バケツでごはん人気キャラ ランキング

このページではバケツでごはんに登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。バケツでごはんの好きなキャラクターへの思いを教えてください。
ギンペー
読みぎんぺー
出演作品バケツでごはん
声優 長沢直美
主人公。関西弁を喋る浪花節的な性格の王様ペンギン。両親が巡業サーカスに勤めていた影響で小さい頃から全国を渡り歩き(生まれは横浜)、自身もサーカスに勤務していたが、スカウトされて上野原動物園に中途入社した。目つきは悪いが、どんなに体調が悪くとも勤務中には営業スマイルを欠かさないプロ根性の持ち主で、仕事については自分にも他人に対しても厳しい。
 コメント(0)
読みさんぺー
出演作品バケツでごはん
声優 伊藤美紀
ギンペーの同僚で弟分。ギンペーよりも後に入社。芸に真剣で妥協しないギンペーを尊敬し慕っており、そのため「三平」から「サンペー」に改名したり、ギンペーと仲良くなったチェザーレに嫉妬したりする。ギンペーの関西弁を「ギンペー弁」と命名。かなり天然なところがあり、ギンペーがミントに惚れていることも全く気付いていなかった(むしろ嫌っているのではと思っていた)。
 コメント(0)
読みちぇざーれ=すかたん
出演作品バケツでごはん
声優 難波圭一
ギンペーの同僚で親友。キザなプレイボーイで、トリートメントやパックなど自分自身の手入れは欠かさない。面食いで見栄っ張り。女性とのデートにはお金をかけるが男性にはケチ。ギンペーとは正反対のところがあり、当初はそれほど親しいわけではなかったが、ミントという共通の相手に失恋したことで意気投合し親友となる。
 コメント(0)

4位 

読みはじめ
出演作品バケツでごはん
声優 くまいもとこ(一)、柏倉つとむ(氷室)、小形満(十兵衛)
ギンペーの同僚。一は目が一の字の様な顔で、恋人がいる。氷室は目がぱっちり丸く既婚。十兵衛は目が十の字の様な顔で既婚だったが、後日談では独身になっている。ピー助には眉毛がある。
 コメント(0)
読みみんと
出演作品バケツでごはん
声優 三石琴乃
上野原動物園のペンギンの中ではアイドル的存在のジェンツーペンギン。病気のため休養していたが職場復帰する。後にサンペーと恋仲になり結婚退職する。サンペーがギンペーを慕う姿に嫉妬することもある。料理好きにもかかわらず極度の味オンチで当初はとてつもなくまずい料理しか作れなかったが、料理道場「虎の穴」で修業をしてプロ並みの腕前となり、さらには料理タレントとして活動するようになる。
 コメント(0)

6位  寅二

読みとらじ
出演作品バケツでごはん
声優 立木文彦
トラ。場を仕切るのが大好き。双子(寅男と寅彦)が生まれてからは、育児日記をつけたり双子の大誕生会を開いたりとかなりの親バカになり、子供を自慢するために何かにつけプランを考えて暴走する。酒の飲み方は女の子達とパーッと騒いで飲むのが好み。
 コメント(0)
読みりひゃると
出演作品バケツでごはん
声優 安井邦彦
ライオン。名家ガルルブルグ家に育ったエリートで、立ち居振る舞いや趣味は落ち着き洗練されている。高級スーツを愛用する。酒の飲み方は静かな場でシックに飲むのが好み。
 コメント(0)
読みくろださん
出演作品バケツでごはん
声優 石井康嗣
黒ヒョウ。フラジーとミミの片思いの相手であり、2人が張り合って持参した手作り弁当のせいで食中毒になった。離婚歴あり(妻に逃げられたらしい)。寡黙で見かけはクールだが、中身はかなり野暮ったい男のようである。子供好き。
 コメント(0)
読みおぷち、ぺしみ
出演作品バケツでごはん
声優 肥後誠(ペシミ)
クマ。シロクマのオプチは常に楽観的で笑顔、ハイイログマのペシミは常に悲観的で沈んだ表情をしており声も小さい。容姿も性格も正反対であるが、仲が良く男同士で同居している。ペシミの好物はプープーハチミツ。
 コメント(0)
読みあるげりーた
出演作品バケツでごはん
声優 くまいもとこ
ワニ。男女間で問題があると常に先頭に立って意見を言う女性。男性に厳しい。
 コメント(0)
読みぐってんばーぐ
出演作品バケツでごはん
声優 長島雄一
カバ。通称グッタン。寝ていることが多い。自宅には眠くなったとき用の長椅子が所構わず置かれている。
 コメント(0)

12位  シマ豊作

読みしまほうさく
出演作品バケツでごはん
声優 小形満
シマウマ。通称シマくん。長らくフラジーに片思いしていたがシマウマの恋人(シマ子)ができる。
 コメント(0)

