士。袖解橋の変後に登場しているため、顔中傷だらけである。
 コメント(0)

43位  近藤長次郎

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 鈴木晶子(幼年期)、三木眞一郎(青年期)
海援隊隊士。もとは土佐の町人で饅頭屋であり、元土佐勤皇党員。本作では武市や以蔵と同様、竜馬と幼馴染である。幼いころから勉強熱心であり、友人と一緒にいる時なども一人本を読んでいることが多かった。貧しさ故に学習塾に通うことはできなかったが授業をこっそり盗み見ただけで漢字をスラスラ書くなど、かなり優秀な人物であり、勉強が苦手だった竜馬を感心させる。
 コメント(0)

44位  沢村惣之丞

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 緑川光
元土佐勤皇党員。竜馬と共に土佐脱藩し、以降苦楽を共にしてきた長い付き合いの隊士。尊王攘夷の意志はあるが、臆病でもある小男。本作では時として竜馬を罵倒することもあれば、褒めちぎることもあるなど喜怒哀楽の豊かなコミカルなお調子者として描かれている。また相当な頑固者でもあり、柔軟な考え方の竜馬とは意見が食い違うこともあり、陸奥とは犬猿の仲。
 コメント(0)
読みじょん・えりっく
出演作品お〜い!竜馬
声優 屋良有作
竜馬が幼少のころ、土佐に漂着したアメリカ人の捕鯨船員。幼き竜馬と会った時点で片言ながら滑らかな日本語で話すことができた(後述のお徳婆さんに教わったという)。竜馬と同じちぢれ毛のヘアスタイルに大柄な体つきで、アメリカには家族もいる。匿ってくれていた「オトクサン(お徳という名のお婆さん)」の死後、村の家畜を殺して食べていたことから天狗として恐れられていた。
 コメント(0)
読みまーがれっと・えりっく
出演作品お〜い!竜馬
声優 平松晶子
ジョンの娘。幼少のころから父より竜馬のことを聞かされており、出会う前から竜馬に憧れを抱いていた。日本語を流暢に話せるが、滞在期間が長かったのか長崎弁である。
 コメント(0)

47位  平助

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 中原茂
日本人だが、ジョンの船で働いている船員。公家姉小路公知若き公家であり、武市とは尊王攘夷派の同士であったが、若い故に考えは柔軟で、神戸海軍塾の勝と竜馬により黒船に乗ったことで西欧列国の強さを理解し、開国の必要性を認めることになる。好奇心旺盛で竜馬のことはとても気に入っていた。
 コメント(0)
読みとーます・ぶれーく・ぐらばー
出演作品お〜い!竜馬
声優 大友龍三郎
スコットランドの武器商人。お登勢寺田屋のおかみ。
 コメント(0)

49位  佐久間象山

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 牛山茂
発明家で、当時の日本最大の知識人。竜馬が初めて江戸へ修行に行き黒船を目撃した直後に高杉の紹介で出会っている。後に勝海舟の妹・勝順子と結婚する。宮部鼎蔵肥後藩脱藩。過激尊攘派であり、京都大火・天皇拉致を画策するが、新撰組に襲撃され応戦するも近藤勇に斬殺され死亡。
 コメント(0)

50位  おたね

読みおたね
出演作品お〜い!竜馬
声優 巴菁子
藤吉竜馬の下僕として仕えた元・力士。竜馬に心酔していて、松平源太郎が竜馬を斬ろうとした際には力士の技を披露して圧倒。最期は近江屋で竜馬、中岡と共に暗殺(史実では中岡と同様に数日は息があったと言われている)される。おたるオリジナルキャラクター。大政奉還が成った日の朝に竜馬が出会った老婆。
 コメント(0)

51位  中国人少年

読み
出演作品お〜い!竜馬
声優 嶋村薫
 コメント(0)
読みあめりか人少女
出演作品お〜い!竜馬
声優 嶋村薫
 コメント(0)
お〜い!竜馬人気キャラ ランキング コメント
お〜い!竜馬人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集