無敵ロボ トライダーG7人気キャラ ランキング

このページでは無敵ロボ トライダーG7に登場するキャラクターの人気ランキングを集計しています。無敵ロボ トライダーG7の好きなキャラクターへの思いを教えてください。
竹尾 ワッ太
読みたけお わった
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 間嶋里美(タイトルコールも担当) / 伊倉一恵(新スーパーロボット大戦)
二代目社長で、社員からは「若社長」と呼ばれる。その名のとおり竹を割ったかのようにまっすぐな性格の小学6年生。初代社長の父亡き後、トライダーG7を操縦できる唯一の人物。授業中でも専務が呼びに来ると早退して出動する。「仕事」は学校公認であり、不足した授業時間は、大量の宿題や補習で補われている。
 コメント(0)
読みかきこうじ うめまろ
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 永井一郎
専務。64歳。子沢山で、南極基地で働く一郎(声 - 島田敏)を筆頭として12人の子宝に恵まれ、最終話ではさらに双子が授かることが判明する。事件が発生してトライダーに出撃要請が来ると、ワッ太がどこにいようと「お仕事ですぞ~!」と大声で叫びながら自転車で迎えに行く。
 コメント(0)
読みあつい てつお
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 藤本譲
常務。ツナギ姿で勤務する。メカニック担当でトライダーの整備からエアコンの修理まで機械いじりはなんでもこなす。シャトルの操縦を担当し、経費を気にする専務を尻目に、ミサイルでワッ太を援護する熱血系取締役。ワッ太からは「鉄(て)っつぁん」と呼ばれている。
 コメント(0)
読みきのした とうはちろう
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 山本相時(現・正司トキオ)
営業係長だが、仕事は専務を通して入ってくるため、彼が仕事を取ってくることはまずない。それでも29話では国防省からの宇宙パトロール再建の仕事入手に初出発、その席上、入手を争っていた4社のうち「大宇宙運輸」の福田営業係長が持ちかけた「入札価格を全社同額にして仕事を分配しよう」という案(談合)を鵜呑みにして、提案された入札価格に同意するも、約束を破って低価格で入札した大宇宙運輸に仕事を取られて、失意のドン底に陥るが、大宇宙運輸が仕事を放棄して契約金を持ち逃げしたと知るや俄然ハッスル、メカロボット戦ではシャトルを囮にして敵を引きつけるという、普段は見せない活躍振りを披露した。
 コメント(0)
読みすなばら いくえ
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 潘恵子 / 冬馬由美(新スーパーロボット大戦)
社の紅一点。経理・事務・お茶くみ担当の18歳。トライダー発進時のアナウンスも担当しており、シャトルで月や火星などの目的地に向かう途中でおやつや食事を作る。特技はフラダンスで、スリングショットの水着姿を披露したこともある。
 コメント(0)
読みたけお みちたろう
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 桜片達雄
ワッ太の父親で、先代(初代)社長。物語開始時において既に故人。2話の回想シーンのほか、エンディングに遺影が登場する。ナバロントライダーG7の設計者で、元はロボット帝国から地球に亡命した科学者。地球では梅本と名乗っていた。
 コメント(0)
読みすずき みえこ
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 馬場はるみ
ワッ太のクラス担任。そばかす顔でメガネをかけている。やさしい先生だが、締めるところはきちっと締める。ワッ太がロボット(トライダーG7)に乗って宇宙で仕事をしていることは知っていたが、仕事の詳細(宇宙人の戦闘ロボットとの戦闘)は終盤まで知らなかったらしく、シャトルに同乗してワッ太が敵ロボットと戦う場面に居合わせ、そこで初めてワッ太の仕事が危険なものであることを知る。
 コメント(0)

8位  大門

読みだいもん
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 村山明
ワッ太の隣のクラスの担任。規律に厳しい熱血教師で、何かと問題を起こして仕事で授業を抜け出すワッ太を叱ることもしばしば。しかし、いざというときには体を張って生徒を守り、ワッ太の置かれた立場や責任にも理解を示す度量の大きい教師である。三重子先生に惚れていて、そのことはワッ太たちにも周知の事実。
 コメント(0)
読みたき かおる
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 杉山絹恵
ワッ太のクラスのマドンナ。ワッ太の憧れの的。
 コメント(0)
読みおおやま けんいち
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 古川登志夫
ワッ太のクラスの委員長で、勉強もスポーツもできる秀才で、そのほかのことも何でもこなすが、水泳だけは苦手。製薬会社社長・大山耕三(声 - 小関一)の息子で、ワッ太には嫌みを言ったり、裕福さを見せつけたり、また何かと張り合うライバルだったが、終盤、ワッ太がザクロンの巨大ロボット相手に絶体絶命のピンチに陥った時には、テレビの前で周囲を驚かせるほどの大声を張り上げて声援を送った。
 コメント(0)
読みやまだ あきら
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 山下啓介
ワッ太と仲の良いクラスメイトで、ワッ太と同じく勉強より遊びや運動というタイプ。大柄で太っていて食い意地が張っている。父親・勇は大工の親方。健一から文房具や食べ物でよく買収される。クラスメイトはこの他にも信吉(声 - 高木早苗)、ミドリ(声 - 叶綾子)、恵子(声 - 勝元千賀子)などレギュラーが何人か設定されている。
 コメント(0)