13位  フラジー

読みふらじー
出演作品バケツでごはん
声優 水谷優子
キリンの女の子。白馬に乗った王子様を待つような夢見る乙女で、妄想癖があり日記にも妄想をよく書くが、酔うと正論を語る。黒田さんに片思いしており、自分に思いを寄せるシマくんには興味がない。同じ黒田さんを狙うミミとは仇敵の間柄だったが、いがみあううちにいつの間にか女同士?で意気投合する。
 コメント(0)
読みろん、ぽん、りーち、どーら
出演作品バケツでごはん
声優 玄田哲章(ロン)、石川寛美(リーチ)
ジャイアントパンダの家族。ロンが父親でポンが母親。リーチは一人息子だったが後に妹のドーラが生まれた。上野原動物園に破格の条件でヘッドハンティングされてきた。ロンはエリート意識が強くプライドが高い性格であり、パンダは動物園で何も芸を披露しなくても寝ているだけで大勢の客を呼べるため、玉乗りを密かに習得したリーチのことを叱責した。
 コメント(0)

15位  ミミ

読みみみ
出演作品バケツでごはん
声優 神田うの
ミンク。外見と性格は女の子な男性。上野原動物園には中途採用で入社する。職場の付き合いを仕事ではないからと断るドライな性格で、ギンペーとはソリが合わないが、自分をかわいく見せることと、そのための努力を惜しまないプロ根性の持ち主(その点はギンペーも認めている)。
 コメント(0)

16位  ローリー

読みろーりー
出演作品バケツでごはん
声優 葉月パル
スレンダーロリス。ミミと共に上野原動物園に中途採用で入社。とても性格が良い好青年。同期であるミミとはよく食事を共にすることがある。趣味はカレー作り。
 コメント(0)

17位  加藤さん

読みかとうさん
出演作品バケツでごはん
声優 肥後誠
上野原動物園の従業員で、動物たちのよき同僚であり相談相手であるが、個性の強い彼らをまとめるのに苦慮することもしばしば。仕事が多忙で小学生の娘となかなか遊べないのが悩みだったが、動物たちの全面協力により動物園を娘に案内して楽しませることができた。
 コメント(0)

18位  園長<仮称>

読み
出演作品バケツでごはん
声優 辻村真人
上野原動物園の園長。父親もかつて動物園の園長だった。弱気な性格で、ロン一家の雇用条件に輪をかけた法外な要求等にも当初言いなりだったが、ギンペー達動物の面々と接しているうちにある程度自信をつける。のちにギンペーたちの要望に負けて(動物達従業員の私用スペースの拡大目的により)園長室を移動させられた。
 コメント(0)
読みとうきち
出演作品バケツでごはん
声優 長島雄一(藤吉)、たちのまさみ(加代)
ギンペーの両親。夫婦仲のよいおしどりペンギン。芸人で、あちこちの地方を巡業していた。ギンペーがさまざまな地方混じりの関西弁で話すのはこの父母の影響。二人揃って何かとギンペーの家に押しかけてくる。
 コメント(0)
読みせーじ<父>、ろーずまりー<母>
出演作品バケツでごはん
声優 安井邦彦(セージ)、山口由里子(ローズマリー)
ミントの両親。ミントと同居しているため、彼女の作る激マズ料理に日々苦悩している。ミントが作る料理の被害者を出さないため、彼女が連れてくるボーイフレンドを自宅にあげる前に何かと理由をつけて帰らせている。
 コメント(0)

21位  バジル

読みばじる
出演作品バケツでごはん
声優 肥後誠
ミントの従兄。ミントにデート相手がいない時に彼女とデートをしてあげている。
 コメント(0)
読みずぶろふすきー
出演作品バケツでごはん
声優 江原正士
オオカミで、通称ズブさん。エリートの勤務先である動物園に勤める必要がないほどの大金持ちで、高層マンションの最上階に家を構え執事や庭師らと共に住んでいる。母親の死を期に上野原動物園を辞め(ギンペーが勤務し始めてからすぐに退職)、家具のリサイクル工房を運営している。
 コメント(0)

23位  タボン

読みたぼん
出演作品バケツでごはん
声優 くまいもとこ
ブタの子供。傷だらけの姿でゴミ置き場に捨てられていた。母親に酷い虐待を受けたトラウマで心を閉ざしていたが、ズブさんとの生活を通じて明るさを取り戻していく。底なしの大食い。児童施設ニコニコ園に通い始めてからは絹子と言うガールフレンドもできる。
 コメント(0)
読みおまわりさん
出演作品バケツでごはん
声優 石井康嗣
イヌ。警察官。職業が職業なだけに真面目な性格だが、それゆえに、ギンペーたちの不審な行動に頭を悩ませている。ケンサル。「串焼きケンちゃん」のオーナー。
 コメント(0)

25位  山田さん

読みやまださん
出演作品バケツでごはん
声優 長島雄一
アシカ。愛称はタロちゃん(フルネームは不明)。大阪にあるナニワ動物園に勤務。プライベートでは常時サングラスをかけている。初めはギンペーから良く思われていなかったが、お互いの仕事に対する真摯な姿勢を認めて尊敬しあう仲になる。
 コメント(0)
バケツでごはん人気キャラ ランキング コメント
バケツでごはん人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集