Bビーダマン爆外伝人気キャラ ランキング

このページではBビーダマン爆外伝に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。Bビーダマン爆外伝の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
読みしろぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 桑島法子
主人公。時空を飛び周り事件を解決するビーダコップの一員。基本的な性格は前作と同様に元気がよくてお調子者。それ故にきいろボンやデビル三銃士などを軽く見るところがあるが、ビーダコップおよび警察官としての責任感を自覚している真面目な一面も持つ。ビーダシティ編同様に仲間思いでもあり、あかボンたちがデビル三銃士に捕らわれたり(20話)、くろボンがスリンガーに捕まった時(34話)や、キングベーダーの攻撃で身動きが取れなくなったクリスブラッカーがデビルトライデントに撃破されそうになった時(46話)も己の身も顧みずに助けに行くほどである。
 コメント(0)
読みあおぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 小桜エツ子
しろボンの相棒で頭脳担当である。前作のビーダシティ編のあおボンとは異なり、孫ではないため、グレイボンを「博士」と呼ぶ。博士の手伝いをし、各マシンのメンテナンスもする。気弱かつ臆病な性格で、ソニックブルードがアーマーモードへの変形と3個目のクリスモンドの入手によって新たにガトリングユニットを搭載される改良を受けた際、自身も戦いに赴く立場にあてられることになった際に「ボクはあんまり戦いたくないんですけど…」と洩らすなど(6話)、当初は戦いにも消極的な一面を見せていた。
 コメント(0)
読みあかぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 佐久間レイ
元はボーダーランド王国の姫だったが、デビルベーダーによるボーダー星襲撃の折にしろボンたちと出会ったことがきっかけで、クリスモンドの回収およびボーダー王の捜索も兼ねてビーダコップに所属し、一時は戦線で活動した。前作のビーダシティ編と比べると少し子供っぽくわがままな一面や世間知らずな一面(キツネロンうどんを食べるとキツネロンになってしまうと勘違いしていた(23話))を持つ。
 コメント(0)
読みきいろぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 真殿光昭
関西弁を喋る青年。本職は運送屋だが、3話から初登場でしろボンたちに窮地を救われて以降、金とアーマーおよび女性にもてるための目的でビーダコップになりたがっている。たまに彼が戦いなどで活躍することもあり、主要メンバーで唯一アーマーを破壊されることはなく、最終回でも活躍をしている。
 コメント(0)
読みくろぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 関俊彦
5話から初登場。 ビーダコップが誇るエリート捜査官で、単独行動を好む一匹狼。ビーダコップ訓練学校を首席で卒業し、本部においてもその活躍を有望視されながらも、自ら一匹狼の道を選んだ。数々の勲章にも輝いており、無冠の帝王とも言われている。前作のビーダシティ編でのくろボン同様にしろボンたちのピンチに駆けつけたり、しろボンたちの行動にどのような問題点があるかを明確に説明して促すこともあるが、その度に「お前(たち)はダメだ」と罵倒しており、ビーダシティ編に比べてしろボンたちを極端に過小評価する一面が目立つ。
 コメント(0)
読みみどりぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 宮崎一成
15話から初登場。 元はボーダーランド王国の兵士で、ボーダーランド騎士団の団長を務めていた。一人称は「私(わたし)」。クリスモンドが四散した際に乗っていた戦車=グラングリーバー共々時空の裂け目に巻き込まれ、クリスモンドと共にロビンソン時代のクルー島に流れ着く。
 コメント(0)
読みぐれいぼんはかせ
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 津久井教生
本作品ではしろボンたちの上司として登場。得意げになったり、調子づいた時などに「フォーホッホッホッ」という笑い声をあげる。メカニックに長けており、さまざまな機体を開発している。しかし、Vビーダアーマーおよびビーダユニット・ビーダロイド・クリスモンド発見機・見つけて君など、ストーリーに深く関わるものを除いた発明品はビーダシティ編同様に下らないものばかりである。
 コメント(0)
読みみみたん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 川上とも子
グレイボンのペットで「ミーミー」と鳴く青い体色のビーダロン。耳の下から伸びた長い手が特徴で、これを使って器用に道具を扱ったり、羽のように羽ばたかせて空を飛ぶことができる。33話ではしろボンが足に掴まった状態でも飛べたことから見た目に反してなかなかの力持ち。
 コメント(0)
読みじにあすぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 石井康嗣
グレイボンのライバル(グレイボンは親友だと思っている)で、互いに大学時代からの旧知の仲。プライドが高く癇癪持ちである。語尾に「~のだ(じゃ)」を付ける。宇宙一の天才科学者になろうと考えているが発明する物はグレイボンとほとんど変わらず、その発明品を使った決闘を目の当たりにしたきいろボンたちから「くだらない戦いや」と呆れ返られていた。
 コメント(0)
読みうぃっちー
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 松本梨香
マジョッコ時代のサバト国に住む落ちこぼれの魔法使い。魔法学校の生徒であったがクリスモンドを利用して試験でズルをしたため、学校を追い出されて反省の森に閉じ込められていた。偶然その場を彷徨っていたみどりボンと出くわし薬の材料にしようと捕まえるが、逆に事情を知った彼に特訓される羽目になる。
 コメント(0)
読みまーめいどぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 荒木香恵
38・50話のみ登場。ニンギョ時代のリュウグウ国の住人。
 コメント(0)
読みきゃりあぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 大林隆之介
ビーダコップ本部の関係者。一人称は「ミー」で、二人称が「ユー」であるなどの英語混じりの口調で喋る。眼鏡と角ばった体形が特徴。自身の地位を鼻にかけており、嫌味っぽく卑屈な性格。しかし、くろボンやベストボンなど自分の上司にあたる人物には頭が上がらない。
 コメント(0)
読みあいやーぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 うすいたかやす
みどりボンの師範。4000年の歴史を誇るビーダジークンドーの達人。神出鬼没でどこからともなく突然現れる謎の人物。初登場時はしろボンがレーザーホワイターを乗りこなせるようにビーダマ強化の特訓相手としてみどりボンと共にしろボンに稽古をつけるが、デビル三銃士に捕まったあかボンたちの救出に向かおうと抜け出そうとしたしろボンを引き留めるも、逆に彼のパンチを喰らってみどりボン共々ノックアウトにされた。
 コメント(0)