12位  竹尾 加代

読みたけお かよ
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 花形恵子(19話まで) / 秋元千賀子(23話から)
ワッ太の母。肝っ玉母さんを絵に描いたような女性。舞台はシャトルが置かれている河原、トライダーが格納されている公園、会社のビル、竹尾家、託児所がこの順に近距離で並んでおり、加代は託児所で働いている。
 コメント(0)
読みたけお さちこ
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 高木早苗
ワッ太の妹。気が強くてしっかり者。高熱を出したワッ太の代わりにトライダーを操縦したこともある。ワッ太の家族はこの他におとなしい弟・シゲルがいる。
 コメント(0)

14位  足立

読みあだち
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 塩見竜介 (22話まで) / 緒方賢一 (49話まで)
地球防衛軍の長官。メカロボットの侵略に対する切り札として、竹尾ゼネラルカンパニーにトライダーの出動を依頼する。竹尾ゼネラルカンパニーとは道太郎の代からの付き合い。飯塚(いいづか)副官声 -足立長官の側近。長官と行動を共にする場面が多い。
 コメント(0)

15位  ザクロン

読みざくろん
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 曽我部和行 / 稲田徹(スーパーロボット大戦GC・XO)
ガバール帝国銀河系方面総司令官。所謂美形悪役の範疇に入るキャラだが、身長10メートルの巨躯が異色。49話では自らを模した巨大ロボに乗り込みトライダーと激闘を繰り広げるも「コンピュータの指示通り戦った」にも関わらず敗れたため、コンピュータの計算を超越した存在が明るみに出るとロボット帝国は崩壊すると判断し、最終話でマザーコンピュータ・シグマに「下等生物しかおらず、地球は役に立たない星」と虚偽の報告をした。
 コメント(0)

16位  オンドロン

読みおんどろん
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 池田勝
地球侵略担当司令官。普段は宇宙要塞内にいて部下に指令を出すのみ。ヒゲの中年紳士の出で立ちをしており、シガレットホルダーを使ってタバコを吸う。最期は49話で敗北続きの自分を無能者呼ばわりして出撃しながら、やはり同じようにトライダーに敗れたザクロンを嘲笑しつつ「我々が無能だから勝てなかったのではない。
 コメント(0)

17位  シグマ

読みしぐま
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 笹岡繁蔵
ロボット国家「ガバール星」とロボット兵士を統治するマザーコンピュータ。劇中では「ロボット皇帝」、「帝王」とも表現される。地球侵略を指示するが50話ではザクロンが虚偽の報告をしたため未知の存在がいることを知らず、地球侵略を破棄しこれまでに侵略した星の環境改善を進めるように指示した。
 コメント(0)

18位  ヤール

読みやーる
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 若本紀昭(現・若本規夫)
1 - 7話に登場。初代隊長を務めたオンドロンの秘書。任務の失敗が続いたために処刑される。気が弱い。
 コメント(0)

19位  ズルチン

読みずるちん
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 沢りつお
8 - 13話に登場。第2代隊長。凄い短足。トレンチコートの胸ポケットに小型ロボ(ペコペコ)を入れている。大変気が荒く、すぐ体内の油が切れるので、ペコペコに油を差してもらって自らを落ち着かせる。
 コメント(0)

20位  ドンマ

読みどんま
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 滝口順平
 コメント(0)

21位  ズール

読みずーる
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 千葉繁 / 山田俊司(7話のみ)
第3代隊長。初登場は7話。14話よりコンビで隊長となる。コンビの仲は極めて悪く、些細な事ですぐ口論となる。20話で上下に分離するメカロボット(設定名はバンチ、劇中未呼称)に2人で乗り込みトライダーと戦闘、共同作戦でトライダーを捕まえるも、手柄欲しさにケンカになってしまい、バードアタックの前に敢え無く敗れ戦死。
 コメント(0)

22位  ジャッカル

読みじゃっかる
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 笹岡繁蔵
21話より登場する第4代隊長。ポンチョを羽織ったマカロニ・ウェスタンのガンマン風の出で立ちで「戦闘のプロフェッショナル」を自称する。26話で自らガンマン風メカロボット(設定名はジャッカル、劇中未呼称)を駆ってトライダー打倒を図るが、バードアタックを食らい撃破された。
 コメント(0)

23位  ジルバ

読みじるば
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 武藤礼子 / 江森浩子(スーパーロボット大戦GC・XO)
27話 - 33話に登場する第5代隊長。妖艶な美女で元・ザクロン親衛隊員。金髪のおかっぱ頭でグラマラスな体型をしており、目からキュービームを放つ。33話で自ら設計したクイーン・アテナスを操縦しトライダーと戦う。地球人を飼いならすことが帝国の目的だが、人口が多すぎると感じて、減らそうと考えている。
 コメント(0)

24位  クラード

読みくらーど
出演作品無敵ロボ トライダーG7
声優 松岡文雄
月面の工場に赴任したメカロボットの製造技術主任。常にナバロンの下に甘んじていた事がコンプレックスとなっている。事実上の第6代隊長任務を引き継ぐ。38話でトライダーの秘密に気付き、続く39話で自らメカロボット(オメガン)を操縦してトライダーと対決。剣でトライダーの胸を切り裂き、あと一歩の所まで追い詰めるも、バードアタックを受け爆死。
 コメント(0)
無敵ロボ トライダーG7人気キャラ ランキング コメント
無敵ロボ トライダーG7人気キャラ ランキングへのコメントを投稿する
ランキングの管理者:人気キャラ編集