14位  ベストボン

読みべすとぼん
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 速水奨
43話から登場。ビーダ連邦の総督で、ビーダコップのエリート中のエリートとされる。くろボンのライバル。やや狭量な所があり、クリスモンドを利用してデビルベーダーの本拠地を突き止める作戦を実行するも裏をかかれたり(直後に謝罪している)、ボーダー王が犠牲になることを厭わずに時空の歪みを消し去ろうとしたことも。
 コメント(0)
読みびーだますたー
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 大塚周夫
マーシャル星に住む老人で、先端がフラワーロックのような形状をした杖を持つ。グレイボンの昔からの知り合いで、くろボンをはじめとするビーダ連邦のエリートを多数輩出した宇宙一の修行場・アーツ修行場を開いている。頑固な人物と噂されているが、実際は飄々としながらも優れた観察眼の持ち主で、くろボンの欠点を見抜いた。
 コメント(0)

16位  ボーダー王

読みぼーだー王
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 島香裕
ボーダーランドの国王であかボンの父。デビルベーダーの襲撃および、その際に生じた時空の歪みに飲み込まれたことによって行方不明となる。しかし、19話でモノワスレ時代のハゲシイ国に流れ着き、記憶喪失となりながらも山賊の首領・さんぞくボンとして生きていたことが判明。
 コメント(0)
読みきんぐべーだー
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 大友龍三郎
普段はデビル三銃士に指令を下す悪魔のシルエットのような姿をしている黒幕。戦闘では電撃や対象に触れるとリング状に変化して捕らえる光球を発射したり、バリアーによる防御や瞬間移動を駆使する。城内天井にある電飾から放たれる光線で他者を別の場所に転送することも可能。
 コメント(0)

18位  アクマント

読みあくまんと
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 園部啓一
デビル三銃士の戦闘要員兼サブリーダー。語尾に「~(で)マント」を付ける口調(漫画版の予告編ではゲストラー共々普通の口調だった))と「フーハッハー(フッハッハー)」という独特の笑い方が特徴。チャームポイントはヒゲと短パン。一人称は「オレ」(ごく稀に「ワシ」と言ったことも(29・42話))。
 コメント(0)
読みどくだんでぃ
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 子安武人
デビル三銃士のリーダー。悪ノリが大好きなくろボンに恋する細身のオカマ。1日10時間の睡眠を取る、こまめに化粧を塗り直すなど自身の美容に気を配るマイペースなナルシストであり、くねくねと動くことが多いのが特徴。毒草摘みが趣味。頭脳派の一面を持ち、「やっぱっぱっぱ~ん」が口癖。
 コメント(0)

20位  ゲストラー

読みげすとらー
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 長島雄一(現:チョー)
デビル三銃士の参謀。語尾に「~でゲス」と付ける口調が特徴。ちょっと太り気味で一人称は「ワシ」。クリスモンドを手に入れるために自身の小遣いをはたくなど、悪役ながらお人好しな一面も見せる。アクマントやドクダンディに比べるとやや常識的。
 コメント(0)
読みでびるすりんがー
出演作品Bビーダマン爆外伝
声優 安井邦彦
29話から登場した傭兵。ガンマンを思わせる薄紫色の服装をしており、白いギターを持ったクールで冷酷非情かつ強い男。一人称は「オレ」。強者に敬意を払う一面があり、スリンガー十ヶ条なる独自のルールを持つ。その反面プライドが高く、弱い相手とは話そうともしない。
 コメント(0)
Bビーダマン爆外伝人気キャラ ランキング コメント
Bビーダマン爆外伝人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集